河野外務大臣、徴用工訴訟判決で駐日韓国大使を呼び抗議 「判決は請求権問題を完全に終わらせている日韓請求権協定に明らかに違反し、国際社会の常識では考えられない。極めて心外」

1:ニライカナイφ ★:2018/10/30(火) 20:25:03.43 ID:CAP_USER9外相 駐日韓国大使を外務省に呼び批判 適切な対応を要請
河野外務大臣は、30日午後4時すぎ、韓国のイ・スフン(李洙勲)駐日大使を外務省に呼びました。
そして、河野大臣は「判決は、請求権の問題を完全かつ最終的に終わらせている日韓請求権協定に明らかに違反しているばかりか、日本企業に不当な不利益を負わせ、1965年の国交正常化以来築いてきた両国の友好関係の法的基盤を根本から覆すものだ。
法の支配が貫徹されている国際社会の常識では、考えられない」と強く批判しました。
そのうえで、「これまで日韓は未来志向の関係を作っていこうと努力をしてきたが、こういうことを申し上げなければならないのは極めて心外だ。
韓国政府は、日本企業、日本国民に何らかの不利益が生じないよう、直ちに必要な措置を厳格にとってほしい」と述べ、適切な対応を要請しました。
■判決の日韓関係への影響は
外務省は、日韓関係への悪影響は避けられないとしています。
日韓両政府は、関係改善に向けて、首脳が相互に相手国を訪問する「シャトル外交」の再開を目指して、ムン・ジェイン大統領の訪日を模索してきただけに、外務省内では、今回の判決がこうした調整の足かせになりかねないという懸念が出ています。
日本政府は、北朝鮮の非核化や拉致問題の解決に向けては、韓国、アメリカとの3か国での連携が不可欠だとしてきており、日韓関係の悪化が、こうした連携に影響を及ぼさないようにしたい考えです。
NHK 2018年10月30日 17時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181030/k10011691511000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
引用元スレタイ:【河野外相】「徴用工」訴訟判決受け、駐日韓国大使を外務省に招致へ 判決は受け入れられない考えを伝える方針 ★3
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/10/30 (火) 22:25:45 ID:niwaka



遺憾でしょーでおしまいだし
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37121190Q8A031C1000000/
> 河野太郎外相は30日午後、韓国大法院が元徴用工への損害賠償を新日鉄住金に命じたのを受け、韓国の李洙勲(イ・スフン)駐日大使を外務省に呼びつけた。
> 河野氏は「日韓の未来志向の関係に努力をしてきたが、極めて心外だ」と述べた。「判決は日韓の友好関係を根本から覆すものだ。韓国政府は直ちに必要な措置をとってもらいたい」と抗議した。
バ力パヨクまた負けたの?www
呼びつけられて、怒鳴られて
テヨン政府はきちんと対応しろと命令されて、
バ力パヨクまた負けたの?www
だから何だよw
さっさと報復しろ
よく読め
遺憾発言は判決前だ
もうその段階じゃないんだよ
韓国はやりすぎた
今回は違う。たとえ政府がそれでも、企業はそうはいかない。
自分らの懐がかかってるからな。一斉に逃げ出すよ。
あと、この件の影響で、「やっぱり、日本相手なら何をしてもいいんだ」
という、韓国民全体の反日感情(対日特権意識)が高まることも予想される。
となるとますます、日本人にとって韓国は、
住みにくく働きにくく観光しにくい場所になるだろう。
かつてないほど大規模な、「日本の韓国離れ」が始まる。
今回は個人ではなく、企業が主導してのことだから、
本当に半端じゃない規模で。
楽しみだわ。
受け入れないじゃなくて、条約破棄か確認しようぜ?
せやね
毅然とした対応をお願いします。
一応、韓国政府の反応を見てから、駐韓日本大使を召還だね。
大使の召還は、諸外国に「日韓が外交で衝突してる。」と広報する意味も有るよ。
国際社会における、韓国の信用が失墜する。
過去のことだしさ
それでいいんだよね 韓国さん
次から次とバ力テヨンはwww
当たり前だろう
しかも裁判で判決が出ているんだから
国際裁判になったらはずかしいから早くはらっておけ
アホに説明するとな、
別に悪いことをしていない
でもまあ色々含めて手打ちにしようか、と条約で決めた
それを後からネチネチとインネンふっかけて来てる状況なんだが
きちんと日韓基本条約のことを事細やかに説明すべき。
お金を払ってなかった、日本(日本の企業)が悪いって流すな。
個人の請求権も消滅した、とは条約には明示的には書いてないから破棄ではない
司法がそう解釈した、ってこと
一番肝心なことが書いてないんだな
戦争で占領してた国で反日の国にはこのリスクがついて回る、潜在リスクじゃなくて顕在化したリスク
巨額のリスク
何周する気かな?ww
どんな反日政権でもここには踏み込んでこなかった
竹島に嬉々として上陸してた議員共もこの件には触れてこなかった
今回非常に大事な一線を越えてきたってこと わかってる?
