「産休・育休7年」から復帰すること無く退社したNHK・青山祐子アナウンサーに批判殺到 「制度を都合良く使うだけ使って、後ろ足で砂掛ける形で辞めていく人、本当に迷惑」 - にわか日報

「産休・育休7年」から復帰すること無く退社したNHK・青山祐子アナウンサーに批判殺到 「制度を都合良く使うだけ使って、後ろ足で砂掛ける形で辞めていく人、本当に迷惑」 : にわか日報

にわか日報

「産休・育休7年」から復帰すること無く退社したNHK・青山祐子アナウンサーに批判殺到 「制度を都合良く使うだけ使って、後ろ足で砂掛ける形で辞めていく人、本当に迷惑」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
03月
15日
「産休・育休7年」から復帰すること無く退社したNHK・青山祐子アナウンサーに批判殺到 「制度を都合良く使うだけ使って、後ろ足で砂掛ける形で辞めていく人、本当に迷惑」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
「産休・育休7年」から復帰すること無く退社したNHK・青山祐子アナウンサーに批判殺到 「制度を都合良く使うだけ使って、後ろ足で砂掛ける形で辞めていく人、本当に迷惑」
1:Egg ★:2019/03/15(金) 20:15:47.72 ID:pa5ayc5D9
NHK青山祐子アナウンサーの退職「産休・育休7年」で「もらい逃げか」猛烈批判殺到


NHKの青山祐子アナウンサーの退職が決まったと、複数のスポーツ紙が伝えている。
関係者によれば、青山アナは15日付で退職するという。

海外を拠点に仕事をする夫と幼い4人の子どもを持ち、7年のブランクがある青山アナは、<復帰には難しい状況がそろって>いるとのことだった。

しかしこの退社報道に、ネットでは批判の声が大きい。
青山アナが2012年から出社していないためだ。

1995年にNHKに入局した青山アナは、2011年に一般男性と結婚し、2012年3月に長男、2013年6月に長女、2015年7月に次男、2017年2月に次女を出産。
長男出産前に出演した2012年1月20日放送の『スタジオパークからこんにちは』(NHK)を最後に、以来およそ7年間、産前産後休業および育児休業を取得していた。

13日に一部スポーツ紙が青山アナの退職意向を報じるや否や、ネット上では「迷惑」「無責任」「非常識」「産休育休コンボ」「手当泥棒」「金返せ」「図々しい」などなど……青山アナへの批判が紛糾している。

以下、ネット上に投稿されているこのニュースへのコメントを一部引用する。


「こんなの許されてええんか?」
「育休で税金むさぼりつくしたね」
「お手当てだけ頂いてウハウハだね」
「どの面下げて復帰するのかなぁ~と思ってたけど、もらい逃げか」
「NHKは国営みたいなもんなのに」
「すごい神経の持ち主だよねホント」
「ワーママの足を引っ張るような真似を…」
「7年間会社に行かずに給料をもらい続けたってこと? すごい神経だな。普通じゃないw」
「居るんだよね、制度を都合よく使うだけ使って、後ろ足て砂を掛ける形で辞めていく人。本当に迷惑。復帰するつもりがないのなら、早々に退職すれば良かったのに」
「子供を作って出産する事は自由なのでいいとは思いますが、仕事に復帰するのか子育てに専念するのかもうちょっと早い段階で決める事は出来ないのかな?」
「常識的に考えて連続して4人の子供が生まれて、仕事をするのなんて無理です。育休明けですぐ復帰するつもりなら、仕事することを前提とした家族計画も必要ではなかったのではないでしょうか?」


WEZZY 2019.03.15
https://wezz-y.com/archives/64352

引用元スレタイ:【テレビ】<NHK青山祐子アナウンサーの退職!>「産休・育休7年」で「もらい逃げか」猛烈批判殺到!「すごい神経の持ち主だよねホント」



16:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:19:13.74 ID:TH4XiDIA0
みなさまのNHK受信料が・・・




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/03/15 (金) 23:12:11 ID:niwaka

 



141:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:41:18.92 ID:EBKLYBuN0
ずっと休んでたってのは凄いな。

142:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:41:31.61 ID:wIEFjfse0
ええいああ金だけもらい逃げ~

144:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:41:37.33 ID:B0LZVXG50
やるだけやって、産むだけ産んで、貰うだけもらって…ほなサイナラ!www

187:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:47:36.39 ID:QM7FOtfc0
民放だったら好きにすりゃいいけどさあ……

4:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:16:43.44 ID:qDI4hU680
受信料返せ

6:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:17:21.57 ID:CPVF3Tz40
受信料から7年間で7000万円の不労所得を得てたとしたら

とんでもない話だよなぁ

ピエール瀧なんかより よっぽど悪質

172:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:45:00.22 ID:3ukXzqaz0
>>6
雇用保険からだけど国民的にはピエールより悪質は同意



234:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:54:59.00 ID:uijHS0eB0
>>6
これだわ
公務員とNHKはクソ



288:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:03:11.21 ID:w+n+4eIQ0
>>6
サボり公務員よりええやん。



311:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:05:55.47 ID:TE8BAMsR0
>>6
不労所得ではない。

会社の就業規則に定められた制度でそれは労働契約の中身だ。
さらにその根拠には各種の労働法制がある。

そうした契約や法律がわからない知恵遅れのチンパンジーが知りもしない言葉を使うな。



326:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:07:37.03 ID:dEweJjq70
>>6
育休中の給料は無休

育休手当は雇用保険から出るけど、受給資格に最低出勤日数があるから、多分3人目からは出ていない

最初の二人だけ出て4年で500万ぐらい



355:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:11:08.42 ID:KItEB+Yc0
>>326
ぶっちゃけ4人産んで500万程度ならやればいいと思う
たくさん産んだらフランスの税の免除額とかロシアの給付金とかもっと多いし(国の物価レベルで)



9:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:17:43.00 ID:jV8Dgpuo0
どうせ、出てきたら出てきたで「ばばぁ消えろ」って言うんでしょ

87:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:32:00.57 ID:ONyHKkxT0
>>9
これだけ寄生して吸い取っていれば言われるわ



11:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:17:57.15 ID:qLtnmeSG0
コイツがクズ過ぎて
普通に育休を取りにくくなる女子穴w


314:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:06:16.46 ID:4hU63Jx10
>>11
クズじゃない
公の制度を利用しただけ
全く問題ない



259:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:59:59.46 ID:/l+yFu3O0
権利だぞ、文句言うなら自分で子供産んで産休もらえよ

266:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:00:47.20 ID:CesFjI5y0
>>259
権利を濫用したら制度そのものが無くなるわ



12:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:18:20.54 ID:b2F/0Jwl0
退職金だけは辞退しろ。銭ゲバ

13:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:18:29.63 ID:CPVF3Tz40
返還すべきだよなぁ

下手な犯罪より悪質 それを放置してたNHKも悪質

15:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:18:52.23 ID:152Q529T0
四人も子供生んで叩かれるって日本狂ってるわ

29:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:21:40.60 ID:v2tzwpvb0
>>15
4人産んで叩かれてるわけじゃなく退職するのが叩かれてるんじゃないの?
これじゃ子供産んでもやっぱ女は職場復帰難しい
産んだら損ってなるよ 実際そうなってる
NHKは出産女性の対応はどうなってるんだ?



265:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:00:46.28 ID:HHDCdBxB0
>>29
公の制度を利用しただけ
なにも悪くない



327:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:07:41.20 ID:CesFjI5y0
>>265
モラルのない奴には何言ってもムダだな
恥知らずな奴だけに許される生き方だよ



74:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:29:59.00 ID:2oijoe/P0
>>15
民放ならまだいい。
困るのは会社だけだから。
NHKは違う。
手当は受信料から支払われるんだぞ。

893みたいに受信料をむしり取っといて、
こんな図々しい奴に受信料が使われていると思うと
腹が立つだろ?



80:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:30:36.37 ID:v2tzwpvb0
>>74
じゃあ公務員が産休育休取るのは?



124:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:38:14.32 ID:2oijoe/P0
>>80
産休・育休を取ること自体はいいんだけど、
7年休職は流石に度が過ぎてるよって話。



157:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:42:49.19 ID:aJi7YrzSO
>>124 その間1日も復帰しないで、今日NHKを辞めたからなぁ



346:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:09:43.76 ID:Y8S+DzYi0
>>157
本当に厚かましい。
こんな奴が常識ぶってニュース読んでたんだもんな



372:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:12:34.16 ID:aJi7YrzSO
>>346 途中一度でも復帰していたら、印象は違っていたのにな



545:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:32:43.11 ID:QRQkNJv20
>>74
NHKが悪い



18:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:19:39.35 ID:QXJCeuwi0
何が悪いんだよ、意味わかんねー

82:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:31:19.41 ID:UT0WXiuo0
>>18
NHKは国民からの金が直接流れるからみんな怒るんやろ
それぐらいわかんねーのかお前



101:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:34:10.66 ID:2oijoe/P0
>>18
民放とは違い、
NHKの給与・手当は受信料が財源。
7年も休職してる奴を税金で養うのと同義。
迷惑かかるのが会社だけの民放とは訳が違う。



140:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:41:12.22 ID:tTTiv3n6O
皆様の受信料から

90:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:32:37.03 ID:nLnmC/0o0
忘れたけど育休給付金って企業から貰うのではなく社会保険の中から貰うんじゃなかったけ?
給料とか受信料とかは関係ないはず

まぁ社計保険としても復帰前提で支給されるものだから批判は分かる


145:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:41:49.74 ID:u9vwHu+h0
>>90
育休手当は雇用保険からでしょ?
昔は一年、今は最高二年、給料の50%



212:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:51:24.58 ID:A+RAB31r0
そりゃ育休を取得が認められなかったり非正規雇用を余儀なくされた人間
からしたら「ずるい」と感じるわな・・

214:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:51:47.02 ID:CPVF3Tz40
民放テレビ局や民間企業なら好きにしろって感じだが

受信料や税金でやってるNHKだからなぁ

229:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:52:58.42 ID:HHDCdBxB0
>>214
そんなもんNHKの問題であって青山には何の関係もない
公の制度を利用しただけ
なにも悪くない



245:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:57:50.95 ID:GEr8az+uO
>>229
そうなんだよな
国からの給付金はどう考えてもおかしい
普通は、産休が健保から給料の3分の2で上限は月100万くらいでボーナスはなし
育休は雇用保険から給料の半分



490:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:26:50.61 ID:DHrqWgi70
法的には問題なくてもこれはちょっとひどすぎるわ

497:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:27:24.94 ID:wiEqBgTJ0
自分の嫁がこれしてたら
もらえるもんだけはキッチリもらって、とっとと辞めたら?って言うよね当然
嫁に、制度の悪用だ。詐欺みたいなことするな!とか絶対言わない
こんなの当たり前体操

501:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:27:50.70 ID:lf6r7r2J0
>>497
ほんとこれ



495:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:27:21.33 ID:j7ozZDkq0
受信料と税金は
「地面から湯水のように湧いて出るあぶく銭」だからな。

もらう側にとっては。

508:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:29:02.99 ID:jdTFNot60
>>495
これ
NHKはそういう感覚だよ
こいつらは危機意識が無いからね


20:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:20:08.99 ID:ITcr+wud0
復職するする詐欺

21:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:20:14.28 ID:oPcFPOC90
NHK的には金が余ってるから、むしろ有り難いんだろうな

24:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:20:41.95 ID:NcL0VScC0
受信料のおかげで安心して産休育休出来ました
退職金も貰えるしもうサイコー


30:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:21:44.99 ID:+b0SPHjr0
NHKだし仕方ないか



なわけねーだろw金返せ!

34:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:21:58.03 ID:ZhA/VEpP0
給料は受信料から発生してる分けだからなぁ
ぶっちゃけ民間じゃこんな事不可能だろう
休職中、神田うののセレブパーティーに登場して
セレブ生活を満喫してたのも致命的だった
http://news.livedoor.com/article/detail/14091689/


35:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:21:58.63 ID:Dwk9h3fu0
賢い奴なんだな

36:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:22:21.24 ID:OqhJoRSy0
制度としてあるんだから取るよなあ

37:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:22:24.00 ID:HiGxrrEp0
俺の小学校の時の担任女教師がこんな感じだったわ
産休で丸々一年休んで、翌年も担任だったんだが
ちょっと出てすぐまたデキて産休
俺はその年卒業だったけど
後輩に聞くと、翌年もまた同じことしてたらしい

46:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:23:47.56 ID:F7JofJsx0
実際に子供産んでるならいいんじゃないの?制度を有効利用しただけやん

48:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:24:24.22 ID:GY2RIvYi0
掛け金払わずにナマポ貰ってる連中と同じにミエール

51:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:24:34.99 ID:W61LN4uR0
権利だけど、中々のタマだな
NHKの場合、受信料が財源だからややこしい話になる


58:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:25:08.83 ID:XOi47Rrh0
どっから金出てるか考えたらこんなん出来んわ普通

56:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:25:07.51 ID:f9Uf16vY0
僻むな。この少子化の時代に4人の子供を産んで育てている。偉いではないか。産休・育休を利用して何も問題あるまい。

136:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:40:28.93 ID:aJi7YrzSO
>>56 
因みに、青山一家は2014年3月から香港に移住しているので、日本の少子化対策には何の関係も無い


415:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:17:21.33 ID:XGPWB6Nk0
>>136
もうこいつらに日本の土踏ませんな!



150:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:42:12.68 ID:T2yvClqP0
>>136
これ聞いたら擁護派も微妙な顔するだろうなw



402:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:16:07.39 ID:aJi7YrzSO
>>150 或いは、これを無かった事にするだろうねw



59:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:25:22.82 ID:MZfSnZVh0
「皆さん、受信料あざーすw」


62:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:26:03.93 ID:s3YFr3Jw0
「青山祐子」と検索すると「もらい逃げ」が半永久的にヒットするデメリットより、
7年分積み増しされたNHKの退職金のほうが魅力的だったということだ。

81:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:31:09.33 ID:ljaq7ypM0
>>62
これで、フリーの仕事はもうできないよね。



63:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:26:07.66 ID:doNDAbDB0
そんなヤツしか、犬HKに入社しないんだよ

67:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:28:08.92 ID:MF96FZ3+0
まさか連続5人も生むとはなW

レアケースと思うけどw

体がたがたやろww

68:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:28:09.83 ID:WAgy2prn0
NHKがそういう制度を設けてるんだから社員として利用する権利は青山さんにはあるだろう。

69:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:28:58.02 ID:dyMrOzhA0
ずっこいわw

70:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:29:17.74 ID:xVrPSQhY0
だから国からのベーシックインカムに切り替えるべき

73:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:29:50.28 ID:v2tzwpvb0
まあ、悔しかったらみんなも就職して4人でも5人でも産めば?ってことだよね
民間企業であっても妊婦は法律で守られている
権利を行使しないで妬むのは見苦しいよ

76:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:30:14.94 ID:yHnmLEpL0
これがNHK で働いている奴の常識なんだろ
何の努力もしないで金が簡単に入ってくる所だから

77:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:30:16.65 ID:ReOQ5EKC0
まあこういうヘイト溜める奴はいずれ痛い目にあうよ

112:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:36:21.48 ID:ljaq7ypM0
>>77
そうそう。自分さえよければって奴は、結局そうなる。
この人、結婚式に王長嶋を招待してた時点で、びっくりしたわ。

最初から退職してれば、4人を育てるママたれ的な立ち位置に立てただろうにね。
フリーの仕事ももう無理。



84:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:31:43.29 ID:9GkNE+y50
育休は権利だし

85:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:31:48.31 ID:kMou3X+E0
全員が全員こういうやりかたしたら成り立たないけどな

131:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:39:45.48 ID:nTMtiEJd0
あおゆうが悪いんじゃなく
NHKの受信料支払者を舐めくさった
制度をまだ続けてるとこだろう


137:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:40:36.06 ID:azcXZe+j0
本人が「やったあ。貰い得~」とか言ってたら腹立つけど
別にそうじゃないからなあ。
あの年になると子育て以外でも、急に親の介護が必要になったりとか
苦渋の選択で離職する場合もあるし、何とも言えない。

166:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:44:31.86 ID:KTRRaSs20
>>137

関係者かよ www



147:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:41:53.47 ID:XyynoO3O0
本人の気持ちは、貰い得だろw
女性誌の付録みたいなもんだ
働いてもないのにお金もらえる
ラッキーってさ

86:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:31:51.07 ID:gAvy250/0
私が聞いた育休最長記録は5人×3年の15年@お役所
1人目の産休で休んで以降一度も復帰する事なく退職とのこと

自分は臨時職員で入って育児との両立で鬱になって退職のタイミングで聞いたので、何とも言えん気分だった


93:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:32:55.68 ID:wwQi5DFM0
みんな羨ましくて妬んどるだけやな
公共の福祉で情報扱うNHKは、こういう手厚い育休や福利厚生の素晴らしさを自分のとこの実績で広めていくべきなんだろな

96:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:33:49.61 ID:AmdhSQ++0
少子化対策担当大臣として迎えるべき

102:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:34:30.54 ID:+7wZ0FbG0
女はこういうのあるから役職与えるべきじゃない

103:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:34:42.00 ID:0UwUA+Pk0
同僚にこんな人いたら嫌だわw

111:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:36:09.87 ID:XyynoO3O0
っていうか、女が子供産んでもやる気あるのは、今も昔も1割ぐらいなんだわな
昔は産休明けでジジババに預けて働いてたし、今もやる気があるやつは6ヶ月ぐらいでジジババに預けて復帰してくる
中途半端なやつが、昔はすぐに退職してたけど、今は育休取ってから退職してるだけ

143:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:41:36.04 ID:KItEB+Yc0
>>111
今はジジババも働いてるからね無理



121:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:37:43.98 ID:clMWgQMT0
貰うだけ貰って辞めるなら最初から辞めておけとは思う
産休育休とれるだけ取ればいいけど復帰して多少は貢献してから辞めるべきだとは思うわ

269:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:00:52.18 ID:p8Jaymey0
>>121
コレ。産休に入る前に貢献してるのは、知ってる。復職後の仕事が以前と違っていたとしても勤めてたら、少しは努力されたのねと思える。



125:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:38:20.43 ID:XyynoO3O0
育休制度っていらんのだよ
実際にアメリカとかイスラエルとかないし
でも、ちゃんと出生率高い
子育てを家族に手伝ってもらうようにしろ

132:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:39:54.48 ID:nme64zSx0
>>125
ノーワークノーペイが徹底してるからな



146:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:41:49.75 ID:HiGxrrEp0
ていうか、育休とかってポストそいつの分ずっと空けとかなきゃいけないわけ?
それじゃあ他の社員はどんなに頑張ってもそこで詰まって昇進できないよね?

158:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:42:53.54 ID:XyynoO3O0
>>146
人の不幸は蜜の味w
実際に、若い女が嫌いだからな
お局は



194:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:49:08.30 ID:yfG1dKjQ0
叩けば女性差別とかほざくけど

自分の行動が社会での他の女性の信頼を落としてるって気づいてないのかな?

149:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:42:08.45 ID:A+RAB31r0
まあこういうことができるのは余裕のある企業や組織くらいだわな

151:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:42:13.10 ID:plmQAe2H0
よくわからんけどこのやり方はNHKとか公務員しかできないの?
俺も嫁ができたらこのやり方で子育てして欲しいんだが

170:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:44:45.01 ID:kMou3X+E0
>>151
大企業ならできるんじゃない?
中小は無理だな



173:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:45:01.29 ID:KItEB+Yc0
>>151
中小企業なら1年くらいしか許されないと思う



154:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:42:27.66 ID:qHOsLfSUO
でもすごいよね
タイミング良く妊娠出産するっていう計画を遂行できるんだから
やろうと思ってもなかなかできないだろう

163:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:43:49.86 ID:U14dq/EZ0
御代替わりだし景気付けにここは一発NHK解体といこう!

165:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:44:30.10 ID:NogB9gWM0
まあ退職金で調整すればいいんでね?
知らんけど


224:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:52:30.74 ID:2Sh6suDR0
今頃エゴサーチして愕然としてるなw

242:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:57:17.90 ID:tHqLiBms0
すごいな
お前ら猛批判だなw

いやまあ物議をかもす事はしてるとは言え、そこまで人のこと口汚く罵れるかい?驚くわ

550:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:33:44.07 ID:jdTFNot60
どう考えても7年間も働いてないのはおかしいだろw
産休で逃げてたとしか思えないよ

560:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 21:34:30.91 ID:uY54Jqqx0
戻ってきても白い目で見られるだけ
255:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:59:17.79 ID:CnzTaLrL0
こんな事してると産休取り辛くなるのは他の女子アナなんだけどな
女の敵は女ってのはホントだな

257:名無しさん@恐縮です:2019/03/15(金) 20:59:30.60 ID:WZGja2Wv0
>>1
松坂に比べたらかわいいもんよ


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1552648547/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/03/15 (金) 23:12:11 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しのにゅうす : 2019/03/16(土) 00:16:09 #38224  ID:- ▼レスする

    中国人の貰える物はもらっとけ精神じゃん
    日本人じゃないのか

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/03/16(土) 00:36:47 #38225  ID:- ▼レスする


    狡い!

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/03/16(土) 04:06:52 #38226  ID:- ▼レスする

    法的には問題ないけど、長続きはせんやろな
    国民すべてが等しく長期育休とれるならともかく、限られた人に、税金同然の支出から支払われたとなると風当たりはどうしても強くなる

  4. 名無しさん@非にわか : 2019/03/16(土) 09:02:15 #38227  ID:- ▼レスする

    今どき珍しい多産ぶりといい、香港へ移住した件といい
    元々、日本の人じゃ無かったのかもね……

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com