2019
02月
17日
フランスで同性婚家族の差別を防止するため、学校では「お父さん・お母さん」の呼称を取りやめ「親1・親2」と呼ぶ法案が通過

1:ばーど ★:2019/02/17(日) 18:27:49.34 ID:cURQtCfs9
北欧の理想と現実 @yasemete
フランスで、同性婚家族の差別をなくすため、学校では "お父さん" や "お母さん" という呼称を廃止し、親1、親2(Parent 1, Parent 2)と呼ぶようにする法案が通過しますた
4:24 - 2019年2月17日
Schools in France to replace 'mother and father' with 'parent 1 and 2' under controversial same LG parents amendment
https://www.telegraph.co.uk/news/2019/02/14/schools france replace mother father parent 1-2 controversial/
![]()
https://twitter.com/yasemete/status/1096852823709347840
→翻訳
引用元スレタイ:【フランス・ノール】同性婚家族の差別をなくすため、学校では「お父さん・お母さん」の呼称を廃止「親1・親2」と呼ぶ法案通過
12:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:29:14.13 ID:kYQKfGnW0
これがディストピアか
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/02/17 (日) 19:21:37 ID:niwaka



7:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:28:50.69 ID:QVD61xTB0
行き着く先はどこ
156:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:37:28.51 ID:78cj+Vg90
>>7
欧州社会は崩壊し、そしてイスラム教徒に支配される。 → エンディング1
または、何かのきっかけで一大方向転換してナチス化 → エンディング2
欧州社会は崩壊し、そしてイスラム教徒に支配される。 → エンディング1
または、何かのきっかけで一大方向転換してナチス化 → エンディング2
8:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:28:56.50 ID:TSpvubXO0
極右政党ができるわけだw
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:29:40.22 ID:qRpQRQ7C0
どっちが1よ、どんな理由でも荒れそうだが
187:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:38:46.88 ID:Bby0ZCKR0
>>19
収入が多い方が1 少ない方が2
収入が多い方が1 少ない方が2
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:28:38.53 ID:RblWDVFV0
親2が親1に嫉妬するだけだろ
9:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:28:57.10 ID:L0il+ok60
>>5
ワシもそう思った
ワシもそう思った
217:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:39:55.42 ID:uhaWgiw+0
>>5
私を1にして
私を1にして
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:28:46.59 ID:VFN0ImBh0
親アン
親ドゥ
親ドゥ
27:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:30:23.75 ID:VLNepPwI0
>>6
親ドゥは卑怯w
親ドゥは卑怯w
10:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:29:03.99 ID:cY5cy4Ay0
どっちもお父さん、どっちもお母さんと呼べばいいじゃん
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:29:09.99 ID:9/BtejHJ0
シングルファーザーシングルマザーがいる時点でペアレンツに統一せんと…w
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:30:16.54 ID:oI+stKfI0
順番をつけるのは差別だろ
13:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:29:15.02 ID:gwJk+Y7J0
3者による婚姻の自由を妨げていると抗議されるところまで見えた
15:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:29:25.02 ID:C1TIjCSc0
いっそ人間でなくてもよくね
17:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:29:26.01 ID:GBn4+9tk0
さすがにネタやろw
20:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:29:48.23 ID:DiIz7vLD0
親3
↓
おやっさん
↓
おやっさん
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:29:58.81 ID:zsYb6ozH0
保護者じゃだめなのか?
23:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:30:03.00 ID:sxBaAZqO0
アホやろ
28:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:30:23.82 ID:t5KgeW5/0
くだらねえ
第二次世界大戦後の主要な発明ってフランスではどんなのあったっけ?
第二次世界大戦後の主要な発明ってフランスではどんなのあったっけ?
30:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:30:37.17 ID:zypdUxzV0
あたまわるそう
31:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:30:39.35 ID:5QcXD9gw0
フランスは先進的過ぎてよく分からん
53:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:32:15.48 ID:cbZuYJf90
>>31
進んでるのか?
進化していると思ったら退化していたという奴じゃね
進んでるのか?
進化していると思ったら退化していたという奴じゃね
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:30:56.34 ID:lr9o5Tit0
親の性別を否定されるフランス
55:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:32:23.76 ID:pqMqMsoE0
男性名詞と女性名詞も廃止ですね
98:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:34:24.07 ID:c2+jrZ3O0
>>55
それな
あと国歌も変更しなければならないな
妻や子を守るため敵を殺せ
のような部分
それな
あと国歌も変更しなければならないな
妻や子を守るため敵を殺せ
のような部分
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:30:46.39 ID:+rvSwH8v0
>>1
お母さんと呼ばれたいオッサンもいるかもしれないだろ
お母さんと呼ばれたいオッサンもいるかもしれないだろ
39:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:31:10.99 ID:YzmYoJfG0
虚構新聞かと思った
40:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:31:11.53 ID:cbZuYJf90
くっそ面白いなこんなん笑うわ
差別差別アホみたいwww
差別差別アホみたいwww
41:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:31:13.35 ID:v+M2Y7oX0
こうして人類は滅んでいくのか
42:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:31:13.73 ID:kSgDI+qZ0
個々の自由に任せたらいいのに
43:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:31:17.15 ID:fForqcd60
ヨーロッパは段々おかしくなってきてるな。
こんなおかしな価値観が盲目的なアホのせいでスタンダードになりつつあるのが恐ろしい
他の民族に押し付けるのはやめてもらいたい。
こんなおかしな価値観が盲目的なアホのせいでスタンダードになりつつあるのが恐ろしい
他の民族に押し付けるのはやめてもらいたい。
95:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:34:15.66 ID:TfVG/I6G0
進歩的言論界では
「この法案に反対するヤツはレイシスト」と非難されるところまで来ている。
日本も今のところ耐えているけど、いずれは同じようになる。
「この法案に反対するヤツはレイシスト」と非難されるところまで来ている。
日本も今のところ耐えているけど、いずれは同じようになる。
47:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:31:40.63 ID:LtfIXBN90
やはりこの世界はまちがっている
59:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:32:31.69 ID:x0FaDeMU0
日本に住みながらこの法案を批判してる奴は馬鹿
盛大な社会実験をやってくれるんだぞ、感謝しろ
盛大な社会実験をやってくれるんだぞ、感謝しろ
103:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:34:34.86 ID:g0TAtLcj0
>>59
実験結果が楽しみだよな、海のずっと向こう側だし。
ただ、親が二人でないといけない事の意味もなさない気がするが・・・。
5人で子供育てても平等に親権あってもいいんじゃないかと・・・。
実験結果が楽しみだよな、海のずっと向こう側だし。
ただ、親が二人でないといけない事の意味もなさない気がするが・・・。
5人で子供育てても平等に親権あってもいいんじゃないかと・・・。
301:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:43:31.74 ID:fK+C+WJo0
RPGの村人Aみてーな呼び方だな
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:31:59.35 ID:/VszihN50
親3・親4・親5・親6・親7・親8・親9・親10
99:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:34:29.57 ID:fForqcd60
>>48
マドハンドみたい。
マドハンドみたい。
56:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:32:23.84 ID:AliK6v6H0
動物みたく父親の存在いらないという事で
63:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:32:38.27 ID:H8TEljuu0
>>1
世の中おかしくなった
ここまでしないといけない理由がわからない
世の中おかしくなった
ここまでしないといけない理由がわからない
49:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:31:59.68 ID:g0TAtLcj0
何故多数が少数に合わせないといけないのかがわからん。
よそはよそ、うちはうちでいいだろうに。
よそはよそ、うちはうちでいいだろうに。
73:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:33:09.35 ID:6KT3v7NlO
少数派に意見に耳傾けるうちに大勢が混乱に陥る
72:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:33:08.86 ID:c2+jrZ3O0
そりゃ今年の選挙で極右が躍進しそうとなるわけだ
60:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:32:33.61 ID:DsUX0HAL0
もう女らしい名前、男らしい名前、女らしい服装、男らしい服装も廃止にしろよw
64:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:32:43.67 ID:5v9gwP4E0
差があることを頑なに否定して差別を根絶させようとすると…人間がアホになるのかなもなぁ。
66:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:32:45.40 ID:2oeh5Nja0
こういう狂った価値観強制のなれの果ては唯一のDNAのみの存在のみ肯定の世界
合理的差別の否定は科学的思考の否定でしかない
合理的差別の否定は科学的思考の否定でしかない
71:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:33:07.18 ID:fForqcd60
差別を無くすためにトイレも一緒にして、男性名詞・女性名詞の区別もなくさないと。
89:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:34:02.39 ID:KO0+o7Ii0
そのうち男と女もなくなるな
人間1人間2ってなるのか
人間1人間2ってなるのか
94:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:34:15.23 ID:LAx2XK+F0
差別を生むからと、いつからか番号だけで呼ばれ
76:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:33:25.85 ID:TaZb1C8t0
毛沢東は人民に番号を付けて、番号で呼んでた。
79:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:33:30.68 ID:9bu8CW7Q0
そこまでやるなら、思春期までに全フランス国籍は去勢する手術を義務づけたら?
86:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:33:53.11 ID:OkQ1QFGd0
てか親だろうが兄弟だろうが所詮自分以外の人間なんて他人なんだから戸籍って考え自体やめれば良いだろ
114:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:35:14.58 ID:DsUX0HAL0
>>86
共産主義がその考え方を実行して滅んだね。
子供はすぐに親から切り離して、教育する、と。
人類のあり方に反してるんだろうな。
共産主義がその考え方を実行して滅んだね。
子供はすぐに親から切り離して、教育する、と。
人類のあり方に反してるんだろうな。
100:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:34:31.79 ID:9yb3r2CG0
もう何がなんだかw
経済やグローバル関係なく暴動起こるわ、こんなん。
退陣がもう確定だから、
辞める前にやりたいことゴリ押しでもしたのかね。
経済やグローバル関係なく暴動起こるわ、こんなん。
退陣がもう確定だから、
辞める前にやりたいことゴリ押しでもしたのかね。
185:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:38:40.64 ID:c2+jrZ3O0
>>100
それもある
ただ結婚という概念がヨーロッパの中でもフランスはさらに違うからな
事実婚みたいの多いし
それもある
ただ結婚という概念がヨーロッパの中でもフランスはさらに違うからな
事実婚みたいの多いし
158:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:37:36.48 ID:vGDcg1r+0
>>1
>>100
ネオ共産主義の思想統制の結果がこれだ
アカはろくな事しない
>>100
ネオ共産主義の思想統制の結果がこれだ
アカはろくな事しない
109:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:34:52.80 ID:bLxsQ9KG0
マジで欧米の劣化がひどすぎる
最後は中国が勝ちそうな気がしてきたわ
最後は中国が勝ちそうな気がしてきたわ
116:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:35:24.20 ID:Cby2+Jv90
行き過ぎた平等主義は
共産主義が変質したものだろうな
共産主義者は冷戦に敗れた後
各国に潜伏して工作しているんだろ
乱世は本当に近いな
共産主義が変質したものだろうな
共産主義者は冷戦に敗れた後
各国に潜伏して工作しているんだろ
乱世は本当に近いな
232:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:40:41.81 ID:78cj+Vg90
>>116
今欧州で行われているのは、第二の共産主義だよ。
過去の共産主義とは違う形で社会を破壊しようとしている。
今欧州で行われているのは、第二の共産主義だよ。
過去の共産主義とは違う形で社会を破壊しようとしている。
110:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:34:57.47 ID:v95uxrgQ0
>>1
個々の案件に関わる人達はけっして悪意など無くよりよい社会、環境を目指してこういう法整備に尽力してるのかもしれんが。
しかし、そうやって生まれでてくるものは誰がそんなものを望んだ社会なのか分からん世界だな。
アメリカで「メリークリスマス」と言ってはいけないのもそうだろうし(あれは別に法的拘束力があるわけではないだろうけど)。
個々の案件に関わる人達はけっして悪意など無くよりよい社会、環境を目指してこういう法整備に尽力してるのかもしれんが。
しかし、そうやって生まれでてくるものは誰がそんなものを望んだ社会なのか分からん世界だな。
アメリカで「メリークリスマス」と言ってはいけないのもそうだろうし(あれは別に法的拘束力があるわけではないだろうけど)。
126:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:35:58.08 ID:3CvODOoy0
さすがグローバリズムに乗っ取られた国だけあるな。
133:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:36:10.74 ID:vRpsVUhP0
かつてはカトリックで一二を争う信仰深い国だったのにフランス革命でめちゃくちゃに壊れちまったな
111:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:34:58.43 ID:+dHz2Qeo0
キリスト教の聖書にかかれている神が実在するならそろそろ滅ぼされてないとおかしいと思うんですが
115:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:35:18.58 ID:5zrj7PQ00
もう異常だろ
134:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:36:11.67 ID:rlFNj8wq0
もう名前止めて国番号と個人番号で呼ぶようにしたらいいんだよな
牛と一緒で個体識別出来たらいい
牛と一緒で個体識別出来たらいい
136:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:36:18.88 ID:31713IuV0
平等にしようと努力してる雰囲気出してるだけ
144:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:36:43.14 ID:XlEBnnv30
子供1号
子供2号
子供2号
172:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:38:19.03 ID:vmdDObwy0
>>144
いや、ここまでくると、親と子というグルーピングも差別だろ?