まあそのうち嫌でもわかるけどな
トップニュースはハロウィン痴漢www
最高にクソw
なあ、なんでだろ
やっぱりNHKだわwwwwww
渋谷の痴漢の方が大事なんだそうだwwwwwwww
逸らしというか、かなり歪曲した伝え方になっているように感じる。
南に都合が良い点だけに絞って書いているように見える。
この問題に関しては中立なんだよね
日本の立場に立ってない
局内の韓国人に配慮してるのかな
日本人、韓国人、半々くらい?
夕方のテレ朝なんか完全スルー
日頃雄弁な大谷もだんまり
明日の羽鳥のモーニングショーで玉川がどうコメントするか楽しみ
「これで日韓が対等の立場に立った」とか言ううんjじゃねえ
マスゴミまじでゴミ
日本の外相が大使呼び出したのは
李明博の竹島上陸以来6年半ぶり
通常、握手で始まるものだが今回無し
韓国の裁判の判決で大使呼び出しは異例
公使でなく大使なのは日本が強硬姿勢である表れ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/30/2018103003587.html

ざっと読んだが朝鮮日報の方がNHKのへなちょこ記事より
しっかり内容を伝えてる
韓国の記事で
訪中の裏話や自衛隊の活動を知ることあるもんなあ。
日本の報道より詳しいw
招致なんて言葉使ってる時点で
穏便にしようという意図が丸見えだな
朝鮮日報は、呼んだ、って伝えてるし
「やらせておけ」
「大人の対応を」
「手と同じ土俵に立つな」
既成事実化してしまい 今日この現状だからな
敵に塩を送るパターンだわ
韓国は細かな所まで詰めていて戦略的に動く
日本側の反応を予測して先の先まで読んでいることだろう
日本側はいまだ何の準備もなし
ぎゃく
出だしはいいがいざとなったら度胸がなく
持続力もないので
結局韓国のペースになり
中途半端なまま妥協して折れて
しりすぼみになるのが日本の外交
折り紙つきだ
能天気、楽観的、怠惰なのが日本人の特性だから仕方がない。
だんだん面倒になっちゃうんだろうな。
今殺されるわけじゃないならいいやと。
もう止まらないぞ、断交まで。
サードで中国内から締め出し食らってるのに
ギャラクシー売るとこ無くなっちゃうよ?
韓国は日本を舐めすぎだし、喧嘩売りすぎ
そもそも植民地ですらない
日本国内の韓国資産に懲罰的な課税を適用しろ
それらに韓国が対抗する措置を講じたら、倍返しで対応
自衛艦を派遣して、竹島に不法上陸してる韓国人を排除しろ、
日本国内なので国内法で問題ない。
国際司法裁判所に提訴しろ
韓国との人的往来を制限しろ、ビザも復活で
韓国への投資に対して高額な課税を適用し、韓国への投資を事実上禁止するとともに、
韓国から資金を日本に引き上げろ
韓国が中露北チョンに攻撃されても、経済的軍事的に一切助けるな
ただし、米国の支援はする
ないわー
なんで毎回毎回コケにされて
こんなしょーもねー国と断交しないの?
反北朝鮮の一点
日本が手を切ると北に呑まれる
信じられないだろうが、その意味では未だ韓国は独立できていない
なあ二階
韓国や中国へ進出した企業には永久についてまわる
世界がひっくり返るレベル?
事ここにいたっては制裁、報復、賠償請求しかないだろうね。
そのあとで友好が成り立つのならそれでよいと思う。
1000年後に会いましょう
いや、会うのは56億年後でいいよ
「権利を放棄できるのは権利者自身だけだ」という前提に立つと、韓国政府は国家としての請求権は放棄できるが、韓国民個人の請求権が放棄されたわけではない(国家と個人は別主体だから)という解釈が成り立ち、ここから様々な困難な問題が生じてくるのです。
これと似た中国人の賠償請求で2007年に日本の最高裁は「中国人の請求権は実体的に消滅したのではなく、裁判上訴求する権能が失われただけ」という意味の判断を示しています。
つまり相手国民個人の請求権は消滅せず、ただ国家としては主張できないことを定めたから日本の裁判所では訴求できない、という論理です。
いずれにしても「日韓の協定で放棄したから、韓国国民にはいっさい請求権はない」と当然にいえるほど今の日本政府の解釈が自明というわけではないことに注意が必要です。
付け加えると、かつて日ソ共同宣言には同じ条項があったため、逆の立場になった日本の元シベリア抑留兵士が、「日本政府が請求権を勝手に放棄したからソ連政府に自分は賠償請求できなくなった」として国を訴えた事案で、国は「日ソ宣言で日本国が放棄したのは国の請求権と外交保護権であり日本国民が個人として相手国に対して有する損害賠償請求権を放棄したわけではない(=だから日本国が国民に損害賠償するいわれはない。勝手にソ連政府を訴えれば良い)」という論理で反論したという経緯が実はあります。
下記の政府答弁はソ連=加害者の図式ですが、これを日韓に置き換えたらどうなるかが問題です
「日ソ共同宣言の規定による請求権の放棄については、国家自身の請求権を除けばいわゆる外交保護権の放棄であって、日本国民が個人として有する請求権を放棄したものではない」
まあある意味想定内の結果だから反応が早いんだろうな
実力行使しろよ自民党も馬鹿か
具体的には何してくれるの?
