外国人材の受け入れ拡大のための出入国管理法の改正案が衆議院本会議にて賛成多数で可決、参議院へ … 特定技能に対し「1号」「2号」の新たな在留資格を設置など - にわか日報

外国人材の受け入れ拡大のための出入国管理法の改正案が衆議院本会議にて賛成多数で可決、参議院へ … 特定技能に対し「1号」「2号」の新たな在留資格を設置など : にわか日報

にわか日報

外国人材の受け入れ拡大のための出入国管理法の改正案が衆議院本会議にて賛成多数で可決、参議院へ … 特定技能に対し「1号」「2号」の新たな在留資格を設置など

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
11月
27日
外国人材の受け入れ拡大のための出入国管理法の改正案が衆議院本会議にて賛成多数で可決、参議院へ … 特定技能に対し「1号」「2号」の新たな在留資格を設置など
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
外国人材の受け入れ拡大のための出入国管理法の改正案が衆議院本会議にて賛成多数で可決、参議院へ … 特定技能に対し「1号」「2号」の新たな在留資格を設置
1:人類普遍の倫理 ★:2018/11/27(火) 21:22:00.19 ID:CAP_USER9
外国人材法案が衆院通過 参議院へ


来年4月から外国人材の受け入れを拡大するため、新たな在留資格を設ける出入国管理法の改正案は、27日夜、衆議院本会議で採決が行われ、一部修正の上、自民・公明両党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。

27日夕方、衆議院法務委員会で可決された出入国管理法の改正案は、夜、衆議院本会議で記名投票による採決が行われました。
その結果、一部修正のうえ、自民・公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。

法案は、来年4月からの外国人材の受け入れ拡大に向け、「特定技能」の「1号」と「2号」という新たな在留資格を設けるものです。

特定技能1号」は、特定の分野で、相当程度の技能を持つと認められた外国人に与えられ、在留期間は、最長で通算5年で、家族の同伴は認めないとしています。
また、「特定技能2号」は、「1号」を上回る「熟練した技能」を持つと認められた外国人に与えられ、在留期間に上限を設けず、長期の滞在や家族の同伴も可能になるとしています。

一方、法案は、新たな制度の運用を点検し、必要な措置をとるための見直しの時期を「3年後」から「2年後」に短縮することなど、一部修正が行われました。

受け入れの対象は、農業や介護業など14業種が検討されていますが、制度の詳細は法案には明記されておらず、成立後に、省令で定めるとしています。

与党側は、28日の参議院本会議で、安倍総理大臣も出席して、法案の審議に入りたい考えなのに対し、野党側は、「拙速で応じられない」と主張していて、協議が行われる見通しです。


出入国管理法 外国人 在留資格 特定技能 少子化 労働力


NHK 2018年11月27日 22時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011725901000.html

引用元スレタイ:【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★10



205:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:28:01.01 ID:prhmICqa0
経団連大爆笑




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/11/27 (火) 22:51:29 ID:niwaka

 


















6:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:22:54.38 ID:Dy0YeclD0
安倍ちゃん、これ嘘だったの?



50:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:24:24.32 ID:ywUNPI410
>>6
安倍が言うには移民じゃなくて外国人材らしいよ
FTAじゃなくてTAGみたいな感じだね



21:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:23:35.69 ID:v1SP0mio0
これから日本は混乱と破局に陥るから
底辺層にはチャンスが到来する(´・ω・`)

43:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:24:15.08 ID:UpWGisRO0
長き平和の時代の終焉か…

49:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:24:24.14 ID:akkht3qm0
人手不足のところに外人労働者を流し込んだら、給料上がらなくならないか?
それでいいの?


98:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:25:33.03 ID:w7S99vmI0
>>49
ならもっとレベルの高い仕事に転職すればいい
日本語のたどたどしい外国人と同じ仕事してるって恥ずかしくない?



405:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:33:28.58 ID:bK8F2t3U0
>>98
そこにも外国人がいるよ



447:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:34:40.29 ID:fq+xIuKf0
総活躍で70まで仕事させようとしてるけど、
60-70のジジババ雇うより働き盛りの外人雇った方が便利じゃん
日本人の老人就労はどうすんだろ っても上級には無関係なんだよなw

51:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:24:27.53 ID:xgwsJIex0
日本は日本人だけのものじゃないって言ってた人とどう違うの?

60:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:24:39.42 ID:5z+9J2J70
お前ら本当にこれどうすんの?

61:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:24:39.57 ID:i59jEZ/k0
まじで、安倍にとってはマズすぎる祭り状態になってんな

安倍批判が8割くらいで、大炎上しとるやんけ


155:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:26:57.46 ID:tIl6ej6v0
>>61
パヨクが発狂してるだけで実社会にはなんの影響もない
普通の日本人はちゃんと分かってるから
来年の参院選も自民党と安倍さんが勝つよ



195:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:27:44.30 ID:YYQaJQ/I0
>>155
死 ね 移 民 党 員



264:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:29:29.67 ID:tIl6ej6v0
>>195
なんていうか、リアルが充実してないとこうなるんだな
諦めずに頑張れよ


290:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:30:15.03 ID:YYQaJQ/I0
>>264
移民を入れて充実感を得る移民党員はタヒね。



403:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:33:26.54 ID:tIl6ej6v0
>>290
マジで酒が美味いわ
お前もタヒねタヒね言ってないで飲めよ



63:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:24:41.27 ID:Uu75k6Rd0
フィフィ
「この法案通った後に何が起こるか解ってますよ。
賃金も下がり、仕事も奪われたと騒ぐ日本人が外国人労働者と対立を始めるんです。
それを見て富裕層が笑うです。」

118:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:26:07.54 ID:Qf9bGhbP0
>>63
ミイラの癖にまともなこといってるな



153:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:26:55.44 ID:0vqg9nLy0
>>63
日本人をよくわかってるなw



175:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:27:21.11 ID:GuGIbbKR0
>>63
ワロタ
そのとおりです



74:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:24:52.42 ID:8IRjDYgY0
でも一番怖いのがこの事に無関心な奴ら
いざ外国人が増えたら露骨に嫌な顔する

75:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:24:55.31 ID:V+yAOcmu0
移民を受け入れた群馬県大泉町、
生活保護受給者の25%が外国人


109:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:25:55.03 ID:ParoSZWw0
>>75
サンプルがあるのにね



78:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:25:01.96 ID:+4idkzJm0
中身の議論はこれからとかマジ?

165:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:27:10.39 ID:aFrQubET0
>>78
中身どころか、リスク対策がまったくできてない。
保険証問題とか、失踪者問題、生活保護問題、治安悪化の懸念なんかも
何ら考慮されてない。



76:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:25:00.76 ID:0K3vrNJZ0
予測されるリスクへの具体的な対策のない法律に成功の未来はある?
移民政策が成功した国がある?

イタリアやアメリカ、ドイツって知っている?

191:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:27:42.97 ID:LXXCHIXN0
>>76
移民で出来たアメリカは、世界最大の強国になった成功例なら有るじゃん



305:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:30:44.79 ID:m+8L821N0
>>191
その論に乗っかるなら
お前の立場は騎兵隊に追い回されるネイティブアメリカンなんだけどなwww



623:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:39:33.41 ID:bK8F2t3U0
>>191
そのためにどれだけの血が流れたか
知ってるかな?アメリカは成功した
のではない、常に戦っているのだよ





81:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:25:08.59 ID:BNiIavaU0
外国人が増えるのは個人の感情として嫌だが、
そうせざるを得ないほど日本の少子高齢化が進んでるとも考えられるんじゃなかろうか


364:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:32:17.82 ID:biVGD5MO0
>>81
んなこたーない!
今はキツイ仕事の賃金が安すぎなんで、日本人がやらなくなってるだけ・・・
給料上げれば日本人もちゃんと働き”人手不足”なんて状態は解消するよ
ただし企業側には賃金上げる体力はないから、国や自治体が減税してやるしかない
それをしないで消費税増税なんて愚策に走るから、全てがオカシクなってるんだよ!



412:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:33:37.26 ID:w7S99vmI0
>>364
全然おかしくない。世界には時給500円でも大喜びで働く労働者が
いっぱいいるんだからこの法案が通るのは当たり前の事



477:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:35:33.11 ID:BNiIavaU0
>>364
しかし最低賃金なんかあまり守られていない以上、政府が賃金上げろと言って上がるもんでもない
減税も医療費の事を考えるとあまり現実的ではない
外国人受け入れ以外に何か方法があるだろうか



100:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:25:35.66 ID:gRjafixE0
本当に反対ならば、野党は「移民受け入れ絶対反対」の大キャンペーンを行うべきだった
それを行わずに、データの粗探しなどに終始した
これでは国民の支持は広がらず、法案の阻止はできないよ

まあ野党の本音は、法案自体には反対ではなく同じ穴のムジナで、安倍の足を引っ張ることだけが目的なんだろうけど


561:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:37:38.07 ID:BItyRNxh0
>>100
全く持って同感だよ。
日本の野党は、民主党政権で「政権担当能力皆無」だって事が全有権者にバレちゃったから、
後は自民党に対して嫌がらせをするしかないんだよね。
幾ら自民党政権が売国政治をやってもね。



117:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:26:07.24 ID:6VLlJv6g0
パヨク憎しでなんでも賛成してる人いるけど
もうちょっと真剣に考えてくれよ
これマジで日本が日本じゃなくなるからな

131:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:26:25.20 ID:l6F8df940
ポッポのやりたいことが10年遅れて実現しただけのことでしたとサ

136:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:26:29.19 ID:N+WY6R3o0
緊縮財政、グローバリズム、規制緩和、この3つを推し進める政党を日本国民が支持してるとかいうアホの極みww

知りませんでした、関係ありませんじゃすまねぇんだぞ…

162:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:27:05.77 ID:IbjCl1hj0
よくわからないから教えて。
詳細を決めていない法案をどうして採決させたの?中身がはっきりしないのにおかしくないの?

240:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:28:58.27 ID:LnoeZjei0
>>162
我が国は移民を受け入れるキリッという手土産を持って外交に旅立つためさ
ここまで急ぐのはホントそのためだけ、ええかっこしい



170:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:27:17.31 ID:DgwD1FlQ0
派遣法みたいに経済界の使い勝手がいいように変えられて、
20年後の日本の若者から恨まれる未来が見える

いや、10年後で既にかな


171:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:27:18.39 ID:KkZpGchC0
>>1


1990年、入管法を改正し
日系人の移民を解禁

1993年、外国人技能実習制度がスタート
実習生という名の外国人酷使が増え始める
この年以降人余り、長期不況に

低賃金化が進み、雇用崩壊

低賃金で内需縮小
就職氷河期へ

若者が低賃金で子供産めず

人口減少

外国人を全面解禁 ←いま

低賃金化が改善されず
さらに少子化が進む

外国人をさらに増やす

分断が加速し、社会崩壊



この負の連鎖を断ち切らないと.
日本の衰退は止まらない

数年前まで日本以上に人口が減っていたロシアでは
試験を課すなどして移民の流入を抑える一方
替わりに子育て対策をしっかりとやることにより
出生率を増加させて、人口減少に歯止めをかけつつある

これが正論であり王道.

