※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-15927.htmlソフトバンク 東証一部に上場、売り出し価格1500円を下回る終値1282円に … 約1億6000万円を投資した個人投資家・たけしさん「1000万円飛びました。なんかもうふて寝したい…」
2:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:29:56.39ID:V4PH4SnX0
3:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:30:10.13 ID:Inf1iO2J0
たけし~ご飯よ~
271:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:00:53.66 ID:C10gTnwA0
たけしくん、ハイ (精神的な意味で)
4:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:30:47.52 ID:+a4TDT5O0
ワロタ
9:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:31:27.09 ID:3TPXiK6Q0
現在1200円台w
505:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:24:20.86 ID:7TbQlHl60
>>9
今2200万円損ってことか
長期的に見れば勝ちそうどけどね
181:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:52:04.98 ID:oEQb7qia0
終値1282円ww
185:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:52:22.32 ID:h+duI6zX0
終値は1282円なんで、2325万円の含み損ですかwwwwwwww
おめwwwwwwwめしwwwっうまwwwwwwww
108:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:43:09.16 ID:VI+MdbS20
短期でいくと思っていても長期になることもあるので (`・ω・´)シャキーン
118:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:44:36.22 ID:lixFx7x60
>>108
あるよねー
たけしナンピンで勝負やぞ!
503:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:23:59.98 ID:3C1HxwHZ0
>>108
気がつけばガダルカナル島状態w
13:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:32:12.94 ID:uGWmviQ40
明日は1000円割るだろ
104:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:42:36.48 ID:GjlIGe620
3月頃には5%の配当に釣られて1800だな
211:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:55:23.24 ID:VI+MdbS20
>>104 2月くらいに減配になるので心配スンナ (=゚ω゚)ノ
15:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:32:32.95 ID:cJgLW0mG0
この程度で一喜一憂するなら投資なんかやめておけ
8:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:31:14.27 ID:hfCBX1ej0
ソフトバンクに騙されるなんて
そちもまだまだ甘いのう
11:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:31:52.97 ID:bJV0CYSP0
モーニングショーで羽鳥が必死にソフトバンク持ち上げてて笑う
12:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:32:12.29 ID:XhSB8t0P0
通信障害
HUAWEI
ペイペイ
ゴミwwwwwwwwwwwwwww
534:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:27:15.40 ID:Nq76+z3/0
>>12
直接関係無いか知らんけど
サウジの暗殺とかもね。
650:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:38:09.28 ID:1l1oEfr50
>>12
これは数え満貫
680:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:41:03.89 ID:fi0BtGiY0
>>650
しかもこいつの場合 ツモってるからなぁ
めしうまーwww
322:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:05:49.20 ID:x6XO/Rrg0
365:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:09:59.90 ID:x6XO/Rrg0
たけし/米株も@takeshi13200
6月7日
その他
心がけていること
-ストーリーをもつ
-再現性なき勝ち方をしても無意味
-含み損益は自己都合、売買根拠としない
-上下の確率と上余地と下余地で判断
-根拠なき売買はしない
-経験軽視、歴史重視
-仮説検証にて優位性追求
-チャートを見てここが底とか妄想しない
-短期売買でも長期目線をもつ
-楽しむ
423:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:15:32.71 ID:MnsgTGQE0
>>365
ここにIPOには手を出さないが追加される訳か
436:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:17:07.39 ID:lixFx7x60
>>365
たけし楽しそうで何より
417:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:15:07.52 ID:x6XO/Rrg0
たけし/米株も @takeshi13200
ソフトバンクIPO
対面口座の付き合いもあって身の丈に合わない買い物をやってしもた
あとは祈るのみ

418:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:15:10.68 ID:CvHHrETc0
サンキュー養分
101:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:42:05.85 ID:zJAIf+JH0
>パッシブと言われるTOPIXとMSCIのインデックス買いが入ってくるのは間違いないので、買うどころか、売ってきたが
今日のソフトバンクのチャート -14.5%
102:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:42:11.24 ID:R9LUFTLT0
たけしさんは投資に向いてないと思うの
103:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:42:31.96 ID:6wdy4C4u0
どうしてハゲがいらないって言って、ぶん投げたゴミを拾っちゃうのか、理解できん。
ハゲが黙って隠れているのは、おすすめできないからだよ。
350:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:08:07.39 ID:HG721akL0
>>103
これが
まあ、普通の投資家の考えるところだよなあ
105:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:42:49.96 ID:pw4YbX330
1億も持ってるなら1000万くらいどうってことないだろ
106:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:43:01.77 ID:3DUvccA+0
ソフトバンクはファーウェイの件が致命的すぎんだろ。
いくら金がかかるのかねぇ
126:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:45:10.18 ID:GjlIGe620
>>106
それ関係ない
5G規格だから今の3G、4Gは別物
152:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:48:13.81 ID:rtAxXOCE0
>>126
4Gでも使ってて排除するって言ってるよ
188:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:52:29.69 ID:3DUvccA+0
>>126
既存設備もフェアーウェイなんだよなぁ。
それを全部交換するんだとさ。
あとalibabaCloudをここは使ってるけど、あれを維持してるサーバも全部ファーウェイだ。
当然排除の対象だろう。
どうすんだろうね。
109:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:43:16.54 ID:I8nssbuA0
事前にあんなにトラブルあったんだから
これぐらいは想定しとけよ
115:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:44:23.49 ID:R9LUFTLT0
そもそも5%の配当なんて出るのかって話
131:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:45:48.97 ID:LTbdP79y0
>>115
今の状況ならでるんちゃう
まぁ、オレならさっさと損切りしちまうけど
124:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:45:05.04 ID:r4EnnYgs0
たかしかわいそうw
でもどうすることもできない
自己責任だから
125:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:45:05.65 ID:7wHQIHbx0
むしろ初日こんなもんで済んで良かったやん
129:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:45:28.50 ID:HAzyij+m0
どこまで下がるかねえ
株式市場は頂点打ったと思うしヤバいよこれ
133:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:46:12.85 ID:ULyΛVNea0
>今日の損切りはないです。短期でいくと思っていても長期になることもあるので今回に限らず常にそういう目線でやってきた。
これ、一番アカン奴やん。
よく今まで生き残ってこれたなww
259:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:59:59.46 ID:fmY5L3QW0
損切りできないのはただのカネだけ持ってる市場の養分のバ力
326:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:06:02.32 ID:gnguTP0B0
>>259
諦めたらそこで試合終了だよ。
134:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:46:19.37 ID:Q5frojsL0
ぺいぺいでやらかしたばっかなのに馬鹿じゃね
135:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:46:26.77 ID:MoDFDsD60
50代で1.6億も投資できる金有るのにギャンブルするってなんだろうねw
142:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:47:12.06 ID:6w0ZSayB0
>>135
テレビで散々煽ってたから乗せられちゃったんだろw
138:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:46:42.99 ID:B9gqq7vP0
950円が適正
143:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:47:15.10 ID:D6nlTfsT0
有利子負債を考えると600円くらいが妥当かね
140:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:46:45.92 ID:D6nlTfsT0
貴重な養分です
146:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:47:32.45 ID:c+ww2xPs0
そのうち1兆円ぐらいになりそう
155:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:48:31.66 ID:omJEgKfq0
あんま詳しくないんだがこういうのショートしたら儲かるんじゃないの?
180:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:52:03.47 ID:olrfqSo80
>>155
ショートは明日から
166:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:50:13.88 ID:a6iu0CVJ0
明日は戻すだろ
多分
167:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:50:20.62 ID:6pyloenL0
半値落ちぐらいで勘弁してやる
178:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:51:53.21 ID:nFfynZ1O0
よくわからんのだけど、下がるのわかっててなんで買ったの?通信障害の前に予約してたの?
183:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:52:10.62 ID:AGYvVCg10
>>178
そゆこと
200:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:54:00.39 ID:nFfynZ1O0
>>183
てことは、普通は上がるもんなんだね。
238:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:58:05.66 ID:7LIY4yg80
>>200
大抵は初値から上がるもんだから今回もなんだかんだで上がってくれるのではと買った奴は居るだろう
179:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:51:58.62 ID:SKV1rDbr0
良かった 日本人の犠牲者はいなかったんだね
187:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:52:24.65 ID:zWO6aZB00
CMしてる時点で買ってはいけないと気づかないのか?
189:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:52:32.99 ID:7jbGn+8O0
そもそも枚数多すぎて公募割れするかもって言われてたのに
嘘くせー
196:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:53:33.04 ID:Oa4kzKLl0
ドコモかKDDI買ってふて寝してる方がマシだったんじゃね?
197:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:53:38.57 ID:7vb7oqdC0
2300万円くらい大したことないよなw
247:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:58:48.66 ID:olrfqSo80
>>197
2300万で牛丼何倍食えるかとか、計算するのですよ・・・
201:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:54:13.61 ID:5oNA2Sh10
まだ一億以上あるじゃん
204:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:54:33.93 ID:cVL4mHMo0
何を思ってこんなもんに手を出したのか
205:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:54:45.69 ID:xq9Swt0D0
どうせ配当だけで生活できる人なんだろ
206:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:54:45.79 ID:rnw4qHQ30
せめて半分は初値で売れよw
231:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:57:30.20 ID:X7r+zlg/0
典型的な肝臓病んでる顔だな
金より健康心配しろよ
232:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:57:34.93 ID:6+hbHgUS0
儲けたいという欲望まみれの人間が落ちていく様が見れて、
今日も飯が美味いぜ!!!
メシウマ状態wwww
237:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:58:05.61 ID:D8lbf3oI0
これはヤラセだろ
こんなアホが実在するわけないじゃん
243:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:58:30.12 ID:nFfynZ1O0
先祖代々受け継いできた資産を売り払って、一瞬で溶かす!
気持ちいいだろな。断捨離とはまさにこのこと。
281:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:01:37.31 ID:MdW1+rcT0
初心者な俺でも下がると思ってたぞ
282:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:01:38.96 ID:Mh6NIOVM0
塩漬けにしといて上がるの待てば?(鼻ほじ
もっと下がってから売れば、更に下がる爆弾になりそうだけど
251:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:59:15.28 ID:AjEsggLN0
こいついつ売るかな
こいつが売ったってAbemaで生中継したら売り勢いがさらに加速するだろな
275:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:01:10.04 ID:HAzyij+m0
>>251
たけしが損切りしたら1500位まで上がるとおもうw
そんなもんだ
284:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:01:44.04 ID:sareXEkM0
>>251
売った時が底値だな
257:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 16:59:48.51 ID:DDfZSQRU0
投資家じゃなくてギャンブラーだろ
264:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:00:16.10 ID:ra3qw05V0
ビットコインとか買ってそう
273:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:01:01.86 ID:Hjt3Oztq0
NTT株の2回目の売り出し価格255万円で買ったバ力よりはマシだろ
288:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:01:58.97 ID:75BtENJT0
2100円で買ったサイバーダインを今も泣きながらガチホールドしてるから安心しろ
296:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:03:07.81 ID:VuvUPVyC0
>>288
月足綺麗な山の字!
285:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:01:46.81 ID:4kiwQ2nH0
パトラッシュ(白い犬」・・・ぼくもう眠くなってきたよ
293:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:02:48.18 ID:ThUWt1640
302:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:03:38.74 ID:gnguTP0B0
株には夢もあるが樹海もあるというのはまともな大人なら誰でも知っているはずだと思うが。
309:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:04:09.87 ID:nYKgDx7b0
同じアホなら見てるほうが幸せだな。
320:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:05:39.48 ID:6+BUEd9K0
ほい
346:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:07:39.36 ID:Q2iA9X8M0
381:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:11:24.23 ID:MnsgTGQE0
>>320で終わってた
330:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:06:27.87 ID:3D72DSSO0
これはざまあと言わざるをえない
333:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:06:32.83 ID:k64U3gLn0
筆頭株主になるまでガンガレ
340:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:07:13.00 ID:eOkc/pL/0
投資家にとってはご祝儀相場でしょ
初心者を狩るための
351:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:08:08.64 ID:6+hbHgUS0
>>1
投資筋は、大した痛手には思ってない。
投機連中が発狂してるw
341:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:07:17.65 ID:7ntDsq390
まあこんな株に金突っ込むような人間は
金融資産100億くらい持っているだろうから
この程度の損失はすぐに取り戻せるだろう
345:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:07:35.16 ID:QxNzRojx0
実のところ一番視聴者が知りたいことって、こんなアホウがどうやって1億6,000万円も持っていたか。
でもそういうことをテレビは絶対触れないんだよな。
だからテレビは嫌い。ウザい
372:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:10:40.16 ID:dRx9zqJ00
ペッパー「お前らいくら溶かしたん?w」
373:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:10:45.61 ID:siJJT7Y10
youtubeで生中継すれば広告収入で少しは補填できたのになw
750:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:46:19.40 ID:0YIbI5990
この調子だと近々半額あるよ
もう1500に戻ることはないかもしれない
759:名無しさん@\(^o^)/:2018/12/19(水) 17:47:36.14 ID:ILBibhJU0
まぁしばらくしたら多少は上がるでしょ
引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545204532/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2018/12/19 (水) 18:34:23 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
確定させてないんだから溶かしてねーよ。
ソフバンガチでヤバいっぽいね
昔wソフバン株で儲けた人が実際いるからね。
様子見してたら上がっちゃうよ、乗り遅れるよ。笑
他、NGワードはFCブログ準拠です。
あと、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです