2019
01月
14日
日本政府、韓国政府に対し1965年の日韓請求権協定に基づく紛争仲裁協議開催の返答期限を、協定に則り30日以内に出すよう要求 … 韓国外務省内で期限の設定が「一方的だ」と反発も

1:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]:2019/01/13(日) 22:51:50.99 ID:9y9psP9J0韓国に30日以内の返答要請 / 徴用工訴訟協議で日本政府
韓国の聯合ニュースは13日、韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じた元徴用工訴訟を巡り、日本政府が韓国政府に、1965年の日韓請求権協定に基づく協議開催要請への返答を30日以内に出すよう求めていると報じた。
協定に今回のような外交上の協議要請への回答期限についての規定はなく、韓国政府は慎重に検討を進める方針。
日本政府は9日に政府間協議を要請。過去に請求権協定に基づく協議は行われたことはなく、実現すれば初めてとなる。
聯合は、期限の設定が「一方的だ」として、韓国外務省内で反発も出ていると伝えた。
共同通信 2019/1/13 23:47
https://this.kiji.is/457177923549578337?c=39550187727945729
引用元スレタイ:【パヨク速報】日本政府「韓国政府に告ぐ 日韓請求権協定に基づく協議開催の賛否の返答せよ。30日以内に」
28:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/01/13(日) 23:00:25.37 ID:SRKO60qb0
30日wwww
3日でも十分だろwww
3日でも十分だろwww
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/01/14 (月) 05:32:00 ID:niwaka



29:名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2019/01/13(日) 23:00:30.40 ID:s0UccT710
日本は優しいよね
36:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2019/01/13(日) 23:02:06.57 ID:eKvYkLUU0
3日以内でいいだろ
37:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/01/13(日) 23:02:13.16 ID:xgybSYKh0
30秒でいいよ
5:名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]:2019/01/13(日) 22:52:49.14 ID:zJvZNkoQ0
返答期限明日でいいよね
6:名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2019/01/13(日) 22:52:49.41 ID:0RsjjlqK0
そんなに待ちきれねーよ(俺が)
7:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/01/13(日) 22:54:01.70 ID:DSBR/G8U0
期限条件付けるの遅すぎだわ
9:名無しさん@涙目です。(茸) [AU]:2019/01/13(日) 22:54:24.26 ID:QhLrChco0
ずいぶんと余裕を見せてあげたものだ
38:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2019/01/13(日) 23:02:42.89 ID:J/WYBbLr0
協定により協議という基礎となる取り決めがある案件なのに、30日の猶予って妥当?? もっと早くても良い気がするのですが、、、。
40:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/01/13(日) 23:03:08.43 ID:aDerWrba0
30日とか相変わらず甘すぎる日本政府
いい加減学習しろよ
30以内にあいつら好き勝手な都合いい情報世界中に垂れ流しまくるぞ
いい加減学習しろよ
30以内にあいつら好き勝手な都合いい情報世界中に垂れ流しまくるぞ
11:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/01/13(日) 22:55:18.63 ID:ypnHrIZb0
最初から最後通告でいいのになさけない
45:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/01/13(日) 23:04:18.11 ID:MoG0xE2+0
差し押さえが迫ってるのに30日とはずいぶん悠長ですねえ
46:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2019/01/13(日) 23:04:20.72 ID:CUf3lBMb0
みんな言ってるな
考えることは同じだな
考えることは同じだな
47:名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]:2019/01/13(日) 23:04:30.73 ID:tLD/0AoU0
なんでそんな長く待つの
49:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2019/01/13(日) 23:05:02.02 ID:JPLb/u5m0
米中の90日より短い。
どうしたんだ?
どうしたんだ?
52:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2019/01/13(日) 23:06:05.60 ID:GAGOyP9f0
バ力か3日でいい
61:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/01/13(日) 23:09:04.39 ID:e5ZlUrpn0
>>52
気持ちはそうだが
ちゃんと日本は手順を踏んでますよとアピールするには仕方がない時間だと思うけどな
気持ちはそうだが
ちゃんと日本は手順を踏んでますよとアピールするには仕方がない時間だと思うけどな
103:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2019/01/13(日) 23:27:06.37 ID:4/7hYK4M0
30日は長いと思ったが、
在韓邦人のための30日でもあるんだな
在韓邦人のための30日でもあるんだな
65:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/01/13(日) 23:10:40.92 ID:7+bxZlxK0
まあ30日は条約にも明記されているが、暗に退避勧告を「察しろ」だろうなあ。
それでも残るようなら、自己責任かな。
それでも残るようなら、自己責任かな。
150:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/01/13(日) 23:52:39.75 ID:6wb31QeD0
>>65
え、そうなの?
え、そうなの?
154:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/01/13(日) 23:57:06.99 ID:7+bxZlxK0
>>150
30日以内の件なら条約に明記しているからなあ。
30日以内の件なら条約に明記しているからなあ。
155:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2019/01/13(日) 23:57:51.60 ID:1vRa+Ntv0
163:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/01/14(月) 00:02:20.73 ID:VSfvySrY0
>>155
30日って条約内に規定があるんだな
>1の共同の記事はまた日本ガー言いたい嘘か
>協定に今回のような外交上の協議要請への回答期限についての規定はなく、韓国政府は慎重に検討を進める方針。
30日って条約内に規定があるんだな
>1の共同の記事はまた日本ガー言いたい嘘か
>協定に今回のような外交上の協議要請への回答期限についての規定はなく、韓国政府は慎重に検討を進める方針。
174:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/01/14(月) 00:20:16.30 ID:VZp1EzOs0
>>155
あらかじめ期限の日数まで決められてるとは知らなかった。
当時から、いずれ朝鮮人は条約を破ると想定してたのかもしれんね
あらかじめ期限の日数まで決められてるとは知らなかった。
当時から、いずれ朝鮮人は条約を破ると想定してたのかもしれんね
43:名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]:2019/01/13(日) 23:04:06.08 ID:aZPTGIq00
手順を踏まないといけないのはわかるが、まどろっこしいな
せめてその間、再軍備進めてくれよ
せめてその間、再軍備進めてくれよ
143:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/01/13(日) 23:48:11.73 ID:UhksXKRU0
期限もうけるならそれを守らない時にする制裁までセットにしないとダメだろ
183:名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2019/01/14(月) 00:35:23.03 ID:pycPE1OX0
30日というのは、長すぎ、待ってる時間がもどかしいってのが素直な感情だけども
やはり大きい問題であるだけに、きちんとルールにしたがって慎重に進めているんだとは思う。
最終的には、日本はこれだけルールを守って韓国にアクションを起こしてきた。
しかし残念ながら誠意ある対応が得られなかったため、不本意ながら○○せざるを得なかったと言えるようになるのが理想だね。
やはり大きい問題であるだけに、きちんとルールにしたがって慎重に進めているんだとは思う。
最終的には、日本はこれだけルールを守って韓国にアクションを起こしてきた。
しかし残念ながら誠意ある対応が得られなかったため、不本意ながら○○せざるを得なかったと言えるようになるのが理想だね。
13:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/01/13(日) 22:56:02.18 ID:7+bxZlxK0
三一節で決定的な何かが起こるな
23:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2019/01/13(日) 22:57:53.04 ID:6pvCmaMv0
>>13
日本人はマジ危ないと思う。旅行も仕事も避けるべき。
日本人はマジ危ないと思う。旅行も仕事も避けるべき。
82:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]:2019/01/13(日) 23:16:54.77 ID:D9l1Ce5m0
>>23
旅行に行くアホは放置しときゃよくね
旅行に行くアホは放置しときゃよくね
42:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/01/13(日) 23:03:31.88 ID:7+bxZlxK0
>>23
憲法上、何かあったら助けに行けない&自衛隊の着岸拒否の時点でねえ・・・
憲法改正にはやはり血の犠牲が必要なのかもなあ
憲法上、何かあったら助けに行けない&自衛隊の着岸拒否の時点でねえ・・・
憲法改正にはやはり血の犠牲が必要なのかもなあ
107:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/01/13(日) 23:29:02.61 ID:V2Xa7rzV0
>>42
同盟国なのに着岸拒否とか何で世界の笑い物にならないのかね?
なってんのかな?
同盟国なのに着岸拒否とか何で世界の笑い物にならないのかね?
なってんのかな?
113:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/01/13(日) 23:31:41.67 ID:SQwe8w4U0
>>107
同盟国じゃねぇよ
同盟国じゃねぇよ
119:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/01/13(日) 23:34:22.73 ID:/EWRFC/I0
>>107
日韓同盟など存在しない
日韓同盟など存在しない
19:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2019/01/13(日) 22:56:42.22 ID:6pvCmaMv0
三一事件記念日は、南北で派手にやるみたいだから、
その前に回答するのか、あとで回答するのか、どっちだろうな。
その前に回答するのか、あとで回答するのか、どっちだろうな。
14:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2019/01/13(日) 22:56:12.20 ID:sMt4escw0
48時間とかにしておけばいいのに、第一次世界大戦風に
15:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2019/01/13(日) 22:56:16.79 ID:HyBKKGkb0
なお更に延長も可能
20:名無しさん@涙目です。(庭) [AT]:2019/01/13(日) 22:56:58.26 ID:+cZFkz0Q0
どのみち三月の嘘のなんたら記念日に差押えすんだろ
それはやるだろ
それはやるだろ
31:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2019/01/13(日) 23:00:46.10 ID:6pvCmaMv0
今度の三一では日本の大使館や領事館にデモ隊侵入くらいは、最低でもありそうだな。
24:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/01/13(日) 22:58:19.42 ID:Ukahraaq0
この期間野党ダンマリじゃねぇかwww
27:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]:2019/01/13(日) 23:00:22.21 ID:RsixLh0w0
法的拘束力があったらそれを理由に回答出来たのにねー
無いから回答しちゃうと血祭りに上げられるねー
無いから回答しちゃうと血祭りに上げられるねー
50:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2019/01/13(日) 23:05:32.75 ID:CUf3lBMb0
どうせ回答なんかしないだろうけどな
30:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2019/01/13(日) 23:00:37.10 ID:UvqAerpZ0
また身の程を知れってトンチンカンな答えが返ってくるだけだよ
32:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]:2019/01/13(日) 23:01:16.16 ID:7ho+KOgS0
正規の手順で追い詰めていくw
48:名無しさん@涙目です。(庭) [SG]:2019/01/13(日) 23:04:33.44 ID:G496rBrH0
協定内容不履行だから断交プラス返金でいいな
33:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/01/13(日) 23:01:34.76 ID:7zwoglBk0
これでも韓国は日本は冷静にとか言うんだろ
44:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2019/01/13(日) 23:04:14.15 ID:AO3gAStX0
売春婦問題の時はどれだけ国のイメージが悪くなっても放置したのに、今回動く理由は何でだ
100:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2019/01/13(日) 23:25:50.26 ID:D2GH86970
>>44
情報化社会になって国民を騙しきれない
情報化社会になって国民を騙しきれない
102:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2019/01/13(日) 23:26:37.38 ID:JPLb/u5m0
>>100
ほんとネットって怖いよね。
ほんとネットって怖いよね。
51:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2019/01/13(日) 23:05:36.88 ID:01Nq5R2G0
徴用工への支払いを命令された額を日本政府が韓国政府に請求するのが筋だって
68:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/01/13(日) 23:11:20.89 ID:cFjJX8x00
>>51
韓国の国内問題に日本が関与する筋はない
韓国の国内問題に日本が関与する筋はない
53:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2019/01/13(日) 23:06:48.26 ID:egAWhWXZ0
この返答は世界的に公表されるから頭下げようもんなら
テヨン国民から袋叩きだし
反論しようもんならテヨン国終焉
はよ滅びろや力ス国w
テヨン国民から袋叩きだし
反論しようもんならテヨン国終焉
はよ滅びろや力ス国w
55:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2019/01/13(日) 23:07:30.88 ID:lizvn/qQ0
従軍慰安婦の協議に応じるのが先じゃないのか?
胸に手を当て考えてみたまえ
くだんの提案を断って
徴用工の協議に応じろとは片腹痛い
笑止千万
胸に手を当て考えてみたまえ
くだんの提案を断って
徴用工の協議に応じろとは片腹痛い
笑止千万
91:名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2019/01/13(日) 23:21:55.18 ID:Ev0jUC1h0
>>55
2015年に両政府が「完全かつ不可逆的に解決した」と合意したろ。
まだ韓国政府もこの合意は破棄していないから改めて協議する必要はない。
2015年に両政府が「完全かつ不可逆的に解決した」と合意したろ。
まだ韓国政府もこの合意は破棄していないから改めて協議する必要はない。
60:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2019/01/13(日) 23:08:52.91 ID:lizvn/qQ0
最高裁判決で決着済み案件に内政干渉は止めるんだな
これだから無法国家は困る┐(´д`)┌ヤレヤレ
これだから無法国家は困る┐(´д`)┌ヤレヤレ
62:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/01/13(日) 23:09:10.17 ID:/EWRFC/I0
協議 → 第三国の仲裁 → ICJ
って、請求権協定には記載されてる
って、請求権協定には記載されてる
74:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2019/01/13(日) 23:12:26.71 ID:lizvn/qQ0
最高裁で判例化された事に干渉はできんだろ
内政干渉じゃね
日本国が打てる手立てはない
韓国内的に日本の外圧要求に屈するわけがないだろう
内政干渉じゃね
日本国が打てる手立てはない
韓国内的に日本の外圧要求に屈するわけがないだろう
78:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/01/13(日) 23:14:37.13 ID:8EZP4xaL0
>>74
韓国の国内問題で処理してねーから、国際問題になってんだよwww
国際問題ってのは内政干渉じゃないのよwww
韓国の国内問題で処理してねーから、国際問題になってんだよwww
国際問題ってのは内政干渉じゃないのよwww
58:名無しさん@涙目です。(庭) [SG]:2019/01/13(日) 23:08:14.28 ID:G496rBrH0
30日あったら毎日喧嘩でボロボロになるんじゃないか
69:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/01/13(日) 23:11:25.33 ID:8EZP4xaL0
30日と言う期間は、韓国が内部分裂し破綻的暴動を起こすのに丁度イイ感じだよねwww
59:名無しさん@涙目です。(新潟県) [FI]:2019/01/13(日) 23:08:31.27 ID:f1lzsXrc0
1秒だろうが1年だろうが結果は見えてる
72:名無しさん@涙目です。(新潟県) [FI]:2019/01/13(日) 23:12:04.85 ID:e8YNjIhj0
これで協議開催されない方がスムーズに進むな
韓国は拒否しろ
韓国は拒否しろ
170:名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2019/01/14(月) 00:14:50.40 ID:BeUjDAFQ0
もし韓国が拒否したらどうなんの?
76:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2019/01/13(日) 23:12:40.57 ID:JfVW+zpO0
これ、韓国が拒否れば即制裁?
79:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/01/13(日) 23:14:57.47 ID:/EWRFC/I0
>>76
次のステップとして、第三国による調停が始まる
恐らく第三国はアメリカになるが、韓国には物凄く不利になると言われてる
次のステップとして、第三国による調停が始まる
恐らく第三国はアメリカになるが、韓国には物凄く不利になると言われてる
84:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2019/01/13(日) 23:18:22.43 ID:lizvn/qQ0
国際問題じゃないぞ
まぁた印象操作 諸外国では一切話題になってない
二国間 日本の未賠償の問題
国際問題はオリンピック招致の贈賄とグローバル企業の謀反のほうだぞ
これを国際問題という
まぁた印象操作 諸外国では一切話題になってない
二国間 日本の未賠償の問題
国際問題はオリンピック招致の贈賄とグローバル企業の謀反のほうだぞ
これを国際問題という
86:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/01/13(日) 23:19:56.17 ID:8EZP4xaL0
>>84
二国間てのが国際問題なwww
二国間てのが国際問題なwww
88:名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2019/01/13(日) 23:20:17.74 ID:0RsjjlqK0
ID:lizvn/qQ0
無駄に行間あけるの止めなよ、みっともないよ。
無駄に行間あけるの止めなよ、みっともないよ。
92:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/01/13(日) 23:22:36.87 ID:8EZP4xaL0
30日後の韓国はデモ隊が青瓦台取り囲んでるなwww
94:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2019/01/13(日) 23:23:09.14 ID:J/WYBbLr0
これも韓国では都合よく報道されるだろうから、30日たたずに何か民意が騒ぐかもですね。
97:名無しさん@涙目です。(高知県) [CA]:2019/01/13(日) 23:24:00.20 ID:8biAt+QS0
次の一手は何?
協議するかしないかの返答になんで30日も待つ必要があるの?
協議するかしないかの返答になんで30日も待つ必要があるの?
110:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/01/13(日) 23:30:27.72 ID:PFJS4y520
「日本は心の狭い国だ。我が国を困らせるようなことして」
って本気で思ってるからなヤツら
って本気で思ってるからなヤツら
111:名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ]:2019/01/13(日) 23:30:50.95 ID:Cr+iz5jd0
国が馬鹿とか可愛そう
136:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2019/01/13(日) 23:44:55.16 ID:5wUc9G/I0
ペンペン草生える、青瓦 以上だ
137:名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]:2019/01/13(日) 23:44:59.78 ID:zegeYB4v0
国内世論だいぶかわったよな
今までは「まあまあいざこざなしでいきましょうや(適当」みたいだったのに
今までは「まあまあいざこざなしでいきましょうや(適当」みたいだったのに
156:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2019/01/13(日) 23:57:56.61 ID:NyMnB9ho0
>>137
流石にバ力でもこのまま土下座外交続けてたらマジでヤバいと気付いたんでしょ
流石にバ力でもこのまま土下座外交続けてたらマジでヤバいと気付いたんでしょ
157:名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2019/01/13(日) 23:58:08.33 ID:0RsjjlqK0
今回の一連の事件で日本国内の空気が一変したみたいでうれしいわ。
俺はまえまえから韓国嫌いだったけど、リアルでそんなこというと危ない人かな?と思われそうで口が避けても韓国嫌いとは言えなかった。
それが今や、あちこちでいままで韓国の悪口を言ってこなかった人らが韓国の悪口を言うようになった。
総務課の舞ちゃんも、あれだけ韓国旅行の話してたのに、最近は空気を読んで、別に好きじゃないよ、気軽に行ける海外旅行先だから行ってただけだし、とか言いだすし。
俺はまえまえから韓国嫌いだったけど、リアルでそんなこというと危ない人かな?と思われそうで口が避けても韓国嫌いとは言えなかった。
それが今や、あちこちでいままで韓国の悪口を言ってこなかった人らが韓国の悪口を言うようになった。