180:移民反対:2018/11/27(火) 21:27:26.23 ID:/u1oJswX0
あれだけ口を酸っぱくして言ったのに安倍晋三を支持するから強行採決されるんだ。

226:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:28:40.44 ID:iA0p68N70
>>180
この件と消費税増税だけは反対で、他はほぼ賛成なんだけど
他のkz政党はもっと反対項目が多い



260:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:29:26.34 ID:KzJzbWlX0
自民党から共産党までほぼすべての政党がグローバリストということに気づけ

307:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:30:48.13 ID:+O5OPQBK0
野党が政権取ったら
移民に外国人参政権認めちゃうし
ただの移民より酷いことになる

この現実をふまえなきゃいけない

440:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:34:28.37 ID:tIl6ej6v0
>>307
ほんとこれ
反対しかしない野党ね任せたら日本が崩壊する
安倍さんと自民党のような責任感がないからな



187:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:27:33.64 ID:naDksfcc0
与党だろうが野党だろうが全責任は国民に返るシステムでんがな

223:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:28:38.40 ID:PtSh53im0
これにはかなり失望したわ。
政府が思い描いてるGDPを維持する前に日本が日本じゃなくなって、終わり。

245:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:29:01.08 ID:CtaeeZzj0
これをきっかけにナマポの制度が変わる可能性があるし
中卒労働者の職が奪われたら困るって正直に言えよksども


250:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:29:07.78 ID:3DFreIdM0
外国人も健康保険使わせる代わりに朝鮮人もちゃんと払いましょうよ
移民の先輩なんだから

悪いことしたら国外退去だからね

353:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:31:53.90 ID:5NNuNwO50
おまエラが働かないんだから移民入れるしかないだろよ

520:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:36:44.44 ID:Y33s0qAP0
受け入れたらまずい事あんの?
別に困らない気がするけど

543:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:37:17.48 ID:nq/PQiu60
>>520
あそうなの?
問題ある気がするけどw



643:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:40:07.76 ID:tIl6ej6v0
>>520
人手不足を解消するだけだもんな
何も問題ない



741:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:42:15.73 ID:qAfZul/t0
>>643
逆に外国人入れないで人手不足どうやって解消するんだろうな
賃金上げたらいいって言うだろうが、今ですら雇って貰えないやつが賃金上がったら余計雇って貰えない気がするがね



812:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:44:01.28 ID:G3Atbuvz0
なんで人手不足が解消するんだ?
外国人にも職を選ぶ権利がある
労働条件が良いところに行く


830:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:44:22.86 ID:FGSx9b7D0
働きにきた大半はドロップアウトする

金ないから帰れない

ドロップアウトした同士でネットでグループになる

犯罪組織

360:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:32:10.49 ID:+ZIwVuDo0
企業が儲ければなんでもいいんだよ
日本人はもうどうでもいいってことだな

476:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:35:32.96 ID:9/AtBMzi0
こんな拙速に決めてしまって
問題が発覚するごとに、賛成した議員の指一本ずつ切り落としてほしいわ

531:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:36:57.84 ID:d7FOxOFR0
役に立つ外国人入ってきてくれればいいんだよ
まぁ意固地が多いから中々大変だが

772:名無しさん@\(^o^)/:2018/11/27(火) 21:43:00.44 ID:1CaE7WUq0
大型で獰猛な外来種を放つのですね

わかります

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543321320/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/11/27 (火) 22:51:29 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/11/28(水) 00:33:15 #37031  ID:- ▼レスする

    無能というか
    自分のゼニ金の為の経済団体、優先
    子供を見てない
    経済団体が言ってくる政策は、すべて「少子化悪化」政策

    ・派遣法  (賃下げ、家庭を持てない、未婚者が増える)
    ・女を働かせる (女まで外で働かせたら子供育3人育てる環境がない)
    ・移民 (賃下げ、また日本人の収入が減るので、未婚が増える)

    賃下げしたら、減った分の福祉を
    国が増やさないと未婚者が増えるだけで後あと問題になるのに何もやらない

    もう一個
    老人優先
    子供を見てない

    老人の医療介護年金で年間110兆円使ってるので
    ここを3割減額カットするだけで少子化対策の予算は十分確保できる

    つまり
    国や政府が、子供を日本は誰も優先してない、のが今の権力者側

    そろそろまた、明治維新が必要

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/11/29(木) 01:34:28 #37037  ID:- ▼レスする

    自民党指示だけど、これは納得出来ない。
    犯罪まみれ日本
    になるのが目に見えてるよ。既にベトナム人犯罪が中国韓国人を越えて報道されてる。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com