2019
02月
13日
首相官邸、事実に基づかない質問を繰り返す望月衣塑子記者に「事実を踏まえた質問を」と要請→ 国民民主・奥野氏「事実に反することを聞くなというのは民主国家ではない。撤回すべき」

1:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/02/13(水) 14:43:47.73 ID:dxLi6Phj0菅氏「決め打ち」質問繰り返した東京新聞記者を批判
菅義偉官房長官は12日の衆院予算委員会で、首相官邸が記者会見を巡り、記者クラブに「事実を踏まえた質問」を文書で要請したことに関し、東京新聞の特定記者が事実に基づかない質問を繰り返したとして「取材でなく、決め打ちだ」と批判した。
申し入れは、同紙に「9回ほど」抗議したのに改善されなかったためだとした。
東京新聞編集局は共同通信の取材に「質問の前提として、その時点で把握していた事実関係や情報を述べました。通常の取材であり、『決め打ち』とは考えておりません」とのコメントを出した。
質問した国民民主党の奥野総一郎氏は「取材段階で事実に反することを聞くなというのは、民主国家としてあってはいけない。(文書を)撤回すべきだ」と訴えた。
菅氏は、官邸での会見がインターネットで同時配信されているとして「事実に基づかない質問でやりとりが行われると、誤った事実認識が拡散する恐れがある」と強調した。
安倍晋三首相は「国民の知る権利は当然大切で、尊重しなければいけない。(考え方は)菅氏も全く同じだ」と語った。
日刊スポーツ 2019年2月12日21時13分
https://www.nikkansports.com/general/news/201902120000957.html
引用元スレタイ:【イソコ】国民・奥野「取材段階で事実に反することを聞くなというのは民主国家ではない」
106:名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]:2019/02/13(水) 16:14:34.87 ID:mlyk0M2E0
事実じゃないって事を認めちゃったのか
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/02/13 (水) 22:23:46 ID:niwaka



3:名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [MK]:2019/02/13(水) 14:44:56.94 ID:eeJVYunh0
それはつまり事実を報道してないと言ってるも同様なわけだが
お前は頭大丈夫か?
大丈夫なわけないか
お前は頭大丈夫か?
大丈夫なわけないか
4:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/02/13(水) 14:45:10.65 ID:CnATEMqD0
民主国家をなんだと思ってんだ?
5:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/02/13(水) 14:46:00.31 ID:fvMMZ6Gn0
それ民主国家と関係ないだろ
51:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/13(水) 15:04:26.50 ID:UU6BzEyp0
イソコがこれ言ってるのならまだ分かるけどあのおかしさだし
これ国会議員の言葉か
これ国会議員の言葉か
6:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2019/02/13(水) 14:46:10.28 ID:nhQvje2+0
アイツが出てくると菅さんファイル閉じて帰り支度始めるんだぜ!つまりその程度
14:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2019/02/13(水) 14:49:14.29 ID:FVyJCea20
>>6
ソツない対応ワロタw
ソツない対応ワロタw
32:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2019/02/13(水) 14:55:56.19 ID:pMsjU/cMO
>>6
(´・ω・`)よく見てるなw
(´・ω・`)よく見てるなw
67:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/13(水) 15:16:30.12 ID:ZNISBJoj0
>>6
それは今日はOKのサインなんだからばらすなよ。
それは今日はOKのサインなんだからばらすなよ。
112:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2019/02/13(水) 16:21:22.27 ID:12Gf8IMS0
>>6
他の記者もだいたいそうだよ
イソコの質問は、夕方に街中に鳴り響くカラスと一緒に帰りましょうの音楽みたいなもの
帰り支度の時間
他の記者もだいたいそうだよ
イソコの質問は、夕方に街中に鳴り響くカラスと一緒に帰りましょうの音楽みたいなもの
帰り支度の時間
7:名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2019/02/13(水) 14:46:35.25 ID:IoqPAAO40
事実に反することを根拠に人を非難するなと言っている。
ジャーナリストなら自分で事実を確認して来てから政府の立場を聞け
ジャーナリストなら自分で事実を確認して来てから政府の立場を聞け
9:名無しさん@涙目です。(家) [SE]:2019/02/13(水) 14:47:18.83 ID:IlhyAG230
イソコは取材してないから言われてんだよw
10:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2019/02/13(水) 14:47:25.51 ID:lVgGojGY0
てめえの演説の場じゃねえんだよ
11:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/13(水) 14:47:29.48 ID:HDE0Ridx0
最近のマスコミは最低限の専門知識も持たないバ力の集まりだからな
こりゃこれからも改善するつもりはありませんな
こりゃこれからも改善するつもりはありませんな
12:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/02/13(水) 14:48:21.41 ID:Uo8YwmdM0
>>1
>取材段階で事実に反することを聞くな
?