総務課の舞ちゃんも、あれだけ韓国旅行の話してたのに、最近は空気を読んで、別に好きじゃないよ、気軽に行ける海外旅行先だから行ってただけだし、とか言いだすし。
158:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2019/01/13(日) 23:59:04.90 ID:J/WYBbLr0
今回の流れは国民が真剣に考えて判断できるように、詳しく報道すべきだと思うなぁ。(もちろん、ありのまま印象操作無しでですが)
韓流好きだから~みたいな判断すべきことじゃない状況までいきそうだ。
日本は常に報道をやってるようで、なんだかんだ労働者も学生も報道を見れる時間は少ないと思うんですよねぇ。
韓流好きだから~みたいな判断すべきことじゃない状況までいきそうだ。
日本は常に報道をやってるようで、なんだかんだ労働者も学生も報道を見れる時間は少ないと思うんですよねぇ。
197:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2019/01/14(月) 01:19:24.73 ID:RDl+KkqS0
>>158
そのためのネットだろう
そのためのネットだろう
161:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/01/14(月) 00:01:49.52 ID:AszssgNO0
国内の一般大衆も「外交の事はよくわからん」と逃げを打てる状況じゃなくなってきたね。
それぞれが旗色鮮明にしないと~になりつつあるね。
それぞれが旗色鮮明にしないと~になりつつあるね。
159:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2019/01/14(月) 00:00:40.53 ID:bDdBYVqg0
しかし報復対抗手段を築き上げてこなかったマヌケ日本にも
あまりの無策ぶりにバンザイですわ
全部の言葉ひっくり返されてやんの
これはこれで日本m9(^Д^)プギャーじゃね
バ力丸出しだわ
あまりの無策ぶりにバンザイですわ
全部の言葉ひっくり返されてやんの
これはこれで日本m9(^Д^)プギャーじゃね
バ力丸出しだわ
164:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2019/01/14(月) 00:04:16.55 ID:bDdBYVqg0
協議するわけないじゃん
やってもニヤニヤしてお茶飲んでオシマイ
馬鹿だろ我が国ながら
韓日条約破られて交戦状態になったのにね
やってもニヤニヤしてお茶飲んでオシマイ
馬鹿だろ我が国ながら
韓日条約破られて交戦状態になったのにね
166:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2019/01/14(月) 00:06:59.58 ID:HMXzHOIL0
もう時計は動き出したんだから黙ってみてなよ
195:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2019/01/14(月) 01:14:14.32 ID:DS9ogmY20
在日クソテヨンがヨタカキコ連投しているが、
いいか、テメエらは敵性外国人だ。
今のうちに日本から脱出した方が身のためだぞ。
テメエら密航者の子孫がノウノウと日本で生きていける日は去った。
引用元:いいか、テメエらは敵性外国人だ。
今のうちに日本から脱出した方が身のためだぞ。
テメエら密航者の子孫がノウノウと日本で生きていける日は去った。
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547387510/
- 関連記事
-
-
東京都港区の防潮扉で、世界的なストリートアーティスト・バンクシーの作品に似た絵が見つかる … 都が描かれた部分の取り外し倉庫に保管、本物かどうか調査に乗り出す 2019/01/17
-
観光目的で日本を訪れていた韓国人の男(41)、福岡市の雑居ビルに放火し逮捕 … 「何も考えずに火をつけた」と話す 2019/01/15
-
日本政府、韓国政府に対し1965年の日韓請求権協定に基づく紛争仲裁協議開催の返答期限を、協定に則り30日以内に出すよう要求 … 韓国外務省内で期限の設定が「一方的だ」と反発も 2019/01/14
-
カルビー「ポテチで恵方巻を再現することに挑戦した」 … 『ポテトチップス 恵方巻味』をローソン限定・数量限定で発売、袋を口元に近づける事で恵方巻を食べているように見せる事も可能 2019/01/13
-
日本政府代表団、ポーランドで行われたCOP24でノートパソコンとUSBメモリーを紛失、盗難の可能性 … 12月16日に紛失が発覚し環境省が1月9日に発表 2019/01/10
-
0. にわか日報 : 2019/01/14 (月) 05:32:00 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
「日本は考える猶予も与えないニダ!」
と言われるから30日。
火病も認識、考慮してる日本政府。笑
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。