2019
04月
12日
Amazonプライム、予告なく値上げへ … プライム年間 3,900円 → 4,900円、プライム月間 400円 → 500円

1:ばーど ★:2019/04/12(金) 01:50:16.43 ID:22RFm5469https://twitter.com/gerotonkatsu/status/1116374085578006528
あっ…いつの間にかAmazonプライム会費が値上げしてる😱 pic.twitter.com/uQ8Qgj3RTx
— Gerot on Katsu (@gerotonkatsu) 2019年4月11日
![]()
![]()
https://www.amazon.co.jp/amazonprime
引用元スレタイ:【Amazon】アマゾンプライム値上げ 予告なく本日から プライム年間 3,900円 → 4,900円 プライム月間 400円 → 500円
3:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:50:52.86 ID:iY/irzvK0
公正取引委員会に突っ込まれた分コッチで回収ですかw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/04/12 (金) 03:22:39 ID:niwaka



32:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:00:12.37 ID:5XSAGwvB0
101:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:11:11.54 ID:l5dv8aJC0
マジかぁ…予告なしは酷いな
27:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:58:37.24 ID:L7/zfop10
次の更新からか
来年の10月まで大丈夫だったわ
来年の10月まで大丈夫だったわ
141:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:14:57.51 ID:ILjxBqOr0
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:52:23.29 ID:jpd4Gvfy0
アマゾンほんとクソ
31:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:00:04.86 ID:Ee/P3Q8O0
>>5
ヤフのプレミアム会員よりよっぽどマシだろ笑
ヤフのプレミアム会員よりよっぽどマシだろ笑
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:53:23.35 ID:RxqFeF1r0
予告なしは毎度のことだろ
7:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:53:26.95 ID:7svU6roJ0
予告なくってのはムカつくけど、4900円なら送料の元取れてるわ
309:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:34:34.15 ID:L6I/qSlV0
>>7
こうやって茹で蛙を増やしていくんだな
こうやって茹で蛙を増やしていくんだな
109:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:11:47.32 ID:85NMXvQl0
始まったか
111:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:11:50.15 ID:DcAlDgEH0
安いサービスでシェア拡大してから値上げ
132:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:14:11.91 ID:9tfRVLeo0
>>1
米国での値上げも予告無しだったもんな
あちら並みに9900円になるのは時間の問題だろ
米国での値上げも予告無しだったもんな
あちら並みに9900円になるのは時間の問題だろ
13:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:54:42.43 ID:ABUh8Fpe0
やりたい放題だな
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:55:49.36 ID:Di7/1bsb0
映画とアニメと送料でおつりくるから700円までなら許す
17:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:55:29.59 ID:aF5vUQvF0
アメリカだと119ドルだっけ
それに比べりゃ日本はまだ安いんだよな
それに比べりゃ日本はまだ安いんだよな
180:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:18:11.94 ID:9j6UaeD00
>>17
まだまだ上がる
まだまだ上がる
216:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:22:15.08 ID:k8gTMBa00
>>17
どいひー
どいひー
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:58:10.62 ID:J21NnrbN0
>>17
そんな高いんだ
会員一気に減りそう
そんな高いんだ
会員一気に減りそう
90:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:10:14.43 ID:+cSrNdMf0
>>25
そのかわり、底辺の工場勤務でも日本の倍くらいの賃金だからね。
そのかわり、底辺の工場勤務でも日本の倍くらいの賃金だからね。
374:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:41:26.24 ID:OvClcBbT0
>>90
無保険でな
無保険でな
73:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:07:48.64 ID:qrp5doAv0
>>17
アメリカは配送コストがとんでもないから日本とは比較できない
アメリカは配送コストがとんでもないから日本とは比較できない
8:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:53:38.14 ID:lmBJGQKW0
配達クソ業者をどうにかしろよ
199:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:20:13.28 ID:mdtNEknE0
