オリラジ中田敦彦、クイズ番組でロザン宇治原をライバル視→ メイプル超合金・カズレーザーを見て「クイズの才能ってこれなんだ!」 クイズ道から引退決意

1:砂漠のマスカレード ★:2018/12/10(月) 06:46:38.85 ID:CAP_USER9オリラジ中田敦彦、カズレーザーを見てクイズ道から引退決意
オリエンタルラジオの中田敦彦が、12月5日放送の『中田敦彦のオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)で、メイプル超合金・カズレーザーへの思いを明かした。
中田はカズレーザーが初めて『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日系)に出演した際に共演。楽屋では飄々としていたが、本番で正解を連発したという。
その姿を見て「クイズの才能って、これなんだ!」と中田は驚き、収録中に「俺、もう2度と『Qさま』出ないでおこう」と決断。
それまで同番組で、芸人ではロザン宇治原史規しか「ライバルがいなかった」と明かし、宇治原に「世代交代のタイミングが来ましたね」と宣言したこともあったが、別の路線に進むことを決めた。
「これ全然違うストーリー始まるわ。俺も俺で、そういうクイズよりプレゼンテーションとか、アカデミックなことや、ビジネスに興味を持ち始めてたから。『俺はここじゃねぇんだな』と」
そこで「カズ、頑張ってね」とエールを送り、「盛大に負けを認めた後輩の一人」と語っていた。
「クイズ番組の仕組み」について、中田は2013年5月12日放送の『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!』(テレビ朝日系)で告白。
難問を正解する回答者だけでなく、簡単な問題でも不正解するおバカタレントを出演させる理由について、「視聴者に優越感を抱かせる」ためだと力説。
中田は、一度はクイズで天下取りを目指したが、現在はビジネスに軸足を起き、講演などを行うビジネスサロン、SKE48古畑奈和のアルバム曲のプロデュースなど多方面に活動。お笑い芸人の可能性を広げる存在として注目されている。
![]()
Smart FLASH 2018年12月9日 11時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/15715418/
引用元スレタイ:【芸能】オリラジ中田敦彦、カズレーザーを見てクイズ道から引退決意
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2018/12/10 (月) 08:30:52 ID:niwaka



>>「盛大に負けを認めた後輩の一人」と語っていた。
何で上から?
たまたまお前がデビューが先だっただけで実力も人気も露出度もカズレーザーの方が上だろ
同期にいたら最初から下の立場なのに
チャレンジ精神とかないんかね
楽な方に逃げてばっかり
好きな事やってりゃいいのに
サバンナ高橋がでてるんだし
カズレーザーが重宝がられてるのは雑学の幅広さで
サバンナ高橋は周りをフォローするコミュ力
中田がむいてたのはヌメロンとかゲーム性のあるクイズ番組だと思う
それも敵役でw
同志社大学
他におらんのかいな
慶応と同志社は互角じゃないか?
同志社なんて関西随一だぞ
関関同立なんて言葉が失礼なくらい
アンタと結果は同じなんだが、おそらく
「慶應なんてそんなもん」
という考えの方が的確なのでは?
自分大好き目立ちたがり屋の集まり
慶應はそんなイメージしかない。同志社の連中はもう少し普通
ああそれじゃ勝てねえわ
確かに中田あっちゃん以上
宇治原も霞んで見えるくらい
紫バハアよりたぶん頭がいい
普通は知識があればあるほど選択肢が増えて躊躇するようになる。
カズレーザーみたいに躊躇なくボタンを押せる人間は強いよ。
中田は事前に自分が有利なフィールドを作るのが得意なタイプだから、即興のクイズでカズレーザーに勝てないのは当たり前。
記憶の断片からずるずる知識を引き出すことが出来て
しかもその速度が半端ない
伊集院も同じタイプだけどカズレーザーが出てきて影が薄くなった
こいつは受験で勉強してただけだろ
宇治原をいきなり脅かしたのがカズレーザーだから
あの赤兄さんはなんかすごいよ
読書なんだろうなあ
カズレーザーが紹介した本はヒットするし
プレゼン力も中田より上だろう
勝手にライバル視して お前はクイズだからと逃げてるが
「プレゼンテーションとか、アカデミックなことや、ビジネスに興味」
この分野、多分カズレーザーがやった方が成功すると思う
カズがこない場所へ行くんだよ
万が一やってきたらまた逃げる
幅広い知識とか受験問題以外もでてくるから
中田は苦手なんだよ
中田はたぶん知的好奇心はあまりないタイプ
中田の勉強は受験で勝つためだろうしなあ
中田は雑学というよりピンポイントで何かひとつってタイプだろうね
正直、地頭はそうでもないんだよなw
宇治原のライバルになったことはなかったと思う
一方、スタッフはそんなこととは関係なく中田を呼ばなかった
クイズ番組に出てる現役東大生の方が
賢くて華があって愛嬌もあるからな
いきなり消えまくってヤバいことしたの?