遺憾砲乱射か
遺憾だけだもんな、そりゃやりたい放題するだろ
なんでこんなのに、今までかまけてあげてたんだろう?
まだいるのかね
韓国がこんなだから併合せざるを得なかったってよくわかったよ。
韓国がこんなだから併合せざるを得なかったんだよ。
直感だとしたら、キミは頭が良い
日本が大陸に進出するには、朝鮮半島が親日的に安定することは絶対条件だった
併合までに親日的な政権は3度できたが、それらはすべてひっくり返った(理由は様々)
日露戦争後、韓国は日本の保護国化状態だったが、それでも併合に踏み切ったのは、
またひっくり返るかもという恐怖があったからだろう
当時の日本は割と真面目にアジアの発展を考えていたんだよ
だからクズでろくでなしの朝鮮に「てこ入れ」してやったんだ
まじで無駄だった
これぞ黒歴史
韓国がこんなだから
中国は決して併合しなかったんだよ
まともな判断だと思う。
日韓基本条約破棄するんなら
まずインフラ返してもらおうか
計算のしなおしだ
中国、ロシア並みの対応をしないとだめだ。
大使帰国も2度目じゃ応えない
経済制裁的な対抗策をやらなきゃ何も変わらない
中国みたいに圧力外交に転換だな
命令して逆らえば制裁する
そうしたら、韓国は鉄鋼も手に入れられなくなる。
まぁ別にええけどw
一度くらい制裁してみたら?
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540898703/
- 関連記事
-
-
立憲民主党の枝野代表「民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする。当事者じゃないと同じ失敗を繰り返す」 2018/11/05
-
河野外相、韓国での徴用工裁判についての異様さを理解してもらうため、諸外国に経緯を説明するよう指示 … 「韓国側から『お互い知恵を出そう』と発言があったが、100%韓国側の責任問題だ」 2018/11/02
-
河野外務大臣、徴用工訴訟判決で駐日韓国大使を呼び抗議 「判決は請求権問題を完全に終わらせている日韓請求権協定に明らかに違反し、国際社会の常識では考えられない。極めて心外」 2018/10/30
-
衆院本会議、自民党・高市高市早苗委員長「国会改革しましょう!」と自らの案を公表→ 野党「何が改革だ!勝手に提案するな!」と激怒、謝罪と撤回を要求し、本会議の開会遅延 2018/10/29
-
保守分裂となった新潟市長選、自民党が支持した中原八一氏(59)が、野党が支持する小柳氏・自民党籍の吉田氏らを破り当選 … 「那覇市長選に続き自民敗北濃厚」とする前評判を打ち破る 2018/10/29
-
0. にわか日報 : 2018/10/30 (火) 22:25:45 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
韓国に進出している日本企業はどうせ、裏切り者の反日だの偽物の日本人ばかりだから煮るなり焼く也好きにすれば「トーレ」等
他のスレで韓国人コメント見ると賞賛、当たり前コメントで韓国人は
アホ
だと改めて認識出来たわw徴用を
『世界に広めよう!』
とかの韓国人書き込み。
なんで
『条約したクネ親父が一番悪い!』
と考え無い韓国人が不思議。
国同士の約束事、条約を無視する裁判判決って、国際社会から
韓国政府とは
条約
をしても無意味とアピールしてるのに喜んでいる韓国人。アホだな韓国人って。
仏像事件で韓国には
美術品を貸さない!
と各国美術館が朝鮮美術品を貸し出さない!と日本の仏像事件にに対する表明してるのに。
ほんと国との条約、約束事を守らない
韓国司法、韓国政府!
を日本政府は世界に発信して
馬鹿韓国!
をアピールしましょう。日本人らしく冷静に。
ローソクデモが民主主義!とか自慢してる韓国人w
民主主義を確立するには
司法、法律
があってこその公平な社会が出来るのに。
国民感情で左右される
最高裁裁判官
って『法』ってどう考えているの?
社会主義国、独裁国からは称賛されるだろうが。笑
恥ずかしい判決と思わないで称賛してる韓国人ってアホだろ。
『国との条約を守らない韓国政府!韓国人!』
を日本政府はSNSで公式発表しましょう。既に首相官邸から発信してるか?
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです