2019
01月
17日
東京都港区の防潮扉で、世界的なストリートアーティスト・バンクシーの作品に似た絵が見つかる … 都が描かれた部分の取り外し倉庫に保管、本物かどうか調査に乗り出す

1:すらいむ ★:2019/01/17(木) 14:58:00.35 ID:zvQBBxRF9バンクシー、東京に現る? 防潮扉に絵を発見、都が調査
世界的に著名なストリートアーティストのバンクシーの作品に似た絵が東京都港区の防潮扉で見つかったとして、都は本物かどうか調査に乗り出す考えを明らかにした。
ネズミのような動物が傘を持っている絵で、都は16日に描かれた部分の板を取り外し、倉庫で保管している。
担当者は「本来、公共物への落書きは許されないが……、本物であれば大騒ぎになりかねないので外した」と話す。
バンクシーは素顔も本名も不明なアーティストで、英国を中心に活動している。
街なかの建物などにメッセージ性の強い作品を描くのが特徴で、昨年もオークションで落札された作品を直後にシュレッダーで細断し、話題となった。
朝日新聞デジタル 2019年1月17日 14時26分
http://news.livedoor.com/article/detail/15885679/
引用元スレタイ:【東京】バンクシー絵か? 港区の防潮扉で見つかる 都が調査へ
13:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:06:49.93 ID:I6MpjicE0
たまに上手い落書きあるけど、絵心無い俺としては関心するわ。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/01/17 (木) 17:06:06 ID:niwaka



183:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:54:18.95 ID:tGOizN+z0
ねぇだろw
日本に来てしかも防潮扉てw
日本に来てしかも防潮扉てw
4:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 14:59:18.16 ID:08gmDRKQ0
毅然とイタズラとして対処しろや
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:17:02.18 ID:hV8vsWuB0
オークションで数億円だっけ。絵なら盗まれるけど、防潮扉なら重くて持っていけないか。
39:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:17:18.48 ID:GDkZyHC60
シュレッダーにかけろ!
35:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:16:17.45 ID:mURXZpGY0
ああ、シュレッダーの人か
話題作りがうまい商売作家ってかんじ
素性不明ってのも、そんなわけないだろうに
話題作りがうまい商売作家ってかんじ
素性不明ってのも、そんなわけないだろうに
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:04:03.60 ID:d6D1vz2k0
「落書きはダメ」と毅然な態度で消せよw
94:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:30:27.79 ID:wY7PgauaO
>>11
それがベストな対処法なキガス
それがベストな対処法なキガス
16:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:08:58.68 ID:05cpGUF+0
アーティスト気取りの勘違い馬鹿外国人が落書きしに来て、この絵の価値より落書きの除去費用の方が増えそう
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:10:15.78 ID:JoXMoVsd0
報道しない方がええ。模倣犯でるで
20:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:10:23.96 ID:Ovgbcc850
31:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:14:59.47 ID:ovMw05RG0
>>20
本物か?
本物か?
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:16:18.99 ID:0LI0asVi0
>>20
なんか見た事がある
バンクシーを真似て描いたんじゃないの?
なんか見た事がある
バンクシーを真似て描いたんじゃないの?
110:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:35:15.76 ID:fb5O3US80
>>20
ボルトの大きさから見るとちっちゃいな
いちいち騒ぐ程か?
ボルトの大きさから見るとちっちゃいな
いちいち騒ぐ程か?
139:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:42:04.00 ID:6ejt1oKj0
>>20
すげーバンクシーっぽくて困る
すげーバンクシーっぽくて困る
158:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:46:50.75 ID:QipWQo7L0
>>20
うーん
本物だとしても裏意味がわからないな…
うーん
本物だとしても裏意味がわからないな…
49:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:19:20.09 ID:e/cazRJK0
バンクシーの作品てなんらかの皮肉なメッセージ性があるけど東京湾で>>20の絵の意味なんだろ?
57:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:20:47.00 ID:tLl2Y56E0
>>49
バンクシー、全部が全部メッセージある作品だったわけでもないけど。
バンクシー、全部が全部メッセージある作品だったわけでもないけど。
99:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:32:05.73 ID:ffbcS1330
>>49
水が汚れているから雨にも当たれねえぜ
水が汚れているから雨にも当たれねえぜ
216:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 16:07:05.95 ID:9H219+6j0
>>20
模倣犯だね
これから増えると思うな、見分けがつかないものもでてくるだろう
もっとやれ!
模倣犯だね
これから増えると思うな、見分けがつかないものもでてくるだろう
もっとやれ!
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:19:07.52 ID:QPYmEGJ20
模写ちゃうん
51:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:19:31.88 ID:M8e7HX5j0
これ型紙を切りぬいてスプレーしたやつだね
マスキング塗装てやつ
本物もこんな手法を使うの?
マスキング塗装てやつ
本物もこんな手法を使うの?
60:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:21:26.33 ID:dcRZ3mRW0
>>51
風船少女をマスキングで書いてた動画があったかと
風船少女をマスキングで書いてた動画があったかと
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:23:11.13 ID:6LvSeVsX0
>>51
ステンシル技法っといって
型紙を何枚もくりぬいて色を重ね合わせていくんだけど
グラフィティで使用するのは手っ取り早く色を塗りこむことができるからなんだよ
丁寧に時間をかけて書いてるとつかまっちゃう可能性があるから
ちなみ発案者はバンクシーではなくて昔からやってる人たちは大勢いた
ステンシル技法っといって
型紙を何枚もくりぬいて色を重ね合わせていくんだけど
グラフィティで使用するのは手っ取り早く色を塗りこむことができるからなんだよ
丁寧に時間をかけて書いてるとつかまっちゃう可能性があるから
ちなみ発案者はバンクシーではなくて昔からやってる人たちは大勢いた
42:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:17:43.37 ID:qGifO3Nb0
南青山でやれ。住民喜ぶだろw
40:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:17:28.68 ID:ZeFF85290
そうだ、鑑定団に出そう!
56:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:20:46.25 ID:lKauj4Ze0
いつからあったんだろ
マッシヴアタックの3Dが正体っつー説あるが、2017年11月に来日公演してるな
マッシヴアタックの3Dが正体っつー説あるが、2017年11月に来日公演してるな
100:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:32:15.17 ID:978zFboX0
3Dということで結論出たんじゃないのか
66:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:22:29.39 ID:nnRMGLlC0
本人に聞けば?
129:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:37:56.99 ID:x25Py8TC0
146:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:43:47.07 ID:emhOUgQI0
>>129
場所に共通点あるのかな
場所に共通点あるのかな
122:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:37:00.01 ID:4jGD6GeM0
125:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:37:30.58 ID:jThh47cW0
>>122
模倣犯かもな
模倣犯かもな
23:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:12:49.13 ID:05VE7tmw0
バンクシーの正体はビートルズの誰かだろう
82:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:27:32.39 ID:ME+bDcpx0
描かれた場所に何のメッセージ性もないし、バンクシーが既に描いたデザインだし、単にコピーして型紙でスプレーして真似ただけだろ。
128:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:37:49.74 ID:MM7EGCcy0
入管のメッセージの奴に対する皮肉だろ。
拘束難民の声は秒で消されるが
バンクシーの絵だとこうなるっていう
物凄く日本をおちょくったアート。
都に通報したのもグル、なんかバンクシーぽい落書きがあるって伝えてるはず。
拘束難民の声は秒で消されるが
バンクシーの絵だとこうなるっていう
物凄く日本をおちょくったアート。
都に通報したのもグル、なんかバンクシーぽい落書きがあるって伝えてるはず。
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:13:33.40 ID:0LI0asVi0
>>1
本当は落書きはどこの国でも違法行為なんだけど
世界的に有名な人なら落書きしても罰則無しって、なんだかね
本当は落書きはどこの国でも違法行為なんだけど
世界的に有名な人なら落書きしても罰則無しって、なんだかね
92:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:29:54.52 ID:jThh47cW0
>>25
オッサンにキスされるのと
美女にキスされる
あとは訴えるかどうかだろ
オッサンにキスされるのと
美女にキスされる
あとは訴えるかどうかだろ
38:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:17:12.39 ID:hwxMR0rZ0
>>25
どこに罰則なしって書いてある?
どこに罰則なしって書いてある?
59:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:21:25.21 ID:0MKuYlAA0
>>38
なるほど捕まえて自白させれば確認できるな
なるほど捕まえて自白させれば確認できるな
84:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:28:01.94 ID:T4KCJ/tK0
>>25
金目的じゃない芸術って素敵だろ
金目的じゃない芸術って素敵だろ
106:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:34:41.63 ID:jwDgChA30
>>84
芸術じゃないだろ
ただの落書き.。
お前らみたいな下等生物は
高値がついたから芸術だ!!と思ってそう。
審美眼のない知的障碍者は死んでおくれ
芸術じゃないだろ
ただの落書き.。
お前らみたいな下等生物は
高値がついたから芸術だ!!と思ってそう。
審美眼のない知的障碍者は死んでおくれ
98:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:31:19.67 ID:oRKswNT70
絵を見たけど完全に偽物だよ…
下手くそ過ぎる……
下手くそ過ぎる……
136:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:40:33.64 ID:1kmXcuBc0
おんなじ絵はかかないだろ
143:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:42:39.51 ID:5YO2zbwO0
>>136
言うてひまわりとかも複数書いてるで
言うてひまわりとかも複数書いてるで
127:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:37:47.63 ID:jwDgChA30
なんでも鑑定団など見ると心底思うw
審美眼のない知的障害者にとっては
芸術=金で換算できるもの
なんだなw
わお、2000万の骨董品
わお、600万円の皿
お前らみたいなもんが
芸術を語るな吐き気する
審美眼のない知的障害者にとっては
芸術=金で換算できるもの
なんだなw
わお、2000万の骨董品
わお、600万円の皿
お前らみたいなもんが
芸術を語るな吐き気する
165:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:48:26.78 ID:Nt0Y0nSD0
>>127
あの番組と中島誠之助のせいで美術品=高価な値段が付くものが良い物っていう金に換算する価値観が公に根付いて日本人の純粋に美を愛でる感覚が衰退したと思う
あの番組と中島誠之助のせいで美術品=高価な値段が付くものが良い物っていう金に換算する価値観が公に根付いて日本人の純粋に美を愛でる感覚が衰退したと思う
108:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:35:03.79 ID:feJ21bmP0
小池アホだな
小池百合子 (@ecoyuri)さんが2:17 午後 on 木, 1月 17, 2019にツイートしました。
あのバンクシーの作品かもしれないカワイイねずみの絵が都内にありました! 東京への贈り物かも? カバンを持っているようです。
https://twitter.com/ecoyuri/status/1085767968959561729?s=19

小池百合子 (@ecoyuri)さんが2:17 午後 on 木, 1月 17, 2019にツイートしました。
あのバンクシーの作品かもしれないカワイイねずみの絵が都内にありました! 東京への贈り物かも? カバンを持っているようです。
https://twitter.com/ecoyuri/status/1085767968959561729?s=19

119:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:36:42.19 ID:jThh47cW0
>>108
バンクシーの作品じゃないかもしれんけど
これくらいならいいじゃん
バンクシーの作品じゃないかもしれんけど
これくらいならいいじゃん
126:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:37:46.53 ID:dgzRAdCk0
>>108
バンクシーがどういうアーティストか知ってたら贈り物なんて発想は出てこないよな
バンクシーがどういうアーティストか知ってたら贈り物なんて発想は出てこないよな
131:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:38:19.93 ID:XahIRkSX0
>>108
ほんと何でも自分のために利用する薄汚いババアだ
ほんと何でも自分のために利用する薄汚いババアだ
193:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:58:07.75 ID:ni3egu0M0
あらら、落書きを公認しちゃったよw
160:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:47:23.63 ID:1ST1uEGz0
バンクシーじゃないにしても
一度偉い人が芸術的な可能性を認めちゃったりした場合
それを落書きとして処理できるもんかね
気を付けたほうがええわ
一度偉い人が芸術的な可能性を認めちゃったりした場合
それを落書きとして処理できるもんかね
気を付けたほうがええわ
53:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:20:01.81 ID:DI4Uw/aR0
いや、処罰しろよ
58:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:21:14.77 ID:QRtmF1aU0
なんで毅然とした態度を取らないのか?
バンクシーっぽいけどルール違反なので消しますというのが公務員的なやり方じゃないか?
バンクシーっぽいけどルール違反なので消しますというのが公務員的なやり方じゃないか?
62:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:21:52.46 ID:1M5eYj910
ストビューにはすでに書かれてるな
72:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:24:20.34 ID:XVEpRBQA0
76:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:25:16.56 ID:dcRZ3mRW0
>>72
博物館に無断展示した「ショッピングカートを押す原始人」が好きだわ
博物館に無断展示した「ショッピングカートを押す原始人」が好きだわ
88:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:28:52.18 ID:XVEpRBQA0
68:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:23:07.91 ID:zpklz4/X0
73:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:24:59.26 ID:rk0UHPTe0
上からペンキで消されてこそ、彼の作品の完成だろ
103:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:33:38.66 ID:9ng6uIft0
これ常識的に考えて都が塗りつぶすことで完成する作品だよね?
扉全部塗るのか絵の部分だけ塗るのかが重要だぞ。
扉全部塗るのか絵の部分だけ塗るのかが重要だぞ。
77:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:25:52.72 ID:6LvSeVsX0
キースへリングも地下鉄の掲示板に書いたりしてたけど
あの人は掲示板の上に張り紙してその上に書いてたという
路上で書く場合も許可を取ってたいうくらい
育ちの違いっていえばそれまでだけど
あの人は掲示板の上に張り紙してその上に書いてたという
路上で書く場合も許可を取ってたいうくらい
育ちの違いっていえばそれまでだけど
112:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:35:46.75 ID:emhOUgQI0
>>77
ちゃんとした人だったんだね
ちゃんとした人だったんだね
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:27:58.23 ID:dRMCB9890
確実にバンクシーじゃねえw
167:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:48:58.69 ID:N+cJVylm0
>>83
バンクシー風の落書きする一が一気に増えそうw
バンクシー風の落書きする一が一気に増えそうw
87:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:28:46.09 ID:BNcQ2hHh0
朝日が描いたんだろ
89:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:29:07.57 ID:1wvcpbta0
バンクシーさま
私の家に書いてください
ローンが苦しいんです
私の家に書いてください
ローンが苦しいんです
91:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:29:18.98 ID:8bIj9isi0
本物だったら港区が大事に保管するのかな?
95:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:30:27.98 ID:JcsLF2f30
落書きって世界共通のなんか特徴あるよな
こう、口じゃうまく言えないけど、あの画風ってなんで出来た&同じように真似されて広まっていったんだろう
こう、口じゃうまく言えないけど、あの画風ってなんで出来た&同じように真似されて広まっていったんだろう
138:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:41:54.60 ID:vQHxMHoY0
つーかバンクシーが許されるなら俺の落書きも当然許されるんだよな?
152:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:44:54.53 ID:atSZMZYd0
>>138
コソコソ落書きするだけならバンクシーにはなれない
まずは美術館や動物園など公共の場に、逮捕覚悟で芸術テロ仕掛けて見ろ
コソコソ落書きするだけならバンクシーにはなれない
まずは美術館や動物園など公共の場に、逮捕覚悟で芸術テロ仕掛けて見ろ
135:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:39:58.43 ID:p/orUoUV0
この人の美術館テロは好きだわ
警備体制の穴を突いて勝手に展示とか
一度も捕まってないのがスゴイ
あとディズニーを色々とコケにしてるのが好感
警備体制の穴を突いて勝手に展示とか
一度も捕まってないのがスゴイ
あとディズニーを色々とコケにしてるのが好感
140:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:42:22.02 ID:/4jz/HY00
本人のではなさそうだな
145:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:43:39.01 ID:fx9TNEx40
147:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:44:28.78 ID:dcRZ3mRW0
>>145
監視カメラだらけのイギリスに比べたら日本なんてザルもいいところ
監視カメラだらけのイギリスに比べたら日本なんてザルもいいところ
155:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:45:51.58 ID:0atqoDcx0
日本人的にはこういうやり方はアウトだ。
おにぎりのお礼に絵を描くのがベスト。
おにぎりのお礼に絵を描くのがベスト。
195:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:59:06.67 ID:gPBLOc+90
210:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 16:05:01.45 ID:0cCd2bhc0
>>195
子供を聖人化しようとするのは大人らの勝手な理想に過ぎないのにね。
実際は子供なんて大人以上に差別意識が高く、分別を持たない小さい大人なのに。
子供を聖人化しようとするのは大人らの勝手な理想に過ぎないのにね。
実際は子供なんて大人以上に差別意識が高く、分別を持たない小さい大人なのに。
156:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:45:52.83 ID:6vQp8ip40
163:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:48:02.84 ID:jwmq86GE0
これが神社に落書きされてたら顔真っ赤にして起こるくせに
172:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:50:42.62 ID:1ST1uEGz0
>>163
そら宗教的な施設でやったらその時点でその宗教への批判メッセージ送ってるようなもんだろ
