フジテレビの宮内正喜社長 「時代の変化に敏感でなければ」 … 『ワイドナショー』で物議を呼んだ松本人志の「得意の体を使って」発言について指導 - にわか日報

フジテレビの宮内正喜社長 「時代の変化に敏感でなければ」 … 『ワイドナショー』で物議を呼んだ松本人志の「得意の体を使って」発言について指導 : にわか日報

にわか日報

フジテレビの宮内正喜社長 「時代の変化に敏感でなければ」 … 『ワイドナショー』で物議を呼んだ松本人志の「得意の体を使って」発言について指導

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
01月
26日
フジテレビの宮内正喜社長 「時代の変化に敏感でなければ」 … 『ワイドナショー』で物議を呼んだ松本人志の「得意の体を使って」発言について指導
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
フジテレビの宮内正喜社長 「時代の変化に敏感でなければ」 … 『ワイドナショー』での松本人志の「得意の体を使って」発言について指導
1:砂漠のマスカレード ★:2019/01/25(金) 17:54:17.82 ID:6PHAl+L19
フジテレビ社長 「ワイドナショー」松本人志発言で現場に指導「時代の変化に敏感でなければ」


フジテレビの宮内正喜社長(74)が25日、都内で今年初めてとなる定例会見を行い、13日放送の「ワイドナショー」(日曜前10・00)でお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(55)の発言が議論を呼んだことについて「今回の反響を参考にして番組制作にあたるように現場に指導しているところであります」と語った。

宮内社長は「これは出演者同士の関係性からくるやりとりだったととりましても、視聴者の受け取り方はさまざま。そのバランスを取ることもテレビの役割」と説明。
時代の変化に敏感でなければならない。今回の反響を参考にして番組制作にあたるように現場に指導しているところであります」と語った。

生番組ではないため編集でカットすることも可能だったことから、ネット上では同局への批判もあがったが、編成担当の石原隆取締役(58)は「現場で議論した結果、放送するということになった」とし、「この番組はなるべくそのまま彼ら出演者の意見をいかす形が原則。難しい判断でしたが、そのような判断になった。今回の反響を慎重に番組作りにいかしていかなければならない」と説明した。

松本は13日放送の同番組で、NGT48・山口真帆の暴行事件をめぐり、HKT48の指原莉乃(26)が「誰がトップなのか私ですらわからない」と話す中、「そこはお得意の体を使って何かするとか…」と返したことで、SNS上で「セクハラでは」などと物議をかもしていた。

20日の放送では「この番組は僕が言うことはできるだけカットせず使っていきたいという暗黙の了解がある。だから、俺は俺で『カットして』と言えばカットできた」「(カットしなかった)理由は簡単。鬼のようにスベったから。あんだけスベってたら恥ずかしくて家に帰りたい。それもあって(カットしてと)言えなかった」と釈明していた。


スポニチアネックス 2019年1月25日 17時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/15926187/

引用元スレタイ:【テレビ】フジテレビ社長 「ワイドナショー」松本人志発言で現場に指導「時代の変化に敏感でなければ」



126:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:25:52.22 ID:d56eJqfg0
時代の変化に敏感じゃなかったフジの社長が言うかね




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/01/26 (土) 02:04:37 ID:niwaka

 



3:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:55:21.59 ID:eEzpIuJS0
フジは鈍感だったばかりに今の惨状だもんな

82:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:14:18.76 ID:BJjEorU+0
芸歴40年近いのに指導されてやんの

2:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:55:15.37 ID:D97JQNPT0
本当の事を言うなと強く指導が入りました

130:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:26:50.70 ID:KX4549Ab0
社長自ら蒸し返していくのか

57:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:06:43.85 ID:0H3ywmHL0
体をつかってって、汗水流して頑張ろうって意味じゃなかったのか…

61:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:07:53.52 ID:WI5dWe6/0
枕営業受けてた側が何言ってる

12:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:57:43.96 ID:DPIhOiAJ0
NGTならびにAKBが枕してるイメージを撒き散らすな
そうフジ社長は言ってるか

あっち側の人間だものね

50:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:05:18.99 ID:ZyCV9DD60
松本「お前が言うな」

59:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:07:19.28 ID:y5515TSM0
>>50
確かにw フジの社長に言われたくないわなw



53:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:06:22.95 ID:7MwodJpQ0
40年前のバブルを引きずってる会社とは思えない発言

55:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:06:35.13 ID:JgXEolBj0
そういうこと言うなら枕営業は厳罰にしないとな

7:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:57:01.56 ID:jfL4VDnE0
でも、

指原の枕営業は事実じゃん


34:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:01:09.41 ID:3puJ+2zP0
>>7
松本さんはそんな事言ってない



593:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 22:20:28.46 ID:ooTawK8V0
>>7
実際に枕営業してる、してないは関係ないから



108:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:21:34.35 ID:Fiu2FfWA0
これじゃまるで指原が枕やってないみたいじゃないか!?

110:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:21:53.62 ID:OQiPXn2l0
実際にそうだしな
AKB関連は枕営業で飯を食ってるようなもんだろ

13:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:58:00.37 ID:6RcJ0B2y0
何言ってるんですかヤバ

4:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:55:58.98 ID:np32mxsm0
隠そうとすれば余計に枕がはびこる

111:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:21:54.32 ID:7TFrCIep0
押すなよ押すなよ絶対に押すなよですねわかります

615:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 22:47:20.94 ID:uvRoaFLP0
こないだまではM1の件でちゃんと場を考えて
若手にプライベートな席でならいいけど配信するなよって説教してたのに

地上波で盛大にやらかす、松ちゃん


9:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:57:25.91 ID:D7v7QHTz0
>>1
早い話編集でドンドンカットしろって事かw

梶原と同じだなw

313:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 19:16:53.89 ID:kfHDmx7v0
フジテレビの矛盾は
じゃあ、なぜあの複数枚商法の元凶の総選挙を放送するのか?って部分だよね
あのイベントの異常さを海外メディアも女性蔑視って書いてるのに
そこを誰かフジの社長に聞いて欲しいね
お前、矛盾しとるぞ・・・って


598:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 22:25:23.49 ID:s1PrhIb00


枕営業イメージ付いてる奴に、ジョーク言って大袈裟になるんだね

629:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 23:37:04.96 ID:xSxSDRC00
>>598
これがOKでSPAのあれがNGなのか。。。



146:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:30:26.40 ID:Va3E0MuZ0
本当の事は
言ってはいけない

10:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:57:39.17 ID:RnnnzpAo0
筋肉モンスター・プロテイン松本への忖度以外の何物でもないというのは周知の事実。

133:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:28:06.79 ID:enu8mvVQ0
まっつん時代遅れいわれちゃったやん

134:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:28:16.67 ID:g/hSdxuV0
松本はいまだにアベックっていう単語使う人だよ

138:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:28:54.01 ID:7LSxAKL80
時代云々じゃなく事実だから困るんだろ。

46:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:04:34.06 ID:o7zlpzpj0
>「現場で議論した結果、放送するということになった

ウソ

15:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:58:44.10 ID:ysMUt/EJ0
あの発言って松本が盛大にスベったとこを放送したかったんだろ。
下系でスベるとか最悪だからな

99:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:19:51.16 ID:jLIYrpbX0
釈明までドンスベリしたまっちゃんもう終わった

70:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:10:41.45 ID:amlkkjER0
松本が放送を指示したらしいがスタッフが何としてもカットすべきだった

77:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:12:40.37 ID:TngvRzsO0
カットしたらネチネチ文句言われるからしょうがない

88:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:16:34.36 ID:edjiqQI30
>>77
逆に問題になるの分かっててわざとカットしないで流してそう



14:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:58:04.56 ID:xexq0hxO0
だったらテレ東の社長もビートたけしに言ったらいいじゃない 高梨は整形 羽生はモホー 松本の言葉なんかより害悪だろ

83:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:14:20.15 ID:rI7qAzbn0
>>14
それは事実



594:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 22:23:40.01 ID:SBzdYjTD0
>>14
テレ東は何に対してもフリーダムなんだよ。



33:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:01:04.37 ID:Pvgm6lBK0
>>14
澤穂希にもなんか失礼なこと言ってたな



232:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:54:12.73 ID:IRT2vB4L0
>>14
テレ東社長よりはマシってことか
名指しで反論できないアスリートにだからあり得ないわな



267:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 19:03:40.81 ID:b3jehDk50
>>14
>>232
整形もモホーも侮辱に当たる場合もあるけど

「枕をヤレ」は犯罪教唆で売春斡旋に当たる事実犯で検察次第で逮捕もある

お笑い芸人だからと言って犯罪は許されない



447:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 20:16:02.15 ID:yv4pElQ60
>>267
だから社長が発言して指導したからテレ東社長よりマシってこと
テレ東のもサゲられたアスリートが訴訟したら勝てる案件でしょ
それを今も何の反応もしてないのはアスリートの立場が芸能人より弱いからだろ



484:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 20:43:10.52 ID:CvFj1/SZ0
>>447
世間に阿っただけだ
こんなワイドショーの発言どころか報道番組でヘイトスピーチしてフジは今大問題になってるし



606:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 22:36:05.17 ID:49Tsjy5f0
>>484
だとしてもまだ反応して指導したのを公表しただけマシだよ



17:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 17:59:05.82 ID:3BVBLtOb0
これを経て~
松っつんが降りるか
おとなしく従うか
見ものだな

52:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:05:43.14 ID:vRXYNEIn0
>>17
今回については本人も失言だと認めてるわけだから
なんら揉めることはないでしょう



23:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:00:01.60 ID:05quI4lF0
この発言うんぬん関係なく松本面白くなくなったよなあ
切れ味がなくなったというか
もともと博学なタイプではなかったから浅いことしか言えないし

31:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:00:52.94 ID:Rsu8NB830
だから、AKB関係のやつを出すなよ
後味悪いし面白くもないし可愛くもない、あんなんドコに需要があるんだ

32:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:00:57.16 ID:UxmH+sqa0
>>1
何かの番組でオヤジギャグの解説してたけど脳の一部分の劣化が原因らしい
思いつたら言ってしまうから仕方ない


35:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:01:22.38 ID:kVHNcCcq0
松本が労害すぎる

41:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:03:54.71 ID:lHq1NoO50
完全なマスメディアの統制志向~
言論の自由の侵害~上からの「警告」は統制独裁と同じ~
明らかな冗談と視聴者でもわかるのに上げ足取りで言論失ういい例。

64:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:08:47.97 ID:1EZqv4Cr0
>>1
細かい言葉に敏感な奴は、NHKだけ見とけ

73:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:11:34.90 ID:Fl3on3150
セクハラ問題を「時代の変化」と表現するセンスがもうダメ。煩いご時世だから気を付けないとねウヒヒ、とか言ってるクソ親父と同類。こういうヤツはその内やらかす。

84:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:15:21.71 ID:0/r+N6jl0
カットしなくていいじゃん
こうして議論が生まれて社会が熟成する
松本みたいなマインドのおっさん達に対する気づきになる

106:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:20:54.00 ID:edjiqQI30
>>84
そこまで見越しての発言だったか
さすが松ちゃん



85:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:15:43.99 ID:uGegKIGJ0
あの凍り付いた現場の惨状をありのままを放送した事
そのドキュメンタリー性だけは認める


95:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:18:32.50 ID:XJemKx/K0
枕グループに所属してるんだから仕方ないだろw

100:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:20:06.53 ID:BvvLvcWd0
取り巻きに囲まれて居酒屋でだべってるのと
同じ感覚で仕事してるからな。
それをありがたがって観ている日本人。

105:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:20:49.53 ID:VmoEspQ90
ところでこの人はもう映画作るのやめたの?

113:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:22:29.17 ID:zF5QzXa+0
裸の王様松本にテレビ局のプロデューサーすらもカットしますかどうかも聞けない主従関係のほうが大問題だよな
昔ごっつで番組降板されてるから腫れものに触るような扱いだからこうなるんだろ

116:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:23:03.95 ID:yDKzFUMm0
野球中継延長にキレてごっつ辞めた時と同じ匂いがする

480:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 20:39:37.78 ID:hTsDDw1B0
あーあ 自己保身の為に現場と松本に恥かかせる発言しちまったな
こういうの聞くと松本はヘソ曲げて降板しちまうぞ? ただでさえ松本は昔フジと一悶着あっていい感情持ってないのに

483:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 20:42:53.72 ID:aFDojnXD0
>>480
フジテレビ「裏のサンジャポに勝ったことないから早く辞めてほしい」



509:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 20:57:07.29 ID:CvFj1/SZ0
>>483
なら吉本全部が引き上げりゃいいのさ
吉本抜きで番組出来るならやればいい



522:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 21:01:38.29 ID:uCusLHtS0
松ちゃんに笑わせてもらった分の、払い戻しは終わったかもね。

114:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:22:45.00 ID:rRQ1sGww0
いつからこんなめんどくさい時代になったんだろうな
別に発言自体はいいじゃん面白くて
ただそれをいう場面ではなかったってだけだ

発言自体をボロクソ批判されるのはなんだかな

この前のSPAで騒いでた連中もこういうの↓はスルーだし


田中圭、抱かれたい30代男性俳優の首位に 「ミヤネ屋」女性1万人リアル調査<トップ15>
http://mdpr.jp/news/detail/1808687


117:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:23:10.36 ID:NXnBx3BP0
そもそも松本がいいとも最終回で
ネットが荒れるって言い出したから
ネットニュースが遊び出したので
そこに関しては松本も悪いわ

118:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:23:52.03 ID:nrDikyCA0
フジテレビの出世コースから外れたおっちゃんたちの天下り先がAKBの運営らしい

131:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:27:20.59 ID:OQiPXn2l0
>>118
秋元康がフジテレビと仲いいんだろうね

思えばとんねるずやおニャン子もフジ所属みたいなもんだったし



306:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 19:13:52.50 ID:ElmLIGB80
問題のNGTの支配人って
元フジテレビ関係者じゃないの?

307:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 19:15:11.06 ID:sB08+jR80
>>306
とんねるずの側近だったやつだよな



635:名無しさん@恐縮です:2019/01/26(土) 00:04:45.07 ID:EeDoHRIc0
AKB48を運営してるAKSの松村匠はフジテレビ時代、はねるのトびらをやってて
その時の部下がワイドナショーのチーププロデューサーの中嶋優一
だから、この番組は指原に異様に甘い

128:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:26:11.16 ID:yjYjJRUQ0
嫌なら見るなって言えよ

132:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:27:53.20 ID:NmRhH1UX0
こんなの部分だけ切り取って問題にしてれば際限なく言葉狩りが出来るし、
最終的には芸人が社会問題にコメント出来なくなる。当たり障りのない誰でも言える事しか言え無くなる。

この発言が問題になるのは、中傷する意図が明らかで、且つ中傷を受けた側が満足に反論出来ない場合のみであろう。
中傷の意図か無い事は前後の内容から自明で、かつ指原には反論する十分な能力がある。
それでも指原が不快感を感じていたと分かったなら、指原に直截謝れば良いだけで、外部の人間が正義を振りかざして松本を叩くのは違和感を感じざるを得なくも無くも無くもない。

139:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:29:13.46 ID:8Qtlk0G/0
松本は時代の変化に鈍感だから
スタッフが敏感になって補いますよということだよな
松本どう思うのかね?

140:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:29:14.84 ID:wRVr1aTp0
でも、JAP18は問題ないフジテレビ

143:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:29:54.92 ID:y6KktTcv0
フジが時代に求められてないからテレビから撤退しろ

145:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:29:59.18 ID:X8onQYzg0
(´・ω・`)枕営業なくせよ

154:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:33:21.99 ID:QdDqXvJv0
>>145
それは芸能界は無理だよ
ドラマ・映画・テレビ出演どれも本人が体売ってでも取りたい物だし
海外のme too運動も当時は自分で映画出演したく監督の力を枕で借りて
その後その映画などのおかげで知名度上がって一流女優になったら
過去の枕対応を訴えるとか本当どうなんだろうと思ってしまう



469:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 20:24:26.85 ID:sMIqAocA0
時代の変化とかじゃなくて
昔から駄目だったろう




492:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 20:47:46.94 ID:sczHQUMc0
【動画】 ダウンタウンDX 総集編 1
https://youtu.be/WBXRmyZofUw


この時代はすごいな。冒頭で松ちゃんがオ○ニー言っててもピーが入ってないじゃん!

153:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:32:33.58 ID:TIMrYPYE0
五十過ぎて社長に怒られるのは悲しいな

156:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:34:34.30 ID:fgXGJL1d0
スベって叩かれて散々だな

177:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:40:39.94 ID:sxE2gUDr0
>>156
瑠璃さん喋ってる時もシュンってなってしまってたな
周りが即突っ込んで指原も笑いで済ませてたら・・とは思うけど
まぁ失言には違いないわな



186:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:42:42.04 ID:rRQ1sGww0
>>177
話題が悪すぎた
指原は当事者サイドとしての意見を求められてたわけで別に茶化すような場面じゃなかったからな



187:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 18:42:57.56 ID:edjiqQI30
>>177
やっぱあれシュンってなってたかw気のせいかなと思ってたけどw



318:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 19:17:43.27 ID:EZ1CdiWS0
こんな大事かぁ?

320:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 19:18:33.80 ID:FUMvA2g60
もうそろそろネットの重箱の隅突付きに耐性付ける時代だぞ

525:名無しさん@恐縮です:2019/01/25(金) 21:03:52.26 ID:/wGDN7IB0
指原も過去のスキャンダルを穿り返されて大変だな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548406457/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/01/26 (土) 02:04:37 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. ななし : 2019/01/26(土) 06:34:52 #37688  ID:- ▼レスする

    よくそんなこと言えるな 偏った報道したり 捏造したりするマスゴミが こんなやつが社長やってるってことがオワコンなんだよ

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/01/26(土) 07:28:27 #37689  ID:- ▼レスする

    視聴率1位からわずか1年程で墜落して、そのまま嫌われるテレビ局として既に8年以上。
    もうフジテレビには時流を読むどころか発信力すら満足に無い状態。
    視聴者も、ネットなんかの影響で視聴形態が変化して
    フジテレビには何も期待していない。
    明日から消えて無くなっても、何も影響ないだろう。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com