東京新聞・望月衣塑子記者を支援する中2女子生徒、母親によるなりすましを疑う人に対して法的措置を検討 … 母親「あくまで娘が自主的にやったことを応援した、というだけ」 - にわか日報

東京新聞・望月衣塑子記者を支援する中2女子生徒、母親によるなりすましを疑う人に対して法的措置を検討 … 母親「あくまで娘が自主的にやったことを応援した、というだけ」 : にわか日報

にわか日報

東京新聞・望月衣塑子記者を支援する中2女子生徒、母親によるなりすましを疑う人に対して法的措置を検討 … 母親「あくまで娘が自主的にやったことを応援した、というだけ」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
03月
06日
東京新聞・望月衣塑子記者を支援する中2女子生徒、母親によるなりすましを疑う人に対して法的措置を検討 … 母親「あくまで娘が自主的にやったことを応援した、というだけ」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (8)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
東京新聞・望月衣塑子記者を支援する中2女子生徒、母親によるなりすましを疑う人に対して法的措置を検討 … 母親「あくまで娘が自主的にやったことを応援した、というだけ」
1:記憶たどり。 ★:2019/03/06(水) 14:01:35.28 ID:AyiYLngq9
東京新聞の望月衣塑子記者を支援する署名をネットで集めた中2、誹謗中傷に「子どもが何か意見しちゃいけないんだと感じた」


官房長官会見での質問をめぐり、首相官邸側から問題視されている東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者を支援しようとインターネット上で署名活動をした東京都の中学2年の女子生徒(14)が、Twitterなどで誹謗中傷される事態になっている。

「生徒は実在するのか」という意見までみられた。

中学生は3月4日、母親とともに改めてハフポストの直接取材に応じ、「(私は)ちゃんといます。信じてくれない人がたくさんいて悲しいです。子どもが何か意見しちゃいけないんだという偏見が(日本には)すごくあると感じました」と語った。

一方で、こうした状況を見かねた弁護士らから支援の動きも広がっている。

女子生徒は、菅義偉官房長官の記者会見で望月記者が質問中、首相官邸報道室長が数秒おきに「簡潔にお願いします」と言うなど、妨害とも受け取れる行為を繰り返す様子をテレビやネットで見て心を痛めた。

女子生徒は望月記者に対する官邸側の行為が「いじめ」と感じ、署名集めを決意。ネット上の署名活動サイト「Change.org」で、「特定の記者の質問を制限する言論統制をしないで下さい」などとするキャンペーンを2月5日、仮名で始めた。

活動を終えた2月末までに、1万7000人超の賛同者を集めた。

一方、女子生徒の活動をハフポストが報じたところ、その直後から、生徒のTwitterアカウントなどに対し、女子生徒の存在や母親によるなりすましを疑ったり、誹謗中傷したりするような発言が殺到、「炎上」状態となっている。

こうした状況について、ハフポストは生徒と母親に心境を聞いた。
2人とのやり取りは以下の通り。


──署名活動をめぐり、Twitterなどでは批判的なコメントが相次いでいます。

生徒 ネットでひどいことを言われて悔しいです。根拠がないネットの言葉を信じ込んでしまう人が多いんだな、と思いました。

母親 驚いています。何も悪いことをしてないないのに。ネットでの攻撃はまるで「黙れ」と言われているようです。

──あなたが実は存在しないとか、お母さんがなりすましているなど、疑う人も多いです。

生徒 ちゃんといます。信じてくれない人がたくさんいて悲しいです。子どもが何か意見しちゃいけないんだという偏見が(日本には)すごくあると感じました。

母親 私が娘になりすましているとか、娘にやらせているとかの見方もありますが、まったく違います。いったいなんの根拠があるんでしょうか。
あくまで娘が自主的にやったことを影ながら応援した、というだけです。


──署名を集めたサイトChange.orgの規約には「利用年齢は16歳以上」と書かれており、これに違反しているとの声も上がっています。

母親 規約には同時に、16歳未満の子どもはアカウントの作成を親に頼むことを薦めます、と書いてあります。

だから私が手伝いましたし、Change.org側にはアカウント設定時、年齢が「14歳」であることを申告しています。

その後、Change.org側からは規約違反だと警告は頂いていませんし、成功という形で署名集めを終えることもできました。


──お母さんが娘さんを「操って署名集めをやらせた」と疑う人もいます。

母親 実は娘は今回、誹謗中傷が寄せられたことであまり話したくないようです。これ以上は無理をさせたくないので私が話します。

繰り返しになりますが、私がやらせたわけではなく、あくまで娘が自分でやろうと決めました。
確かにアカウント作成やページの構築は手伝いました。それは娘が未成年であり、ネット上で攻撃されないよう、こうした形で関与するのは親として当たり前です。

子どもが政治的なことに関心を持つわけがない、と疑う人もいますよね。それは違います。
あの官房長官会見を子どもはネットやテレビのニュースで見て、自ら「おかしい」と感じたんです。
うちの娘だけではありません。学校の子ども同士でも「なんか変だよね」「怖いね」「大人って平気でいじめるんだ」と話題になっているようです。

(中略)

「法的措置を検討」

2人は悪質な誹謗中傷をするTwitterのユーザーらや一部のサイトに対し、法的措置を検討しているという。


※以下、全文はソースで


HUFFPOST 2019年03月06日 07時10分
https://www.huffingtonpost.jp/entry/isoko-mochizuki-signature-campaign_jp_5c7e9d3be4b0e62f69e6cc5b

引用元スレタイ:望月記者を支援する署名をネットで集めた中2、母子でネットユーザーらに法的措置検討「子供が何か意見しちゃいけないんだと感じた」★6



7:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:03:00.97 ID:AZrTj31u0
火消しに必死でワロタ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/03/06 (水) 15:21:54 ID:niwaka

 



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:02:26.21 ID:g6UAhWv90
開き直ったか面白い
しかも完全に争点すり替えて被害者ポジション

でも実在したとしてもなんの説明にもなってない
まずは母親の疑惑晴らさないと意味ないw


4:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:02:29.18 ID:/zYTAA3g0
なりすまし親娘逆ギレ

6:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:02:55.65 ID:Nq9xI5Xo0
なんですぐブロックしてしまうん?



14:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:03:33.38 ID:C3zKzLhz0
>>6
説得力ないよな



8:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:03:02.41 ID:LL7X+Emt0
パヨクって数年おきに同じような手口で他者に成りすます事件起こしてるんだよな

このメンタル絶対日本人じゃないわ


2014.11 「小4成りすまし事件」
青木大和、tehu(在日中国人)
NPO法人 僕らの一歩が日本を変える 代表

2016.02 「日本しねブログ事件」
民進党議員 山尾志桜里

2019.02 「中2女子成りすまし事件」
望月衣塑子 東京新聞

508:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:27:32.49 ID:lKrqrrRq0
>>8
香山リカの乗っ取られた件も追加で



82:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:07:38.34 ID:uiT21K5w0
>>8
なりすまし以外の事件
例えば、ぱよぱよちーん事件とか十三ベース事件とかも入れてったらすごい年表になりそうw



254:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:16:27.90 ID:BceY8jC/0
>>8
成りすましの遺伝子を持つ例の民族とそっくりな気が、、、



77:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:07:31.99 ID:xlJcQMeo0
>>8
学習できないってのがパヨクの知能の限界を示してて笑えるよな



172:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:11:55.98 ID:6OyBNVDZ0
>>77
そもそも「子供も言ってる」ってスタンスが
かな~り微妙な事にも気づいてないのが凄い



17:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:03:52.98 ID:T0CBWdhp0
子供の立場を盾に嘘までついてなにしてんだこいつ

59:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:06:35.61 ID:KJyRFjTx0

Asuka0813 @Asuka081312月6日

今、発言していかないといけないと、考えました。
友人たちも今かなりヤバいよねって話しています。
お金あったら海外に逃げるって子もいるし、
実際、311の後、私の周囲の都内の富裕層のご家庭は、
日本から逃げてますよ。
でも私たちは、日本に残ってどうにか生きていかなきゃならない。
3件の返信 9件のリツイート 7 いいね



Switch @ciaociaoism2月6日
3.11の時、何才でしたか?
1件の返信 4件のリツイート 8 いいね



みー(支援用) @dThV87OUAIXnz82 2月7日
答える義務ないですよ、そんなの。
2件の返信 0件のリツイート 1 いいね


348:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:20:27.91 ID:FYkRl8lj0
>>59
なんじゃこれ?w



252:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:16:19.66 ID:406F5ulL0
>>59
草生える



285:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:17:57.03 ID:BvinDt2B0
>>59
友人と話してるんなら友人とのやり取り入れとけよ



406:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:23:03.49 ID:xBVidyau0
>>59
スーパー園児かスーパー小学生だったんだろ…

まあそんな年のガキがこんなん考えてるわけないが



457:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:25:32.07 ID:pVb82B3Z0
>>59
みー(支援用)

がじわる。支援用て。



35:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:05:14.76 ID:Ooli5UIw0
311の時何歳でしたか?www

240:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:15:48.13 ID:fhXt0UGA0
>>35
答える義務ありませんよ



527:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:28:18.14 ID:rS/eSqp/0
>>35
もっともな疑問だよな



528:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:28:20.89 ID:DJHbUp360
答える義務ないですよは
エビデンスなんてねーよ並みに汎用性が高そうだな

27:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:04:46.01 ID:jspMseqj0
記者会幹事社という業界の特殊用語を使いこなす女子中学生すご

164:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:11:31.85 ID:RaDnkdGZ0
>>27
バレバレじゃねーかw少しは装えよ中学生を



374:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:21:38.16 ID:iFGB7spr0
>>27
頭隠してなんとやらだな



372:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:21:32.75 ID:jKqDIi/C0
>>27
これは意識の高い中2ですわ本物や!



395:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:22:35.55 ID:c22yuwi10
>>372
授業サボってsnsにカキコしちゃう
のが意識高いんかww




29:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:04:50.76 ID:t687SSFy0
子どもが一人でやってるような演出をしても実際は大人がお膳立てしてて
実態はサンドバックとして自分の娘を差し出してるだけ

この行為の結果、得られるものは自民の支持率上昇だと思うけどね

58:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:06:35.30 ID:Rqirt1tz0
なんで親がしゃしゃり出てくるんですかねえ?

100:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:08:40.16 ID:6OyBNVDZ0
>>58
むしろ、しゃしゃり出て来て終わった感w
こういう奴らって必ずやるよな



175:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:12:24.64 ID:KdkkE0Yp0
× お母さんが娘さんを「操って署名集めをやらせた」と疑う人もいます。

○ お母さんが娘さんに「成り済まして署名集めをやった」と疑う人もいます。

真相はこういう事だったか…
なんか気持ち悪い親が増えてんな

33:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:05:09.08 ID:6OyBNVDZ0
凄い勢いでワロタ

母親が本体だったのね
ナチュラルに嘘つきな家系って大変だねぇ…

500:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:27:13.36 ID:DKKRw6c30
>>33
女子中学生のスタンド持ちかよw



103:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:08:46.73 ID:wr8ZcOhIO
中学生がたった一人でって
報道したハフィントンポスト
どうすんの ちゃんと責任とれよ


123:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:09:35.19 ID:Pxa84OkW0
>>103
俺もこの件は親子よりも事実と違った報道をした記者が謝るべき



147:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:10:48.10 ID:DEyrrawx0
>>123
記者を詐欺で逮捕できないのかな?



105:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:08:51.89 ID:MzhmSMbD0
典型的なマッチポンプになってる
ハフポストは恥ずかしくないんか

38:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:05:25.80 ID:g6UAhWv90
これで完全にハフポストも同罪になったね
逆ギレ法的措置取ったところで疑惑の解消に全くなってないぞ

120:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:09:28.02 ID:+9dUg7xl0
ハフィントンポストもフェイクニュースを流した責任と取らなきゃ

168:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:11:33.87 ID:8bz/3fA/0
>>120
「たった一人で」って記事書いてたのになw
デマだよなぁw



229:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:15:10.89 ID:piNOkG7L0
>>168
炎上したからって親に手伝ってもらってるだけだからセーフって言い訳が通用する限度は越えてる



531:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:28:29.25 ID:0MWe3iQ20
別に訴えればいいじゃん
そんなことしたらお前らの素性も開示されるけどな
裁判舐めんなよ

534:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:28:38.98 ID:y1trmUVI0
サヨクは思想警察みたいなことしたがるな

506:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:27:30.43 ID:TFwSyhps0
ハフィントンもネットde真実状態でクソ記事乱発してるから
今回も中二を称するDMに飛びついて記事書いたんじゃないの?
必死になってるけど匿名の人物に対して本当に中二なのか?って言ってるだけでどうやって法的措置行うの?
なりすましてると実名挙げられてる人物ならともかく
そもそもこの中二というのは実在するのか?おかしいんじゃないかって意見は法的措置の対象にならないが

511:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:27:37.18 ID:m40zv+S60
>>506
元朝日の人間が立ち上げたメディアだからお察し



537:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:28:50.15 ID:7OhVMjLe0
ウソがバレて法的措置をとると発狂する自称中2女子のオバハンwwwww

いつものバ力左翼wwwwwうけるw

48:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:06:01.29 ID:H4UDgFaU0
この子供がきちんと質問に答えてくれるなら別にいいが
都合が悪い事を聞かれると即ブロックってのはどうなの
言動不一致も子供なら許されるって言いたいのかな

49:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:06:03.96 ID:xKSOWUWh0
記者倫理なんてこんなもんだ

51:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:06:07.81 ID:vYImNgpn0
年齢規約の件で運営とやり取りしたなら最初に聞かれた時点で
それを説明してからブロックすりゃいいのにな
驚いて逃げたかのようにブロックするから疑われるんだろうに
ツイッターでのやり取りの中で中2の女子って設定を忘れたツイートを
あちこちでやってるのも実に脇が甘い

70:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:07:13.50 ID:pSAxdZk40
質問に答えろってだけの話だろ?

なんで質問されただけで訴えるんだよ(笑)


131:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:09:56.17 ID:/zYTAA3g0
>>70
イソコの質問を無視する菅が悪いって言っている奴が自分は質問に答えずにブロックだからな…



224:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:14:59.65 ID:hE40a/QH0
>>70
訴えられるのは誹謗中傷した奴な



244:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:16:02.53 ID:USTxd16u0
>>224
誹謗中傷て
どんなのがあったの?



276:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:17:37.50 ID:86+CqMUW0
>>224
疑問を呈すると訴えられるなら記者は全員訴えられますよね



84:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:07:45.49 ID:ikVpNskB0
「これどういうこと?」って聞いたら
「訴訟だ!いじめだ!」って答える

知る権利ってなんすかね

112:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:09:02.10 ID:44hxCUGX0
お得意の論点ずらし

55:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:06:19.53 ID:0jInLhQx0
75:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:07:26.60 ID:uTSSgCtN0
この期に及んで嘘のルール解釈を書いて正当化しようとするこの母親は本当にたちが悪い

80:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:07:34.27 ID:/gKtXbmi0
テレビとネットの違いはこれがあるから面白い

89:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:07:52.72 ID:86+CqMUW0
別に中2なんて設定にしなきゃこんな事にならんかったのに
規約も読んでないアホパヨ露呈しただけじゃねーかw


92:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:08:07.95 ID:1M7dscO50
答える義務ないですよ、そんなの(笑)

93:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:08:13.06 ID:iK5xptnF0
>あの官房長官会見を子どもはネットやテレビのニュースで見て、自ら「おかしい」と感じたんです。
>うちの娘だけではありません。学校の子ども同士でも「なんか変だよね」「怖いね」「大人って平気でいじめるんだ」と話題になっているようです。

嘘くさいわ
大人でも官房長官vs望月なんてほとんど話題にしてないと思う

98:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:08:34.81 ID:DJHbUp360
多分ネカマでももう少し設定練って身バレしないか注意をはらう

101:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:08:40.40 ID:VyDaRF5F0
バ力ッター見てきたけど毎日すごい数のツイートリツイートだな
絶対子供じゃねーだろこれ
https://twitter.com/Asuka08131

304:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:18:37.39 ID:VyDaRF5F0
>>157
いや、左巻きのリツイートだらけ
見たら分かるがありゃ絶対中学生じゃない



381:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:21:50.26 ID:yPfcYCRV0
中2のツイートほとんどがTwitterパヨクのRTてのが更に笑いを誘う

430:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:24:16.75 ID:hON+Hi4A0
>>381
授業中、iPadでフォローしてるパヨク共のタイムラインをずっと眺めてると思うと笑ってしまうw



114:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:09:11.11 ID:hON+Hi4A0
何でパヨクって言論の自由を叫びながら、自分だけは例外と言わんばかりに言論封殺してくるんだろうな(笑)

・署名サイトの年齢制限に違反している件への言い訳は?

・東京新聞の記者の閉め出しを批判しながら、ちょっとした反論意見を速攻でブロックして閉め出してることの言い訳は?

・授業をやってる時間帯にバンバンツイートされて、しかも全てiPadの投稿なのは何故?

102:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:08:43.14 ID:FI23PHdV0
批判的なこと言われたら法的措置検討ってのはシナリオ通りなんだろうな

116:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:09:21.78 ID:LvhbOqxj0
なんでこういう界隈の人らって基本詰めが甘いの?
やっぱり自分たちが頭おかしいってこと気づけないくらいだから
そういうことなのかな

136:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:10:08.51 ID:86+CqMUW0
正直さぁ…望月にそんなに興味ある奴はパヨクくらいしかいないよね

137:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:10:14.18 ID:kBHQXNFi0
この子が実在するとして、メディアの政権いじめには問題を感じないのかな?

141:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:10:38.09 ID:CLKaLjRi0
>「特定の記者の質問を制限する言論統制をしないで下さい」などとするキャンペーンを2月5日、仮名で始めた。

それなら何故記者クラブを問題視しないんですか?
そっちの方が問題だろ

144:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:10:43.09 ID:R73WFnxW0
そもそも、イソコのニュースなんかやってたか?
イソコのニュースよりほかにもっと大事なニュースあるだろうに

171:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:11:48.13 ID:mJ14idgl0
>>144
誰も興味持ってないから中学生で目を引こうとして自滅



216:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:14:36.31 ID:Pxa84OkW0
>>144
実はテレビはあまりやっていない
というかできないのが現状
あの記者会見は切り貼りしようがないし



142:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:10:39.47 ID:uY9aPcuL0
意見の中身で議論するのはいい。
しかし子供であることを政治的に利用させることは社会として認めないということ。
大人による悪用の恐れがあるからこそ、選挙戦でも禁じられているようにな。


192:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:13:08.38 ID:7MfcUiai0
>>142
うむ
完全なる正論である



218:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:14:40.59 ID:7V8mkW7t0
>>142
自分に同情的な意見を集めるため
絶対的弱者であるかのように偽装

っておよそ、言論を扱う人間が一番してはいけない事だと思うわ



153:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:10:55.85 ID:T0CBWdhp0
> 学校の子ども同士でも「なんか変だよね」「怖いね」「大人って平気でいじめるんだ」と話題になっているようです。

いかにもな妄想w
学校でんな話するかボケが

186:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:12:52.93 ID:FUJ1hN+O0
>>153
ほんとわかってないよね
というか自分の中学時代を思い出せばいいのに
政治に関心があってもこんな事言い出したら井戸端会議も凍りつくわ



237:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:15:35.51 ID:zSTRMbyi0
>>186
中学時代から一人で会話してたんだろうよ



273:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:17:32.99 ID:FUJ1hN+O0
>>237
ですねイマジナリーフレンドと語っていたんだろうな
でも一端のお母さんになったのなら娘さんの人生を考えてやれと
療育というのかわからないけど
そういうのちゃんと取り組めと



351:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:20:31.69 ID:zSTRMbyi0
>>273
脳内に作り上げた架空の友達ってやつか
ちゃんとした名前がついてたんだな
そしてやっぱり病気とか障害のたぐいなんやね
あいつらの異常性や気持ち悪さの一端はそのへんから始まってるんかもなあ・・・



270:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:17:17.64 ID:FYkRl8lj0
>>1
>うちの娘だけではありません。学校の子ども同士でも「なんか変だよね」「怖いね」「大人って平気でいじめるんだ」と話題になっているようです。

こういう一文は特に香ばしいw

410:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:23:14.07 ID:r9qcmHoP0
>>270
主語を大きくする。パヨクの基本戦術やね



493:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:26:58.49 ID:8bz/3fA/0
>>270
そういう風な会話があってほしいという願望でしかないよなぁコレw
望月の話とかいきなりされても中学生困るだろw



290:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:18:03.90 ID:USTxd16u0
>>270
凄い学校だね
中学生の子どもたちで官房長官会見を話題にするとか



335:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:19:55.78 ID:dXKb2IAh0
批判部分だけを取り上げて「子供が何か意見しちゃいけないと感じた」と思うのなら
この人の意見だけ取り上げたマスコミに対して「子供だからって特別扱いするな」と言うべきだろう

337:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:19:56.93 ID:piNOkG7L0
年令や性別、立場の違う3者が共に同じ口調で話すことの違和感。
主張の後に質問を考えたかのような淀みのない親子の受け答え。
「法的措置を検討しているという。」と、不確定要素で締める記事内容…
今後の展開に興味が湧いてきました。法的措置の進行状況も是非記事にして下さい。

345:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:20:20.86 ID:BvinDt2B0
法的措置取ったら本名ばれる?

386:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:22:07.73 ID:piNOkG7L0
>>345
すでに特定済



467:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:25:51.80 ID:BvinDt2B0
>>436
あれ合ってるの?



494:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:26:59.17 ID:ViRA2qx00
361:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:21:10.04 ID:vuQz5A3M0
アカウントが乗っ取られてましたに3000ガバス

357:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:20:52.96 ID:FPYypX8Y0
そもそも、中学生とかわざわざ言って活動するのがダメすぎる。

309:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:18:53.29 ID:9X13FAV80
ハフィントンも噛んでるんでしょ。
責めるのはフェイクだとわかってて記事書いているハフィントンでしょ。

353:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:20:38.44 ID:FcCqxqsT0
別に意見表明するのは構わんが、反論される覚悟はしとけよ

509:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:27:33.96 ID:ujC5+S0R0
>>353
仰る通り
言いたいことだけ押し付けて反論は許しませんは通らないよね



544:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:29:07.70 ID:dmLQM35q0
素敵なダブルスタンダード

530:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:28:28.92 ID:naQ79NjF0
事実を自分達の都合が良い方へ歪曲し、旗色が悪くなると周囲を脅迫し始める
こんな輩が増えたら国が傾く
国民が一致団結してパヨクはお断りにしないとアカン
暴力団と同じ扱いにするべき

516:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:27:47.25 ID:VDGGXy0d0
海外だとこの手法でおもしろいように工作できるのになぜ通用しないんだーとか思ってんのかな

510:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/06(水) 14:27:34.70 ID:4VOzL/7v0
今の若者 → 上の世代に反抗して右路線
次世代若者 → 今の若者に反抗して左路線

こうして時代は繰り返すんやろな

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1551848495/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/03/06 (水) 15:21:54 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. まさ : 2019/03/06(水) 15:40:48 #38122  ID:- ▼レスする

    法的措置?
    どうやって?
    矛盾していることを指摘しているだけなのに?
    やれるもんならやってみればいいんじゃないの?
    中学生が声を上げた!!! ってのをウリにしようとしてたのに
    結局親が助けて~ じゃあ 中学生関係なくなっちゃうね
    パヨクは小学生、老人、中学生 とまあ色々つかうけど
    結局ばれちゃうんだよね
    こういうのがフェイクニュースって言うんだよ?

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/03/06(水) 15:48:29 #38123  ID:- ▼レスする

    >>答える義務ありませんよ
    菅もそう思ってるだろうな

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/03/06(水) 15:56:51 #38124  ID:- ▼レスする

    どんなに好意的に見ても、母ちゃんが混じってる感がw

  4. 名無しさん@非にわか : 2019/03/06(水) 16:03:04 #38125  ID:- ▼レスする

    もし本当の中学生だったら、「嘘だ」の言葉に
    害といえば「署名が減る」ぐらいで、何被害出るの?
    個人の自己満足なんだから、淡々とやればいい。
    これ「中学生ではない」というなっていうのは
    中学生という看板の価値があり、法的手段でそれをみんなで守るという。すごい違和感
    つまり、個人がやっているのではなく、
    組織があり出来上がっているシナリオがみえるんだよな。、

  5. 名無しさん@非にわか : 2019/03/06(水) 16:52:01 #38126  ID:- ▼レスする

    左翼の上層部の盾たる末端の活動家が未成年を盾にしてるの図、だねこりゃ。
    こういうのもある意味で搾取じゃないのかね?未成年弱者搾取。自相案件では?

    子供が意見を持つことはいいとしても発信する前に諫める宥める諭す側なんだよな親なら大人なら。なのに真逆に動いて利用してる。

  6. 名無しさん@非にわか : 2019/03/06(水) 17:04:48 #38127  ID:- ▼レスする

    中学生でも意見があるのは良いと思うよ
    でも経験不足なのは明白なのだから保護者がいるのなら余計に議論を深めるべきだろ
    理解者の意見しか聞かない、反対意見に耳を貸さないなら署名する意味すらないと思う

  7. 名無しさん@非にわか : 2019/03/06(水) 18:32:26 #38128  ID:- ▼レスする

    意見を述べれば反対意見も出るもんだしおかしな点があれば突っ込まれもするもんでしょ
    後ろ暗い事がないのであればちゃんと反論すればいいだけの話
    それすらせずにブロックだの法的措置だのと脅迫じみた対応をとるってのは
    言ってる事とやってる事があまりに矛盾していてそもそもの意見に説得力が無くなる

    ましてや望月なんて自分のパフォーマンスのために時間を使う最低の記者なのに
    望月の何を見てどう感じて擁護しようなんて思ったのかちゃんと文章にしてみろよ

  8. 名無しさん@非にわか : 2019/03/07(木) 10:21:27 #38135  ID:- ▼レスする

    「子供が言ってる事として相手に反論をさせない・訴訟をちらつかせる」
    ほんと大嫌いだわ
    あまりに卑怯な手で虫唾が走る

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com