漫画家・山本さほ氏「世田谷区役所と仕事、データを失くして人の所為にする、会場をダブルブッキングしてキャンセル料をギャラから差し引こうとする、笑うしかなかった」→ 保坂展人区長謝罪 - にわか日報

漫画家・山本さほ氏「世田谷区役所と仕事、データを失くして人の所為にする、会場をダブルブッキングしてキャンセル料をギャラから差し引こうとする、笑うしかなかった」→ 保坂展人区長謝罪 : にわか日報

にわか日報

漫画家・山本さほ氏「世田谷区役所と仕事、データを失くして人の所為にする、会場をダブルブッキングしてキャンセル料をギャラから差し引こうとする、笑うしかなかった」→ 保坂展人区長謝罪

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
10月
03日
漫画家・山本さほ氏「世田谷区役所と仕事、データを失くして人の所為にする、会場をダブルブッキングしてキャンセル料をギャラから差し引こうとする、笑うしかなかった」→ 保坂展人区長謝罪
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
漫画家・山本さほ氏「世田谷区役所と仕事、データを失くして人の所為にする、会場をダブルブッキングしてキャンセル料をギャラから差し引く、笑うしかなかった」→ 保坂展人区長が謝罪する騒動に
1:記憶たどり。 ★:2018/10/03(水) 13:00:40.13 ID:CAP_USER9
人気漫画家、「あり得ない職員の態度」を告発 世田谷区役所“炎上”で区長、議員にも飛び火?


漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。

事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。

その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。

それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。
しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。
山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」とつづっていた。

さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。
そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。

さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることもできると考えます」とリプライ。
山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。


記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya


リアルライブ 2018年10月03日 12時30分 https://news.nicovideo.jp/watch/nw3967835?news_ref=10_10

引用元スレタイ:【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに



15:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:05:10.63 ID:eq3UE0plO
漫画とかじゃないけど
役所関係の絡む仕事だと結構あるあるやな
普通ここまでひどくないけど





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/10/03 (水) 14:37:30 ID:niwaka

 



1:記憶たどり。 ★:2018/10/03(水) 13:00:40.13 ID:CAP_USER9

山本さほ @sahoobb
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504

区役所と仕事したまんがです。





保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946

オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、管理職に事実確認をしました。
ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。




17:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:05:27.38 ID:NfsMkO8A0
区役所の人間て世間知らずなんだよな

18:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:05:31.41 ID:jURScJxT0
話が事実なら完全に役所が悪いな。

32:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:07:19.53 ID:skcqWbKI0
>管理職に事実確認をしました。
>ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。


話盛ったんじゃなくてまんまかよw
酷すぎw


10:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:04:08.57 ID:hHAcwJBL0
社民党の区長だもんな。
公務員が横柄になるのは当然。


34:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:07:38.79 ID:G4G6CEmA0
美濃部都政の頃は都職員は昼マージャンやってたしな

35:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:07:40.00 ID:a5WGCxEE0
中野もヤバイけど世田谷の役人もヤバイのか。

あいつら選民意識がすごいからな。

11:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:04:16.55 ID:ygA2hjmL0
>漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏

誰だよ(ピネガキ)

9:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:03:59.18 ID:r878IwWl0
などで知られるなんて言われても知らないのだが

22:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:06:06.17 ID:9uMDLMRZ0
誰かは知らんがこの前の芸術家先生よりはコミュニケーションを意識できてるな

601:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:42:00.10 ID:8BrGhHm20
>担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができた

担当の機嫌に左右されるってwwwww どんだけお偉いお方なんだよwwww担当者様wwww

348:日本政府は朝鮮戦争終結に先駆けて早急に特別永住許可を破棄せよ:2018/10/03(水) 13:30:04.09 ID:GkL6uo1d0

山本さほ@sahoobb

区役所と仕事したまんがです。
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504?s=19










464:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:35:20.05 ID:PbH60dhZ0
>>348
頭おかしい



408:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:33:02.93 ID:FqCOsg14O
>>348
うわ、気持ち悪い漫画…


449:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:34:38.98 ID:KBrKtoln0
>>408
本人かな



492:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:36:43.42 ID:UMJeoDbj0
>>408
こんなもん気合い入れて書くわけ無いやろ



543:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:39:28.05 ID:Uuqb3VDA0
>>492
元からこんなのだよ



43:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:08:40.66 ID:HN3NavXV0
この役人池沼枠だろ
あたまおかしすぎる


27:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:06:47.81 ID:k/lhr1Sb0
この担当はヤバイな
懲戒免職だろ
これ以外にも色々隠してそう

23:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:06:18.93 ID:bwTTS1r30
全力で行って欲しい案件

24:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:06:38.84 ID:yVvmbE670
この役所担当はどういう思考回路でこんなことするんだ?

26:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:06:47.25 ID:7O7ugH140
確保した予算の金額をそのまま支払う報酬として連絡したんだろうな

で、後でミスに気づくもミスったから予算を増額してくれ今更言えず、勝手に報酬から差し引いたと

多分こんな感じだろう

29:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:07:10.68 ID:Cz0ePvQk0
謝ったのはダブルブッキングとギャラの件だけか?
画材自腹買い出しとかデータ紛失とかその他諸々についても謝って補償しろよ
あと、その担当者はちゃんと顔出しで会見しろ

38:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:08:03.30 ID:FVro/gPu0
「ブラック区役所」は許さない!!

3:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:02:44.85 ID:I2iNPop10
適当な絵を描いて台詞を入れるだけだぞ
体力さえあればすぐにできる仕事じゃねェか


13:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:04:45.86 ID:Oty1ex4b0
>>3
なら市役所の人間がやればいいだろ
バ力かてめーは



31:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:07:14.06 ID:W2YBcv1N0
>>3
お前、この担当者だろ



174:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:20:14.99 ID:BE9CB+CK0
>>3
頭大丈夫?病院に行ってくる?



21:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:05:58.70 ID:kpBOs2GG0
>>3
煽り上手だなー



218:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:23:29.76 ID:0PQYbX4r0
>>3
良い仕事してますね~



521:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:38:34.48 ID:IbD7UahC0
>>3
釣針でかっw



524:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:38:58.62 ID:5mGfY/++0
>>3
この、人気者め



19:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:05:42.48 ID:K+kuAsc00
実名晒せよ
M山なんてすぐわかんだろ



226:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:24:10.96 ID:gzD5qWmE0
>>19
髪型の事かも



30:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:07:10.82 ID:86d1Rk930
>>19
6割くらいの確率で松山じゃね。



177:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:20:23.45 ID:h8p+8nv30
>>30
丸山に守山も



103:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:14:55.72 ID:UBvtGn4U0
>>30
村山、森山も捨てがたい



203:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:22:25.59 ID:Uuqb3VDA0
>>19
区役所行って年齢相応の松山がいたら、そいつだろうな



264:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:26:11.83 ID:Osq/LH/x0
>>203
「姉妹都市交流のプログラム」ってことだし
一般の窓口業務じゃないと思うが



381:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:31:44.64 ID:LjU70zku0
だれだろな




574:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:40:47.65 ID:6hVZKyKF0
>>381
そういうのはよしとけ。
人違いだと責任問われるぞ。



616:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:42:33.25 ID:YOohc0Dv0
>>381
もう特定したんかいw



20:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:05:53.71 ID:MqpXvjL20
公務員様に喧嘩売って日本で生きていけると思うの?

138:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:17:58.63 ID:CUbGy1190
>>20
税金に集る寄生虫風情が何様だ?

>憲法15条 2 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
↑一万回暗唱して覚えろ





104:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:14:55.76 ID:wMBXnjbd0
なんで場所代引いたんだ
ちょろまかしたのか

136:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:17:50.58 ID:PQ1qFGtt0
区役所のイベントなのに参加者側の画材代を先生が自腹させられるてどういうこと

193:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:21:32.11 ID:Qy5I/xo70
>>136
そういうとこで節約して懐に入る金を捻出しているのではと疑わざるを得ないような話だよなこれ
店の予約のゴタゴタも何かおかしいし金の流れ追って欲しい



249:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:25:17.66 ID:HwqsD7PA0
>>193
まるでブラック不動産紹介業者の社員みたいなやり口のポケットマネーの作り方だよな
全国の役所は今はどこもプール金作れなくなったのに
世田谷区役所じゃこういうやり口でそれをやってんのかと疑われても仕方ない



343:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:29:59.44 ID:ss82d1UX0
>>249
きちんと調べなおさないとダメだな



152:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:18:40.24 ID:Osq/LH/x0
>>136
区役所がイベント丸ごと外注したつもりならそういう契約になる



175:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:20:17.37 ID:lsQ5hkCY0
>>152
市民講座で講師に支払い要求なんかしないよね



79:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:13:19.66 ID:v3Cz11M+0
画材の代金も払えよ

110:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:15:25.22 ID:Osq/LH/x0
>>79
画材代、場所代込みの「イベント委託」だったか
講師のみの契約だったかで話は変わる
担当者も相当アレだけど漫画家さんも確認不足だった可能性はあるよ



122:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:16:30.63 ID:UBvtGn4U0
>>110
たとえ場所代込みでもダブルブッキングのキャンセル料まではないだろw



127:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:16:57.08 ID:v3Cz11M+0
>>110
自腹でやらされたって言ってるから含んでないと思う



620:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:42:42.88 ID:yy9jn0HlO
つーか画材代自腹って、どんな契約書交わしたの?
それ確認するべきだったのでは?

168:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:19:50.27 ID:zeo3AR9q0
これ,予算計上しておいて,横領してる可能性もあるのでは?

188:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:21:19.05 ID:bkUNlzNF0
>>168
だと思う
しょっちゅうやってんだろな



295:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:27:41.96 ID:sF51oSnS0
>>168
ここを掘り下げて
解雇までいったらいいな



342:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:29:58.96 ID:xJYLFa4X0
>>295
そんなことしたら差別だとか
人権侵害だって叫びながら
同じ○○の人たちが家族を脅す



164:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:19:32.75 ID:Zrdu83FB0
人権世田谷でもこんなことやるんだな

114:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:15:38.66 ID:VTGVuFN+0
公務員なんてのは相手を客だと思ってないからな
基本横柄だよ。とういうか、普通の生活している社会人からしたら横柄に感じるんだよ。
本人たちはそれが普通だと思っているから気にもしない。
要するに生意気

95:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:14:41.18 ID:1sv3++os0
今の役所は役所様だからね
ゴミしかいないのは周知の事実

74:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:12:13.10 ID:to4Hliqh0
フリーランス相手だと一枚50円で募集してたりするよね
てめぇが描けよって感じ


262:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:26:02.95 ID:BbfkPSEK0
役所の人間はフリーランスの人間を使い捨ての道具だとしてしか見てないからな

297:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:27:43.79 ID:A3vDNb6j0
>>262
俺自身はあそこまでクソと出会ったことないというか
ネット使えば5分で済むようなことを
わざわざ仕事にしてくれてるから助かってる



87:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:14:20.41 ID:N5/HvBwa0
この職員余罪がありそうだな

583:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:41:12.55 ID:eZPbKQ8z0
>>87
バ力そうに見えて手慣れてそうだしな



70:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:12:05.84 ID:oE7xQBD30
担当した役人と その上司を 懲戒解雇すべき

それができないなら 保坂が即日辞表を出せ

298:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:27:44.05 ID:xJYLFa4X0
>>70
こういう仕事を適当にやってるって事は
そういう部類の出身者って事だよ
懲戒解雇なんてもちろん懲罰や注意すらできない人種だよ



105:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:15:02.92 ID:gvbSS7WE0
役所が力スなのはその通りだけど
経費を確認もしないで自腹で出すってのも
だいぶバ力なんじゃないの?

109:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:15:24.82 ID:w9HwxrBw0
役所側の言い分も聞かないと何とも言えん。漫画家も職業柄盛るからね

190:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:21:28.23 ID:2vHj4gTx0
まあ一方の当事者だけの話では、誇大な表現になってる可能性は高い

125:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:16:43.94 ID:0amECWO00
漫画家としては送ったデータ無くされるのが一番きついわな
まあ漫画扱うプロであるはずの出版社がやらかしたこともありますけどね(小○館とか)

131:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:17:41.27 ID:H2kNeKhg0
>>125
無くしておいて、でも原本持ってきてるでしょ?という開き直りがすごいんだよね、これ



172:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:20:05.04 ID:R0JGYgtR0
>>131
その1件だけでM山がkzだと分かる



129:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:17:17.63 ID:lYmo48PU0
役所の仕事請けるとペコペコしないとならん
なんせお役人様だからな

144:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:18:14.29 ID:MPQNuhyY0
データ紛失の時点でもうあり得ないのに、それを相手のせいにするとかw
あまりにも斬新すぎて信じられんわw

146:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:18:25.92 ID:Sru4z2i70
なぜ断らなかった?事前にもっと詰めておけば分かったのでは?

265:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:26:25.70 ID:ChudX0ao0
>>146

これ見る限り、打ち合わせした上で当日に役所側がやらかしてると思うな。

後、公務員からの仕事だし信用しちゃったんだろう。

仮に書面でがっつり契約して確認したとしても、相手側が当日になって納期間に合いませんでしたー、ってなったらどうしようも無いのと同じ。



149:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:18:34.80 ID:LtwlFAgD0
でも、市役所の連中ってみんな、多かれ少なかれあんな感じじゃん

236:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:24:38.98 ID:czvzWWzP0
更に漫画ではマイルドに書かれているっていうww


ゲオルギー 吉川きっちょむ @kittyomz

ある職員さんが酷すぎて話にならないのでドン引きしましたよ!
山本さほ先生がすごく分かりやすい漫画にしてくれて良かったです…
基本的にあの漫画の通りですが、描かれていない部分では、子供達の前でお金の話をし始めたり声を荒げたりしてたのが最悪でした。その後会場から離れてもらいましたけど。


259:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:25:53.50 ID:q/mO7ZIf0
>>236
これはひどいw



306:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:28:05.62 ID:oaJesxQp0
>>236
その職員はちょっと異常だな



346:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:30:02.49 ID:6hVZKyKF0
>>236
うーん…そいつぁサイコパスかもしれんね…
と言うか、その他の職員は住民の目に触れない部署に配属されるもんだけどな。



417:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:33:22.53 ID:qrq2CZ1N0
>>236
これはやばいなw
漫画にできないほどのゴミっぷり
さすが公務員w



277:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:26:56.89 ID:YOohc0Dv0
>>236
基地外やん
公務員以外務まらないだろ、こんなやつ



355:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:30:20.15 ID:4/LCP2nO0
>>236
漫画だから盛られてるのではなく
現実のM山はもっとひどかったとかw

区長による事実確認と謝罪が早かったのは幸い



154:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:18:47.64 ID:OQEu/9De0
役所のひどい奴はほんと酷いよ
ネラー並みの手のひら返しと狡猾さ
仕事したくねーわあいつらと

166:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:19:38.42 ID:iwSEugZg0
仕事は全部下請けに丸投げしてるからいつもの癖が出たんだろ

160:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:19:17.77 ID:yVvmbE670
この漫画家の悪いところは、フリーランスのくせして
前もって条件突合せもしなければ、不満があっても流されてることだな
生ぬるいフリーだね
店は全面的に被害者だよね

170:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:19:54.16 ID:WUNv3Vz20
漫画家叩いてる奴はさあ、ダブルブッキングした店泣かした時点で公務員が異常だって思わんのか。

158:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:18:59.86 ID:cPNaYxJv0
担当者からしたら「この条件でゴネたら他の奴に頼めばいいか」くらいの気持ちでやってたんだろうな

179:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:20:40.50 ID:77Kstxp30
保育園入れなかった日本シネで有名な世田谷区じゃないですかw
世田谷区の問題なのに何故か政府の責任にされた話

189:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:21:23.34 ID:uUHqdpbh0
公務員どうこう以前に こういうクズな奴 一定数いるな、どこにでも
被害の漫画家は運が悪かったとしか

213:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:23:09.27 ID:lsQ5hkCY0
>>189
いや、あきらめないでことをおおやけにできるのは漫画家だからこそだな
いままでずいぶん泣いてるでしょこれじゃ区役所内外で



194:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:21:40.43 ID:GTTt42R20
役所とかかわったことがあればこれはほんとわかるわ
あいつらやる気全然ない
仕事の効率が悪すぎる

212:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:23:06.97 ID:Ot4m9yoK0
こんな感じでオリンピックのボランティアもこき使うんだろ
その予行練習じゃねえ?www


270:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:26:38.25 ID:WbpVTx+p0
五輪「え、普通のことでしょ?w」

234:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:24:28.60 ID:7APglIkv0
役所が批判されてるけど、角川とかもこの手のよくやるじゃん
途中でギャラを勝手に下げられたり、無償で追加注文されたり、原稿なくして謝りもしない、
ソシャゲとかだと絵師に不払いとか茶飯事
日本全体の民度の表れ

253:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:25:33.65 ID:qrbcsW920
>>234
役所と一緒にするとかw



263:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:26:04.11 ID:QYPNk+/m0
>>234
お役所仕事ってやつだな。



242:相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2018/10/03(水) 13:24:56.54 ID:ygP2Jz+/0
警察の車庫証明係以外、40代以下の公務員は優秀で態度も良いイメージなのに
まだこんなのいるんだな。

243:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:24:57.43 ID:tNRsQG740
世田谷ナンバーが人気がない記事をみたが
こういう所が理由のひとつかもな

610:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:42:16.92 ID:mrqzmW5j0
公務員や大企業の「依頼者」は凄い横柄だったりするからな
「特別にお前に仕事をさせてやるから感謝しろ」って感じできたりする

247:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:25:11.73 ID:biyfWvmQ0
おそらく、コイツは他にも小遣い稼ぎしてるな

334:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:29:32.17 ID:Ccl2LBuy0
>>247
露見して事実なら


そいつ懲戒免職もんだぞ



631:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:43:12.73 ID:YVHfVZ770
M山は絶対に普段からおかしなことやってるぞ
経費支払ったフリして自分の懐に入れてる可能性が高いからちゃんと調べろ

630:名無しさん@\(^o^)/:2018/10/03(水) 13:43:06.69 ID:gcOxpijN0
態度が悪いとかそういう話じゃなかった・・・

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538539240/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/10/03 (水) 14:37:30 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/10/03(水) 15:21:12 #36303  ID:- ▼レスする

    予算って今回のイベントでの区予算の事なのかな?
    それなら場所代、画材、ギャラ…全部含みだから予算から場所代差し引きのギャラってのは当然な話で、勿論ダブルブッキングは区担当者の責任だから別で、初めから予算提示で場所確保から全て漫画家さんに任せれば良かったんだよね
    この中途半端な感じが弱者を狙った担当者の不正を匂わせてるよね。ホントの予算って幾らだったんだろ

  2. 名無しさん : 2018/10/03(水) 15:51:51 #36304  ID:- ▼レスする

    >前もって条件突合せもしなければ、不満があっても流されてることだな

    日本語わからない外人かな
    「当日突然言われた」と言ってるのに「前もって条件合わせとけ」とか馬鹿か

  3. 名無しさん@非にわか : 2018/10/03(水) 16:30:28 #36305  ID:- ▼レスする

    このお役所の担当者完全に怪しすぎる。
    仕事は適当な上、予算経費の話になるとやたら細かくうるさい・・。
    これは、日頃からイベント担当で、予算からの経費内でポッケナイナイしていた様に見える。
    今回それが躓きそうに危うくなって、漫画家さんに逆切れw
    他にも、泣き寝入りしている人たくさんいそう。

  4. 名無しさん@非にわか : 2018/10/03(水) 18:43:05 #36308  ID:- ▼レスする

    これコピーの件もコピー代ケチりたかったんじゃね
    もしそのコピーというものが前日に送ったデータの出力なら、なおさらそう思うしデータ紛失も嘘の可能性高し

    後は金額のくだりもやり口が詐欺師と洗脳の手法そのものだな
    理不尽に怒って相手に負い目に感じさせた段階で一旦不当に下げ、そこから態度を急変させてきっちり満額払うなんて誠意を見せながら、よくよく調べると元々の満額が何らかを差し引かれたものだったってやつ

  5. 名無しさん@非にわか : 2018/10/03(水) 21:29:52 #36310  ID:- ▼レスする

    区長はまだ反応しただけだろ
    この後、山本氏にどういう謝罪と担当者にどういう処分するかでようやく区長の評価が出来る

  6. 名無しさん@非にわか : 2018/10/04(木) 00:35:01 #36312  ID:- ▼レスする

    特定されてるけどどうなのかな
    入ったばっかりの新人がこんなワークショップの運営を1人でどうこうしていいもんなの?
    てゆうか監督もせず新人に割り振っていい仕事なの?
    担当者がクズなのは言わずもがなだけど、そんな人間野放しにしてるほうも相当ヤバイ

    てっきりそれなりに年季の入った職員だから周りが暴走を止められてないのかと思ってたけど
    特定された情報を信じるなら、入ったばかりの新人らしいし
    新人教育も監督力もまるでありませんってことになってしまう。

    実際のところどんな人かはわからないけど、どうせ首は切れないし
    せいぜいお説教されて終わりだろう、良くて自主退職かな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com