韓国国防部、火器管制レーダー照射問題について「韓国側の立場と情報を米国と十分共有してきた」 … 米国が仲裁したのかとの質問には「米国が仲裁したとの話は公式に聞いてない」

1:ばーど ★:2019/01/22(火) 18:10:04.41 ID:PRGKKT7H9レーダー照射問題 「米国と十分に情報共有」=韓国国防部
韓国国防部は22日、韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射したと日本が主張する問題に関し、韓国側の立場と情報を米国と十分共有してきたと明らかにした。
同部の高官はこの日開かれた記者懇談会で、今回の問題に関して米国が仲裁したのか、またはどのような立場を表明したのかとの質問に対して「米国が仲裁したとの話を公式に聞いたことはない」としながら「ただし、われわれの状況を米国側に伝えて情報を共有した」と述べた。
国防部の別の関係者も、米国の仲裁はなかったと述べた。同部の崔賢洙(チェ・ヒョンス)報道官は「日本が真実を明らかにする意思があるなら対話に応じるべきだ」とし、「この事案については韓日関係、韓米連合防衛態勢を考慮している」と強調した。
これに関し、日本のメディアは前日に日本政府が突然協議の打ち切りを発表した理由について、来月に朝米(米朝)首脳会談が予定されていることに加え、韓日の対立を望まない米国から要請を受けた可能性もあると分析した。
また同高官は、韓日政府が両国間で軍事情報を共有する軍事情報包括保護協定(GSOMIA)と今回の事案を現状では関連付けることはないとの見方を示した。
![]()
聯合ニュース 2019年1月22日 13時50分
http://news.livedoor.com/article/detail/15908507/
引用元スレタイ:【レーダー照射問題】「米国と十分に情報共有した」韓国・国防部が表明 ★2
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/01/22 (火) 20:16:31 ID:niwaka



大体コイツ等実務者協議で話しに相槌打っただけで「日本側が頷いた」って超解釈する国だぞ
何をもって“米国と十分共有してきた”とほざいてるのか朝鮮人にしかわからん。
米国 「何の話?」
しかし共有っていうのは、言った本人がどうとでも解釈できてしまいそうな感じやし、
現実主義の証拠主義なアメリカ合衆国さんなら、今度こそ引導を渡してくれるかな?
共有というのは双方が意見交換なりをして同じ状態にすること。
韓国のことだから一方的に情報提供だけしたんじゃないかな。
韓国ではそれを共有と呼ぶのか。
アメリカの要望は「もう終わらせてくれ」
だから日本政府も引いた、記事にあるじゃないか
こういう発表の読み方に詳しい人に質問があります
この場合の「情報を共有した」というのは
1.韓国が持っている情報をアメリカに渡しアメリカが持っている情報を韓国が持っている
という意味ですか?それとも
2.韓国とアメリカの考え方は一致している
という意味ですか?
政府を安定させるためには日本に謝罪することはできないんでしゅうえーん許して下さいアメリカさん日本にも大目に見るようお願いしてください
っていう立場を伝えてあるってことでしょ
それを国内向けに発表するとこうなる
>われわれの状況を米国側に伝えて情報を共有した
てんだから、アメリカには説明したというだけのことじゃないの。同盟国だしな。
説明したら情報を共有したことになるわな。
日本ではしきりに日米は情報を共有しているとか報道されているから、対抗したくなったんじゃね、ホジホジ。
全然信用ないんだけどw
米韓同盟の結びつきの脆さが伺えるね
韓米日の同盟を日本がかき乱しているんだろ
どちらが正しいかは知ってるが、どちらの味方もしないということ。同盟国なんだから当たり前だわ。
つまり、また韓国が威嚇のレーダー照射したり、異常な接近をやると言うことだ。
米韓同盟は当然ではないと言っちゃう始末w
でもアメリカにとっては準同盟国で日本も韓国も使いっパシリなのは同じ
一年半も駐韓大使派遣せんかったろ、でやっと派遣されたのが日系のハリス大使
それが「何時までもあると思うな米韓同盟」って警告してた矢先の今回の事件だからな
・・・・普通の頭なら状況わかるだろ、普通のオツムならだけどw
在日米軍の司令官が 日韓の問題は対話で解決を とハッキリ言ってるしな
アメリカは日韓のどちらにも肩入れしない これは間違いない
瀬戸際外交ですかね(´・ω・`)
せーので出そうね、って言ったのに出さなかったんだろ?
韓国側は全くやってることが一貫してない
自衛隊もそれを分かってるからね
流石同族
そもそもP1飛ばした理由から把握してるだろ
偵察衛星、無線傍受、ヒューミント
あの漁船が何なのか、だれが乗っていたのか全部わかっている
そのうえで一切発言しない
文在寅政権は口先でごまかせたと思っているが、恐ろしい事だ
わざわざこういう発表しないんだよなw
そもそも韓国と北朝鮮との秘密交流に怒っているだろう
なるほど、言い方でこうも変わるのかw
日本は?w
今どんな気持ち?