なんかこの人もとうとう干されたのかな?
いきなり消え出して、意味不明。
吉本は藤森にDHCのCM持ってきてバランス取ってる
実際は番組側から切られたんでしょ
同じタイミングでPPAPと被って忘れられてるけどなんかずっとやってるよ
後の曲もだしてるし
2曲目の時アベマのJKの選ぶマジガチランキングで
まだやってんのーとか言われてその辺にもとっくに飽きられてるようだ
宇治原 「え・・・(困惑) はぁ・・・」
カズレ 「wifi飛んでるな!」
なんか訳分からない分野に突っ込んでいきそうw
でも本人は嫌なんだろうな。
驚かないが、小説の最初の1文だとか別に勉強で役立たないようなことまで
大量に覚えていると、こういう奴らは根本的に記憶力が違うんだなと
驚愕する。ただそのわりにというか、あれだけの記憶力あったら何をやっても
既存のテクニックを全部記憶してそのバリエーションだけで凄いこと出来そうなのに
記憶力ある奴は少なからず単なる物知りなのが不思議だ。
それ今の状態だろ
お前はお笑い芸人なんだからクイズ道とか言ってないでお笑いで人と競えよ
お笑いに関しては諦めたみたいだよ
吉本なのに舞台は一切たってないし
ビジネスという信者商売に興味があるらしい
目標は西野じゃないかな
でもなあキンコンは舞台や営業たくさんやってるんだけどねw
あれはまだまだ芸人だよ
テレビでも二つも当てたしもうそういう未練はないんじゃないかな
東大落ちの外部やコネ持ちの内部生を見てこれは勝てないとタレントの道へ
芸人として運良く一発当てるものの天狗になって低迷
高学歴キャラとしてクイズ番組に進出するも宇治原、カズレーザーに完敗
知名度を生かしてバ力向けビジネス開始
負けっぱなし逃げっぱなし
一度逃げると逃げ癖がつくよな
ホント負けっぱなしのくせに偉そうにしてるからな
ただのアホだよ
俺は中田の気持ちがわかるけどな。
もういい歳だから、人とは違うことしないと一線でやっていけないと思ったんでは無いか?
頭いいし、喋りもいいから戻って来てほしいけどね。
勉強も他人を見下すための手段としか思ってなさそうだ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1544391998/
- 関連記事
-
-
吉本興業、上沼恵美子に暴言を吐いた久保田と武智2人による直接の謝罪を申し入れる→ 上沼側「お気持ちは受け取りました。そんな事までして頂かなくて結構です」と丁重に断る 2018/12/10
-
ウーマン村本、THE MANZAIで昨年に続きまたも時事ネタ … 沖縄には米軍基地が集約してるのにまた新しく辺野古に作ろうしている」「朝鮮学校の生徒は無償化を求めてビラ配りしている」 2018/12/10
-
オリラジ中田敦彦、クイズ番組でロザン宇治原をライバル視→ メイプル超合金・カズレーザーを見て「クイズの才能ってこれなんだ!」 クイズ道から引退決意 2018/12/10
-
松本人志、M-1後の暴言騒動について言及 「彼らは勉強不足。上沼さんがどれだけの人かわかっていない。渋谷で騒いでた連中と変わらない」「スーパーでサーモンとトロはしばらく買わない」 2018/12/09
-
上沼恵美子、とろサーモン久保田&スーマラ武智による暴言に対し「大したことじゃないです。興味ない」と一蹴 … 「あくまでM-1の審査員は真剣に取り組んできた」 怒られた方がマシ? 2018/12/08
-
0. にわか日報 : 2018/12/10 (月) 08:30:52 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
こういうのを見ると生きた知識ってのが分かるね
韓国人は猛烈に勉強するけどこれは「受験に勝つため」の勉強でしかない
だから世界で韓国人が結果を出す事がほとんどない
お笑い枠ってのはテレビの中では限られていて
年々、少なくなっている。
テレビに出てる芸人も、そうでない芸人もその枠の振興のために一丸となって進まないと
お笑いに未来はないんだけど、その辺の空気を読まずに俺!俺!みたいに
かき回した挙げ句、つまらなくする芸人が何人か居る。
その中に入るのがオリラジ中田とか久保田武智なんだろう。
先輩と飲み席で涙ながらに「お笑いがわかない」と愚痴るキンコン西野の方が好感持てるな
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです