日本年金機構のツイッター「リアルガチでやばいかも!?新社会人のみなさん 受け取る年金少なくなってない!?」→ 「ふざけんな」「減るのはおまえらのせいだ」と批判殺到→ ツイート削除 - にわか日報

日本年金機構のツイッター「リアルガチでやばいかも!?新社会人のみなさん 受け取る年金少なくなってない!?」→ 「ふざけんな」「減るのはおまえらのせいだ」と批判殺到→ ツイート削除 : にわか日報

にわか日報

日本年金機構のツイッター「リアルガチでやばいかも!?新社会人のみなさん 受け取る年金少なくなってない!?」→ 「ふざけんな」「減るのはおまえらのせいだ」と批判殺到→ ツイート削除

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
03月
15日
日本年金機構のツイッター「リアルガチでやばいかも!?新社会人のみなさん 受け取る年金少なくなってない!?」→ 「ふざけんな」「減るのはおまえらのせいだ」と批判殺到→ ツイート削除
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
日本年金機構の公式ツイッター「リアルガチでやばいかも!?新社会人のみなさまへ 受け取る年金少なくなってない!?」→ 「世代間格差も放置したままでふざけたことを言うな」「減るのはおまえらのせいだ」と批判殺到→ ツイート削除
1:ばーど ★:2019/03/15(金) 13:04:57.21 ID:caCemgxt9
年金機構の公式ツイッター「ガチヤバイ!?受け取る年金少なくなってない!?」軽いノリのツイートに批判殺到し削除


日本年金機構が3月14日にツイッターに投稿した内容に、批判が集まっている。
投稿では、青いスーツにメガネをかけた男性が髪をかきあげながら「将来いくら年金がもらえるか興味がないかい?」と話すイラストと共に、


「ガチヤバイ!?リアルガチでやばいかも!?新社会人のみなさまへ 受け取る年金少なくなってない!?ねんきんネットで確認だ!」


と書かれていた。
イラストは年金機構のサイトに飛べるようリンク付けされていたが、リンク先のコンテンツも15日午前時点で閲覧できなくなっている


「世代間格差も放置したままで、ふざけたことを言うな。減るのはあなた達のせいだ」

15日10時台には約3400件以上のリツイート、1000件以上の「いいね!」がされていた。呟きのリプライ欄には、

「少ない収入で納めている身としては『ガチヤバイ!?リアルガチでやばいかも!?』のコピーは不快です」
「世代間格差も放置したままで、ふざけたことを言うな。減るのはあなた達のせいだ」

などの批判が殺到。同日11時30分前後に確認したところ、ツイートは削除されていた。

企業のSNSアカウントがくだけた言葉や内容を呟くことで、ユーザーに親しみやすい印象を与える戦略は珍しくない。
しかし今回の場合、年金が貰えるかどうかすら不安に感じる若い世代が多い中で「リアルガチでやばいかも!?」「受け取る年金少なくなってない!?」と煽るような言葉をかけたことが、年金納付者の感情を逆撫でしたと思われる。

はてなブックマークでも、「ふざけんな」「グリーンピアで年金溶かしといて『少なくなってない!?』はないだろう」など、怒りの声が多数上がっている。

ツイートは「Twitter Ads Composer」経由で投稿されていたことから、通常の呟きではなく広告として拡散していたようだ。
キャリコネニュース編集部では同機構に、投稿の意図や今後の対応などを取材している。


年金 国民年金 日本年金機構 煽り


キャリコネニュース 2019.3.15
https://news.careerconnection.jp/?p=68755

引用元スレタイ:年金機構の公式ツイッター「ガチヤバイ!受け取る年金少なくなってない?」…軽いノリのツイートに批判殺到し削除



10:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:08:26.89 ID:NTXeXjqD0
バ力はバ力ッターやるなとあれほど




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/03/15 (金) 14:58:55 ID:niwaka

 



55:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:21:59.78 ID:Ru5aV6jC0
>>日本年金機構が3月14日にツイッターに投稿した

もう意味わからん
何やってんだこいつら?

60:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:23:47.83 ID:OAp22nM/0
>>55
煽って学生時代に免除にした国民年金を払わせたいんだろ。巻き上げる事しか考えてないわ



113:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:34:39.49 ID:Wven6cUl0
これは炎上せんほうがおかしいw

3:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:06:05.32 ID:C0JbqeBS0
思ったよりしょぼいイラストだった


105:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:32:32.92 ID:VUi4obT90
消えた年金とか大不祥事起こしておきながらよくこんな自虐ネタできるな。すげーわ。、

179:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 14:04:58.55 ID:b4mUTtax0
消えた年金問題でこいつら何やってたん?
もう無かったことにしちゃったん?

103:名無しさん@\(^o^)/(地図に無い島):2019/03/15(金) 13:32:17.89 ID:Jv3vmuZX0
そもそも広告出す意図がわからん

120:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:37:17.81 ID:Ru5aV6jC0
>>103
年度末だからなあ ツイッターで余った予算崩せるとは思わないが・・・
確定申告終了日にこんなニュース見せられたら激怒するわ
ほんと潰すべきこの組織



137:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:43:01.70 ID:/0G96+Lw0
>>120
SNS運用外部委託していて、ツイートからの
サイト閲覧数ベースで報酬支払っているなら
数百万円くらいなら使えそうだ
この絵も数十万くらいしてても不思議ではないw



164:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:54:12.80 ID:Ru5aV6jC0
>>137
それで内容チェックしてないなら
もう終りだよ この組織
丸投げ ただの集金人の集団



73:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:25:36.12 ID:jiYDyMmC0
何自然に減ったみたいに言ってんだよ
強制徴収してる自覚あるのか?


4:名無しさん@\(^o^)/ 安保賛成:2019/03/15(金) 13:06:09.11 ID:EgGFUCxy0




7:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:08:08.56 ID:Rr3/MZT30
な?バ力だろコイツら

67:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:24:58.51 ID:lr90RMdY0
高性能な馬鹿発見機はハイテクの恩恵のひとつ

8:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:08:15.53 ID:MW9+QS5i0
煽ってくスタイル

さすが無敵の公務員


66:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:24:48.79 ID:SJJ8vFcC0
今どんな気持ち?のAAでやって

5:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:06:17.98 ID:ZEDrWAgs0
加入した時は50歳から支給されると言われたんだが??

26:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:13:18.27 ID:i3mLmvXq0
>>5 ヽ(´∀`)ノ



6:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:06:38.39 ID:7jQeiT6o0
国がネズミ講やってんだから少子化で先細りは必然

75:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:26:44.18 ID:z5OPGM340
一生懸命納めてね
将来数年間毎月20万円貰うために、40年毎月10万円は納めないと!


43:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:18:54.59 ID:EKmA52qyO
もう受け取れると思えない

54:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:21:10.19 ID:OAp22nM/0
>>43
30代なら支払い損だろ。



30:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:14:20.67 ID:sMyQKUVx0
少なくとも支給70歳からになるだろ、20代からしたら約半世紀後
氷河40代でも正社員の満額人生以外は年金ない可能性高いのに
もう支給どころじゃなくなってると思うわ

69:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:25:17.12 ID:28yGnuDX0
いまの新社会人の時なんて受給年齢90くらいだろう
さっさと首吊れ年金機構

174:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 14:02:37.85 ID:+goy1Gqz0
こいつら、人の金で昔、ランニングマシン大量に購入したりしてたよな

9:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:08:18.24 ID:cZkHYRVA0
面接で信頼回復の方法を応募者に聞く年金機構さん

138:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:43:15.52 ID:44CoCmKx0
>>9
まず謝って職員と役員の給料減らしてからだわな



15:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:09:49.91 ID:H0oECAJl0
軽いノリで話せば
新社会人だから・・・(ちょろいかな?)

結果、炎上(^_^;)

17:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:10:38.01 ID:WcVkAKYC0
年金さんもおまえらの知能レベル迄下げてくださってるんやぞ
知らんけど

18:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:10:40.35 ID:t9UOH9Vd0
本当に少なくなってる時は年金機構の計算間違い等不始末なんだから茶化して言う事じゃないな

デバッグ協力ボランティア募集の呼びかけみたいなもんだろこれ

19:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:11:01.24 ID:goQi7Pxc0
その分は株で儲けた奴から返してもらえばいいんじゃね?w

21:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:11:28.46 ID:AJ8dBS7G0
ガチって言葉が嫌いなんですが
何なの?ガチって

25:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:13:16.24 ID:C0JbqeBS0
>>21
ガチンコのガチですよ



22:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:12:07.88 ID:so6rdtML0
31:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:14:32.52 ID:bhvqdXm60
ガイジでも公務員になれるの?

64:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:24:41.52 ID:QGS8b7Gl0
>>31
ガイジがいたとしか思えない失敗を数年おきに繰り返した挙句、職員のみなさんは、そのまま年金機構に移って仕事してるわけで。
大半は、ガイジのままと言われてもしかたないだろうな。
臨時の監査役で、雇ってほしいね。将来もらえるかどうかわからない年金だけど、保険料だけはがっつりとられてるわけだから、俺らも必死よ。



23:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:12:37.47 ID:Rr3/MZT30
ここの職員は日本にとって有害だから
はよAI化して消し去ってくれ

33:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:15:24.93 ID:XnHMpVVEO
議員「グリーンピアうめぇw」

34:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:15:31.37 ID:ChLNmdPp0
グリーンピアってどうなったん?(´・ω・`)

35:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:15:34.99 ID:FmupbmYW0
なんにでも噛み付くな
こんなん固いイメージ払拭しようと努力してるんわかるやん


77:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:27:08.63 ID:QGS8b7Gl0
>>35
イメージがどうのこうのより、ちゃんと仕事しろ、でしょ。



49:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:20:15.62 ID:6VsnKSVl0
>>35
イメージより政策変えろと



47:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:20:13.86 ID:ZCyk1c6j0
テメーらが減らしてるんだろ…
減るというか実施マイナスの恐れもあるのに


36:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:16:00.00 ID:Sk8BKhxi0
>>1
年金機構って不祥事連発させたのに反省していないようだな

77:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:27:08.63 ID:QGS8b7Gl0
>>36
中の人は変わってないし、誰も責任取ってませんからw



39:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:17:25.73 ID:kExztIaR0
腹を切れ
それが出来ぬなら年収カットしろ

41:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:17:55.59 ID:CWjQHUd80
15分仕事したら45分休憩だったかな

44:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:19:08.80 ID:bdr0zv+z0
国民もいい加減行動しないとダメだろ

48:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:20:15.17 ID:AxfBUga00
年金は個人年金にしろ
公的はもう無理だろ

78:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:27:12.01 ID:Lyq/cpz10
>>48
俺入ってるよ月10000万ずつずっと払って来た
65で年間100万以上受け取れる
国の年金はまあ、あまり当てにしてないよw



168:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 14:00:01.78 ID:hTaIXYT60
>>78
毎月1億払うとはすごいな。



52:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:20:25.95 ID:LFSi1A+E0
自分の金じゃ無いから痛くも痒くもないんだろだからこんな能天気な事言えるんだよ

53:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:20:34.09 ID:yB0Esciq0
>>1
> 日本年金機構
こいつら、馬鹿だろ。
何煽っているんだか。

56:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:22:03.41 ID:ZBcx8FmO0
すげー舐めてるな
よく刺されんわ

62:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:24:22.35 ID:yB0Esciq0
>>56
> よく刺されんわ
立憲とかが
国会で問題にするんじゃね、これ。
政権も頭痛いだろうな。



57:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:22:23.45 ID:xt9S2Y920
これもバ力ッターの仲間みたいなもんだろ
動画や写真じゃなくてツイッターのつぶやきとか新手の手口できたんだろう
そんな新手でもない気もするけどw

61:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:24:15.44 ID:BM7/IplU0
というか、年金機構の職員が総出でコンビニ二バイトに行って稼いで、
その稼ぎを年金機構に振り込めば、年金が増えるのにね。
AIで自動化できるのに、それをわざわざ効率の悪い手作業でやって
年金のカネを食いつぶしてすり減らしてるだけ。

86:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:28:41.10 ID:o/IcSchRO
こういう天下り団体を無くす方が先決

89:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:29:07.80 ID:+9H0wG3H0
社会保険庁の名前ロンダリングとか、通名とか。

92:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:29:53.73 ID:+AaA0gJ6O
年金払わずに生活保護貰った方が良くない?
ある意味財テクたよな


93:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:30:14.39 ID:pV6k4tfI0
正直でよろしい!

100:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:31:06.46 ID:XxiYRa3Y0
こんなくだらないこと言ってる暇があったら
やることしっかりやれって感じ
2年前納なんかも準備せずに導入してすごい混乱した


107:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:33:38.90 ID:M3DvlJpj0
煽りよる

109:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:33:56.31 ID:fftb+Z590
この国はマイナスのことしかできない公務員と
人の2倍3倍頑張ってる国民でやっと±0になっている

114:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:35:12.33 ID:rAjR75bI0
年金機構のサイトで、100年安心の計算方法を見たら、意外に納得したんだが、本当のこと書いているかがわからんからな
計算によると、年金の積立金がかなりあるから、年金受給者への支払いは、年金保険料の収入と合わせて積立金を取り崩していって、100年後に積立金が現在の1割ぐらいに減るようにして持たせるようだが

2040年ごろには高齢者の数も減り始めるだろうから、そこまで年金制度が持てば、収支が改善していくだろうから、とりあえず、今から100年持つなら平気そうだが?

104:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:32:31.38 ID:YUMCa6kK0
平均寿命まで生きるとして、受給年齢を65歳、一年で120万円貰えるとすると
16年分の年金を用意する必要があるから、120万×16年=1920万円

この金額を65歳までに用意できれば年金保険料は不要なはずだが

115:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:35:24.48 ID:rEJKf6Ih0
貰えないなら、未納したいわ。

118:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:36:26.09 ID:XlBSAUJj0
人の心に余裕がなくなったよな
ちょっとでも気に入らないことがあると批判する
他人のすることに厳しすぎるのよ

126:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:39:14.57 ID:2idhHf7D0
まぁTweetにだったらいつでもどこでも
自分の不平をぶちまけられるからな~

個人的にはこの程度で怒りのレス付ける奴もどうかと思うが

130:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:40:38.61 ID:yB0Esciq0
>>126
よく記事スレよんでみ。
主体が年金機構だから。
個人的じゃねーよ。



140:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:44:17.28 ID:2idhHf7D0
>>130
お前こそ俺のレスをちゃんと読め
俺は個人的にこう思うって書いただけだぞ



127:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:40:02.24 ID:LXLqRJo20
まあそりゃ怒るわ

128:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:40:16.41 ID:7sHWRGBr0
ガチだのヤバイだのそういう言葉遣いに親しみなんか覚えないし
かえってイラつくわ

131:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:41:07.35 ID:otYlWXCQ0
今年の流行は公務員テロ

132:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:41:14.41 ID:6GI5xzWh0
まあ調子に乗った煽り口調で
年金を払う意欲がさらに減衰していくような言動なのもそうだけど

単純に若者表現という認識が薄っぺらくて無理している痛々しさと
若い世代を完全にバ力にしている感が見え透いてて
正直目的がなんなのか意味がわからないレベル


146:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:46:01.78 ID:l3fVIkiN0
ガチヤバイとかアホか
これ作ったやつの知能中学生レベルだな
クビにしろ

151:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:47:41.24 ID:P/kS61XI0
つぶやいた言葉も問題だし、
>リンク先のコンテンツも15日午前時点で閲覧できなくなっている。
これもこれで問題だろ。
で、つぶやく事に関して会議して、このざまで炎上して会議して、それで給料もらってんだろ。

135:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:41:44.51 ID:nLEOkM230
結局、何が言いたかったの?
ヤバイからもう年金支払わなくていいよ、とかなら良かったのかね。

ヤバイのに払い続けてください

とか言う内容だったら
そりゃブチ切れられるわ。


156:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:49:53.60 ID:rrzp+f+I0
>>135
ほんと意味わからんよな
ただの煽りにしかならんわ



147:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:46:27.60 ID:I5Od0GpN0
自分たちが国民にどう思われてるか少しは自覚しろよww

163:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:53:08.35 ID:BhH4ILpC0
わざわざ確認しないと受取額が少なくなる可能性があるだなんて
よっぽど適当な事務作業・記録を行ってるんだなぁ

169:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 14:00:31.23 ID:8ivP8YMP0
不正流出を暗示してるのか
払いたくもない金を強制徴収で巻き上げたうえに自分たちの懐に入れるとか、もはや893だな

167:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 13:57:57.99 ID:9MDfU3pIO
資金運用しない
関連天下りで年金喰い
仕事はしないが給料は一流


焼き討ちされて無いだけ有り難いって思えない?

170:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 14:01:12.57 ID:ooiuT9hS0
AI「お前らやばくね?」

173:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/15(金) 14:02:02.86 ID:ixKcy+xI0
うわっ…私の年金、低すぎ…?
なら1周回っておkだったのに

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552622697/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/03/15 (金) 14:58:55 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com