2019
02月
27日
菅官房長官の「あなたに答える必要はない」との切り抜き報道に乗っかり野党が猛烈批判開始 … 立憲民主・辻元「記者に圧力。官房長官失格」 国民民主・玉木「どんな時でも真摯に答弁しろ」

1:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2019/02/27(水) 20:34:24.16 ID:P2hlgh1s0菅氏「回答拒否」が波紋=野党批判、「官房長官失格」
菅義偉官房長官が記者会見で、東京新聞記者の質問に対し「あなたに答える必要はない」と回答を拒んだことが波紋を呼んでいる。
菅氏は27日の会見で真意を釈明したが、発言は修正しない考えを示した。
野党からは「官房長官失格だ」などと批判の声が上がっている。
26日の官房長官会見で、東京新聞記者は「(会見は)一体何のための場と思っているか」と質問。
菅氏は「あなたに答える必要はない」と述べていた。
菅氏は27日の会見で、発言の理由について「これまで累次にわたり、官房長官会見は記者の質問に対し、政府の見解や立場を答える場だと述べてきた。あえて繰り返す必要はないということだ」と弁明。
発言を修正する考えはないかとの問いには「それはない」と答えた。「会見は極めて大事だ」とも語った。
この記者をめぐっては、首相官邸が「事実に基づかない質問を繰り返す」として、東京新聞や内閣記者会に対応を申し入れてきた経緯がある。
「回答拒否」は、菅氏がいら立ちを募らせていたことが背景にあるとみられる。
立憲民主党の辻元清美国対委員長は国会内で記者団に「記者に圧力をかけ、誠実に答えない。官房長官として失格だ」と非難。
国民民主党の玉木雄一郎代表も会見で「どんな時でも丁寧に、真摯(しんし)に答弁してほしい」と注文した。
一方、主要野党と一線を画す日本維新の会の馬場伸幸幹事長は「(東京新聞記者の質問は)果たして質問なのか。単に持論を展開しているだけではないか。長官に同情する」と語った。
時事通信 2/27(水) 17:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000071-jij-pol
引用元スレタイ:【官房長官失格】 菅氏の「東京新聞への回答拒否」が波紋・・野党が鬼の首取ったかのように猛烈批判へ
3:名無しさん@涙目です。(愛知県) [MA]:2019/02/27(水) 20:36:05.06 ID:Iz/Yas8j0
イソコの動画見て、それが言えるかw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/02/27 (水) 23:45:50 ID:niwaka



25:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2019/02/27(水) 20:43:43.98 ID:2SUcLRvx0
これに関しては動画を全部見てコメントしろよな
40:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/27(水) 20:47:49.40 ID:C/fKopp40
イソコ「私の私的な質問に答えろ」
ガースー「あなたの私的な質問に答える場では無い。答える必要は無い」
質問内容には触れもせず、拒否した!と批判するのか。
なんだいつも通りか。
ガースー「あなたの私的な質問に答える場では無い。答える必要は無い」
質問内容には触れもせず、拒否した!と批判するのか。
なんだいつも通りか。
31:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2019/02/27(水) 20:45:36.59 ID:8MHb5jNv0
国民の9割が菅さん支持するだろうな
32:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2019/02/27(水) 20:46:37.92 ID:Hfn2/RPU0
情弱騙ししかできないのが今の特定野党の姿なんだよね
77:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/02/27(水) 21:14:27.41 ID:6jkwEDYW0
まーた都合のいいとこ切り貼りか
78:名無しさん@涙目です。(家) [DE]:2019/02/27(水) 21:16:57.82 ID:EEVA28/80
コイツら国民なんて切り取って編集した映像見せればだまくらかせるとまだ思ってるのが哀れ
4:名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]:2019/02/27(水) 20:36:19.05 ID:qaaQyzr80
イソコが長年積み上げてやっと勝ち取ったのがコレw
5:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2019/02/27(水) 20:36:27.08 ID:80iN4xHG0
ヤフコメですらイソコフルボッコとかワロてまうやろ
16:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2019/02/27(水) 20:39:54.89 ID:6zMLpBb10
>>5
時事の記事に安藤って人が突っ込んでたけど、その通りだわな
時事の記事に安藤って人が突っ込んでたけど、その通りだわな
28:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2019/02/27(水) 20:44:15.18 ID:rMFDuuzw0
>>16
なんて突っ込んでたの?
なんて突っ込んでたの?
39:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2019/02/27(水) 20:47:43.28 ID:6zMLpBb10
>>28
ごめん。安藤じゃなく、安積朋子さんだった
>動画を見れば明らかですが、東京新聞の記者は自分へのクレームについて抗議しているんですね。官房長官は「ここは会見の場だから、それに答える必要はない」と言っています。時事のタイトルはあたかも質問を封じているように読めますが、ミスリード。菅長官の発言は要するに、「公の会見の場を自分へのクレームの抗議のために使うな」という意味です。
もっとも抗議するなら、会見場以外の場所でやるべきです。わざわざ動画のカメラが入っているところで、「見世物」のようにやる必要はないと思います。
ごめん。安藤じゃなく、安積朋子さんだった
>動画を見れば明らかですが、東京新聞の記者は自分へのクレームについて抗議しているんですね。官房長官は「ここは会見の場だから、それに答える必要はない」と言っています。時事のタイトルはあたかも質問を封じているように読めますが、ミスリード。菅長官の発言は要するに、「公の会見の場を自分へのクレームの抗議のために使うな」という意味です。
もっとも抗議するなら、会見場以外の場所でやるべきです。わざわざ動画のカメラが入っているところで、「見世物」のようにやる必要はないと思います。
44:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2019/02/27(水) 20:50:54.68 ID:rMFDuuzw0
>>39
ありがとう
100%ぐうの音も出ない正論やね
ありがとう
100%ぐうの音も出ない正論やね
58:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2019/02/27(水) 20:58:28.10 ID:6zMLpBb10
>>44
だね。これは端的で分かりやすくて凄いと思った。
だね。これは端的で分かりやすくて凄いと思った。
43:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/02/27(水) 20:50:41.96 ID:JGvM9wDV0
動画見ろ
全文見ろ
で終わる話
全文見ろ
で終わる話
46:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2019/02/27(水) 20:51:27.96 ID:80iN4xHG0
マスコミに自浄作用なんてないことの証明でもあり
159:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2019/02/27(水) 22:08:12.05 ID:L3g6r7IH0
「あなたに答える必要はありません」東京新聞記者は何を質問したのか? 全文書き起こし
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190227-00116315/
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190227-00116315/

161:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/02/27(水) 22:10:48.06 ID:zVB1N8OL0
>>159
すげえなこのテクニック、切り取り前提の日本のマスコミにしかできない
すげえなこのテクニック、切り取り前提の日本のマスコミにしかできない
170:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/02/27(水) 22:15:50.26 ID:BFWLpv+s0
>>159
この記事こそが「報道」なんだよなあ
この記事こそが「報道」なんだよなあ
6:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/02/27(水) 20:36:40.64 ID:y9bDgCD70
次の質問どうぞのが良かったかな?
8:名無しさん@涙目です。(庭) [MU]:2019/02/27(水) 20:37:11.82 ID:1k2KQKA30
だから野党は支持されないんだよ
なんでわかんないだろう?
なんでわかんないだろう?
145:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]:2019/02/27(水) 22:01:17.92 ID:h71uJ/eg0
>>8
野党は反対だ!!問題だ!!だけ
言ってればいいと思ってる馬鹿だから
野党は反対だ!!問題だ!!だけ
言ってればいいと思ってる馬鹿だから
157:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]:2019/02/27(水) 22:07:20.00 ID:6NCKBuLP0
>>145
ほんとにこれだからすごく困る。おかしいでしょうが!
ほんとにこれだからすごく困る。おかしいでしょうが!
163:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2019/02/27(水) 22:12:52.79 ID:gn7ZmdP90
>>157
おかしいでしょうが!
の万能さ
おかしいでしょうが!
の万能さ
50:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2019/02/27(水) 20:54:09.25 ID:wgTpS/sV0
イソコ
特定野党
マスコミ
パヨク のタッグか
おぞましすぎ
特定野党
マスコミ
パヨク のタッグか
おぞましすぎ
54:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NO]:2019/02/27(水) 20:57:09.03 ID:SZTPLS85O
(´・ω・`)もう失う信用もないから無敵だなw
19:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/02/27(水) 20:40:43.13 ID:UlJQ3QCr0
これでまた自民の支持率が上がる
ほんと糞
ほんと糞
22:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2019/02/27(水) 20:42:51.08 ID:6zMLpBb10
>>19
特定野党の自動支援システム
特定野党の自動支援システム
36:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/02/27(水) 20:47:22.78 ID:BFWLpv+s0
>>19
自民の中にもパヨクみたいな考えの奴が居るし、まともな野党が育ってくれなきゃいざって時に困るわな
自民の中にもパヨクみたいな考えの奴が居るし、まともな野党が育ってくれなきゃいざって時に困るわな
133:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/27(水) 21:54:28.56 ID:nqDufid40
>主要野党と一線を画す日本維新の会の馬場伸幸幹事長は「(東京新聞記者の質問は)果たして質問なのか。単に持論を展開しているだけではないか。長官に同情する」と語った。
この記事、最初から維新のはなしのってた?
この記事、最初から維新のはなしのってた?
11:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/02/27(水) 20:39:00.27 ID:8xTmkZn30
日本維新の会が支持されない理由がわからない
18:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2019/02/27(水) 20:40:41.69 ID:6zMLpBb10
>>11
同じく。もっと支持されてもいいような気がする
同じく。もっと支持されてもいいような気がする
140:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2019/02/27(水) 21:59:12.87 ID:GaRmWasa0
>>11
ハシゲがそもそも好かん
ハシゲがそもそも好かん
162:名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2019/02/27(水) 22:11:50.38 ID:7mmNti0B0
>>11
マスコミが取り上げないし他の野党から妨害されるからな
マスコミが取り上げないし他の野党から妨害されるからな
14:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ヌコ]:2019/02/27(水) 20:39:43.56 ID:vt81fHSj0
>>11
維新の会は大阪優遇主義
維新の会は大阪優遇主義
113:名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]:2019/02/27(水) 21:36:45.22 ID:g61Po2/O0
>>14
東京一極集中し過ぎてる現状だから多少他優遇する政策でもいいと思う
東京一極集中し過ぎてる現状だから多少他優遇する政策でもいいと思う
29:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2019/02/27(水) 20:44:23.70 ID:2SUcLRvx0
>>11
足立と丸山以外駄目だから
足立と丸山以外駄目だから
47:名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2019/02/27(水) 20:52:02.00 ID:60fwSSkx0
>>11
維新を支持するなら数が多い自民支持するかな
維新を支持するなら数が多い自民支持するかな
58:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2019/02/27(水) 20:58:28.10 ID:6zMLpBb10
>>47
その気持ちもなんか分かる
その気持ちもなんか分かる
42:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2019/02/27(水) 20:48:35.95 ID:2SUcLRvx0
150:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2019/02/27(水) 22:04:25.47 ID:KryhaSsA0
>>42
>オリンピックの関連予算も答えられないような大臣が適切とは、私は思えません。
顔真卿について自分は書を嗜んでいて非常に尊敬しているとか言うくせに書家の間であんなに話題だった展覧会がいつまであるのか知らなかったのか
>オリンピックの関連予算も答えられないような大臣が適切とは、私は思えません。
顔真卿について自分は書を嗜んでいて非常に尊敬しているとか言うくせに書家の間であんなに話題だった展覧会がいつまであるのか知らなかったのか
123:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]:2019/02/27(水) 21:47:25.97 ID:R3PiM7S40
イソコ「最近、ネットで私へのバッシングが酷い。中には脅迫めいたものまであるがどう思うか?」
菅「知らんがな、警察に相談しろ」
イソコ「答えになってない!ちゃんと質問に答えろ!」
こんなんどうしろってんだよ…
菅「知らんがな、警察に相談しろ」
イソコ「答えになってない!ちゃんと質問に答えろ!」
こんなんどうしろってんだよ…
125:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/02/27(水) 21:49:04.67 ID:Rm+fyiVo0
>>123
マジでこんなこと質問してるの?
俺たちの税金を無駄に使うなよ…
マジでこんなこと質問してるの?
俺たちの税金を無駄に使うなよ…
48:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/02/27(水) 20:53:49.14 ID:CBNqNUS10
モリカケの時のイソコの質問動画総編集してYouTubeに上げる
強者がでてきそうw
アレ見たら普通の人ドン引きだぞ
強者がでてきそうw
アレ見たら普通の人ドン引きだぞ
52:名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2019/02/27(水) 20:55:15.97 ID:2SUcLRvx0
87:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/27(水) 21:22:08.02 ID:eRR06Z9o0
>>52
良く纏まってるな
異常さがすぐ解る
良く纏まってるな
異常さがすぐ解る
53:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2019/02/27(水) 20:55:54.20 ID:1d57kEQI0
また地上波は都合よく編集したのを流すのだろ
これに騙されるのジジババだけ
これに騙されるのジジババだけ
55:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/02/27(水) 20:57:10.32 ID:LZxPkaiB0
反日メディアが切り取る → 野党食いつく → 全貌が明らかになる → パヨク嫌いが更に増える
学習能力ゼロのパヨク、未だに有権者が民主党政権誕生前と同じだと思ってる化石
学習能力ゼロのパヨク、未だに有権者が民主党政権誕生前と同じだと思ってる化石
56:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/27(水) 20:58:16.58 ID:xi1V1/zk0
マジなんとかしろやクソ新聞社が
61:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/27(水) 20:59:28.69 ID:dCk8mMhg0
批判、審議拒否のネタ探しがこいつらの仕事
足引っ張っといて審議時間が少ないと採決でゴネる
この延々ループ
足引っ張っといて審議時間が少ないと採決でゴネる
この延々ループ
63:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/02/27(水) 21:00:55.42 ID:2ttBwG1J0
知ってたけど野党マスコミは一心同体だな
66:名無しさん@涙目です。(三重県) [OM]:2019/02/27(水) 21:02:17.10 ID:TrwgMQr00
今度はこれで大騒ぎして審議拒否かw
68:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/02/27(水) 21:03:52.57 ID:PZ6TPOJ/0
永田メール事件あたりからずっと民主党の戦略は筋が悪い。
絶対自民がスパイを送り込んでるだろ?w
これで支持率が上がると考えてるなら学習効果ゼロのサル政党だぞ?w
このネット社会で『可愛そうな女性記者が菅さんにいじめられています』と思う人間がどれだけいる事かw
絶対自民がスパイを送り込んでるだろ?w
これで支持率が上がると考えてるなら学習効果ゼロのサル政党だぞ?w
このネット社会で『可愛そうな女性記者が菅さんにいじめられています』と思う人間がどれだけいる事かw
72:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/02/27(水) 21:10:14.56 ID:aYmZg+Oi0
情報ソースとしてのマスコミを全面的に信用するジジババもいるが
だからと言ってそのジジババ達もマスコミを非難しちゃいかんとは考えない
マスコミが思うほどには世間はマスコミを絶対的聖域って思ってない
だからと言ってそのジジババ達もマスコミを非難しちゃいかんとは考えない
マスコミが思うほどには世間はマスコミを絶対的聖域って思ってない
79:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/02/27(水) 21:16:59.61 ID:uU6tjZNm0
>>72
ネットなんかなかった頃からマスゴミの報道にもかかわらず選挙は常に自民が勝ちつづけてる
むしろ今よりも得票率では高い
ネットなんかなかった頃からマスゴミの報道にもかかわらず選挙は常に自民が勝ちつづけてる
むしろ今よりも得票率では高い
81:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/02/27(水) 21:18:12.96 ID:6jkwEDYW0
>>79
言うて扇動されて政権交代がこの10年前の悪夢じゃん
言うて扇動されて政権交代がこの10年前の悪夢じゃん
73:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2019/02/27(水) 21:10:24.42 ID:d+qfIxC00
これで独裁とか煽るマスコミも馬鹿だがコレを信じる国民が馬鹿すぎるんだよなあ
民主が政権取ったのを思い出してほしいわ
民主が政権取ったのを思い出してほしいわ
82:名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2019/02/27(水) 21:19:46.03 ID:0zNGWDW50
野党もこいつやべえなとわかってるだろうに
知らないふりして叩ければいいかと思ってそうなとこが気に入らない
知らないふりして叩ければいいかと思ってそうなとこが気に入らない
83:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/27(水) 21:20:10.77 ID:B3ho3YKX0
間違いなく史上最悪最低の官房長官
90:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IL]:2019/02/27(水) 21:22:55.93 ID:CyGWi5140
>>83
お?
報道関係者か?
タヒ力ス
お?
報道関係者か?
タヒ力ス
88:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/02/27(水) 21:22:08.79 ID:g8ZEoxnU0
イソコは、2017年9月に官房長官会見で何故か自身の謝罪会見を行った。
謝罪の理由は、産経の記事を官邸のリークだと捏造したから。
普通、別の場を設けて謝罪会見するだろ、頭おかしい。
https://www.sankei.com/politics/news/170915/plt1709150073-n1.html
謝罪の理由は、産経の記事を官邸のリークだと捏造したから。
普通、別の場を設けて謝罪会見するだろ、頭おかしい。
https://www.sankei.com/politics/news/170915/plt1709150073-n1.html

120:名無しさん@涙目です。(庭) [ID]:2019/02/27(水) 21:44:44.14 ID:S8qoN/Ls0
>>88
記者会見を独演会場とでも勘違いしてるんかな?
記者会見を独演会場とでも勘違いしてるんかな?
105:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/02/27(水) 21:28:05.68 ID:q+a9CeRN0
そもそもイソコって記者は国民の代表とか驕ってなかったっけ?
あの発言が一番既知外だと思うのは俺だけ?
あの発言が一番既知外だと思うのは俺だけ?
171:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/27(水) 22:15:59.12 ID:OLr7dOCw0
>>105
まともな人はみんなそう思ってるで
ジャーナリストではなく活動家
まともな人はみんなそう思ってるで
ジャーナリストではなく活動家
108:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2019/02/27(水) 21:30:27.51 ID:2vFszc4z0
質問簡潔にお願いしまーす
92:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]:2019/02/27(水) 21:24:34.11 ID:3Suip2kI0
韓国の悪事はスルーするのに
94:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/02/27(水) 21:25:21.17 ID:ySiOK5NI0
民主はこういうことしかできない能力なんだよ。政策立案能力皆無っていうのは政権取って見事に証明された。楽して稼げる手段が国会議員ていうだけ
95:名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2019/02/27(水) 21:25:52.17 ID:o780TOQR0
左翼メディアと左翼野党のマッチポンプ
下らない、実にくだらん
下らない、実にくだらん
97:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/02/27(水) 21:25:56.36 ID:hNC0wMYt0
な?ただの敵だろ
98:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/02/27(水) 21:26:10.59 ID:/WxgBVh10
野党とイソコが結託していただけのこと
102:名無しさん@涙目です。(福井県) [US]:2019/02/27(水) 21:27:16.61 ID:a3FMvOij0
野党の低レベルぶりには目を覆うレベル
与党叩きがしたければ普通に「消費増税反対&さらなる金融緩和を!」で庶民は豊かになれるのに
与党叩きがしたければ普通に「消費増税反対&さらなる金融緩和を!」で庶民は豊かになれるのに
109:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/02/27(水) 21:30:50.91 ID:Rm+fyiVo0
>>102
ほんこれ
ほんこれ
111:名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]:2019/02/27(水) 21:33:32.27 ID:IwZ8RFTy0
>>102
消費増税反対とさらなる金融緩和は、野党の立ち位置では言えないだろ。
消費増税反対とさらなる金融緩和は、野党の立ち位置では言えないだろ。
106:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2019/02/27(水) 21:28:25.93 ID:v5kw/V3o0
>>102
それやると元ミンス系はブーメランだからやれない
それやると元ミンス系はブーメランだからやれない
151:名無しさん@涙目です。(福井県) [US]:2019/02/27(水) 22:05:16.57 ID:a3FMvOij0
>>106
ですよね
ですよね
127:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/02/27(水) 21:49:30.20 ID:2xHTcVox0
野党ホイホイwwww
菅さんGJだわ
菅さんGJだわ
135:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]:2019/02/27(水) 21:55:53.86 ID:fv/Ng3de0
出禁にしろよ
138:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/02/27(水) 21:58:05.35 ID:uU6tjZNm0
>>135
この会見って主催してるのは記者クラブで官房長官は招かれてる側
官邸側はクレームは出してるけど出禁にしたりできない
この会見って主催してるのは記者クラブで官房長官は招かれてる側
官邸側はクレームは出してるけど出禁にしたりできない
142:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/02/27(水) 22:00:28.19 ID:Og731JU+0
>>138
じゃあ自前で開いて記者を呼べばいい?
じゃあ自前で開いて記者を呼べばいい?
148:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/02/27(水) 22:03:45.39 ID:uU6tjZNm0
>>142
それやったら権力による言論への介入だのうるさいだろ
仲の悪い朝日、産経も自分達の既得権益に踏み込まれそうになると一致団結するからな
それやったら権力による言論への介入だのうるさいだろ
仲の悪い朝日、産経も自分達の既得権益に踏み込まれそうになると一致団結するからな
136:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA]:2019/02/27(水) 21:57:11.51 ID:dFbrIsmR0
テレビがこのスレタイのような内容で取り上げたら
その時点で卑怯な偏向報道が確定だな。どこが最初にやるか、、
その時点で卑怯な偏向報道が確定だな。どこが最初にやるか、、
146:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/02/27(水) 22:01:31.53 ID:1qY1KrRP0
マスコミとか言う自浄作用0の権力
152:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/02/27(水) 22:05:28.74 ID:eSLXAWuW0
時事って最近本性を現してきたよねぇ
160:名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2019/02/27(水) 22:10:38.64 ID:7mmNti0B0
野党は少しは世論を見たら?
166:名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]:2019/02/27(水) 22:13:46.62 ID:vj0iuYv70
イソコはマイノリティにしか支持されておらず、それを支えるということは
マジョリティを敵に回すってことだよ。
野党は本当に餌を選ばないで食いつくよな。だからダメなんだよ。
マジョリティを敵に回すってことだよ。
野党は本当に餌を選ばないで食いつくよな。だからダメなんだよ。
180:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/27(水) 22:30:29.02 ID:xUD7+cmJ0
肝心なところは報道しない自由で今日も印象操作。
174:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2019/02/27(水) 22:21:05.88 ID:p69Dr6bp0
>>1
真摯な対応をしてくれたからの言葉だよね
真摯な対応をしてくれたからの言葉だよね
183:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2019/02/27(水) 22:32:17.39 ID:+kM3cbPJ0
この国のマスゴミの狂い方がよくわかる
185:名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]:2019/02/27(水) 22:33:45.53 ID:2VFT0MZy0
これを批判するマスコミがいないってのが終わってるわ
190:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/27(水) 22:47:17.62 ID:Mb7o1Fx60
自称国民の代表のイソコの質問内容を一度も報道しない東京新聞は国民の知る権利をもっとも侵害してるよな?
191:名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]:2019/02/27(水) 22:47:59.32 ID:mdLmkjSL0
東京新聞本体はイソ子を擁護する気はなさそうだな
193:名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]:2019/02/27(水) 22:49:11.34 ID:IOyCEenO0
>>191
東京新聞も自社の社員位ちゃんと管理しろよ…
東京新聞も自社の社員位ちゃんと管理しろよ…
195:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/02/27(水) 22:49:36.67 ID:4I10xGV60
野党が同じ立場になってたら早々に出禁措置してそう。
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551267264/
- 関連記事
-
-
米朝首脳会談、北朝鮮の非核化での合意に到らず 韓国総合株価指数が急落 … トランプ大統領「寧辺の核施設解体前に制裁の完全な解除を求めてきたが応じられず。制裁は今後も継続する」 2019/02/28
-
中国籍の申永輝容疑者(31)、勤務先の切削工具メーカー「富士精工」の製品設計データを不正に外部に流出させた容疑で逮捕 … 自動車部品の製造用ドリルの刃先の設計データなどをコピー 2019/02/28
-
菅官房長官の「あなたに答える必要はない」との切り抜き報道に乗っかり野党が猛烈批判開始 … 立憲民主・辻元「記者に圧力。官房長官失格」 国民民主・玉木「どんな時でも真摯に答弁しろ」 2019/02/27
-
国民民主党・玉木雄一郎代表 「旧民主党は何かあったらすぐケンカ別れしていた。これが国民の嫌気の原因だ。反省して仲直りした様子を見せれば、もう一度政権を担える」 2019/02/27
-
日本政府、ハノイでの米朝首脳会談を前に「対北朝鮮支援に参加しない」という方針を米国側に通知 … 「拉致問題もあり、非核化の見返りでただちに経済協力や人道支援を行うのは時期尚早」 2019/02/26
-
0. にわか日報 : 2019/02/27 (水) 23:45:50 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
マスゴミと野党のク,ソなとこがこれでもかってくらいに出てる
マスコミの暴走がやばいよね。この調子を一般人(個人)にも向けてくるからね。
目をつけられたら人生終了・気が触れちゃうでしょ。
恥知らずここに極まれり
同じ質問を繰り返す、意見を述べる、取材をせず伝聞での質問が多い
その分他の記者の主題に添った質問が減る=国民の知る権利への侵害
といってもイソコが頑張るほど左派野党の支持率は下がりそうだけど
情弱ジジババには効果が有るんじゃね?
東京新聞はイソコを派遣して質問させてるのに
それをまったく記事にしないのは何故なんだ?
何も記事にしないなら質問する必要ないだろ?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。