安倍首相、北方領土の返還交渉で歯舞・色丹の2島先行返還方針に転換 … 4島返還を求める姿勢は堅持、日露首脳会談後「1956年の日ソ共同宣言を基軸に平和条約締結交渉を活性化させる」 - にわか日報

安倍首相、北方領土の返還交渉で歯舞・色丹の2島先行返還方針に転換 … 4島返還を求める姿勢は堅持、日露首脳会談後「1956年の日ソ共同宣言を基軸に平和条約締結交渉を活性化させる」 : にわか日報

にわか日報

安倍首相、北方領土の返還交渉で歯舞・色丹の2島先行返還方針に転換 … 4島返還を求める姿勢は堅持、日露首脳会談後「1956年の日ソ共同宣言を基軸に平和条約締結交渉を活性化させる」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
11月
15日
安倍首相、北方領土の返還交渉で歯舞・色丹の2島先行返還方針に転換 … 4島返還を求める姿勢は堅持、日露首脳会談後「1956年の日ソ共同宣言を基軸に平和条約締結交渉を活性化させる」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
安倍首相、北方領土の返還交渉で歯舞・色丹の2島先行返還方針に転換 … 日露首脳会談後「1956年の日ソ共同宣言を基軸に平和条約締結交渉を活性化することで合意した」
1:記憶たどり。 ★:2018/11/15(木) 10:21:31.84 ID:CAP_USER9
首相「2島先行返還」軸に日ロ交渉へ 4島一括から転換


安倍晋三首相は14日、訪問先のシンガポールでロシアのプーチン大統領と会談し、1956年の日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を加速させることで合意した。

56年宣言は平和条約締結後に歯舞(はぼまい)群島、色丹(しこたん)島の2島を引き渡すと明記している。
日本政府は従来、国後(くなしり)、択捉(えとろふ)の2島も含めた北方四島の一括返還を求めていたが、首相は今後の交渉で2島の先行返還を軸に進める方針に転換した。

日本と旧ソ連が国交を回復した56年宣言は、平和条約締結後に歯舞、色丹の2島を引き渡すと明記。
2001年のイルクーツク声明ではこの宣言を交渉の出発点とした上で、4島の帰属の問題を解決し、平和条約を締結することを確認した。

今回の合意も56年宣言を基礎としたが、首相は「4島の帰属」については記者団に言及しなかった。
安倍政権幹部も14日夜、「国後、択捉の2島にはあれだけ人が住んでいるんだから、ロシアが返還するわけはないだろう」と述べた。

政権としては4島の返還を求める姿勢は堅持しつつも、歯舞、色丹2島を優先することを軸に進める方針に転換した形だ。

首相は会談後、記者団に対し、「戦後70年以上残されてきた課題を次の世代に先送りすることなく、私とプーチン大統領の手で必ずや終止符を打つという強い意志を大統領と完全に共有した」と語った。

首脳会談の終了後、ロシアのペスコフ大統領報道官は記者団に「プーチン大統領と安倍首相は、1956年の日ソ共同宣言を基礎に、平和条約問題の交渉を活性化することで合意した」と話した。

首脳会談は通算23回目。プーチン氏が9月に前提条件なしで平和条約を締結しようと提案してから初めてで、約1時間半にわたった。

日本側の説明によると、全体会合が約45分、その後、通訳を交えて約40分話した。首相は記者団に「通訳以外、私と大統領だけで平和条約締結問題について相当突っ込んだ議論を行った」と説明。
年明けにも首相がロシアを訪問し、プーチン氏と会談を行うことでも一致した。

会談冒頭、プーチン氏は今月30日~12月1日にアルゼンチン・ブエノスアイレスで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議でも首相と会談する考えも示した。


北方領土 ロシア プーチン


朝日新聞 2018年11月15日00時44分
https://www.asahi.com/articles/ASLCG74Z7LCGUTFK01M.html



関連スレ
【北方領土】引き渡した場合“米軍基地置かず” プーチン氏が公式文書で「日米合意」するよう要求 日本にとって高いハードル★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542214321/

引用元スレタイ:【北方領土】安倍首相「2島先行返還」を軸に日露交渉へ。4島一括から方針を転換★5



15:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:25:13.27 ID:ANhQHF0P0
共同宣言は2島しか返還する義務がないと書いてあるし
これで完全に幕引きだな、だったら56年から
何やってたと言う事だし、無駄なだけ
今までの議論とか何だった、これで領土問題は終了する




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/11/15 (木) 13:32:08 ID:niwaka

 




【動画】 「2島返還」軸に 日ロ首脳が交渉加速で一致(18/11/15)
https://youtu.be/ZVMrKEGmWPE



23:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:25:54.41 ID:7oohixyE0
やっと元の位置に帰りついたか
2島が現実的

266:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:50:02.65 ID:6v7T9V7i0
プーチンが、マジでガチで本気で真剣に約束を守るなら、2島返してもらうのもありだと思うんだけど。

280:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:51:19.60 ID:FO1YAUaO0
>>266
やめとけ
ロシアが約束を守るのはちゃんとした武力で対抗した時だけだ



47:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:29:06.83 ID:2tbT3VMU0
歯舞、色丹ってハナクソみたいな小さい島じゃないの



これで満足してる奴はアホ

55:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:30:03.17 ID:lzxmGPsG0
>>47
本気でそう思ってるのか?
どれだけさんま、こんぶ、イカがとれると思ってるんだーー



640:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:23:20.40 ID:4qDtLzfl0
>>47
海は広いぞ



707:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:28:10.98 ID:7N4G4U6m0
>>47
欲しいのは海だから、十分意味がある
でも海のことを考えると国後の南側も欲しいな



17:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:25:21.50 ID:ua7lHwf10
島の二つ返して貰って
経済協力に相当払うんだろ
割に合わん
ほとんど海も増えない

825:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:37:57.37 ID:gpfg8wXn0
>>17
残念ながら魚はとれるんだよな

住むには適さなそうだけど



8:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:24:27.94 ID:lCJYBIwo0
根室の人は4島一括返還で騒がないのか?

6:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:24:03.08 ID:It+MJ03S0
ランダム2島返還にすればいいのに
国後+色丹 → 日本
択捉+歯舞 → ロシア

双方不便になるが雑居地になりやすくなる

30:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:26:55.28 ID:7MkWzPzb0
ロシア美味しいな
日本固有の領土を不法占拠し続けたら、その7割以上を正式に割譲してもらえた上に、
今後は未来永劫、日本から莫大な経済支援を受け続けられるんだ
同じように日本領土を不法占拠してる中国や韓国も、この前例ができたことにはニッコリだろう

39:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:28:00.84 ID:oHh4TiiU0
2島で金じゃぶじゃぶやるくらいなら無いほうがいいわ
ロシア絶対に返すなよ

69:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:31:46.75 ID:BVO1sfim0
>>39
朝日だけが先行返還とか言ってるんだから
本当はこのまま揉めてる状態が続くんでしょ



38:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:27:58.10 ID:v/16RY6F0
>>1
最初からこれで良かったやん

40:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:28:03.14 ID:K8ghdjt10
これ自民党の他の国会議員は納得してるのか?

下手すれば自民党自体に再起不能なレベルのダメージを残すことになりかねんぞ?

56:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:30:05.67 ID:3aVfYpUq0
>>40
おまエラの妄想願望が叶った事は1度もないから安心しろ
モリカケで安倍終わったって連呼してた癖に終わってねぇじゃねえかアホ



51:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:29:41.88 ID:d+wt90XO0
真の愛国者なら日本共産党を支持せよ
北方領土に関する日共の主張は

 千島全島返還

だ。
全島って4島じゃないよ。カムチャッカ半島のすぐ手前の占守島までの”全部”が日本のものだ、という最強硬派
愛国者の集まり=日共


662:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:24:26.49 ID:4qDtLzfl0
>>51
現実的な話、どうやって4つ全部返してもらうんだ?



189:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:43:05.93 ID:uMtPXSLe0
>>51
つまり、戦争で奪われた島は戦争でしか戻ってこないという事。



58:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:30:29.24 ID:GH9BO42t0
まぁ二島すら帰ってこずに金だけとられるんだけどねw
あと3年で安倍が終わるの分かってるから焦らすだけ焦らして値段吊り上げるに決まってるわなw

59:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:30:39.07 ID:BUfzvqr70
2島だけでいいから返してくださいってか
情けないなお前らの総理

52:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:29:49.84 ID:hu0/+EeL0
安倍のせいでマジで日本がグチャグチャだな
択捉は日本史から完全に消える
二度と戻ってこない

53:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:29:56.91 ID:ANhQHF0P0
結局ロシアの主張が全部通っただけ
プーチンの完全勝利だし、アベが国益を売り飛ばしただけ
交渉て時間を切るものではない、欧州の交渉は普通に100年以上やる
日本はいまだに交渉の時間軸が鎖国レベル

60:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:30:55.18 ID:OXOkV/Qw0
まあこうなるだろ。プーチンの言い分は

「すべてご破算初期化してやらずぼったくりの平和条約」がお望みだから。

120:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:36:50.29 ID:tGsdTfpz0
何が「先行」だよ?
「プレミアム」なんちゃらみたいに国民をコケにするのも大概にせいや

74:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:32:07.80 ID:c5gleWLh0
これ別に2島先行じゃないだろ。

2島は確約した宣言をベースにするってだけで。

フェイクニュースもんだぞ。


112:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:35:56.99 ID:BVO1sfim0
>>74
そうだよ
言ってるのは朝日だけ
内容はこれだけw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181115-00000016-reut-bus_all
日ロ首脳、平和条約交渉の加速で合意=ロシア大統領報道官


87:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:33:33.57 ID:17eZX0vt0
何十年前のだろうと共同宣言に従うべき
それが守れないのなら韓国と同じ

106:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:35:30.15 ID:lzxmGPsG0
>>87
まさに正論



92:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:34:27.83 ID:oVFI3sRx0
プーチン大統領は前提条件なし(領土問題なし)の平和条約だとボールを投げたから
安倍首相が共同宣言を基礎(2島返還)の平和条約だと投げ返した
次はプーチン大統領がどう返すかで2島が現実的かどうかがわかる

114:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:36:09.33 ID:Nd6L5dWg0
>>92
それで投げ返してきたのが米軍基地不可だろ
それに対してアヘちゃんはどんなボールを返すのか?



関連記事
18/11/14: ロシア・プーチン大統領、北方領土を日本に返還した場合、米軍基地を置かないことを日米首脳の間で公式に合意するよう求める


96:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:34:51.50 ID:9w21auAt0
こう言う時こそバーンと金で解決しろよ。今こそばらまく時だろ。
金はまた稼げば良い。国土回復の方が重要

119:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:36:49.31 ID:rH6p05mD0
>>96
いまはダメな時期、ロシアがもっと困ってるときじゃないとだめ
つまりプーチンが強すぎる、プーチンを処分した後ならOK



154:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:39:59.97 ID:ZwgiC1Kj0
>>119
プーチンは最近、年金問題で支持率が下がって困っているのだが。


プーチン支持率、8割から3割に急落 いったい何が?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/83-3.php


103:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:35:11.28 ID:IYU6rpdB0
もうダメだろうなと思ってたが二島帰ってるだけでも急ソ連が奪ったと言う既成事実が認められるから良いのではと。
本当は三島返還だと良いのだけどなぁ



142:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:39:13.23 ID:HBAn9jB60
択捉と国後が返還されたとして

択捉と国後に移住したい人は?
どんな人
どのくらい

択捉と国後は新しい県になる?
沖縄の一部の人達みたいに独立派が増えたら?

182:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:42:09.69 ID:ZB+TJcoi0
>>142
どの国境問題の島もそうだけど
日本人がいねえんだよな
竹島は追い出されたし、尖閣も居なくなったし
対馬がテヨン化してるし
日本の人口が増えてる時代に解決しなかった自民の罪



165:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:41:01.80 ID:9w21auAt0
>>142
あの辺は漁場が良いんじゃないか



174:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:41:35.96 ID:na7s7G1H0
>>165
それなら漁業権の購入だけでいい



194:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:43:21.93 ID:9w21auAt0
>>174
今度回復すれば漁業権買うどころか売れるだろ



171:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:41:12.30 ID:eioiMFsy0
棚上げの方が遥かにマシ
何を功を焦っているのか


217:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:45:17.33 ID:aWFM4a9a0
>>171
ちょっと考えれば分かることなんだけど
実効支配されている領土の返還持久戦は自殺行為でしかないんだが



176:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:41:41.82 ID:XA3zfz+N0
安倍が言ってるのは
日本を侵略しても領土を半分返せば問題ないと言っているのと同じ


192:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:43:18.13 ID:UOTH/GuH0
2島でも十分だろ
このご時世に軍事抜きに領土が増えることはほぼ無いし

183:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:42:16.88 ID:tbsoJZe20
ヒキワケとは

226:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:46:30.24 ID:4vqIW+DK0
2島を先に返すというだけで残りの2島は交渉継続だからね
安倍さんこれ成し遂げたらアドミラル東郷に並ぶぞガチで。

279:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:51:01.07 ID:FzghmXMO0
>>226
なんで交渉できると思うの?
平和条約締結したらロシアからすればもう終わりだろ
平和条約結んだ後に交渉する必要は微塵もないのに馬鹿すぎね



190:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:43:09.18 ID:Aj9o3oo00
ロシアなんかこんだけ経済がgdgdなのにプーチンがずっとやってる時点で駄目な国だと思う

229:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:46:59.05 ID:Dwgs9ki70
>>190
これで、パイプラインが引けたらと思ってそう



225:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:46:19.76 ID:Us4XBnD30
1島も戻って来ない。断言するわ。

245:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:48:03.00 ID:E79OTAz50
平和条約と経済援助で手打ちでしょw

262:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:49:29.10 ID:G/drUmBT0
今の流れは、2島先行ではなく
「平和条約ではない妥結」
の公算が高い。

それは軍基地に関する3カ国の合意だ。
4島の非武装化と、サハリン基地化を巡る交渉、ウルップ島以東に関する米ロの交渉が
主軸になる。

275:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:50:45.59 ID:4vqIW+DK0
>>262
>4島の非武装化

択捉の現状知ってんの?アホw



365:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 10:59:52.73 ID:4vqIW+DK0
反対してる奴は4島返還への道筋示せよ
示せないなら0島返還と同じだよ。つまり売国奴の誹りを免れない

372:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:00:55.19 ID:7EzouC1c0
これで領土確定なら反対
残りは引き続き交渉の余地があるなら賛成

387:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:02:12.43 ID:5pukH3hD0
>>372 
平和条約結んだ時点で終わり



390:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:02:24.83 ID:jO0ZtaVA0
2島は平和的に返してもらい
残りは将来軍事的に優位にたってから武力で奪還だな


395:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:02:44.88 ID:9M/n7f1a0
ロシアと平和条約結ぶと良い事あるの?

407:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:04:10.09 ID:5pukH3hD0
>>395
無い



406:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:04:05.57 ID:i0Tv/0Lx0
最上の選択。これ以外の道はない。
4島返還とかいうアホは日本を出ていけばいいだけ。

457:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:08:10.59 ID:wmsxqVy50
>>406
じゃあ、最初からそう言っておけよw



487:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:11:03.52 ID:VJ9xq0hn0
>>457
4島一括変換は、特別イベントでも発生しない限り不可能だという事を知るのには時間が必要だったんよ


451:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:07:31.90 ID:zIfneWNl0
ソ連崩壊時のどさくさになんで交渉出来なかったのかだけが悔やまれるな

542:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:15:47.39 ID:VRgy7qxp0
>>451
本当にそうだ
あれで結局どこの国も助けなかったのが
今のロシアの在り方に影響してると思う
みんな西側を向いてたのに
自分たちは間違っていたって言うなんて相当なのに
口だけでなく本当に共産主義捨てたのに



927:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:47:26.61 ID:IDixSiR10
安倍がやってるんじゃなくて実際は官僚主導だろ

939:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:48:06.04 ID:5PZOOXuW0
>>927
4島にこだわってるのが官僚



916:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:46:21.36 ID:vAi6yyxG0
島は要らないから魚だけ採らせてくれでいいんだよね本当のところは

926:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/15(木) 11:47:17.92 ID:4oLoFPEt0
>>916
まじでそれ



引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542244891/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/11/15 (木) 13:32:08 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com