障害物で見えにくい道路標識、交通違反の取り締まりを受けてゴールド免許取り消しとなった男性が処分の無効を求める訴え→ 神戸地裁「標識が道交法に適合せず、交通違反は無効」との判決 - にわか日報

障害物で見えにくい道路標識、交通違反の取り締まりを受けてゴールド免許取り消しとなった男性が処分の無効を求める訴え→ 神戸地裁「標識が道交法に適合せず、交通違反は無効」との判決 : にわか日報

にわか日報

障害物で見えにくい道路標識、交通違反の取り締まりを受けてゴールド免許取り消しとなった男性が処分の無効を求める訴え→ 神戸地裁「標識が道交法に適合せず、交通違反は無効」との判決

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
03月
31日
障害物で見えにくい道路標識、交通違反の取り締まりを受けてゴールド免許取り消しとなった男性が処分の無効を求める訴え→ 神戸地裁「標識が道交法に適合せず、交通違反は無効」との判決
カテゴリー 裁判・事件簿  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
法定速度で走行していると1~2秒しか見えない道路標識、交通違反でゴールド免許取り消しとなった男性が処分の無効を求めた訴え→ 交通違反は「無効」の判決
1:ばーど ★:2019/03/30(土) 19:53:09.81 ID:8gQ2upJP9
1~2秒しか見えない「標識」でゴールド免許取り消し…交通違反は「無効」の判決


兵庫県西宮市で、交通違反の取り締まりを受けた男性の処分の無効を求めた訴えが認められました。
道路標識が見えにくかったのが理由なのですが、この場所では「10ヵ月で95人」が検挙されています。

【記者リポート】
「まもなく通行禁止の標識がある場所に差し掛かるのですが…あっありましたね。
本当に数秒で見えなくなる感じですね」


西宮市山口町船坂を走る県道82号線。3年前、西宮市に住む50代の男性が、この道を大型バイクで走っていたところ、交通違反の取り締まりを受けました。

実はこの道路、土曜日と日曜日、祝日に限り、約5キロにわたってバイクの通行を禁止しているのですが…

【記者リポート】
「標識が設置してある場所は、ほぼ直角のカーブになっています。あっ、標識ありましたね。ただ、竹の葉でほとんど見えません

男性は、「標識が見えづらい」として、処分の取り消しを求めて裁判を起こしました。
神戸地裁は、時速40キロで走行した場合、標識を認識できるのは1秒から2秒で、道路交通法に適合していないと指摘し、処分を無効とする判決を言い渡しました。

この道路は、男性が取り締まりを受けた日でほかに8人が検挙されるなど、3年前の10か月間で、あわせて95人が検挙されていました。

【近くに住む人】
「バイクにのせて、走っていた人が捕まったんですよ、そしたら、その人が怒って、どこにそれがあるっておまわりさんを連れて歩いたんですよ。卑怯ですよ」

【記者リポート】
「警察も標識が見えづらいことを認識していたのでしょうか。男性を摘発後、このようにカーブの手前に予告標識を設置しました」

兵庫県警は、「判決内容を検討し、関係機関と協議した上で決めたい」とコメントしています。


標識 兵庫県警 ネズミ取り 道路交通法 県道82号線 西宮

標識 兵庫県警 ネズミ取り 道路交通法 県道82号線 西宮


関西テレビ 3/28(木) 19:25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-19250603-kantelev-l28

引用元スレタイ:【兵庫】卑怯です!10ヵ月で95人検挙…1~2秒しか見えない「標識」でゴールド免許取り消し…交通違反は「無効」の判決



8:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 19:57:31.95 ID:z3F+D9uO0
稼ぎ場だったんだろうなー




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/03/31 (日) 01:09:43 ID:niwaka

 












































69:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:17:40.92 ID:a7tiV6NK0
動画見た
こんなんわからんわ

泣き寝入りせんかったライダーには同じライダーとして感謝する


78:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:19:35.70 ID:IolNtoBY0
115:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:26:55.05 ID:0vAmD4ju0
>>78
こんなちっさい文字と図で見えるかボケ
しかも手前の標識の陰だし