そら宗教的な施設でやったらその時点でその宗教への批判メッセージ送ってるようなもんだろ
191:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:57:06.67 ID:6LvSeVsX0
>>163
グラフィティアーティストの間に不文律があって
その中の一つが宗教施設には書かないということ
欧米には教会が数多くあるけどその周辺の壁には描かれていても教会の壁には無し
グラフィティアーティストの間に不文律があって
その中の一つが宗教施設には書かないということ
欧米には教会が数多くあるけどその周辺の壁には描かれていても教会の壁には無し
181:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:53:49.76 ID:7RY4tonS0
アカヒの記事を信じちゃいかん。
185:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 15:55:54.32 ID:tGOizN+z0
むしろバンクシーより絵
あれ?これバンクシーじゃね?って思った職員がそこにいたのがおどろきだわw
あれ?これバンクシーじゃね?って思った職員がそこにいたのがおどろきだわw
208:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 16:04:04.20 ID:oxhbZMsN0
取り外して保管だって
アホかな
世界的に著名なストリートアーティストのバンクシーの作品に似た絵が東京都港区の防潮扉で見つかったとして、都は本物かどうか調査に乗り出す考えを明らかにした。
ネズミのような動物が傘を持っている絵で、都は16日に描かれた部分の板を取り外し、倉庫で保管している。
担当者は「本来、公共物への落書きは許されないが……、本物であれば大騒ぎになりかねないので外した」と話す。
http://news.livedoor.com/article/detail/15885679/

アホかな
世界的に著名なストリートアーティストのバンクシーの作品に似た絵が東京都港区の防潮扉で見つかったとして、都は本物かどうか調査に乗り出す考えを明らかにした。
ネズミのような動物が傘を持っている絵で、都は16日に描かれた部分の板を取り外し、倉庫で保管している。
担当者は「本来、公共物への落書きは許されないが……、本物であれば大騒ぎになりかねないので外した」と話す。
http://news.livedoor.com/article/detail/15885679/

214:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 16:06:09.10 ID:CVok8VVz0
家の前にゴミを捨てられたら怒るけどその中に大金が入ってりゃ態度も変わるわ
197:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 16:00:08.86 ID:e+lFkakd0
キャンバスや紙で普通に描けばいいのに
199:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 16:00:39.83 ID:tZ15nF9L0
それで、所有者は都なの?
201:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 16:01:31.23 ID:3tdOPGD80
俺のケルヒャーの出番が来たな
205:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 16:01:55.03 ID:NsJOJsAN0
>>1
流石東京は違うな、さいたまなんて
「んこ」とかスプレー缶で書いたような落書きしか
見たことないわw
流石東京は違うな、さいたまなんて
「んこ」とかスプレー缶で書いたような落書きしか
見たことないわw
221:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 16:10:53.53 ID:sDacZKNt0
渋谷辺りも露骨にバンクシーの画風をパクった落書きが一時多かったな
内容は左傾した政治メッセージばっかりだった
内容は左傾した政治メッセージばっかりだった
219:名無しさん@\(^o^)/:2019/01/17(木) 16:09:13.54 ID:6LvSeVsX0
この絵が贋作か本物かどちらでもこうしてメディアが取り上げ話題になって
一喜一憂してる時点でバンクシーの手のひらの上で転がされてるんだよな
そういう皮肉めいた事を今までの作品に残してきてるのに
引用元:一喜一憂してる時点でバンクシーの手のひらの上で転がされてるんだよな
そういう皮肉めいた事を今までの作品に残してきてるのに
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547704680/
- 関連記事
-
-
昨年山口で男児を助出したボランティアの尾畠春夫さん(79)、東京都の中学校で340人の全校生徒に向け講演→ 大分の自宅まで1320kmを30日かけて徒歩で帰宅へ 道中はすべて野宿 2019/01/19
-
都立高校の生徒、生徒指導の教員を挑発「なんだこらテメー! その小さい脳みそで考えろ、病気だろおめー!病気っつってんだろ!」→ 教員にワンパンされすっかりおとなしくなる(動画) 2019/01/18
-
東京都港区の防潮扉で、世界的なストリートアーティスト・バンクシーの作品に似た絵が見つかる … 都が描かれた部分の取り外し倉庫に保管、本物かどうか調査に乗り出す 2019/01/17
-
観光目的で日本を訪れていた韓国人の男(41)、福岡市の雑居ビルに放火し逮捕 … 「何も考えずに火をつけた」と話す 2019/01/15
-
日本政府、韓国政府に対し1965年の日韓請求権協定に基づく紛争仲裁協議開催の返答期限を、協定に則り30日以内に出すよう要求 … 韓国外務省内で期限の設定が「一方的だ」と反発も 2019/01/14
-
0. にわか日報 : 2019/01/17 (木) 17:06:06 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。