ロシア国営TV「科学技術イベントに、歌って踊れる最先端ロボットが登場!」(画像)→ ネットユーザーの指摘で、中に人が入ったただの着ぐるみだった事が発覚し炎上 - にわか日報

ロシア国営TV「科学技術イベントに、歌って踊れる最先端ロボットが登場!」(画像)→ ネットユーザーの指摘で、中に人が入ったただの着ぐるみだった事が発覚し炎上 : にわか日報

にわか日報

ロシア国営TV「科学技術イベントに、歌って踊れる最先端ロボットが登場!」(画像)→ ネットユーザーの指摘で、中に人が入ったただの着ぐるみだった事が発覚し炎上

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2018
12月
13日
ロシア国営TV「科学技術イベントに、歌って踊れる最先端ロボットが登場!」(画像)→ ネットユーザーの指摘で、中に人が入ったただの着ぐるみだった事が発覚し炎上
カテゴリー 東欧・ロシア  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ロシア国営TV「科学技術イベントに、歌って踊れる最先端ロボットが登場!」→ ネットユーザーの指摘で、中に人が入ったただの着ぐるみだった事が発覚し炎上
1:みつを ★:2018/12/13(木) 17:55:43.17 ID:CAP_USER9
ロシア国営TVが報じた「最先端ロボット」、実は着ぐるみ ネットユーザーが特定


ロシア国営ニュース専門チャンネル「ロシア24」は11日、子ども向けの科学技術イベントに歌って踊れる「最先端のロボット」が登場したと報じた。しかしインターネットユーザーの指摘により中に人が入った着ぐるみだったことが発覚し、炎上騒ぎとなっている。

ステージ上で人型のロボット「ボリス」が踊る中、番組の司会者は「このイベントは最先端ロボットを見るチャンスだ」と説明。
ニュースではボリスが「数学が得意だけど、今は絵画と作曲を学びたい」としゃべったと紹介され、司会者は「ボリスはもうダンスを習得した、まずまずだ」と述べた。

しかしインターネットに舞台裏の画像が投稿され、ボリスの頭部と胴体部の間に隙間があり、中に人が入っているのは一目瞭然だった。
またネットユーザーたちにより、ボリスはネット上で販売されている「アリョーシャ」というロボット風の着ぐるみだと特定された。

画像の拡散を受け、この件を報じた司会者は12日、「サンタクロースのように誰が見ても着ぐるみだと絶対分かると確信していた、これは子ども向けの企画なのだから」と釈明した。


着ぐるみロボットのボリス

ボリス ロボット 着ぐるみ


AFP 2018年12月13日 13:28
http://www.afpbb.com/articles/-/3201856?cx_part=latest

引用元スレタイ:【ロシア】国営TVが報じた「最先端ロボット」、実は着ぐるみ ネットユーザーが特定



3:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:56:57.98 ID:BsCFnKuM0
丸見えじゃねーかw




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2018/12/13 (木) 19:20:28 ID:niwaka

 



127:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:15:18.89 ID:Xb7wFNOr0
動画

【動画】 Russian state TV shows 'hi-tech robot' later exposed as man dressed in costume
https://youtu.be/ltsGTb-8LNM



証拠画像




ネット上で販売されている「アリョーシャ」
2:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:56:32.53 ID:l0kM8taH0
ダンボーかよww

4:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:57:46.96 ID:Hzq4vCaY0
中の人いたのかw

77:総本家 子烏紋次郎:2018/12/13(木) 18:08:32.88 ID:Hmuq5OWp0
ふなっしー 「トウシロウだな(笑)」

78:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:08:39.92 ID:5HPi8fXp0
もう少しちゃんとやれやw

5:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:58:01.61 ID:gj3kwVkc0
またチャイ・・・ロシアか

16:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:59:16.83 ID:1uLJRXsi0
ロシアはこんなもんだろ?軍事技術以外は

18:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:59:25.41 ID:GSaEpg8t0
マトリョーシカロボなんだよ!

19:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:59:30.12 ID:FcJVRxf60
ロボットだと信じる方が難しいクォリティーやんw

7:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:58:11.21 ID:kt5koTXU0
国営テレビなんて、こんなもんです

88:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:09:47.86 ID:R42X+rXj0
ロシアなめんな
中身は人のようで人じゃないんだぞ

69:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:07:16.23 ID:qO2z8i2B0
もしかしてサイボーグかもしれんやろが
ロシアならやりかねんぞ


9:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:58:24.49 ID:f4Z/CCy20
中身が本体だろ

10:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:58:25.41 ID:b165m52L0
水色の服着てる人の表情でバレバレもいい所


51:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:04:45.42 ID:6vaU64LS0
ペッパー以下じゃねーかwwwwwwwww

13:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:58:43.90 ID:9pLqLljS0
ペッパーも中の人おるんか?w


15:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:59:04.59 ID:tBPlXKVd0
実はヒューマノイドなんだぜ

20:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:59:54.47 ID:x50YzcXX0
先行者の勝ち!

25:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:00:54.18 ID:SprKm6YZ0
ちょっと前は、こういうのは中国のお家芸だったのに・・・w

26:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:00:59.49 ID:8Rv01Q860
着ぐるみの中がロボなんじゃねーの?

55:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:05:30.45 ID:RL16tGk60
中の人の中にロボットが入ってるんだよ

56:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:05:37.55 ID:YYIQklh10
その点オカザえもんってすげぇよな


71:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:07:56.04 ID:WqvW0M0E0
中に入ってるのは完全人工知能のアンドロイドだよ。

27:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:01:05.18 ID:yiFpD2ch0
スターウォーズのR2-D2に人が入ってたことのほうが驚いたが。
あれラジコンだと思ってた

38:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:03:05.97 ID:pxZ0TkeY0
>>27
小人症の人?


そんなにR2D2でかいっけ



48:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:04:30.01 ID:9MD02epg0
>>38
最近亡くなったんだよね


50:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:04:44.90 ID:w7XQIMT80
28:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2018/12/13(木) 18:01:29.93 ID:7DBw8ITF0
(; ゚Д゚)これにはプーチンもプチ笑い

30:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:01:42.03 ID:jaaO5hjo0
ロボットじゃなくてパワードスーツ路線でいこう

31:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:01:49.75 ID:j+0jc0JL0
北朝鮮みてーなことしてんな

14:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:59:01.31 ID:YYIQklh10
どうせロボコップもきぐるみなんだしかまわないだろ

41:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:03:26.33 ID:TNsGyEdU0
>>31
北朝鮮を生んだ国だぞ。こんなもんだ。



8:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 17:58:15.77 ID:C+tg3BDN0
もしかしてボストンロボティクスも・・・

59:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:06:09.12 ID:/Oipuxfz0
話にならんな。力スどもが。


【動画】 Getting some air, Atlas?
https://youtu.be/vjSohj-Iclc


【動画】 【まるで人間】2足歩行ロボット「Atlas」動きヤバすぎ バク宙に成功
https://youtu.be/IRW8zXHaBes


93:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:10:26.63 ID:xQngd7PF0
>>59
バク転したのえらかったけど
青い箱の2つ目から3つ目は一度降りないで
そのまんま飛べよ!



137:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:17:13.83 ID:98sb4CLa0
>>59
このロボも 中に 赤レンジャーが入ってるんでしょー



60:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:06:13.73 ID:TO1IEBkZ0
全身タイツ着てればばれなかったのにね(´・ω・`)

75:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:08:17.21 ID:zJSI1YoU0
これ思い出したナリ~



【動画】 BigDog Beta (High Quality) - early Big Dog quadruped robot testing
https://youtu.be/mXI4WWhPn-U


128:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:15:20.77 ID:1Kx2rT4K0
アメリカでは
最先端の姿勢制御ソフトウェアやリアルタイム重量バランス計算が可能な演算機構、各駆動系を安定稼働させるサーボモータや精密アクチュエーターを導入した



一方でロシアは人を入れた

136:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:17:11.07 ID:XUhHb4rQ0
>>128
ロシアでは人は穀物のように採れるからなw



33:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:02:10.53 ID:8J812hME0
ミッキーにも中の人などいない

34:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:02:13.25 ID:tt9O74U70
おそロシアですわ

42:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:03:29.32 ID:C1PhT6kZ0
先行者を作れよ


115:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:14:00.46 ID:wCQ6mYQm0
>42
今の中国なら、リベンジできそうだよな


46:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:03:52.36 ID:v/QeNnI10
知らんけどバラエティ番組ですって落ちでしょ
これがガチなら流石に草も生えない


47:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:04:16.72 ID:5Yg9RVOq0
がんばれ!!ロボコン

って知ってる?

68:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:07:13.87 ID:pgXSoOME0
>>47
なせば大抵なんとかなる



58:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:06:02.62 ID:xQngd7PF0
まさかロシアが中国みたいなことするとは
見損なった

123:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:14:30.98 ID:TNsGyEdU0
>>58
白くてのんだくれの中国だと思えば大体間違いない



61:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:06:13.82 ID:8BgDIEVZ0
ロスケは色白な朝鮮人だと思っておけばいい

72:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:08:03.59 ID:yspMM94e0
指摘した人は特定されて消さ

79:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:08:43.51 ID:+eY1oIAu0
ロボットとは言っていない。

ロボット風だ


81:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:08:53.24 ID:HltSr4he0
中からプーチンが出てくるドッキリ。
全員、真顔になるとこ見たい。

90:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:10:08.69 ID:mD5jzVrd0
おもろしあ

103:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:11:46.33 ID:r5IexICo0
形からして着ぐるみだよな
それでもロボットということにしてあげる優しさはロシアには無いのね

95:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:10:34.16 ID:g5ixuPM00
中の物体は人の形をしたナニカだろ


107: 【中部電 83.7 %】 :2018/12/13(木) 18:12:38.89 ID:ptoK9ZpdO
スーパーロボット大戦に出れるかも、、、w
問題は誰がこのロボットのパイロットをやるかだ。

112:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:13:13.40 ID:GOITHhnC0
子供向けのお遊びね
マジレスした大人がかこわるいやつ

109:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:12:58.64 ID:dqrusb8p0
これお笑い番組かなんかだろ

113:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:13:26.24 ID:BA0qNVhB0
マジレスされて困惑、みたいな話?

100:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:11:17.79 ID:B2a2I8GI0
ネットユーザーはどこの国でもしょーもないな

129:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:15:42.08 ID:aDFUAJGO0
ネタにマジレスとかwww

131:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/13(木) 18:16:04.68 ID:sHdEeUlt0
>>1
>司会者は12日、「サンタクロースのように誰が見ても着ぐるみだと絶対分かると確信していた、これは子ども向けの企画なのだから」と釈明

子供向けの番組なら子供騙しでも許されると思うなよ


引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544691343/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2018/12/13 (木) 19:20:28 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2018/12/13(木) 20:09:10 #37189  ID:- ▼レスする

    日本の映画でこんなのあったなw

  2. 名無しさん@非にわか : 2018/12/14(金) 03:16:57 #37190  ID:- ▼レスする

    >司会者は12日、「サンタクロースのように
    >これは子ども向けの企画なのだから」

    いい、上手い返し方w
    サンタさんに夢を持たせる大人、両親も避難する事になるからね。
    『あんなロボット作りたい』
    と子供に思わせるならいい事。

  3. 名無しさん@非にわか : 2018/12/14(金) 03:29:12 #37191  ID:- ▼レスする

    ロボ爺かな?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com