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 19:54:17.75 ID:6lCiFbYj0
ノルマ第一主義の兵庫県警

5:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 19:55:24.32 ID:Od4VpkqR0
奴らにとっては稼ぎやすいスポットなんやろ地元民はしってても初見ならやられるな

6:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 19:55:42.36 ID:nhzS7ea40
東の神奈川県警、西の兵庫県警が定着してしまったなw

123:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:29:37.34 ID:hBKXoZ+b0
>>6
古くからの常識
30年以上言われ続けてること

80年代なんて勤務中に銀行強盗やってのけたりミイラ取りがミイラになって薬物中毒になった警官が出てきたりと話題に事欠かんのが兵庫県警
薬物中毒の県警は話がヤバすぎて内々に処理して表沙汰になってないと暴露本で書かれてた



712:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 22:19:24.26 ID:pg40Wyn40
>>6
ほーんと、神奈川県も卑怯でセコい取り締まりばっかりやってるよな。



146:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:35:18.79 ID:M8LGJ3r10
>>6
愛知と広島そして高知
高知は出身の西原が893か警察が主な就職先って言うぐらい



434:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:21:37.82 ID:OKCp05ok0
>>6
愛知はチップ渡せばおkだぞ



10:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 19:58:06.67 ID:lvnn5e800
道路交通法には標識の見えやすさもあるのか?

43:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:10:04.98 ID:mGPipkUa0
>>10
施行令の方かな


道路交通法施行令
第一条の二 法第四条第一項の規定により都道府県公安委員会(以下「公安委員会」という。)が信号機又は道路標識若しくは道路標示を設置し、及び管理して交通の規制をするときは、歩行者、車両又は路面電車がその前方から見やすいように、かつ、道路又は交通の状況に応じ必要と認める数のものを設置し、及び管理してしなければならない。




50:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:11:52.90 ID:lvnn5e800
>>43
おーあんがと



430:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:20:41.39 ID:WHVHRjYG0
>>43
こんなんあるんだな
標識に木が被さってたらこの条文添えて役所に言えばいいのかね?



447:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:23:32.48 ID:XycmrEa8O
>>430
被さってる木がどこの土地からはえてるのか、例えば私有地からはえてる木ならそこの管理者が伐採したりしないといけないんじゃないっけ(´・ω・`)



79:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:19:46.32 ID:ykT3vQ6D0
>>10
昔、マガジンXで類似の訴訟案件を見たが
標識の被視認性が悪いという事で取締の無効判決が出た後
腹いせのように、標識を覆っていた街路上の枝が刈り込まれていたわ



52:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:13:20.96 ID:evkibzos0
大学の法学部で、実用的なお話でこの話でるよね
やられたら裁判で争えば勝てるってさ
判例もあるんだし

64:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:15:28.19 ID:5SZwVYCm0
こういうときちゃんと裁判おこせるってすごいなぁ
おれならぜったい泣き寝入りだろうな

11:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 19:58:08.40 ID:wLsE+zVP0
わざとだろとしか思えない場所でやるよね。

13:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 19:58:20.46 ID:1gwABKCO0
兵庫県警って一般市民を苛めることしかしないな

285:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:58:53.31 ID:+GbzKKAN0
>>13
だって893はお友達だし



14:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 19:58:38.48 ID:LXSN1BRF0
ゴールドに一度見逃しの特典つけろ怒アホ

19:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:00:10.49 ID:TgT//ju80
初犯は注意だけにして置けばいいんだよ。

30:!omikuji !dama:2019/03/30(土) 20:03:59.59 ID:XQzO0B8M0
>>19
コレだな



259:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:54:09.38 ID:iUwPdEr70
>>19
そんなんじゃ違反の抑止になるだけで稼げないじゃん



338:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:06:59.48 ID:OgSBrSwb0
>>19
俺の時はそんな感じで注意のみだった。「次回は切るから気をつけてね」って言われたよ



16:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 19:59:51.71 ID:2uJ8I3L80
ドル箱標識って、全国に一杯あるね
安全性の確保とは乖離した標識で取り締まるのは、警察嫌いを増やすだけ


232:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:49:20.26 ID:NGp50mLuO
>>16
歩道有りの直線道路が30キロ制限だったりね
絶対煽られるからその道は避けているわ



17:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 19:59:57.49 ID:AF981fn00
ウチの近所にもあったわ
標識が右折進行の車からしか見えない
ネズミ捕りのクソポリその場で引っ張ってボロクソに罵ってやったわw

59:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:14:40.35 ID:48QHHlzSO
>>17

結果、どうなった



106:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:24:47.72 ID:AF981fn00
>>59
最初は「今回は切符切らないので次から注意してくださいね」とか抜かすから『見えない標識でどう注意するんだよ』って言ったらダンマリ

俺も急いでたからそれ以上突っ込まずポリにクソミソ言って出かけたよ



362:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:11:11.48 ID:48QHHlzSO
>>106

なるほど、切符は切られなかったか。

しかしその後、ほかにも被害者が出たろうな……。



644:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 22:02:43.73 ID:AF981fn00
>>362
ところが俺がクソミソ言ったのが効いたのかその後にそこでネズミ捕りをしてるのを見た事が無いんだわ
多分、俺以外からも相当批判されてたんじゃないかな?



21:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:01:11.22 ID:ku3bvurY0
甲子園球場前の一旦停止も警察が隠れてて、違反したら出てくる
危ないと思うなら最初から見えるところに出て交通整理しろっての(怒)

311:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:03:09.49 ID:6nu+RThe0
>>21
それはお前が悪いから



22:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:01:19.80 ID:6lCiFbYj0
原付を見つけたら、パトカーがUターンして後をつけるのが兵庫県警

24:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:01:33.00 ID:XWR1NmC30
サイン会場が確保できないところは速度だしまくってるぞ
そsっちなんとかしろ

31:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:04:04.58 ID:slUQM6r90
>>24
そういうのは移動オービスで対応してる



27:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:02:36.24 ID:OL0LS3Yc0
30年間運転して唯一切符切られたのが兵庫県警

29:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:03:33.25 ID:qBaEmGzr0
バイク進入禁止とかずるいな

147:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:35:24.29 ID:T0KKtN6+0
>>29
てか、今時バイクだけ通行禁止っておかしいだろ?



38:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:06:31.84 ID:LQCRS9uT0
引っかかりやすいところでなおかつ標識がはっきり認識できるところでってのが定石だろう
こういう文句つけられそうなところで取り締まるなよ


35:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:05:40.61 ID:DE/4HsZu0
この取り締まり方法はあかんわ。
俺も金の無い学生のころにこれやられて、もう少しで警察車両のなかで後ろから椅子で警官殴るとこだった。

40:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:07:03.83 ID:TSM113Wy0
基本隠れて気付かずに違反してしまうような所で張ってるからな
どんどんこう言う取り締まりはYOUTUBEとかに上げてやった方がいいよ
どっかの警察嫌いが多分まとめてくれるだろ


37:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:06:22.62 ID:6lCiFbYj0
福原にあるパチンコ屋の前は、歩道にバイクや自転車が止め放題
パチンコップ兵庫県警のおかげです

42:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:09:50.66 ID:VVuEjErX0
>>1
これさ、何が悪質かって言ったら、
視認するのが著しく困難な標識であることに加えて通常なら通行禁止になるような道路じゃないってことなんだよ。


48:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:11:32.01 ID:BSPU5fTT0
こんなこと、裁判しねーとわからないのか、屑警察め

49:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:11:52.17 ID:RoAcSbiz0
走行中見にくい標識確認していたら事故につながる。わざと見にくくしドル箱だな。

51:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:12:14.39 ID:vmv9pJMM0
警察も頑張ってるんだろうけど
拡声器で妨害音波出してヘイトスピーチしてるしばき隊を放置したり
沖縄の過激派放置したりで
一般人には強いがヤカラ集団には何も出来ないイメージ
集団でゴネれば法を犯してもお咎めなしなんだよな


590:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:51:57.84 ID:FfmZOs/Q0
>>51
ザイコのやりたい放題にさせている警察なんていらないよね



56:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:13:49.42 ID:BxU9fr4q0
卑怯者を捕らえるのに、卑怯な手を使うのは当たり前の話

215:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:46:12.40 ID:b7NfyXKx0
>>56
本音としては小遣い稼ぎなんだろうけど建前は事故の未然防止だろ?
正々堂々事故が頻発している場所で取り締まりすればええやん



70:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:17:55.15 ID:3p9WHLlz0
標識が見えにくいところで
警察が待ち構えている
しかもそういうところは見通しがよく、
事故なんか起こらない
それで、交通違反を数人で捕まえるのが
兵庫県警のやり口


57:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:14:14.38 ID:Uta6ivT40
横浜西口のヨドバシカメラの脇道も酷いな
右折で脇道に入ってもいいのに左折で入ると捕まる謎仕様
俺の知り合い4, 5人が被害に遭った

408:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:17:47.61 ID:d03WaQUw0
>>57
右折してる車があって、普通に後ろに続いたら捕まったわ

あれは謎過ぎる



437:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:22:11.86 ID:/yRxOgIR0
>>408
左折や直進禁止はだいたい交通渋滞防止ってパターンが多い
左折とか直進した先に商業施設の大型駐車場があると進入待ちで大渋滞になるから
特にバス走ってるとこだと遅れが慢性的になるから規制が多い



61:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:15:16.71 ID:tIVwMGoZ0
使いにくい道に待ち伏せしてるの見ると
道のほうをどうにかする気がないとわかる

77:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:19:22.01 ID:w9M5nhgw0
俺も10年位前にシートベルトしないで、一度ゴールド捨てた。
長い間街で運転しているけど、捕まった場所での鼠取りは
俺の捕まった一回だけ。

俺のあの時のゴールドを返せ!!

97:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:22:45.63 ID:hg0RnfD40
>>77
シートベルトはどこでも駄目だろ



188:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:41:01.13 ID:aNKt84B90
>>77
ゴールドはペーパードライバーと見分けがつかないから微妙だと思う。



474:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:29:22.40 ID:lh8LKeK80
>>77
悔しい気持ちはほんとによくわかるけど、
交通違反は一回でもするなって教えられたんだよなあ。

その一回目の交通違反で事故になるのだからと。
だから俺はシートベルトなしで運転したことは20年間で一度もない。

なんつって、制限速度を超えたことは正直ある…。



84:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:20:27.43 ID:0iCYTroF0
おれも昔、見えにくい標識を見落としてキップ切られそうになったが、食い下がって訴えたら勘弁してもらったわ

108:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:25:20.04 ID:pcxa2QWJ0
いままで泣き寝入りしてた大人しいライダーが多かったのか?兵庫で?

120:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:28:12.29 ID:3p9WHLlz0
>>108
兵庫県警は
悪質だから
マジで
交通取り締まり月間みたいなところがあると思う
そういう時に、やたら警察が街でパトロールして
取り締まる
しかも、捕まえやすいポイントを知っていて
そこで待ち構えるというやり方
大概そういう場所は、見通しが良く
標識が目に入らない場所



111:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:25:30.47 ID:ws4nosWV0
そもそも土日祝だけ通行禁止っていうのは差別だと思う

117:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:27:12.74 ID:a7tiV6NK0
>>111
時間帯等で大型車を規制するのは合理性があるが
自動車を走らせて二輪を規制するのはそれ自体が道交法に沿ってない気がする



164:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:38:10.15 ID:MGQijkLM0
>>111
地元じゃないんでよく分からんけど
この先が山道になっててバイクで走りに来る奴が多かったんだと思う
転倒やら事故が多くてそれで二輪通行止めになった
80年代の事だと思う



179:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:40:06.23 ID:hBKXoZ+b0
>>164
この道路含めて六甲山地の峠道はどこも走り屋対策で休日は二輪車の通行が禁止になってる



180:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:40:15.10 ID:JKISS7eE0
>>164
>>179

走り屋()が流行ってた頃はそういう道路あったね
どうろ見た感じその名残かな?

https://www.google.com/maps/@34.7979346,135.2968553,3a,60y,263.24h,77.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1siPEHP-DEbhZDy0__49FDBQ!2e0!7i13312!8i6656


100:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:23:07.58 ID:Z/SDXXqp0
あのバイクの標識ってなかなかお目にかかれない
246にあったけど


832:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 22:38:23.56 ID:L20R2iRD0
https://goo.gl/maps/qVHWaNQdujF2
この中に標識が隠れています


94:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:21:42.18 ID:rO4vVsvr0
しかしここ、標識が見えたところでどうするんだ?
片側一車線が始まるポイントや各分岐点で出しとかんと、どうにもならんのじゃ?


122:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:29:06.47 ID:JCmTXk4H0
標識に異常に但し書きが多いのも止めて欲しい。
たとえば左折禁止に
「ただし1月4日から12月30日まで
 10:00から20:00まで
 大型・普通二輪を除く」

こんなのがあるぞ。
こんなの、今の時点で自分が乗ってる車が禁止事項に該当するのか
考えてたらそれこそ事故起こす。

186:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:40:56.15 ID:gFFBfVCY0
>>122
確かに
走りながら標識なんて悠長に読んでられない
こんなの有効にしてる道交法はどうかしてるよ



141:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 20:33:50.81 ID:0vAmD4ju0
>>122
「○○禁止、△△を除く」という回りくどい文章が頭の悪さ全開だな。
なぜ「○○禁止、△△は可」と書かないのか。



426:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 21:20:25.19 ID:ac9Rl2pO0
>>141
仕事柄、法律よく読むんだがかなり酷い
○○を除くとか括弧書きのオンパレードでどこで閉じたかわからなくなったりする



812:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 22:34:58.53 ID:l7awsU5+0
【動画】 ドラレコ映像で不当取締り回避
https://youtu.be/oW0lVe5AsDU


これも警察適当な仕事してるわ

823:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 22:36:16.15 ID:WDefMSDL0
この手の卑怯な取り締まりは禁止って、公安から御達しが出なかったっけ?
んな事知るかってか。

828:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 22:37:30.28 ID:Az+PqaYR0
>>823
あの公安委員長の発言を受けた結果

どこで取り締まりをするかは全部各県警のHPに載せてるから観ないお前らがアホ という理論



850:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 22:41:30.46 ID:yIJw6rw10
卑怯な取り締まりは、一般市民の反感を買って、トータルで見るとマイナスになるからって、
警察のトップが反省する言葉出したのに、相変わらずだな。


851:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 22:41:40.86 ID:p8ejR23R0
成城にもあるんだよね
一時停止しないとならない場所で
わかりにくいからそのまま行って捕まる人が多い
お巡りさんがいつも待ち構えてる
多い時には4人で待ってるな

852:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 22:41:58.73 ID:K9BsTxYs0
近所の「右折禁止」の交差点では、毎日パトカーがうろうろしてる。
捕まえるために捕まえてる。
けっして、交通安全のためではないことが よくわかる。

772:名無しさん@\(^o^)/:2019/03/30(土) 22:29:09.02 ID:GJKuckAD0
こういうことするから、法律が軽視されるようになる

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553943189/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/03/31 (日) 01:09:43 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/03/31(日) 03:19:25 #38334  ID:- ▼レスする

    警察はこういうところで網張って善良な人々から金を毟り取る山賊。
    後世では悪党として語り継がれるだろうし、全員地獄に落ちる運命。

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/03/31(日) 04:42:34 #38335  ID:- ▼レスする

    25年前の法学部卒だけど、これ習ったわ。
    見えにくい場合無効とか、人が普通居ない場所で人はねても過失なしとかね。
    不可抗力てきなもんは殆ど無罪。

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/03/31(日) 05:01:18 #38336  ID:- ▼レスする

    隙あらば「ネットde愛国」入れてくんのやめてくれる?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com