百歩譲って「取材段階で事実かどうか判断つかない」ならわかるが「事実に反する」って馬鹿なのか?
>取材段階で事実に反することを聞くな
?
百歩譲って「取材段階で事実かどうか判断つかない」ならわかるが「事実に反する」って馬鹿なのか?
45:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2019/02/13(水) 15:01:34.94 ID:Q79iW1QT0
>>12
> >取材段階で事実に反することを聞くな
>
> ?
> 百歩譲って「取材段階で事実かどうか判断つかない」ならわかるが「事実に反する」って馬鹿なのか?
↑
そう、その通りこれだよね全くその通り!
多くの角度からの取材をしてそれでも事実かどうかどうしても判断つかないからこうなったらと直接切り込む
これが記者のする「質問」だと思う
加えて
> それはつまり事実を報道してないと言ってるも同様なわけだが
>
>3氏の指摘もそのとおり
> >取材段階で事実に反することを聞くな
>
> ?
> 百歩譲って「取材段階で事実かどうか判断つかない」ならわかるが「事実に反する」って馬鹿なのか?
↑
そう、その通りこれだよね全くその通り!
多くの角度からの取材をしてそれでも事実かどうかどうしても判断つかないからこうなったらと直接切り込む
これが記者のする「質問」だと思う
加えて
> それはつまり事実を報道してないと言ってるも同様なわけだが
>
>3氏の指摘もそのとおり
79:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/02/13(水) 15:31:17.14 ID:grCvRFo/0
>>12
ちゃんと取材して得た情報を元に質問するならこんなことは言われない
ちゃんと取材して得た情報を元に質問するならこんなことは言われない
17:名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]:2019/02/13(水) 14:50:08.34 ID:0I2PxKrq0
事実に反することを聞くのは取材じゃないよ。
18:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/02/13(水) 14:50:16.73 ID:qeraHxnA0
その結果がモリカケですよwww もうやらないの?wwwwww
19:名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2019/02/13(水) 14:50:16.75 ID:94q9qwyV0
>>1
フェイクジャーナリズムのフェイクニュース擁護かよ
フェイクジャーナリズムのフェイクニュース擁護かよ
28:名無しさん@涙目です。(北海道) [ES]:2019/02/13(水) 14:54:58.17 ID:a2SiLJKY0
菅:ソースは?
イソコ:週刊誌にそう書いてありました!!
イソコ:週刊誌にそう書いてありました!!
84:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/02/13(水) 15:41:25.67 ID:eNG7/BfM0
>>28
じゃあ後でその週刊誌の記者さんにお答えしますわ
じゃあ後でその週刊誌の記者さんにお答えしますわ
80:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2019/02/13(水) 15:32:32.86 ID:lw25KK/M0
16:名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]:2019/02/13(水) 14:50:00.90 ID:Vrf4LJ8h0
週刊誌報道元に聞くだけならそこら辺の子供でもできるわ
記者名乗るなら最低限の知識と情報もって取材しろよ
記者名乗るなら最低限の知識と情報もって取材しろよ
30:名無しさん@涙目です。(富山県) [ヌコ]:2019/02/13(水) 14:55:35.86 ID:wbSG7lac0
奥野総一郎さんはイソコとアレな関係なんですか?って質問されたらどう思うんだろう?
失礼な!ってならないのかな?
民主国家とかわけのわからないことを言ってないでその辺教えてほしい
失礼な!ってならないのかな?
民主国家とかわけのわからないことを言ってないでその辺教えてほしい
20:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]:2019/02/13(水) 14:50:23.57 ID:C+lSKKYx0
あなたに乱暴されたと泣いてる女性がいるんですが答えて下さい!
答えないということは認めるんですね?
これ取材中のネタですけど公表しますから!キリッ
こんなのまともな手法じゃねえわw
答えないということは認めるんですね?
これ取材中のネタですけど公表しますから!キリッ
こんなのまともな手法じゃねえわw
21:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]:2019/02/13(水) 14:51:17.01 ID:H/qnR18k0
民主国家とは関係ないだろ
与えられている取材の特権を妨害や嫌がらせに使うのはジャーナリズムではなく、活動家のすること
与えられている取材の特権を妨害や嫌がらせに使うのはジャーナリズムではなく、活動家のすること
24:名無しさん@涙目です。(富山県) [ヌコ]:2019/02/13(水) 14:52:08.48 ID:wbSG7lac0
その辺の週刊誌の内容で質問
↓
疑惑はさらに深まった!
これがやりたいんだろフェイクリズムの記者さんたちは
奥野総一郎はよくウソコを擁護できるな
↓
疑惑はさらに深まった!
これがやりたいんだろフェイクリズムの記者さんたちは
奥野総一郎はよくウソコを擁護できるな
25:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2019/02/13(水) 14:52:11.55 ID:mfymyq5d0
パヨクでさえ誰も擁護してないイチョソコ
58:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/02/13(水) 15:10:05.29 ID:Rx6aDIXa0
こいつの場合取材というよりも政治的主張だからなw
29:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/02/13(水) 14:55:26.31 ID:qwEBVH5f0
イソコがしてるのは質問じゃなくて演説
それも事実に反することを拡散することを目的にしてるとしか思えない
それも事実に反することを拡散することを目的にしてるとしか思えない
34:名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]:2019/02/13(水) 14:56:11.10 ID:UbiQRzQu0
自由には責任がある。
こういう「報道・言論の自由」を濫用しているだけの、単なる印象操作そしてアジテーションには、
もう憤りしか感じないわ。
権利を濫用する者こそが、まさに国民の権利を侵害する者なのだという事を…
この気違いには全く通じないからお前らに訴えたい
こういう「報道・言論の自由」を濫用しているだけの、単なる印象操作そしてアジテーションには、
もう憤りしか感じないわ。
権利を濫用する者こそが、まさに国民の権利を侵害する者なのだという事を…
この気違いには全く通じないからお前らに訴えたい
36:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/02/13(水) 14:57:15.07 ID:rhQxNRKv0
それ取材じゃないじゃん
91:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2019/02/13(水) 15:45:58.94 ID:7rqa5l0U0
週刊誌ネタで官邸で騒ぎ、外の講演で稼ぐビジネス。東京新聞は放置してる
クソだぜ
金かかるから自分の脚で情報取らない
クソだぜ
金かかるから自分の脚で情報取らない
93:名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2019/02/13(水) 15:50:23.81 ID:gk6srG+M0
とうきょうしんぶん(笑)
94:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/13(水) 15:53:29.80 ID:fRiAKNyr0
取材=リテラ、ゲンダイ、Twitterを見る
38:名無しさん@涙目です。(家) [JP]:2019/02/13(水) 14:58:31.60 ID:TDbDItwR0
いっそVRイソコでも作って一度体験してみろよ
39:名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2019/02/13(水) 14:58:56.20 ID:MZq5kGC80
官邸取材を元としたイソコの署名記事ってそもそも出てる?全然見かけないのだが
52:名無しさん@涙目です。(茸) [ID]:2019/02/13(水) 15:04:30.66 ID:PkbKPqgr0
イソコ社会部記者だと思うんだがガースーに取材した署名記事ってどの面で読めるんだ?
42:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2019/02/13(水) 14:59:54.98 ID:+WScC57T0
あいつも狂ってるけど使い続ける会社はもっと狂ってるな
46:名無しさん@涙目です。(富山県) [ヌコ]:2019/02/13(水) 15:01:41.28 ID:wbSG7lac0
イソコは自分のイデオロギーを拡散することが目的の活動家
記者ではない
記者ではない
47:名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2019/02/13(水) 15:02:07.49 ID:Wzgkkp3A0
民主国家とか関係なく時間のムダだろw
49:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]:2019/02/13(水) 15:02:48.00 ID:7LtusLEj0
ファクトチェックしとらん悪い噂を未加工でそのまんま官房長官会見で浴びせるかたちの新手の罵倒だからなぁw
50:名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2019/02/13(水) 15:02:57.06 ID:NqhFeTZx0
一般人が思い込みで訴えられるのを覚悟でいうのは構わないが
報道の人間が自身を守る報道体制でデマで中傷するのはだめに決まってんだろ
ついでにそんなのを擁護する国会議員はそれ以下だ
報道の人間が自身を守る報道体制でデマで中傷するのはだめに決まってんだろ
ついでにそんなのを擁護する国会議員はそれ以下だ
53:名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2019/02/13(水) 15:04:36.06 ID:3jU8y+9V0
他の記者たちがイソコにむかつかないのが不思議
しょせん同レベルなの?
しょせん同レベルなの?
55:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/02/13(水) 15:08:52.43 ID:W8T/LtQD0
官房長官より、広報官で対処すべきだな
日本の政治システムは、バ力相手に無駄な時間を使いすぎる
日本の政治システムは、バ力相手に無駄な時間を使いすぎる
59:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/13(水) 15:12:03.16 ID:TkQ9Vjd/0
小西洋之、五輪桜田、奥野総一郎
これ全部千葉選挙区ね
これ全部千葉選挙区ね
62:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2019/02/13(水) 15:13:15.96 ID:ov9bIt9b0
もうこいつに当てなくていいよ
66:名無しさん@涙目です。(禿) [CA]:2019/02/13(水) 15:15:22.24 ID:Ugn78gqN0
もう東京新聞外して、東スポを入れてやれよ
たまに読むけど割りと政治記事はシッカリしてるぞ
たまに読むけど割りと政治記事はシッカリしてるぞ
71:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2019/02/13(水) 15:18:43.85 ID:jEDndFNX0
妄言取るに足らずと切って捨てるまで
75:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2019/02/13(水) 15:21:59.56 ID:vsDaB5oF0
こいつて記者というより活動家やね
こんなの野放しにするなよトンキン新聞
こんなの野放しにするなよトンキン新聞
76:名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]:2019/02/13(水) 15:22:41.76 ID:b3KygS2X0
記者として無能だから許してねって言いたいのかな?
85:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2019/02/13(水) 15:42:20.77 ID:dN7RJRaq0
いつも思うけど、こいつら民主主義をなんだと思ってるんだろw
87:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/13(水) 15:43:57.44 ID:CPQggLxV0
>>85
絶対理解してないよなこの屑ども
朝鮮人と定義や思考が同じだわ
絶対理解してないよなこの屑ども
朝鮮人と定義や思考が同じだわ
102:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/02/13(水) 16:08:19.06 ID:F3KNuhPe0
推論は自由に述べさせろ!
推論に論拠を求めるな!
推論は推論なのだからポイ捨てして良いんだよ!
って少年探偵は要らない
推論に論拠を求めるな!
推論は推論なのだからポイ捨てして良いんだよ!
って少年探偵は要らない
104:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/02/13(水) 16:10:45.25 ID:yG5Fn6190
イソコはとりあえず記者会見場での演説をやめろ
話はそれからだ
話はそれからだ
109:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2019/02/13(水) 16:15:18.44 ID:xiKuMaxZ0
長谷川に関しては、紙面で土下座してすぐ処分したのにね。東京新聞。
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1550036627/
- 関連記事
-
-
小沢一郎「すぐカッとなり逆切れして『人格攻撃ですよ!』と意味不明。これが日本の総理。安倍内閣こそ国難であり悪夢だ」 … 「悪夢」と言われた旧民主党の連中、こぞってファビョる 2019/02/16
-
立憲民主党・枝野幸男代表 「日本の総理大臣が小学校6年生並みだ。下手するとうちの息子の方がまだマシだ。『人のせいにするな』『感情的にムキになるな』『大きな声、変な所で出すな』」 2019/02/14
-
首相官邸、事実に基づかない質問を繰り返す望月衣塑子記者に「事実を踏まえた質問を」と要請→ 国民民主・奥野氏「事実に反することを聞くなというのは民主国家ではない。撤回すべき」 2019/02/13
-
立憲民主党・枝野代表「衆議院解散後に政策方針の旗を立てて、それに賛同してくれる野党で連立を組む。過半数を占めれば枝野政権ができる」 政権構想の準備に着手する考え 2019/02/11
-
立憲民主党・枝野幸男代表、辻元清美国対委員長の外国人献金受領について「何の問題もない」と責任を否定 … 「勝手に振り込まれたら防ぎようがないし説明責任も果たしている」 2019/02/09
-
0. にわか日報 : 2019/02/13 (水) 22:23:46 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
簡単に説明して?ヨロw
ウダウダ発言左翼記者
は認定!望月衣塑子と理解出来ましたけどw
イソコ「嵐の引退は、アベ政権の陰謀だ!」
ガースー「ここは貴方の考えを発表する場ではありません。質問だけにしてください」
イソコ「嵐の引退はアベ政権の陰謀だと、みんなそう思ってるが?」
ガースー「そんな話、聞いたことありません」
イソコ「嵐の引退はアベ政権の陰謀だ!どうですか?」
ガースー「どーでもいいです」
(´;ω;`) 記者クラブ、マジでイソコをどうにかしろ。
あんがと。
非常に分かりやすかった。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。