2019
01月
08日
俳優の大泉洋(45)、出世番組『水曜どうでしょう』を求める声に「一番やりたくないわ。7歳の娘に『どこ行くの?』と聞かれて『わからない』という恥ずかしさはない」

1:ひぃぃ ★:2019/01/07(月) 23:23:23.11 ID:GLV9PGdf9大泉洋「水どう」求める声に「一番やりたくない」
俳優の大泉洋(45)が7日、都内で行われた主演映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」大ヒット舞台あいさつに出席した。
はかま姿で登場した大泉は新年の抱負を問われると「抱負、野望、夢、一切なし。聞かれると困っちゃう」と困惑。
ブレークのきっかけとなった96年から02年までレギュラー放送された北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」を求める声が客席から飛ぶと「一番やりたくないわ。お前らがやれよ」と、ぼやき倒して笑わせた。
「水どう」では、行き先不明の旅企画を経験してきただけに、「7歳の娘に『どこ行くの?』と言われて『わからない』という恥ずかしさはない」と嫌がる理由も笑って語っていた。
画像
![]()
デイリースポーツ 2019.01.07.
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/01/07/0011960899.shtml
引用元スレタイ:【芸能】大泉洋「水どう」求める声に「一番やりたくない」
18:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:29:45.46 ID:79lXbEsb0
あれは若気の至り感がないと面白くないから、もう年齢的に面白くならない。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/01/08 (火) 07:20:09 ID:niwaka



23:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:31:45.25 ID:5htzh7IV0
若い時だからできただけでもうやる必要もないからな。
61:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:40:36.17 ID:YKD1U6Tq0
大泉洋 去年2018年映画出演本数6本 超ヒットも無いけど大外れナシ 文句なし売れっ子俳優
そりゃ売れない新人のバラエティタレントみたいな事もうやりたくねーだろ
そりゃ売れない新人のバラエティタレントみたいな事もうやりたくねーだろ
4:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:24:52.91 ID:JugSlq6l0
もう売れない若手芸人みたいな仕事やりたくないんだろうよ
487:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 06:18:04.22 ID:LsYgSJGx0
>>4
あほ?
言葉を字面通りに受け止めちゃうアスペ?
るんるんでどうでしょうやりたい!さあ行こう!なんてノリのどうでしょう楽しいと思うか?
ぶーぶー文句言いながらやるのが芸風だろうが
あほ?
言葉を字面通りに受け止めちゃうアスペ?
るんるんでどうでしょうやりたい!さあ行こう!なんてノリのどうでしょう楽しいと思うか?
ぶーぶー文句言いながらやるのが芸風だろうが
65:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:41:37.44 ID:INdcTrdZ0
大泉のやりたくないは前フリだから
85:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:48:46.12 ID:+xqqdgbf0
このぼやきこそ大泉だろ
水曜どうでしょうやりたいです!なんてノリノリで答える方がヤバい
水曜どうでしょうやりたいです!なんてノリノリで答える方がヤバい
385:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 01:48:23.71 ID:MMVxmuIh0
>>85
そりゃそーだw
そりゃそーだw
134:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:01:20.56 ID:nouFoac70
9:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:26:53.43 ID:sNb+xwWf0
大泉よりミスターがもう無理でしょ
137:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:01:46.09 ID:wSmYsrSC0
アフリカ旅も
すげぇつまんなかったもんな
売れて金持ちになった大泉洋に
ダルマ屋事件のときのような面白さはない
すげぇつまんなかったもんな
売れて金持ちになった大泉洋に
ダルマ屋事件のときのような面白さはない
10:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:26:55.39 ID:9iF0ze7P0
アフリカ死ぬ程糞つまんなかったから今やっても笑えないだろ
67:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:41:56.54 ID:Rj25osEN0
>>10
同意
