立憲民主党会派の小西洋之氏 「安倍首相が施政方針演説で日露戦争時に明治天皇が詠んだ短歌を引用した事は憲法9条違反だ!」 … 安倍首相、論理の跳躍ぶりに驚く

1:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2019/03/06(水) 20:28:12.23 ID:s9hh+KSr0明治天皇の歌引用、首相「正当」 戦意高揚、反平和主義批判に反論
安倍晋三首相は6日の参院予算委員会で、1月の施政方針演説で明治天皇が日露戦争時に詠んだ短歌を引用したことについて「平成は災害が多く、困難に直面したが、皆で頑張っていこうとの趣旨だった」と述べた。
「戦意高揚の歌で反平和主義」との批判は当たらないとの認識を示し正当性を主張した格好だ。
質疑で、立憲民主党会派の小西洋之氏は「日露戦争で国民を鼓舞した歌だ。憲法9条の理念に反する」と批判。
首相は「なぜ9条違反なのか。(論理の)跳躍ぶりに驚くばかりだ」と反論した。
引用したのは「しきしまの大和心のおおしさはことある時ぞあらわれにける」との歌。
共同通信 2019/3/6 20:09
https://this.kiji.is/475983892040664161
引用元スレタイ:立憲・クイズ小西「明治天皇の歌引用は憲法9条違反!」 安倍総理「論理の跳躍ぶりに驚くばかりだ」
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/03/07 (木) 05:38:12 ID:niwaka



そんなこと言うなら、「君が代」は思う人の栄を寿ぐ歌という解釈もあるぞ!!なら、小西の支持者の君=天皇とならないから、拒否する理由はないな。
個人が憲法に違反するとか意味わからんのですけど
流行る程度には支持してる奴がいるんだな
理解できん
ヤジ 「力による現状変更」
安倍
「いわば、私が申しあげてる法の支配は、まさにー 反対語というより 法の支配と申し上げているのは、いわばこの海 繁栄の海 アジア太平洋のー 平和の海を守る インド太平洋を繁栄の海にしていく法の支配 国際法を守る いわば力による現状変更を認めないということが…ウダウダ」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1103167401863057410/pu/vid/1280x720/JTqN_hRW6Kls-cij.mp4
クイズ出題は法律で禁止にしろよ
いわばまさしく多用はアベが焦ってる証拠
多動症のガキみたい
安倍政治は罪深いな(´・ω・`)
どこに歌を引用しちゃいけないなんて書いてあんだよ
憲法9条違反だと思います!
小西と小四て字面似てるね
りっしんべんに西 って漢字ないのかね?こいつなんかに二文字も使いたくない
恓
他が居ないから知名度だけで当選してる
一人枠減らすか誰かが来ないとずっと居るよ
参議院千葉選挙区
定数3なのでどうしても民主系が一人は通る
なお小西の改選は残念ながら2022年だ
そうなんだよ
外から見たらなんでコイツ通ってんの?って思うのも解るんだけど
どうしてもそっち界隈が一人通っちゃうんだよ
上位2議席は与党がかなり差を付けて取るんだけど余った3議席目で
共産か民主系かって形になる最も名前がよく出る人間に票が集まってしまう
マイナス票を投じるシステムがない以上どうしようもないんだよ
中選挙区にすれば解決。
冗談抜きで改正しないと駄目だよ。
基地外左翼に付き合って無駄にする時間なんて日本には、もう無いんだから。
聞くことないならパスして寝てろよ起こさないから
まあ、野党議員の多くに言えることだがな
恥ずかしさのあまり憤死してもいいレベルだと思う。
これじゃバ力丸出しでばれてしまう
https://twitter.com/konishihiroyuki
本日の予算委。私の追及に根を上げた安倍総理から「勝手にいろんな憶測を。人格的な批判をする。若い議員であられますから、将来を思えば控えられた方がいい。」と人格攻撃を受けた。「今まで愚直に生きてきただけの人間だが、安倍総理に人生説かれるほど私は落ちていない」と冷たく言い放っておいた。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年3月6日カルロス・ゴーン氏の保釈よりも、安倍総理が「法の支配」の対義語の「人の支配」を知らなかった事実の方がはるかに日本社会への重大事件なのだが、テレビ報道は残念な限りだ。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年3月6日安倍総理による「人の支配」。専守防衛の定義「相手から武力攻撃を受けた時に初めて防衛力を行使し」の「相手」は日本の相手だけでなく、米国の相手のイランや北朝鮮を含むと答弁。つまり、日本語を破壊し、専守防衛に集団的自衛権行使を含むと主張している。自衛隊員の尊厳の否定行為だ!と追及した。 pic.twitter.com/igXonjRwnd
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年3月6日安倍総理による「人の支配」。明治天皇が日露戦争の戦意発揚に詠んだ「しきしまの大和心の雄々しさはことある時ぞあらわれにける」を本会議演説で引用し国民の結束を呼び掛けた。国会議事堂がひっくり返るような空前絶後の事件。覇権戦争を禁止ずる9条、前文平和主義などに違反する違憲行為と追及した pic.twitter.com/uIjSPaHFZl
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年3月6日安倍総理による「人の支配」。憲法24条「婚姻は両性の合意のみに基づいて」の「両性」を限定解釈し「同性婚は違憲」との解釈を、個人の尊厳尊重を定めた13条などとの憲法審査の紙一枚も作らずに、横畠法制局長官らが作り出している。「法の支配」ではなく歪んだイデオロギーで国民を支配している。 pic.twitter.com/2mN0PPkzqN
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年3月6日安倍総理による「人の支配」。県民投票無視の基地建設強行は、憲法92条の地方自治の本旨を定めた地方自治法1条の2の「地方公共団体の自主性及び自立性」に反する違法行為。本日質疑では安倍総理の時間稼ぎ答弁のために質問できなかった。沖縄の皆さんにお詫びしたい。明日、質問主意書を出します。 pic.twitter.com/Fuk1e789Ga
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年3月6日安倍総理が全く理解せず、横畠長官が誤魔化した政府答弁。「国会での審議の場における国会議員による内閣に対する質問は、憲法が採用している議院内閣制の下での国会による内閣監督の機能の表れであると考えている。」https://t.co/Odxg7vImex
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) 2019年3月6日
毎度毎度だけど、これ懲罰動議もんじゃないの?
立民は同類の集まりだから良いんだろうけど役所でこいつと一緒に働いてた人に同情するわ
浮かんだふりなんてした狂人は麻原とこいつくらいだろ
ワロタw
どう見てもバレバレなのも同じw
こいつ比例だろ?
既知外を落とせないってつれーわな
それが選挙区なんだわ…
比例じゃないよ
定数3なんだよ
「やーい国民の敵」って応援しに行ってやるのに
サヨクって既知外しかいねえな
精神病院受診を勧める
基地外にしか聞こえん。
バ力に振り切れるしか生き残る道がないのかな
人として子供っぽすぎる
早く亡命しろよ。
地面に向かって勝利宣言
敗戦した事実を偽って勝利宣言
こいつが敗けるわけがない
ストレスなさそうで羨ましいよなぁ
選挙で落ちても勝利宣言しそう
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551871692/
- 関連記事
-
-
小西ひろゆき参院議員、YouTubeデビュー 「こにたんチャンネル」開始 … 「安倍総理に聞いてみたら『人の支配』を知らなかった」 2019/03/09
-
政府、日本の食や文化・アニメなどを海外に発信する「クールジャパン戦略」を見直すと発表 … 内閣府が中心となり、日本文化に詳しい外国人やタレントらによる有識者会議を立ち上げる考え 2019/03/08
-
立憲民主党会派の小西洋之氏 「安倍首相が施政方針演説で日露戦争時に明治天皇が詠んだ短歌を引用した事は憲法9条違反だ!」 … 安倍首相、論理の跳躍ぶりに驚く 2019/03/07
-
沖縄県の玉城デニー知事、中国との関係拡大を目指し4月予定の訪中団参加の意向 … 県議会の一般質問で回答 2019/03/04
-
共産党・小池晃氏、維新・足立氏から「破防法の監視対象」と言われ火病 「デマだ!公安は40年近くもわが党を調査しながら、暴力破壊活動の恐れのある団体として適用申請していない」 2019/03/03
-
0. にわか日報 : 2019/03/07 (木) 05:38:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
17の画像の、横を向いているヒトが右手を、下の肩に乗せている人(黒っぽいスーツ)の右手が、異次元曲がりして上のヒトの首元あたりに伸びている気がして怖い画像に見えた
こんな奴を当選された千葉県民、質問に登用した立憲民主党、
こいつらも同罪である。こいつらこそ、国民の敵である。
こんな正直どーでもいい質問のために、いちいちフリップを作らされる、秘書とか立憲ミンス職員とか、本気で同情するわwww
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。