田原総一朗 「厚労省の統計不正がこんなに騒がれているのに、なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない」 - にわか日報

田原総一朗 「厚労省の統計不正がこんなに騒がれているのに、なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない」 : にわか日報

にわか日報

田原総一朗 「厚労省の統計不正がこんなに騒がれているのに、なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
02月
05日
田原総一朗 「厚労省の統計不正がこんなに騒がれているのに、なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (11)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
田原総一朗 「厚労省の統計不正がこんなに騒がれているのに、なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない」
1:Toy Soldiers ★:2019/02/05(火) 12:31:02.10 ID:THCC1Xwb9

田原総一朗 (@namatahara)さんが7:03 午後 on 日, 2月 03, 2019にツイートしました。

厚労省の統計不正がこんなに騒がれているのに、なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない。 / 統計不正、対応不十分83% 厚労相、46%が辞任必要 (共同通信) #NewsPicks

https://twitter.com/namatahara/status/1092000727705120773?s=03



関連スレ
【不正統計】辛坊治郎氏「実は2017年まで賃金上がっていたってデータなのに、野党はアベノミクスの偽装だと追及してますからね」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549246578/


引用元スレタイ:【老害】田原総一朗「厚労省の統計不正がこんなに騒がれているのに、なぜ安倍内閣の支持率は上がるのか。理解出来ない」★2 



2:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:31:59.95 ID:NVU66a700
理解したくないことは理解できないと言う
これがジャーナリズム

189:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:58:05.42 ID:/afH8/vK0
>>2
ほんとそれ・・・



107:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:47:11.04 ID:nyb1wAL10
>>2
なるほど。よくわかるコメントですわ。





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/02/05 (火) 15:32:12 ID:niwaka

 








11:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:35:12.90 ID:xSLKQKf/0
ぱよのおつむじゃ理解出来ないだろ。

85:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:44:35.65 ID:YTOrKVhs0
それが理解できたらパヨクなんてやってねーわな(笑)

115:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:47:59.30 ID:DY8rNTX00
まかりなりしも評論家や専門家みたいな顔してる人が
理解できないわからないアイツらおかしい、で分析終わらせてどうするんですかね

118:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:48:14.54 ID:wAX7kufU0
わからないのは耄碌してる証拠だな

91:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:45:23.50 ID:LvP5v+Rw0
理解する気無いからだろ。
田原の考えは透けて見える。


5:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:32:38.66 ID:9OPleLHR0
>>1
不正統計発覚

パヨクとワイドショー「これは安倍の責任!

ずっと以前から行われていて、民主党政権下でも行われていたことが発覚

パヨクとワイドショー「それでも安倍の責任!

8:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:34:24.50 ID:i3cu6/fu0
安倍政権が悪いわけじゃないからだよ。
むしろ必死に与党のせいにしたそうな見苦しい野党が
支持されないだけ。


17:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:36:01.76 ID:BEE88mED0
不正統計は民主党政権時代に始まってるから

50:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:40:52.07 ID:C5ZW+W4R0
まあ今の内閣が代表して何らかの責任取らなければいけない問題ではあるけど
別に安倍内閣で始まったとか安倍が指示したとかそういう話ではないからな


9:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:35:01.97 ID:LCEucC9W0
今の野党の時には発覚しなかったじゃねえかw
本来なら政治家が全員で官僚詰めてくぐらいしなきゃヤツらはやりたい放題だわ

64:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:42:16.82 ID:CX+4/Ah70
レーダーでダンマリを決め込んでたやつらが自分たちの政権時も行われてた問題で現政権を叩いてるからだろ

116:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:48:04.10 ID:nyb1wAL10
>>64
そうそう。それもあるな。
因果応報なのになあ、理解できないなんて、理解できないふりじゃないかね。



73:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:43:23.55 ID:kNWC1ePy0
みつけた政党が見逃した政党から責められるのって何か変でしょ。
見つけたんだから誉めろや!

158:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:54:49.27 ID:sOTYpsEE0
なんで安倍のせいだと思うのか理解できない

169:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:56:02.09 ID:rv0npjvU0
>>158
安倍が第三者委員会拒否して思いっきり庇うから
行政の長だから



194:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:58:57.10 ID:sOTYpsEE0
>>169
そこはおかしいと思うし、行政の長なのはわかるけど、
発覚したのが今なだけで安倍のせいなのは暴論としか言えない



13:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:35:18.87 ID:0mf0fM7y0
だからなんで第三者委員会と参考人招致拒否してるの?
自分が関わって無いなら堂々と応じれば良いのに
誰もこれに解答してくれない

14:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:35:25.17 ID:O5Ho8Aew0
代案出せなくて揚げ足とりしか出来ない野党にうんざりなんだよ

20:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:36:19.26 ID:m5ACla7w0
モリカケもそうだが役所のミスなんだから関係ないだろw

47:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:40:32.24 ID:Bas7r/NA0
>>20
大臣の仕事って部下の不祥事の謝罪がメインだよなw

部下が日報隠してた稲田しかり



159:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:54:51.91 ID:oqy3a2a00
責任がないとまでは言わんが、
ほとんど官僚側の落ち度だろ

21:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:36:30.62 ID:rYLoqncF0
民主党政権時代も不正してたから
そんなことも分からないのか?

22:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:36:33.79 ID:zU+0AcnY0
公務員が自分たちの給料を上げるために、賃金を偽装していたのであって

民主党=公務員なので、民主党が出てきたので、公務員に不利な情報が発覚したことが分かったので自民を支持した

23:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:36:35.12 ID:tFqL28QH0
政府が出す統計ですら不正が行われていたのに、支持率なんぞが正確だと考える方が理解できないよ

25:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:37:06.74 ID:4b+GCgJ40
安倍ちゃんが氷河期を終わらせたんだぞ
若者は感謝しきれないだろう


26:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:37:15.58 ID:iSluViDU0
随分昔から始まってるのに今の大臣が辞めてどうなるんだよw

28:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:37:22.68 ID:fqGHVUo70
厚労省の不正で安倍が失脚する構図がむしろおかしいという事に気付け

29:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:37:49.06 ID:K4rqovn00
公務員の不正の親玉って民主系と共産党やん。
パワハラで赤旗とらせてるくせに。

33:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:39:01.18 ID:Ogtt1Wpy0
ここ数年の野党見てたらこんな連中にとてもじゃないが任せられんと嫌でも思わされるよ
未だにそんな自覚すら持ててないようだししばらく安倍は安泰だろ


38:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:39:39.30 ID:yuOHdg0x0
調査方法が現状を考えると無理があるし
そもそももっと前からの問題が今発覚したってだけだし
責めてる野党を見ても(お前の時もだろ)って思うだけ

40:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:39:41.87 ID:nmLbCuz10
野党がダメすぎるからに決まっとるのになぜそこから目を背けるのか。理解出来ない

43:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:40:02.29 ID:OgkWq0QF0
なんで支持されてるのかちゃんと研究した方がよくね?

45:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:40:12.48 ID:mujGh98C0
昔は漢字の読み違いくらいでも総理が辞職してたのになw
残念だったな思ったように操作できなくて


46:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:40:28.38 ID:UmEJU/Bl0
まあなー
お前みたいな老害が
必死にアベおろし吠えるからよ
増々上がるわ
もう工作は効かないと気づけよ

52:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:40:53.22 ID:fW/NrzAP0
もはや野党はお情けで政治家ごっこさせてもらってるガヤでしかないってことに気づかないと

57:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:41:37.70 ID:z83NSR1j0
長年くだらないいちゃもんでけち付けまくったツケ。

漢字の読み間違いや言い直しでも細かく責めてたやん。

ホッケの煮付けとかどうでもいいのに。
あとはアニメの殿堂とか勝手に名前付けて叩いたり。

59:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:41:49.98 ID:90meUNxy0
統計は信じないけど支持率は信じる老害

81:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:44:09.81 ID:ws9LqfyJ0
どうせ支持率も捏造でしょ
ここまで来たら


377:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 13:26:35.00 ID:D8JQjIOF0
>>81
支持率は役所が出すものじゃないんだが。



385:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 13:28:26.82 ID:LIGnMQWo0
>>1
支持率も捏造だろw


393:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 13:29:22.66 ID:flWN0Z0k0
>>385
一番熱心に捏造してるのが支持率っぽいよなw



394:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 13:29:32.61 ID:PJZWMZ8G0
支持率調べてんのお前らマスコミちゃうんか

75:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:43:26.77 ID:iyUOG1Zj0
冗談抜きで野党の人達って遊んでるようにしか見えない。
最初から本気で与党になろうって思ってないよね?
代案が無いから批判だけ。やってる事は記者クラブの連中と変わらない。

78:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:43:39.76 ID:INm3ennP0
逆になぜ理解出来ないんだ
モリカケだって結局は役人の失態だったろ

101:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:46:32.84 ID:Bas7r/NA0
>>78
総理やめさせたきゃ
「総理に近い人間に指示受けた」って嘘ついて悪い事すりゃいいだけだしな



79:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:43:57.38 ID:BdcNBEmQ0
ジャーナリストとはいったい

90:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:45:19.72 ID:BriADjHF0
今の若者はテレビのことなど信用していないからな

103:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:46:45.06 ID:fbSa5DzH0
>>90
今の若者はそもそも3割しか選挙に行かない



113:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:47:49.97 ID:Bas7r/NA0
>>103
しかも若い世代ほど自民支持だし



94:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:45:32.15 ID:Mq18TOU50
プラスの面を無視してマイナスの面しか見ようとしないからだろ

129:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:50:02.85 ID:nyb1wAL10
>>94
それ朝鮮式というらしい。



97:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:46:05.86 ID:NVU66a700
自民にお灸を据えようと政権交代させてみたら国民の方が大やけど
このトラウマはそうそう癒えんて

104:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:46:47.66 ID:qhf0z+NG0
日本の野党がゴミ過ぎることに尽きる
有権者かて自民一強が良いは思っとらん
維新がローカル政党から脱却できれば面白かったが無理だな


121:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:49:14.46 ID:M5QN8vbI0
モリカケのおかわりはよ

148:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:53:22.70 ID:TnNWYPjt0
マスコミのもたらす情報だけで国民は判断しなくなった
ただそれだけ

193:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:58:41.59 ID:Mq18TOU50
>>148
まさか5chのスレは5chの記者が取材してきてると思ってるんじゃないだろうな



217:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 13:01:50.12 ID:eFD2Iawf0
>>193
それを詭弁と言う
一つのソースだけで判断せずに複数のソースから判断している

マスゴミフィルターを通した偏向、捏造、都合の悪いことは報道しない自由など不要
社会におまエラが絶対的に必要だと思ってんのはおまエラだけ



241:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 13:05:34.59 ID:6CsHZfFt0
>>217
じゃあマスコミがソースのニュー速や芸スポから去れよw



267:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 13:09:26.55 ID:eFD2Iawf0
>>241
垂れ流してる情報を監視し内容について議論するのが掲示
チェックされるのが嫌なら情報を垂れ流すなよkswww



298:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 13:12:51.31 ID:TrH9YGTE0
>>267
そうそう、マスコミ擁護してる人たちはそれが嫌なんだよね。

ネットのいいところは別に興味本位の特ダネや根拠のない裏話を見つけだすことではなくて、
報道されたことに対する意見や監視をみんなでやって、より正確な情報を導き出すことにあると思う。



164:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:55:40.00 ID:MO1rzhsH0
田原じゃ理解できんわ
いまだに自分に影響力があると思ってんのかね

172:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:56:19.87 ID:yxfxS0NO0
田原総一朗「マスゴミの情報操作が通用しなくなって悔しいです」

199:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:59:22.70 ID:VVitORIz0
こういう田原とか鳥越みたいな、いわゆる知識人って言われ一目置かれてた間の体たらくが
ネットという電脳社会で明るみに出て永遠に記憶されることになって、総崩れの状況が今といえる

168:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 12:56:00.16 ID:PXpBrQW80
正直こんなん追求するくらいなら
とっととズボラかました役人を処分して
まともな政策議論してくれや


404:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 13:31:44.04 ID:k8DS2eni0
アベノセイダーズも飽きたな
少しはやり方変えてこいよ無能

356:名無しさん@恐縮です:2019/02/05(火) 13:20:50.92 ID:TrH9YGTE0
ウーマン村本も書き込んでそうね、このスレw

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549337462/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/02/05 (火) 15:32:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 国民の声 : 2019/02/05(火) 15:49:42 #37800  ID:- ▼レスする

    それより、田原が政治献金してる辻元清美の生コン問題の方が
    理解出来ないのだが。田原がこの件に一言も触れないのは何故?
    献金額が、田原の数倍も多いから遠慮してるのか?

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/02/05(火) 15:54:25 #37801  ID:- ▼レスする

    誰のせいだよ
    「理解できない」って本気で言ってんのならジャーナリスト
    辞めるべき

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/02/05(火) 16:07:49 #37802  ID:- ▼レスする

    マスゴミ「実質賃金水準が下がった!」

    安倍「うん。今までのサンプル抽出式の調査方法だと不満があったから、調査対象を広げて調査し直したら、就職率が思ったより回復してて、まだお給料が安い新入社員が増えた分、賃金水準が下がっちゃったんだよね」

    マスゴミ「つまり、今までの調査は不正だったんだな!安倍は不正調査の責任をとれ!」

    安倍「だったらミンス政権時代の調査も不正になるんやけど、それでエエんか?」

    マスゴミ「それはさておき、アベノミクス大失敗!」

    安倍「新卒の就職率が回復した結果、なんやで?」

  4. 名無しさん@非にわか : 2019/02/05(火) 16:14:11 #37803  ID:- ▼レスする

    猛攻仕掛けてた全盛の頃
    政治と官僚の癒着が国をダメにするって散々言ってなかったか?
    実態を捉えてるかはともかく
    すごく大好きな答えを自身らで出してたけど
    何?そうに違いないんだ!!って盲従出来なくなるほど頭悪くなっちゃったの?

  5. 名無しさん@非にわか : 2019/02/05(火) 16:19:10 #37804  ID:- ▼レスする

    長年の不正を暴いたのは、安倍政権のお手柄。
    不正を見抜けなかった民主党の残党共に、あげつらう権利などない。

  6. 名無しさん@非にわか : 2019/02/05(火) 16:40:59 #37805  ID:- ▼レスする

    ※4
    >政治と官僚の癒着が国をダメにするって散々言ってなかったか?

    だから今回内閣自ら調べたんじゃね

  7. 名無しさん@非にわか : 2019/02/05(火) 16:43:38 #37806  ID:- ▼レスする

    ※4
    ごめん、勘違いだった
    無視して

  8. 名無しさん@非にわか : 2019/02/05(火) 16:45:36 #37807  ID:- ▼レスする

    時代の流れ、趨勢が理解できてないって白状しちゃったよ。引退時ですね。

  9. 名無しさん@非にわか : 2019/02/05(火) 17:13:01 #37808  ID:- ▼レスする

    これで移民政策さえなかったらなぁ。
    売国奴って時点で無理だわ安部。

  10. 名無しさん@非にわか : 2019/02/05(火) 19:46:30 #37809  ID:- ▼レスする

    この問題が出てこなかったら

    『モリトモ!』

    連呼で参院選を闘っていたりして立憲w

  11. 名無しさん@非にわか : 2019/02/05(火) 20:54:51 #37811  ID:- ▼レスする

    そもそも、ゴボゴボ何言ってるか分からない、ビートたけし状態田原w

    朝生全盛期は、どついて盛り上げて面白かった。脳負傷?w

    『訃報田原氏!認知症により天国へ』

    とか朝日新聞?笑

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com