外国人材の受け入れ拡大のための出入国管理法の改正案が衆議院本会議にて賛成多数で可決、参議院へ … 特定技能に対し「1号」「2号」の新たな在留資格を設置など

1:人類普遍の倫理 ★:2018/11/27(火) 21:22:00.19 ID:CAP_USER9外国人材法案が衆院通過 参議院へ
来年4月から外国人材の受け入れを拡大するため、新たな在留資格を設ける出入国管理法の改正案は、27日夜、衆議院本会議で採決が行われ、一部修正の上、自民・公明両党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。
27日夕方、衆議院法務委員会で可決された出入国管理法の改正案は、夜、衆議院本会議で記名投票による採決が行われました。
その結果、一部修正のうえ、自民・公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。
法案は、来年4月からの外国人材の受け入れ拡大に向け、「特定技能」の「1号」と「2号」という新たな在留資格を設けるものです。
「特定技能1号」は、特定の分野で、相当程度の技能を持つと認められた外国人に与えられ、在留期間は、最長で通算5年で、家族の同伴は認めないとしています。
また、「特定技能2号」は、「1号」を上回る「熟練した技能」を持つと認められた外国人に与えられ、在留期間に上限を設けず、長期の滞在や家族の同伴も可能になるとしています。
一方、法案は、新たな制度の運用を点検し、必要な措置をとるための見直しの時期を「3年後」から「2年後」に短縮することなど、一部修正が行われました。
受け入れの対象は、農業や介護業など14業種が検討されていますが、制度の詳細は法案には明記されておらず、成立後に、省令で定めるとしています。
与党側は、28日の参議院本会議で、安倍総理大臣も出席して、法案の審議に入りたい考えなのに対し、野党側は、「拙速で応じられない」と主張していて、協議が行われる見通しです。
![]()
NHK 2018年11月27日 22時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011725901000.html
引用元スレタイ:【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★10
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/11/27 (火) 22:51:29 ID:niwaka



安倍が言うには移民じゃなくて外国人材らしいよ
FTAじゃなくてTAGみたいな感じだね
底辺層にはチャンスが到来する(´・ω・`)
それでいいの?
ならもっとレベルの高い仕事に転職すればいい
日本語のたどたどしい外国人と同じ仕事してるって恥ずかしくない?
そこにも外国人がいるよ
60-70のジジババ雇うより働き盛りの外人雇った方が便利じゃん
日本人の老人就労はどうすんだろ っても上級には無関係なんだよなw
安倍批判が8割くらいで、大炎上しとるやんけ
パヨクが発狂してるだけで実社会にはなんの影響もない
普通の日本人はちゃんと分かってるから
来年の参院選も自民党と安倍さんが勝つよ
死 ね 移 民 党 員
移民を入れて充実感を得る移民党員はタヒね。
マジで酒が美味いわ
お前もタヒねタヒね言ってないで飲めよ
「この法案通った後に何が起こるか解ってますよ。
賃金も下がり、仕事も奪われたと騒ぐ日本人が外国人労働者と対立を始めるんです。
それを見て富裕層が笑うです。」
ミイラの癖にまともなこといってるな
日本人をよくわかってるなw
ワロタ
そのとおりです
いざ外国人が増えたら露骨に嫌な顔する
生活保護受給者の25%が外国人
サンプルがあるのにね
中身どころか、リスク対策がまったくできてない。
保険証問題とか、失踪者問題、生活保護問題、治安悪化の懸念なんかも
何ら考慮されてない。
移民政策が成功した国がある?
イタリアやアメリカ、ドイツって知っている?
移民で出来たアメリカは、世界最大の強国になった成功例なら有るじゃん
その論に乗っかるなら
お前の立場は騎兵隊に追い回されるネイティブアメリカンなんだけどなwww
そのためにどれだけの血が流れたか
知ってるかな?アメリカは成功した
のではない、常に戦っているのだよ
そうせざるを得ないほど日本の少子高齢化が進んでるとも考えられるんじゃなかろうか
んなこたーない!
今はキツイ仕事の賃金が安すぎなんで、日本人がやらなくなってるだけ・・・
給料上げれば日本人もちゃんと働き”人手不足”なんて状態は解消するよ
ただし企業側には賃金上げる体力はないから、国や自治体が減税してやるしかない
それをしないで消費税増税なんて愚策に走るから、全てがオカシクなってるんだよ!
全然おかしくない。世界には時給500円でも大喜びで働く労働者が
いっぱいいるんだからこの法案が通るのは当たり前の事
しかし最低賃金なんかあまり守られていない以上、政府が賃金上げろと言って上がるもんでもない
減税も医療費の事を考えるとあまり現実的ではない
外国人受け入れ以外に何か方法があるだろうか
それを行わずに、データの粗探しなどに終始した
これでは国民の支持は広がらず、法案の阻止はできないよ
まあ野党の本音は、法案自体には反対ではなく同じ穴のムジナで、安倍の足を引っ張ることだけが目的なんだろうけど
全く持って同感だよ。
日本の野党は、民主党政権で「政権担当能力皆無」だって事が全有権者にバレちゃったから、
後は自民党に対して嫌がらせをするしかないんだよね。
幾ら自民党政権が売国政治をやってもね。
もうちょっと真剣に考えてくれよ
これマジで日本が日本じゃなくなるからな
知りませんでした、関係ありませんじゃすまねぇんだぞ…
詳細を決めていない法案をどうして採決させたの?中身がはっきりしないのにおかしくないの?
我が国は移民を受け入れるキリッという手土産を持って外交に旅立つためさ
ここまで急ぐのはホントそのためだけ、ええかっこしい
20年後の日本の若者から恨まれる未来が見える
いや、10年後で既にかな
1990年、入管法を改正し
日系人の移民を解禁
↓
1993年、外国人技能実習制度がスタート
実習生という名の外国人酷使が増え始める
この年以降人余り、長期不況に
↓
低賃金化が進み、雇用崩壊
↓
低賃金で内需縮小
就職氷河期へ
↓
若者が低賃金で子供産めず
↓
人口減少
↓
外国人を全面解禁 ←いま
↓
低賃金化が改善されず
さらに少子化が進む
↓
外国人をさらに増やす
↓
分断が加速し、社会崩壊
この負の連鎖を断ち切らないと.
日本の衰退は止まらない
数年前まで日本以上に人口が減っていたロシアでは
試験を課すなどして移民の流入を抑える一方
替わりに子育て対策をしっかりとやることにより
出生率を増加させて、人口減少に歯止めをかけつつある
これが正論であり王道.
この件と消費税増税だけは反対で、他はほぼ賛成なんだけど
他のkz政党はもっと反対項目が多い
移民に外国人参政権認めちゃうし
ただの移民より酷いことになる
この現実をふまえなきゃいけない
ほんとこれ
反対しかしない野党ね任せたら日本が崩壊する
安倍さんと自民党のような責任感がないからな
政府が思い描いてるGDPを維持する前に日本が日本じゃなくなって、終わり。
中卒労働者の職が奪われたら困るって正直に言えよksども
移民の先輩なんだから
悪いことしたら国外退去だからね
別に困らない気がするけど
あそうなの?
問題ある気がするけどw
人手不足を解消するだけだもんな
何も問題ない
逆に外国人入れないで人手不足どうやって解消するんだろうな
賃金上げたらいいって言うだろうが、今ですら雇って貰えないやつが賃金上がったら余計雇って貰えない気がするがね
外国人にも職を選ぶ権利がある
労働条件が良いところに行く
金ないから帰れない
ドロップアウトした同士でネットでグループになる
犯罪組織
日本人はもうどうでもいいってことだな
問題が発覚するごとに、賛成した議員の指一本ずつ切り落としてほしいわ
まぁ意固地が多いから中々大変だが
わかります
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543321320/
- 関連記事
-
-
万博反対だった兵庫県の井戸敏三知事、2025年大阪万博開催が決まったことを受け「開催テーマが健康だから、医療産業都市で街づくりを進める神戸市にもサテライト会場を作ってもらいたい」 2018/11/29
-
安倍首相、アルゼンチンでのG20サミットでも“過去指向”の文在寅とは会談を行わず放置する方針 … 今月中旬に行われたAPECや東アジアサミットでも文在寅をスルー 2018/11/29
-
外国人材の受け入れ拡大のための出入国管理法の改正案が衆議院本会議にて賛成多数で可決、参議院へ … 特定技能に対し「1号」「2号」の新たな在留資格を設置など 2018/11/27
-
社民党・八王子の美人過ぎる市議こと佐藤梓氏、後援のパヨクがしつこく関係を迫りつづた事が原因で引退を表明 … facebookにて赤裸々に暴露 2018/11/25
-
自民・下村「改憲議論、野党は職場放棄すんな」→ 野党「傷ついた。謝罪したら働く」→ 下村謝罪→ 野党「下村が憲法審査会の委員辞めたら働く」→ 下村辞める→ 野党「まだ議論する環境にない」 2018/11/21
-
0. にわか日報 : 2018/11/27 (火) 22:51:29 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
無能というか
自分のゼニ金の為の経済団体、優先
子供を見てない
経済団体が言ってくる政策は、すべて「少子化悪化」政策
・派遣法 (賃下げ、家庭を持てない、未婚者が増える)
・女を働かせる (女まで外で働かせたら子供育3人育てる環境がない)
・移民 (賃下げ、また日本人の収入が減るので、未婚が増える)
賃下げしたら、減った分の福祉を
国が増やさないと未婚者が増えるだけで後あと問題になるのに何もやらない
もう一個
老人優先
子供を見てない
老人の医療介護年金で年間110兆円使ってるので
ここを3割減額カットするだけで少子化対策の予算は十分確保できる
つまり
国や政府が、子供を日本は誰も優先してない、のが今の権力者側
そろそろまた、明治維新が必要
自民党指示だけど、これは納得出来ない。
犯罪まみれ日本
になるのが目に見えてるよ。既にベトナム人犯罪が中国韓国人を越えて報道されてる。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。