「王子様」と名付けられた男性が改名に成功した話題がトレンド入り … 「15歳から名前は自分だけで変えられる。これから親になる人は本当によく考えて名前をつけてあげて」 - にわか日報

「王子様」と名付けられた男性が改名に成功した話題がトレンド入り … 「15歳から名前は自分だけで変えられる。これから親になる人は本当によく考えて名前をつけてあげて」 : にわか日報

にわか日報

「王子様」と名付けられた男性が改名に成功した話題がトレンド入り … 「15歳から名前は自分だけで変えられる。これから親になる人は本当によく考えて名前をつけてあげて」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
03月
09日
「王子様」と名付けられた男性が改名に成功した話題がトレンド入り … 「15歳から名前は自分だけで変えられる。これから親になる人は本当によく考えて名前をつけてあげて」
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
「王子様」と名付けられた男性が改名に成功した話題がトレンド入り … 「これから親になる人は本当によく考えて、子供に名前をつけてあげてください」
1:ばーど ★:2019/03/09(土) 07:55:26.90 ID:4k3FHTzS9
キラキラネーム『王子様』改名でトレンド入り 「母親の独断で付けられました」


「王子様」と名付けられた男性が改名したことが話題となっている。
キラキラネームを付けられた本人と思われる男性は、7日にツイッターを更新し、「ハァァーイ!名前変更の許可が下りましたァー!」と投稿。裁判所から郵送された「改名許可証」をアップした。

この投稿はツイッター上でまたたく間に拡散。1日で14万件を超える「いいね」と8万を超えるリツイートを記録、一時は「キラキラネーム」がトレンド入りするなど大きな反響を呼んだ。

「王子様」から「肇(はじめ)」に名前を変えたというこの男性は、投稿に連続投稿する形で所感を口にした。

男性は「キラキラネームは初対面の人に笑われてしまったり、不必要に有名になって知らない人からバカにされたりする」と振り返り、「これから親になる人は本当によく考えて、子供に名前をつけてあげてください」と呼びかけた。

「王子様はそのまま『おうじさま』と読みます。母親の独断で付けられた名前なので母親は(改名を)嫌がっていましたが、父親は快く受け入れてくれました」と続けた。
「今は両親が離婚していて、やむを得ない事情で母親の方についていったのですがそこで再婚、弟(キラキラネーム)ができました」という。

「ちなみに15歳から名前は自分だけで変えられるので、キラキラネームの十字架を背負った同士のみんなも希望を捨てないでくれ」とキラキラネームを持つ人に呼びかけた。
これらの投稿にも1万5,000を超える「いいね」が付いている。

今回の改名騒動を受けて、ネット上でも大きな話題となっている。

「あだ名はプリンス」「親のエゴの塊やな」「プリンスって読むんやろなぁと思ったら、まんま『おうじさま』で草」「様までが名前とか流石にヒドいな」「提出した書類見たけど、知らない人にも名前知られてて馬鹿にされてたってかわいそう過ぎる…母親は何考えてこんな名前つけたんや」「そもそも受理すんなよと思ったけど、市役所の権限では止めるの無理なんやろか」「良かった。正義が守られた」と今回の改名に賛同する声が続出した。

本人が友人からと思われるツイッターユーザーから質問を受ける場面も。
「え、おま名前変えたんかw今度から王子ーって呼べないやんけ、なんて呼べばいい?w」と聞かれたが、「王子でいいぞ」と返すなど心の余裕が見受けられた。

今回の騒動を受けて投稿者である「元王子様」こと肇さんは「今回はまさかここまでバズるとは思ってなかったですね 友達のみんなは、おもしろがってくれててありがたいです」とコメントしている。

子供が生まれ、名前を決める際にはくれぐれも子供の人生に責任を持って名付けてほしいものである。


名前 改名 DQNネーム キラキラネーム 王子様


リアルライブ 2019年3月8日 21時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/16131214/



関連スレ
【王子様さん】母親にDQNネーム付けられた人、ついに裁判所が改名を認める★4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552055798/

引用元スレタイ:【キラキラネーム】『王子様』改名でトレンド入り 「母親の独断で付けられました。これから親になる人はよく考えて」 いいね21万件



21:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:00:46.82 ID:VBMhF3NV0
良かったなあ
こんなの子どもの人生を最初からウルトラハードモードにするようなもんだわ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/03/09 (土) 10:19:22 ID:niwaka

 




https://twitter.com/akaike_hardtype?lang=ja










4:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:56:49.28 ID:u1U2xUg50
おめでとう、肇王子

26:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:02:42.60 ID:kJjjqPeX0
封書の宛名書きが「王子様 様」
になってて草

良かったなあ変えられて


23:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:01:05.77 ID:aX0AQQ4L0
名前に様が使えるんだね

24:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:02:12.15 ID:4JDJAurS0
さすがに御中はつかえないよね

3:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:56:40.61 ID:9KDuTNtr0
母親針のむしろw

2:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:56:24.21 ID:ZZ6KDPYU0
昔はトラとか動物の名前多かったけどな

170:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:21:22.07 ID:q6rZJvfv0
>>2
ビートたけしの婆ちゃんは、「北野うし」だったな。



114:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:16:11.83 ID:diULkVuY0
>>2
干支か縁起物だろ



5:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:57:20.25 ID:64B8vBWR0
>今は両親が離婚していて、やむを得ない事情で母親の方についていったのですがそこで再婚、弟(キラキラネーム)ができました」という。

母親から人の親になってはいけない人間臭がする
これ再婚してもいずれ家庭壊れそう

6:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:57:27.19 ID:URoB3MQj0
弟…

14:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:59:51.79 ID:mJgw9dEi0
弟のキラキラネーム気になる

17:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:00:01.15 ID:1rblMozu0
弟は大王子様か?
それだとティッシュ兄弟になるな


200:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:23:55.09 ID:T5DjVBgb0
>>17
評価する



10:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:58:26.52 ID:/p5sUsrS0
これ母親との関係こじれそうだな…もうこじれてるか

50:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:08:01.97 ID:WoJGEn4j0
>母親の独断で付けられた名前なので母親は(改名を)嫌がっていましたが、父親は快く受け入れてくれました

この父親、母親が独断で名前付けたときも快く受け入れてそう

11:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:58:29.96 ID:3fkmKHKJ0
親から授かった大事な名前なんだから大切にすりゃいいのにな
まぁ、いずれ後悔することになるだろうけど、後の祭りだな

16:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:59:56.02 ID:/p5sUsrS0
>>11
足枷じゃないかこんなの



70:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:11:05.10 ID:ulRUGNYU0
>>11
親が子を大切にしてないのに
どうして子が親を大切にしねーといけねえんだよ



152:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:20:09.50 ID:B716drPK0
>>11
周り見ろよ
クズがいるだろ
それが親になるんだよw



198:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:23:43.29 ID:WPOyOBwM0
>>11
呪いと祝いはよく似てる



33:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:04:28.24 ID:9ygzfQ1P0
>>11
クズの母親から授かった名前は早急に捨てたいだろ
周囲のまともな親を知ったら死ぬほどクズ女めと恨み始めるぞ子供は



45:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:06:35.98 ID:NNf+uhix0
>>11
「1/2成人式」での親への感謝の手紙なんかで今色々問題になってるのがそれ
ググってみるといい



52:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:08:04.96 ID:MWkWkTi30
>>11
キラキラネームは就職で落とされる
親か阿呆の家庭育ちで切られるよ



31:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:04:01.48 ID:724LtYpg0
でも親の愛は感じる

111:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:15:24.78 ID:evjGioyL0
>>31
その愛は、ペットにむけるそれだよな



140:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:18:51.11 ID:aZ8aV6+I0
>>31
感じるのは狂気



93:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:13:59.62 ID:Gkw3655k0
>>31
むしろ親の自己愛を感じるな



191:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:23:10.05 ID:EabpcgNZ0
>>93
親が「こんな命名できるオレすげぇー」してる

なんちゅうか未熟者が子どもこさえてるんですな



68:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:10:34.67 ID:5+1lE06I0
子供をペットとしかみてない親がだいたいつける
大人になった後のこと考えてない


85:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:12:47.23 ID:mk8axGrW0
>>68
それな
赤ちゃん可愛いー!だけでその場の感情で付けてるだろう



8:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:57:45.81 ID:Kg275pdT0
>>1
マジレスすると、頭の弱そうな親から産まれたんだから、名前変えようとその後も底辺っぽい

20:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:00:26.23 ID:kJjjqPeX0
母親はバ力確定として、それを止めようとしない周囲がうかがえるんだよな

つまり、環境が碌でもない、と

25:psi!からの:2019/03/09(土) 08:02:14.98 ID:ozBcB4su0
王子様って、キラキラネームの範疇を超えていてキラキラネームですらない
騎士(ないと)みたいなのがキラキラネームだと思うわ


39:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:05:49.63 ID:VEne8RQY0
キラキラネームひどかった時に幼稚園の名簿見せてもらったけど半分以上名前読めなかったな
漢字も読めないけど聞き馴れない名前だから覚えるのも大変と言ってた


56:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:08:32.71 ID:2/aeoFkr0
なんかいつのまにかDQNネームからキラキラネームに改名させられたよな

41:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:05:55.51 ID:1YSHh8SZ0
改名とか許されるのかよ
じゃ皆もしよう

28:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:02:58.41 ID:UfuoNz710
現代のほうが名前事情はややこやしいからな
昔は勝手に自称、改名できたのに

59:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:08:43.59 ID:uYjx9TD00
成人になった時に、名前変えられるシステムにすれば良いのに。

69:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:10:52.88 ID:EHuirPbT0

あかいけ@akaike_hardtype 3月7日
https://twitter.com/akaike_hardtype/status/1103864274189934593

ハァァーイ!!!!!
名前変更の許可が下りましたァー!!!!!!!!

王子様はそのまま「おうじさま」と読みます
母親の独断で付けられた名前なので母親は嫌がっていましたが父親は快く受け入れてくれました
今は両親が離婚していて、やむを得ない事情で母親の方についていったのですがそこで再婚、弟(キラキラネーム)ができました

せっかく再婚したというのに母親が浮気をして今は絶縁状態です キラキラネームは
初対面の人に笑われてしまったり不必要に有名になって知らない人からバ力にされたりするので
これから親になる人は本当によく考えて子供に名前をつけてあげてください

ちなみに15歳から名前は自分だけで変えられるのでキラキラネームの十字架を背負った同士のみんなも希望を捨てないでくれ


この母親、子供にDQNネームつけて離婚して、再婚してまた産まれた子にDQNネーム付けて、
あげく浮気して家族絶縁状態とかガチkzすぎるだろ


74:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:12:00.54 ID:arLFrkkT0
>>69
弟も被害者なんだ



125:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:17:17.34 ID:vn4J6afeO
>>69
ほんま糞女



73:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:11:42.58 ID:Z2JGJOWT0
> 3 申立人が変更後の名として「肇」を希望する理由を書いてください。
> 私(申立人)の尊敬する善光寺の僧侶に相談した際に賜った名前であり、過去の思いを断ち切って新しい人生を始めるという意味が込められている。
> 「一」や「始」、「初」などでないのは、憧れの人物、経済学者の河上肇氏と同じ漢字を使いたいという思いがあるため。




92:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:13:47.51 ID:NNf+uhix0
>>73
親は適当な理由で名付け出来るのに変えるには志望動機が立派でないといけないのかな



169:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:21:18.82 ID:cojzlaEO0
>>73
河上肇にあやかるというところが渋い
元王子様の中の人はカシコなのかな



29:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:03:06.85 ID:Z2JGJOWT0
3年前に同級生が彼を晒しもんにしてるな


https://twitter.com/himerin_25/status/752648100800409603
>これが赤池王子様です

32:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:04:02.78 ID:kJjjqPeX0
>>29
イケメンじゃん



27:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:02:51.21 ID:Rx+Xid5Y0
普通に友達いるんだね
良かった

13:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 07:59:31.57 ID:arLFrkkT0
明るそうな感じな子だからいいけど
一歩間違うといじめられるよねえ

36:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:05:19.36 ID:UyYBW/XXO
娘が姫や姫子ならなにもいわないのに
相変わらず日本人は性差別酷いな


212:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:24:55.90 ID:vn4J6afeO
>>36
今回のパターンなら、「姫様」「お姫様」。
あきらかにDQNネーム



120:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:16:42.18 ID:mgHUzXY20
>>36
別に王子やったら芸名でも広井王子とかいるからええけど「王子様」が丸々名前だからアカンのやろ、何でもそっちに持ってくのあかんでお前



48:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:07:37.74 ID:N33XA/F20
王子だけだったらマシなんだろうが様はキツいな

54:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:08:20.63 ID:Mv0ZX1JC0
>>48
言われて見れば
サンプラザ中野くんと同じなのか



154:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:20:11.86 ID:4og3ZDmy0
>>54
それはさかなクンさんと同じだからセーフ



43:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:06:16.21 ID:CPGHhZuX0
漏れも改名したいわ
べつにDQNネームじゃないけど
親がアホだと子が苦労すんだよね


55:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:08:28.38 ID:yPPMlDSn0
満足げで草

61:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:09:32.26 ID:JhTK5u/g0
騎士(ナイト)が良心的に思えるキラキラネームだな

58:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:08:38.26 ID:YSQfYk6B0
しかし改名をなぜハナ肇にしたのか
古臭いよね。知りたない?

134:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:18:07.94 ID:zH00lFWK0
>>58
あっと驚かせるためじゃないの?(適当)



60:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:09:27.64 ID:jFQ9Evut0
アトムとか名付けた馬鹿親いたな
漢字忘れたけど

148:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:19:40.08 ID:Gkw3655k0
>>60
アトムとウランは昭和の昔からいるよ

命名理由が今のキラキラよりは全然マシだ
当時このテの名前をつけた親は一般の親より学が
あったから



65:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:10:00.81 ID:qfJh+yv90
>>60
漢字で良いなら割といるぞ



77:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:12:16.20 ID:bG8Pi7Hi0
キラキラネームの更に上いってるよ、様とかさ
この人、明るい人で良かったよねー

78:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:12:18.27 ID:oHb1Zyue0
>>1
> 今は両親が離婚していて、やむを得ない事情で母親の方についていったのですがそこで再婚、
> 弟(キラキラネーム)ができました

親は選べないが、こんな母親を持ったのが不幸だな

91:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:13:42.69 ID:724LtYpg0
今の時代、賢ければ独身を選んでしまう人多いからな
痛しかゆし

79:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:12:20.15 ID:P/E0M5Lq0
ご本人が社交的な方なのがせめてもの救い

96:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:14:03.14 ID:WIx4rCMB0
笑い話ですんでるならいいが
イジメで引きこもりにでもなったら
「自分がこうなったのは親のせいだ」となるからな

82:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:12:31.59 ID:5+1lE06I0
キラキラネーム=親がバ力
が定着し始めたな

81:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:12:31.26 ID:OBlsBZaV0
マスゴミがキラキラなんて名称使うからだ
ちゃんとDQNネームと報道しろ

88:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:13:11.10 ID:iSvbLlHV0
弟は第二王子様なのか

89:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:13:13.53 ID:y4Uhjegd0
>>1
ブログやってるならこういった名前の方が有利かもしれない
とはいえさすがに「王子様」はきついな

ある程度いきすぎたキラキラネームは子供の人権を考えて国がストップかけるべき

90:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:13:36.28 ID:+92+7Pp/0
せめて戦国武将とかの名前ならまだマシなのに

108:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:15:06.38 ID:pLSQrart0
泡姫もキツいけど、王子様もキツいな
無事改名出来て良かったね

97:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:14:09.20 ID:evjGioyL0
「親から貰った大事な名前」

この名前は大事なもの、大切にしたいと感じる要件を満たしているのだろうか?
子は人格を持った人間であって、 RPGのアバターやペットじゃないだろ。

大学生なのに信頼する僧侶と付き合いがあるって部分にも痛ましさを感じた。


109:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:15:08.99 ID:o/8XB1x40
母親は自分が悪いなんていまだに少しも思ってないんだろな
糞だな

123:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:16:53.15 ID:M5LMid140
だいたいDQN名は母親が言い出すよな

99:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:14:22.28 ID:oP2LYzQ90
子供を生んだ直後は変なホルモンが出ちゃうからね
旦那が止めないとよ

161:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:20:38.55 ID:27QkxJtP0
父親「そうか、変えるか。良かったなw」

113:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:15:54.27 ID:2bJfU5lC0
元旦那も被害者(離婚済み)
再婚の旦那も被害者(浮気され)
元王子様も被害者(キラキラネーム)
弟も被害者(キラキラネーム)

クソ女の周りは大変だな

131:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:17:40.67 ID:diULkVuY0
>>113
その糞女にホイホイつられる男も同レベルのアホだし
被害者は子供だけだろ



149:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:19:45.71 ID:2bJfU5lC0
>>131
騙す能力だけは高いんだろ、クソ女



163:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:20:51.16 ID:diULkVuY0
>>149
息子の名前に王子様ってつける女だぞ
見えてる地雷やろw



188:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:22:47.16 ID:pudmMWt5O
母親にとっては生まれた息子が本当に王子様だったんだろうなあとは思う
確かに命名には気を配るべきだったが母親のことは恨むなよ
まあ、親を亡くさないと気持ちは分からないか…

213:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:24:56.09 ID:EabpcgNZ0
>>188
おまいさんはキラキラネーム世代かね?



124:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:16:58.21 ID:eBXfwEZT0
うちのガキの世瑠志雄(セルシオ)はまさか文句ねえべな
もし改名してえとかほざいたら速攻ダビッちまえかんな?

145:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:19:16.55 ID:9MuEDHkr0
>>124
世紀悧(センチュリー)のほうがよかったのにw



141:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:18:52.38 ID:myDW+u0b0
自分の名前変更ってちょっとアイデンティティ揺らぐ怖さがあるように思える
結婚すれば苗字ぐらい変わったりするからそんな大げさな事じゃないかもしれないが

185:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:22:32.54 ID:evjGioyL0
>>141
それは安定したアイデンティティーがあることが前提
名前如きで他人との差をつけようとか浅ましすぎる



144:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:19:12.75 ID:0W8NYKLA0
速水もこみちだって本名なのに立派に生きてるんだから、本人が気にするほど珍名はハンデにならないだろ。

207:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:24:31.70 ID:V67JC3yA0
3歳の息子がいるが、
名前に 汰 の字を入れている。
縁起悪い?字らしい。
嫁が名を譲らなかった。
死ぬほど後悔している。


216:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:25:12.10 ID:b0YPiOJV0
>>207
なんでさんずい付けた?
パッと連想する文字でも淘汰とかなんか滅する感じのよくない文字っぽいのに



162:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:20:42.24 ID:7LUs6wDF0
僕の名前は義詮って書くんだけど殆どの人が
読めないんだよね

205:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:24:07.74 ID:cojzlaEO0
>>162
元将軍様の足利さん or 元大阪府知事の左藤さん、おはようございます



136:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:18:12.43 ID:9ei5xCa30
去年生まれた娘に小百合と名付けた
昔からある名前だけど、今でも通用すると思ってる


126:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:17:19.17 ID:3md9iebm0
俺はひろしでよかった

129:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:17:30.92 ID:nW7/XBFj0
子供は親を選べないからな
気の毒なことだわ

176:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:21:48.60 ID:yTsWV3Tp0
聖闘士星矢が流行っていたときに
「生まれた子供の名前を星矢にしました~♪」
「せめて一輝か瞬にしてやれよ…」
っていうのもあったなあ

199:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:23:48.36 ID:1YSHh8SZ0
寿限無とか実在しそう

215:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:25:06.32 ID:UDpR1z1b0
病院の待合室で老人がキラキラネームで呼ばれる光景を想像したまえ。

219:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/09(土) 08:25:40.11 ID:fUawpPCa0
本人が嫌がっているから仕方ないが、王子様って覚えやすいので選挙にはいいよな

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552085726/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/03/09 (土) 10:19:22 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com