どうでしょう軍団が下っ端に丸投げしてどないするねん
ミスターの老いも、想像以上だったし、もう止めた方が良い
同意
どうでしょう軍団が下っ端に丸投げしてどないするねん
ミスターの老いも、想像以上だったし、もう止めた方が良い
130:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:59:58.93 ID:DQ7MXucj0
>>67
ミスターほとんど喋らなかったよな。
カメレオンの世話ばかりしてた。
ミスターほとんど喋らなかったよな。
カメレオンの世話ばかりしてた。
283:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:36:39.06 ID:m6sLOif60
>>10
アフリカより川下りの方がつまらんかった
アフリカより川下りの方がつまらんかった
295:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:40:04.13 ID:bXVw1Qnm0
>>283
ユーコンがダメだったような言い方だが、俺にはサイコロよりユーコンやコスタリカの方が面白かった
何も起こらなくて、バ力言ってるだけのが好き
ユーコンがダメだったような言い方だが、俺にはサイコロよりユーコンやコスタリカの方が面白かった
何も起こらなくて、バ力言ってるだけのが好き
14:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:28:02.93 ID:yEWiqW8F0
大泉は基本的には変わってない
他の三人が変わってしまい
大泉の負担がどんどん大きくなってる
他の三人が変わってしまい
大泉の負担がどんどん大きくなってる
46:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:37:00.26 ID:1/Z4jy4v0
>>14
特に藤村と嬉野2人のディレクターがダメだな
ミスターは丸くなったって感じ
特に藤村と嬉野2人のディレクターがダメだな
ミスターは丸くなったって感じ
47:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:37:36.92 ID:0Z6ahWIj0
>>46
すごい勘違いしてて見てられん
特にヒゲ
すごい勘違いしてて見てられん
特にヒゲ
116:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:56:48.71 ID:XtatH+5T0
>>47
ヒゲの勘違いっぷりは酷いよね
信者が増長させてるしうれしーまで染まってしまった
ヒゲの勘違いっぷりは酷いよね
信者が増長させてるしうれしーまで染まってしまった
70:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:42:54.23 ID:/O9Lbfz40
ヒゲが前に出過ぎた事で終わった
57:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:39:56.01 ID:jlNTDzGt0
仕事内容より髭との確執だろうな
ヨーロッパ完全制覇の途中から完全に心を閉ざした
ヨーロッパ完全制覇の途中から完全に心を閉ざした
87:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:48:54.80 ID:W8qUHl880
ヒゲは勘違いしてるしミスターはロクに喋りもしないし
全部一人で背負う事になるから絶対やらないと思うわ
全部一人で背負う事になるから絶対やらないと思うわ
40:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:35:11.25 ID:uNFESaX60
ミスターは年末年始除雪車が動かせなくなったり車のフロントガラス割れたり大雪で大変な目にあってるのに
454:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 04:31:40.47 ID:w+ObQrJe0
466:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 05:02:43.05 ID:ZFz/Lsgr0
>>454
嫌な奴
嫌な奴
465:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 05:00:09.99 ID:JOHCibw00
>>454
下のツイート悪意だけでもなさそうなのにそんな返しすんのか
下のツイート悪意だけでもなさそうなのにそんな返しすんのか
468:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 05:09:15.86 ID:92MbhFqr0
>>454
ムカつくな
ビックリ人間の端くれだったくせに
包茎だったくせに
ムカつくな
ビックリ人間の端くれだったくせに
包茎だったくせに
469:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 05:10:05.42 ID:Cxg58LMc0
>>454
千田純生 @chidajunsei3163
すみませんでした、今後のツイート気を付けます
なぜか千田純生が謝る流れになったんだろ?
ヤスケンってアスぺ?
千田純生 @chidajunsei3163
すみませんでした、今後のツイート気を付けます
なぜか千田純生が謝る流れになったんだろ?
ヤスケンってアスぺ?
472:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 05:31:52.93 ID:hdl6Sh1b0
>>454
意外とプライドめっちゃ高いのかな。ネタツイートにキレすぎだろ…
意外とプライドめっちゃ高いのかな。ネタツイートにキレすぎだろ…
474:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 05:38:04.88 ID:ZTY6bGHm0
>>454
えええええ。これは笑ってごまかせるだろ……
そんなプライド高いやつが包茎治療まで番組でさせられてたってのが
自己矛盾w
えええええ。これは笑ってごまかせるだろ……
そんなプライド高いやつが包茎治療まで番組でさせられてたってのが
自己矛盾w
479:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 05:44:23.17 ID:iCD0yZvk0
>>454
水どうにおけるヤスケンの扱いを考えたら、本人の中で黒歴史なのは分かるけど
それにしたってこの反応は酷いな
水どうにおけるヤスケンの扱いを考えたら、本人の中で黒歴史なのは分かるけど
それにしたってこの反応は酷いな
481:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 05:55:15.32 ID:sf30WCG80
>>454
みんなエスパーだよの教授も水曜どうでしょうだったのか
しかしこの返答はひどいよな
みんなエスパーだよの教授も水曜どうでしょうだったのか
しかしこの返答はひどいよな
482:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 05:56:59.24 ID:RgKn8iqi0
>>454
思いっきり気にしてるからこういう反応なんだろうなw
思いっきり気にしてるからこういう反応なんだろうなw
484:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 06:09:55.21 ID:miKlZ+fM0
>>454
嫌な歳のとり方だな
嫌な歳のとり方だな
12:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:27:43.37 ID:3THqBeUK0
やはりブンブンとか原チャリ旅辺りが最高だった
15:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:28:09.81 ID:EXYxToC80
きついよな
ロケ終わってから朝までホテルで絡まれて眠らせてもらえないとか
寒くて眠れない場所で一夜明かすとか
それをおもしろいからとわざとやるわけだから
ロケ終わってから朝までホテルで絡まれて眠らせてもらえないとか
寒くて眠れない場所で一夜明かすとか
それをおもしろいからとわざとやるわけだから
91:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:49:58.49 ID:35WuwkR70
>>15
ホテルでのヒゲへの対応は新人芸人も見るべきだな
ホテルでのヒゲへの対応は新人芸人も見るべきだな
16:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:28:24.67 ID:uDSNEOMB0
はかた号乗れ
414:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 02:54:57.33 ID:wDJOfkgN0
>>16
はかた号は、大泉さん達がサイコロで乗った頃より格段にバスの質が良くなっているので昔ほど過酷ではない。
はかた号は、大泉さん達がサイコロで乗った頃より格段にバスの質が良くなっているので昔ほど過酷ではない。
19:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:29:51.51 ID:bqRviciJO
ユーコン川の川下りからやり直せw
142:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:02:19.57 ID:u3J0wd1L0
>>19
あれ、ガイドの女性がよかった。
あの女性もキャンプ地のまわりで座り小便していたのかと想像すると萌える。
あれ、ガイドの女性がよかった。
あの女性もキャンプ地のまわりで座り小便していたのかと想像すると萌える。
255:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:27:14.15 ID:yylWvgyU0
>>142 ウイルス付メール送ってくるところまでがパッケージ
21:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:30:21.47 ID:0ndgqNXK0
海外は今危なくなっちゃったし、国内も昔のように気軽にうろうろもできないし
何よりもうみんな歳とって出歩いてもきっと面白くないだろうし。
まだやるんかね。
何よりもうみんな歳とって出歩いてもきっと面白くないだろうし。
まだやるんかね。
3:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:24:40.24 ID:anccb8Bi0
今更だが、真田丸の信幸良かったぜ。
374:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 01:41:41.27 ID:w9rzI0T40
>>3
わかる
大泉にコメディやらせない三谷は流石だと思った
わかる
大泉にコメディやらせない三谷は流石だと思った
290:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:38:07.90 ID:vg4GHxBo0
>>3
三谷のキャスティングの妙が出たよな
三谷のキャスティングの妙が出たよな
294:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:39:59.45 ID:FcEhRLpX0
>>290
だね!
今泉役でペチペチやられてた西村も『黙れ小童』ポジションで出世してたしw
だね!
今泉役でペチペチやられてた西村も『黙れ小童』ポジションで出世してたしw
297:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:41:38.04 ID:bXVw1Qnm0
>>294
あれば三谷と西村の歴史的和解やねんで、、、
あれば三谷と西村の歴史的和解やねんで、、、
149:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:04:37.35 ID:N44ddPRU0
>>3
今年の大河は真田丸の再放送でも良かったようなw
今年の大河は真田丸の再放送でも良かったようなw
26:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:32:38.44 ID:LCIPlFxM0
最近は遊びに行ってるだけじゃん
35:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:34:23.25 ID:n4pob5lI0
売れるとは思ったけど、これほどの大物になるとは思わなかったわ
27:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:32:42.97 ID:MS5t0yRt0
水曜どうでしょうを一回も見たことない。
だから大泉洋が突然売れたようで不思議だった。
知らないローカルタレントって結構いるもんだな
だから大泉洋が突然売れたようで不思議だった。
知らないローカルタレントって結構いるもんだな
118:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:56:55.56 ID:Q7aE29nx0
>>27
道民でも見てないやつはいくらでもいる
道民でも見てないやつはいくらでもいる
458:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 04:42:19.34 ID:IWhaYj7n0
>>27
同じく
同じく
36:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:34:33.67 ID:/M55eb170
>>27
東京でも見れたろう、クラシックは
東京でも見れたろう、クラシックは
289:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:37:58.57 ID:m6sLOif60
>>36
クラシック以外も、全シリーズ見られたぜ
クラシック以外も、全シリーズ見られたぜ
72:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:44:39.47 ID:rhoaqBhv0
>>27
大泉のベストワークはパパパパPUFFY
何をやっても薄汚いローカルタレントとしか見てもらえず、亜美由美からゴミのように扱われてた
大泉のベストワークはパパパパPUFFY
何をやっても薄汚いローカルタレントとしか見てもらえず、亜美由美からゴミのように扱われてた
452:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 04:24:51.63 ID:ikW9jtdu0
>>72
あーあれ見たわ
この人マジで誰なん?って思ったわ
あーあれ見たわ
この人マジで誰なん?って思ったわ
97:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:51:27.69 ID:TIGJgncw0
>>27
つべにたくさんあるがどれを見てハマったのか忘れちまった
適当に選んで見て面白いかっていうと微妙なんだよな
つべにたくさんあるがどれを見てハマったのか忘れちまった
適当に選んで見て面白いかっていうと微妙なんだよな
168:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:08:22.02 ID:7Aunezv+0
>>97
たまたま夜中にヨーロッパの旅?の糸ようじのやつ見て息ができないほど笑ったな
それで後日シリーズ借りて冷静に見るとそれほどではなかった

たまたま夜中にヨーロッパの旅?の糸ようじのやつ見て息ができないほど笑ったな
それで後日シリーズ借りて冷静に見るとそれほどではなかった
【動画】 伝説の糸ようじ

https://youtu.be/vPwHx1yP_Ok
109:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:54:06.54 ID:xdOhf4Ry0
だるまやウイリー事件
338:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 01:02:22.50 ID:pavsvFdl0
>>109
大丈夫じゃねぇよなまら怖かったよ
大丈夫じゃねぇよなまら怖かったよ
34:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:34:18.58 ID:4OtnWMDq0
水曜どうでしょうの再放送を静岡でやってるけど
ケンコバのあるチュンのほうが面白いと思った
ケンコバのあるチュンのほうが面白いと思った
38:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:34:58.71 ID:NeXtA1640
大泉さんの最高傑作はアフタースクール
異論は認めないぞぅ!
異論は認めないぞぅ!
148:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:04:00.33 ID:QmzglsAs0
>>38
その通り
︎ 最後のどんでん返しに、とりはだw
その通り
158:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:06:13.75 ID:bXVw1Qnm0
>>38
>>148
おまいらがあまり洋画も見なけりゃ、ミステリーも読まないことはよくわかった
>>148
おまいらがあまり洋画も見なけりゃ、ミステリーも読まないことはよくわかった
244:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:25:41.83 ID:k+95zwjh0
>>158
「大泉さんの」最高傑作だからこの評価でいいんだよw
実際あれはなかなかよかった
「大泉さんの」最高傑作だからこの評価でいいんだよw
実際あれはなかなかよかった
191:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:14:01.21 ID:vQH1jQ820
再放送たまにやってるけど糞つまらない
北海道ではあんなのが人気だったの?
いろはに千鳥と雲泥の差なんだが
プロとアマくらい違う
北海道ではあんなのが人気だったの?
いろはに千鳥と雲泥の差なんだが
プロとアマくらい違う
210:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:18:16.78 ID:CnhSqUMN0
>>191
昔のやつはガチ素人だったからしょうがない
昔のやつはガチ素人だったからしょうがない
223:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:21:10.88 ID:F/EFxiDJ0
>>191
大学のバ力サークルの旅行みたいな究極の内輪ノリ番組だからな
リアルタイムで深夜のテンションで見てなんぼなところがある
大学のバ力サークルの旅行みたいな究極の内輪ノリ番組だからな
リアルタイムで深夜のテンションで見てなんぼなところがある
28:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:32:52.01 ID:vp5yrM2p0
正直編集の仕方や地方の感覚なんだろうけど
東京生まれの俺は面白いと思わない
俳優としては好きだけど
東京生まれの俺は面白いと思わない
俳優としては好きだけど
76:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:45:44.15 ID:p//t1bkc0
どうでしょうは大学生のサークルノリ
昔大学生だった人には、涙が出るほど懐かしくて面白い
その体験がない人には、面白くもなんともなくても不思議ではない
そう言えば、とんねるずは高校生の部活ノリって言われたな
今の芸人は、そういう意味じゃリアリティがなくてウソくさい
昔大学生だった人には、涙が出るほど懐かしくて面白い
その体験がない人には、面白くもなんともなくても不思議ではない
そう言えば、とんねるずは高校生の部活ノリって言われたな
今の芸人は、そういう意味じゃリアリティがなくてウソくさい
127:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:59:09.86 ID:V84pA1c80
>>76
ヒゲと大泉さんの掛け合いだろ
ヒゲと大泉さんの掛け合いだろ
185:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:12:45.10 ID:bXVw1Qnm0
>>127
ヒゲと大泉の関係も、高校の部活みたいな絶対的な上下関係じゃなくて、緩いんだよね
先輩をミスターと言ってバ力にするのもいかにも大学生のサークル的
(本当のところは先輩どころか、仕事のクライアントと事務所の社長だったりするんだけど)
上下関係がめんどくさそうな吉本では、ありえないと思う
ヒゲと大泉の関係も、高校の部活みたいな絶対的な上下関係じゃなくて、緩いんだよね
先輩をミスターと言ってバ力にするのもいかにも大学生のサークル的
(本当のところは先輩どころか、仕事のクライアントと事務所の社長だったりするんだけど)
上下関係がめんどくさそうな吉本では、ありえないと思う
53:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:38:30.50 ID:Wdwen/jd0
YouTuberの先駆けみたいな奴だよなこいつ
58:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:40:10.72 ID:vp5yrM2p0
>>53
基本やってみただからな
ハマる人には、最高なんだろうな
基本やってみただからな
ハマる人には、最高なんだろうな
170:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:08:47.40 ID:hDGxR+jM0
173:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:10:05.51 ID:7M+gYNn30
素人の動画の編集とか水どうの影響強いもんな
後、旅番組も同じ
後、旅番組も同じ
80:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:46:13.96 ID:N+Crwf1Y0
水どう?を面白いって言う奴は100%面白くないけどな
中堅芸人なんかと絡む以外の大泉は観てられない
中堅芸人なんかと絡む以外の大泉は観てられない
60:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:40:26.97 ID:rhoaqBhv0
水どうの視聴者は完全に洗脳されている
「この番組絶対面白いから見て!」と既に用意したDVDを唐突に渡してくるのはやめてほしい
幸せを共有しましょう、喜びを分かち合いましょうと言わんばかりの態度でDVDを渡してくるのはやめてほしい
番組の面白さを伝えたい気持ちはわからなくもないが、アプローチの仕方はネズミ講と一緒だということに気づいてほしい
「この番組絶対面白いから見て!」と既に用意したDVDを唐突に渡してくるのはやめてほしい
幸せを共有しましょう、喜びを分かち合いましょうと言わんばかりの態度でDVDを渡してくるのはやめてほしい
番組の面白さを伝えたい気持ちはわからなくもないが、アプローチの仕方はネズミ講と一緒だということに気づいてほしい
102:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:52:37.81 ID:p4lYpA1I0
見てる側の好き嫌いがハッキリでるキャラだよね、そういう人を世は人気者というらしいが大泉が人気者とか笑えるw
29:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:33:00.06 ID:5xpUYHDO0
もうみんないい歳なんだから慰安旅行でいいよ
66:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:41:39.38 ID:DfUrtLQa0
>>29
ほんそれ 4人が集まって旅してるだけでいい
ほんそれ 4人が集まって旅してるだけでいい
31:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:33:47.64 ID:JcJtDjF50
宣伝でなんでもやってくれるから使う方は楽だよな
でないようなやつもいるわけだし
でないようなやつもいるわけだし
464:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 04:51:33.08 ID:ZTY6bGHm0
>>31
で大泉ばかりになると
演技じゃなくて番宣能力。終わってる邦画界とテレビ業界
で大泉ばかりになると
演技じゃなくて番宣能力。終わってる邦画界とテレビ業界
44:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:36:39.95 ID:sljOveqr0
爆笑するまでのトークはできないけど小笑いトークを延々と出来るタイプの男
427:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 03:32:06.23 ID:+M4BK0yt0
>>44
それが良い
あと基本人を傷つけるような笑いの取り方はしないし
フォロー力も実は凄い
実は凄いんだが地味すぎてあまりピックアップされない
地味に声も良い
それが良い
あと基本人を傷つけるような笑いの取り方はしないし
フォロー力も実は凄い
実は凄いんだが地味すぎてあまりピックアップされない
地味に声も良い
48:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:37:42.59 ID:wSSm5l4G0
撮影済みの新作いつ放送すんだよ
49:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:37:51.99 ID:p//t1bkc0
アフリカの次のやつやるって話を、去年聞いた気がするんだが、どうなってるんだろう
110:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:54:54.88 ID:V84pA1c80
>>49
ロケは行ったから
編集中じゃないの
ロケは行ったから
編集中じゃないの
128:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:59:23.48 ID:fZD5y/6z0
ていうか去年かおととし撮ったんじゃないの?いつ出るんだよ
144:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:03:24.26 ID:8HWZa5xU0
>>128
数日前にやっと編集作業がはじまったと宣伝しだしたのよね
数ヶ月かかるんじゃね?
数日前にやっと編集作業がはじまったと宣伝しだしたのよね
数ヶ月かかるんじゃね?
154:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:05:14.07 ID:CnhSqUMN0
>>144
まだやってなかったのかよ
ほんとヒゲうざい
嬉野も調子乗ってるんだよなあ
まだやってなかったのかよ
ほんとヒゲうざい
嬉野も調子乗ってるんだよなあ
55:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:39:23.46 ID:V8giieK40
そういやずっと集めてたのにヨーロッパ完結編のDVDは買ってないわ
56:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:39:44.70 ID:Qm7kgObj0
昔、水曜どうでしょうって見たことなくて、Tutayaにレンタルあるかなーって店員に聞いたら
僕も見たいんですけどレンタルないんですよって言われたな・・・今も無いのかな
僕も見たいんですけどレンタルないんですよって言われたな・・・今も無いのかな
100:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:52:13.33 ID:ESR/DUZT0
>>56
ローソン限定販売なのでレンタル向けはないよ
ローソン限定販売なのでレンタル向けはないよ
138:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:01:46.65 ID:/hgx0zyi0
>>56
Netflixだかで見れたような
Netflixだかで見れたような
146:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:03:35.75 ID:ye59E5q90
>>138
あんま多くないけどな
少しずつ増えてきてるけど
あんま多くないけどな
少しずつ増えてきてるけど
64:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:41:36.38 ID:wA7adLN90
もう水どうはいい
むしろ大泉が普通に旅する番組をどこか作ったほうが面白いはず
むしろ大泉が普通に旅する番組をどこか作ったほうが面白いはず
304:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:45:28.50 ID:5uPO+zRu0
>>64
戸次と15年くらい旅グルメやってる
戸次と15年くらい旅グルメやってる
84:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:48:41.48 ID:TIGJgncw0
接待みたいなのはいいや
もうみんな若くないんだから面白くないよ
もうみんな若くないんだから面白くないよ
90:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:49:51.45 ID:GzAzYPhW0
過去作延々流した方が面白そう
111:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:55:29.17 ID:+uNM5x9E0
素人が真似しすぎて寒いノリになったしな
出川のやつも滑ってるし
出川のやつも滑ってるし
69:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:42:47.00 ID:fJRi6YuM0
猿岩石って水どうのパクリだよね
135:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:01:23.59 ID:bXVw1Qnm0
>>69
どうでしょうは電波少年のパクリやな
そもそも最初から、そんなに志の高い番組じゃなくて、ただのローカル局の低予算バラエティ
それがお化けになるんだから、わからないもんだ
どうでしょうは電波少年のパクリやな
そもそも最初から、そんなに志の高い番組じゃなくて、ただのローカル局の低予算バラエティ
それがお化けになるんだから、わからないもんだ
212:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:18:36.03 ID:rzhL/9Mm0
出川のバイクのやつも水曜のパクリだろ
218:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:19:28.53 ID:fnykLgMU0
>>212
どうでしょう自体が気分は上々のパクリ
公式に認めてる
どうでしょう自体が気分は上々のパクリ
公式に認めてる
224:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:21:15.59 ID:SYE8Ygyk0
>>212
その前に旅猿がパクリ
タレントに無茶振りして揉めるってプロットは水どうが最初なのかな
電波少年は完全にパワハラだし
その前に旅猿がパクリ
タレントに無茶振りして揉めるってプロットは水どうが最初なのかな
電波少年は完全にパワハラだし
115:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:56:44.85 ID:QsIWAvqV0
こいつとムロツヨシはどうだ面白いだろ的な演技がむかつく
122:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:57:27.81 ID:XuFlWC200
嬉野と藤村が勘違いし
ミスターがやる気の無いただのつまらないジジイに
大泉に怪我なんてさせたら何億何十億の損失が出るから企画も安全第一
安田はいくら積まれても二度と出ない
どう考えても面白くなるわけない
ミスターがやる気の無いただのつまらないジジイに
大泉に怪我なんてさせたら何億何十億の損失が出るから企画も安全第一
安田はいくら積まれても二度と出ない
どう考えても面白くなるわけない
126:名無しさん@恐縮です:2019/01/07(月) 23:58:34.33 ID:hOwxQzWe0
たまに四国八十八か所が見たくなる
150:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:04:40.19 ID:nouFoac70
ユーコン面白かったな
キャンプ嫌いのミスターが変わっていった
ケツ痒そうだったがw
キャンプ嫌いのミスターが変わっていった
ケツ痒そうだったがw
171:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:09:05.54 ID:8HWZa5xU0
>>150
おもしろかったなぁ
どうでしょうはピートや押しの強い女やロビンソンにガンガン当たっていく大泉が神がかってたわ
おもしろかったなぁ
どうでしょうはピートや押しの強い女やロビンソンにガンガン当たっていく大泉が神がかってたわ
175:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:10:20.63 ID:nouFoac70
やはりサイコロは基本なんじゃないか
そこから快進撃が始まった気がする
そこから快進撃が始まった気がする
182:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:12:08.97 ID:Knzj77C90
>>175
何回もサイコロを転がして編集してんだぞ
何回もサイコロを転がして編集してんだぞ
183:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:12:32.47 ID:CnhSqUMN0
国内でカブやってほしいけど
もう有名になりすぎて無理だよな
ツイッターにすぐあげられるだろうし
もう有名になりすぎて無理だよな
ツイッターにすぐあげられるだろうし
200:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:15:40.80 ID:N44ddPRU0
>>183
みんな有名人だし老いてきてるから、守りに入るしかないよな
一般人はすぐバ力ッターに上げて情報漏れして終わりだ
みんな有名人だし老いてきてるから、守りに入るしかないよな
一般人はすぐバ力ッターに上げて情報漏れして終わりだ
166:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:07:51.36 ID:J2Gtb2TY0
旅が無理なら4人でマイクラしてほしい
179:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:11:39.93 ID:dh9bGyEB0
チリチリのくせに人気あんだなw
180:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:11:49.17 ID:zOt5kBN60
テレビ局の駐車場でのシェフ大泉、めっちゃワロタ
186:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:12:58.15 ID:k3c18bJZ0
役者で売れたのは何故なのかよく分からん
187:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:13:05.31 ID:nouFoac70
モノマネ上手いんだよな
柳生博とかふしぎ発見とか
マイケルジャクソンや真紀子も面白いが
柳生博とかふしぎ発見とか
マイケルジャクソンや真紀子も面白いが
196:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:15:02.51 ID:SYE8Ygyk0
モノマネは宗男が飛び抜けて面白いだろ
あれは似てて関心した
あれは似てて関心した
201:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:16:27.47 ID:TEySq1Ry0
鳥取砂丘で怒られた事をまだ引きずってるのか?
236:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:23:19.16 ID:9DDfbuJO0
今やったって無茶できないし面白くないからな
242:名無しさん@恐縮です:2019/01/08(火) 00:25:17.48 ID:Pz4AtG4j0
文句言いながら連れていかれる面白さだから乗り気じゃなくていい
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1546871003/
- 関連記事
-
-
NGT48メンバー・山口真帆さんの自宅にファンの男2名が押しかけトラブルに … 他のメンバーが犯人に自宅と帰宅時間を教えて唆していたとの情報も 2019/01/09
-
ZOZO前澤友作社長(43)の「現金100万円を100人にプレゼント」募集終了 … フォロワーは75万人から604万人以上に激増、RT数が世界最高の554万件、当選倍率は約5万5400倍に 2019/01/08
-
俳優の大泉洋(45)、出世番組『水曜どうでしょう』を求める声に「一番やりたくないわ。7歳の娘に『どこ行くの?』と聞かれて『わからない』という恥ずかしさはない」 2019/01/08
-
ウーマン村本「韓国のレーダー照射、日本も韓国もお互い洗脳されたアホが叫び合ってるばかり。平和とはなんだろうかを考えようかライトウィング諸君」 2019/01/06
-
大晦日の「ガキの使い・笑ってはいけないトレジャーハンター」平均視聴率、第1部が14・3% 第2部が12・8% … 9年連続民放1位を堅持するも、昨年から3・0~3・5ポイントダウン 2019/01/02
-
0. にわか日報 : 2019/01/08 (火) 07:20:09 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。