いや、ここまでくると、親と子というグルーピングも差別だろ?
196:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:39:09.95 ID:bWolI3EP0
>>144
お子供様の人権侵害で逮捕する!
お子供様の人権侵害で逮捕する!
146:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:36:46.21 ID:dYi3lQBX0
普通がいけない社会になるなぁ。同性愛こそほんとの愛とか言いそうだ、そんな勢い。
デブ同士の結婚で、気持ち悪いと思う自由はあるだろうよ、だが同性愛を気持ち悪いと思えばヘイト。
デブは同性愛以下か?気持ち悪いだの思うのは自由だろ?自由を奪うことこそおかしなこと。
街中で同性愛同士がいちゃコラされた日にはどうなるよ?恐ろしい事になるよ。
だがそれをキモいと言えばヘイトとレッテルをはられる社会。
デブ同士の結婚で、気持ち悪いと思う自由はあるだろうよ、だが同性愛を気持ち悪いと思えばヘイト。
デブは同性愛以下か?気持ち悪いだの思うのは自由だろ?自由を奪うことこそおかしなこと。
街中で同性愛同士がいちゃコラされた日にはどうなるよ?恐ろしい事になるよ。
だがそれをキモいと言えばヘイトとレッテルをはられる社会。
147:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:36:49.21 ID:4FO8iCtCO
そんなの嫌だ
151:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:36:54.04 ID:tdO8h7Gf0
LGBは人類の敵
160:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:37:37.51 ID:Slk8i2mU0
いい社会実験だ
161:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:37:38.23 ID:1o/pyTsi0
行き着くとこまできなw
そのうちすごい反動がくるぞ
そのうちすごい反動がくるぞ
176:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:38:23.06 ID:x/r94YUs0
人類はどこに向かっているのかね
321:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:44:17.11 ID:2JZsU6AS0
ここまでくると頭おかしい
309:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:43:50.57 ID:QUrshSe/0
やーい! お前の親1、でーべそー!
295:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:43:07.24 ID:5uqOJH7R0
名前で呼ぶのじゃダメなんか?w
277:名無しさん@\(^o^)/:2019/02/17(日) 18:42:30.46 ID:ABPU/7cG0
ゴリ押しリベラルが嫌悪される理由が凝縮された記事
引用元:http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550395669/
- 関連記事
-
-
スイス政府、戦争や自然災害時の食料不足に対処する国の備蓄品目からコーヒーを除外 … 「コーヒーは人類の生存において不可欠ではない」との見解 2019/04/12
-
スプーン曲げで有名な自称「超能力者」のユリ・ゲラーさん、英国のEU離脱を「超能力で止める」と宣言 … 「メイ首相が英国をEU離脱に導くのを私は許可しない。私が超能力でそれを止める」 2019/03/24
-
フランスで同性婚家族の差別を防止するため、学校では「お父さん・お母さん」の呼称を取りやめ「親1・親2」と呼ぶ法案が通過 2019/02/17
-
フィンランドで実施されたベーシックインカムの社会実験、結果はどうなった? 実験が行われた2年間のうち1年目の調査結果を発表 … 健康状態や幸福度は増加 2019/02/10
-
電車内の妊婦が警備員に引きずり下ろされる動画がSNS上で波紋 … 妊婦の女性がチケットを提示せず暴れはじめたので警備員が拘束、撮影した活動家「不当な扱いを受けている」 - スウェーデン 2019/02/04
-
0. にわか日報 : 2019/02/17 (日) 19:21:37 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。