有事の際の統帥権は米軍に有るからな
菅官房長官はずいぶん前に米国と情報を共有してると記者会見で公式に言ってるけど
それが嘘だったんでしょ
だから韓国が米軍のお墨付きを得たと
君、大丈夫?
まぁお好きなようにね
日米でやってるように米韓でも情報を共有した と言ってるだけでしょ
日本は敗北宣言したけど?
ん?次の段階に移っただけだよ
あのな、外交で今回みたいな「話が通じない」というミソが一回でもつくと
今後の交渉事ガラッと変わるぞ
今までみたいな状態からのスタートじゃ無くなるからな
よく日本と国交があると感心する
日本に謝る方が、嘘をつくことより悪いことになる国だからな。
ってか、なんでおまえらTwitterでトランプに聞いてこないの?www
ヤバいよ。アメリカは助けてくれない。ネトウヨがムチャクチャな妄想してるだけだ
そうか
なら自前で防衛できるように軍備増強だな
そして費用を賄うために増税もか
日本が生レーダー情報出したら詰むから、その前に何とか仲裁してクレーって泣きついたんだろ?
○ 自分達の主張を一方的にぶちまけた
実際はこうやろ
それ、すぐにわかるよねw
概ねそんなとこでしょうね
そこでも威嚇飛行されたと喚いてたのが目に浮かぶ
お前らではよ解決しとけって感じだろ
で 肝心の韓国が引く気がないというか
引くに引けない局面に来てしまってる
だから絶対に責任を認めない
認めたら生命が危ない連中がたくさんいるもの
韓国が認めないし誰も仲裁する気がない
日本としてはもう打つ手がない
日本は昨日の時点で協議は打ち切ったと
別に打たなくていいんじゃないの。
あの国は嘘つきで、まったく信用の出来ない国だって
改めて分かったわけで。
今回の件で、世界に姦国てどういう国?て聞かれたら
こういう国ですよ。近づくと必ず損しますよ。て前例が
また一つ出来たわけだから、ほっとけば勝手に沈んで行くでしょう。
もしくは北と融合して、中国の一地区になるでしょう。
遠回りして元に戻っただけの事。
故に、ロシアと中国とはある程度仲良くしておかないと。
正直面倒くさいけど・・・。
客観的な検証に応じることを改めて要求します」
韓国がここまで言い張るという事は何らかの絶対的な自信があるからだろう。
それは「韓国海軍はレーダーを照射していない」という自信なのか、
または「日本相手ならどこまでも嘘を付き通せる」という自信なのか。
それはおそらく「アメリカはこれ以上日本が証拠を出して韓国を圧迫することを許さないだろう」
と言う自信なのではないか。
嘘だからでしょ。
韓国はたくさん嘘をついてきたから馴れてる。
日本人は淡白な水とすれば、朝鮮人は超粘度の腐った油類。アメリカに絡んでも離さんでw
情報共有したかしないかを延々と2ヶ月かけて喋れると思うぞ朝鮮人はwwwww
米を巻き込むな
そもそも日本と韓国は
互いに国交を結ぶ必要もない
それを阻害しているのが米と日本のパヨク
さっさと断交できないもどかしさ
よく言うわw
日本側は多国籍監視哨戒活動でやってるんだぞ。
毎日、各国と連絡、ブリーフィング、ミーティング
をしながら哨戒活動してるんだから、今回の照射の
ことでも詳細に伝えてる。
さらに各国は上級司令部に報告している。
テヨンのバ力さ加減はすっかり世界の共通認識だぞw
韓国なんて多国籍哨戒活動に入ってないじゃん。
どこが米国と緊密に連絡だよw
上から下まで狂ってる
韓「··········」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548148204/
- 関連記事
-
-
韓国軍「海上自衛隊の哨戒機による威嚇飛行、韓国軍駆逐艦は無線で20回に渡って警告したものの応答がなかった。日本の哨戒機がわざと射撃管制用レーダーを照射させようと接近したのだ」 2019/01/23
-
韓国国防省 「23日に海上自衛隊の哨戒機が韓国艦艇に対する『近接飛行』を行った」と発表 2019/01/23
-
韓国国防部、火器管制レーダー照射問題について「韓国側の立場と情報を米国と十分共有してきた」 … 米国が仲裁したのかとの質問には「米国が仲裁したとの話は公式に聞いてない」 2019/01/22
-
韓国メディア「レーダー照射問題の日韓実務者協議で、韓国軍側は『日本がずっと威嚇飛行を認めないなら、私たちは本当に撃つこともできる』という返事も準備していた」 2019/01/20
-
韓国国会委員長、レーダー照射問題で「安倍晋三は朝鮮出兵を起こした豊臣秀吉と重なって見える。内部の対立を外部に向けて日韓の対立を助長している」と批判 2019/01/18
-
0. にわか日報 : 2019/01/22 (火) 20:16:31 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
臭い息を吐くように嘘をつく
仲裁じゃ無くて米国に
叱られた
んだろアホ。笑
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。