>>8
佐川切ってから良くなったよ
佐川切ってから良くなったよ
380:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:41:55.70 ID:zIqYzXVA0
>>199
これには完全に同意する
これには完全に同意する
16:!omikuji !dama:2019/04/12(金) 01:55:23.12 ID:kPQTMLtq0
値上げするなら
配送業者をヤマト運輸に戻してほしい
配送業者をヤマト運輸に戻してほしい
377:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:41:34.05 ID:8gPikjhF0
>>16
ヤマトは現在、働き方改革を口実に人手を減らして物量を増やす大改悪の真っ最中
一人が一時間に配らなきゃいけない数激増してるから、この先はヤマトもアテにはならなくなるよ
現場のドライバーは運転にも全く気を配れない状況に追い込まれてるから、むしろヤマトのトラックが近く走る時は注意しないといけないレベル
ヤマトは現在、働き方改革を口実に人手を減らして物量を増やす大改悪の真っ最中
一人が一時間に配らなきゃいけない数激増してるから、この先はヤマトもアテにはならなくなるよ
現場のドライバーは運転にも全く気を配れない状況に追い込まれてるから、むしろヤマトのトラックが近く走る時は注意しないといけないレベル
29:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:59:24.08 ID:Y5j6fXaj0
>>16
ヤマトじゃない地域もあるのか
ヤマトじゃない地域もあるのか
40:!omikuji !dama:2019/04/12(金) 02:02:03.47 ID:kPQTMLtq0
>>29
最近はほとんどがデリバリープロバイダという名の丸和運輸
時間指定はいい加減だし、問い合わせ電話は繋がらない
最近はほとんどがデリバリープロバイダという名の丸和運輸
時間指定はいい加減だし、問い合わせ電話は繋がらない
74:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:08:00.72 ID:xkOaqseV0
>>40
悪評高いな
宅配ボックスに入れた通知すらしない
追跡見りゃわかるだろって回答だった
悪評高いな
宅配ボックスに入れた通知すらしない
追跡見りゃわかるだろって回答だった
124:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:13:08.57 ID:EqJW950F0
>>74
うちに来るのはヤマトより届くの早いけど対応は悪いな
うちに来るのはヤマトより届くの早いけど対応は悪いな
165:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:17:00.36 ID:eyETT3nx0
>>16
ヤマトも大概だけどな
現在進行形で宅配ボックスが空いてるのに入る大きさのものを3回も不在で持ち帰りされて未だに受け取れねぇ
9-21時に家に居ないんだっつうの
ヤマトも大概だけどな
現在進行形で宅配ボックスが空いてるのに入る大きさのものを3回も不在で持ち帰りされて未だに受け取れねぇ
9-21時に家に居ないんだっつうの
200:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:20:14.78 ID:aF5vUQvF0
>>165
宅配ボックス預けでトラブルになった前例のある物件だとそうなるケースがあるんだと
それがお前さん以外の住人でも
ヤマトの担当営業所に宅配ボックス可と申し出るか
あるいは登録住所の末尾にカッコがきで「宅配BOX可」と入れるのも効果あるそうだ
宅配ボックス預けでトラブルになった前例のある物件だとそうなるケースがあるんだと
それがお前さん以外の住人でも
ヤマトの担当営業所に宅配ボックス可と申し出るか
あるいは登録住所の末尾にカッコがきで「宅配BOX可」と入れるのも効果あるそうだ
214:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:22:02.39 ID:eyETT3nx0
>>200
へー、そうなんだ
先月は普通に入れてったんだけどなぁ
次試してみるわ
へー、そうなんだ
先月は普通に入れてったんだけどなぁ
次試してみるわ
24:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:58:00.92 ID:+r/1AAa80
プライムできました
値段も安くて即日配達だよ
↓
今までの価格がプライムの価格に
地方の発送はプライムを今まで通りで
非会員の発送を遅らせる
↓
プライム限定価格でも高い
↓
プライムに入るような情弱をカモ化
値段も安くて即日配達だよ
↓
今までの価格がプライムの価格に
地方の発送はプライムを今まで通りで
非会員の発送を遅らせる
↓
プライム限定価格でも高い
↓
プライムに入るような情弱をカモ化
30:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 01:59:39.20 ID:O0YsxMGL0
これぐらいならとは思うけど、ここで解約しとかないと調子乗りそうだな
349:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:39:09.88 ID:W0W/WEcd0
>>30
アメリカだと客をもう確保してるからだけど
日本はその途中 最終的には一万円くらいになるだろうね
一極集中はやっぱ危険だわ
アメリカだと客をもう確保してるからだけど
日本はその途中 最終的には一万円くらいになるだろうね
一極集中はやっぱ危険だわ
157:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:15:47.39 ID:ws1fo2hx0
最初安くして
競合つぶしたら値上げ
アメリカの古きよきダンピング戦術は
アメリカ以外にもあったのか
競合つぶしたら値上げ
アメリカの古きよきダンピング戦術は
アメリカ以外にもあったのか
128:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:13:40.74 ID:BAVcDOFA0
一強多弱
これが王者の貫禄か(´・ω・`)
これが王者の貫禄か(´・ω・`)
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:00:42.51 ID:5nOCVEYY0
つか最近Amazon使ってない
単純に品揃えが悪い
専門品ならYahoo!にすら負けてる
単純に品揃えが悪い
専門品ならYahoo!にすら負けてる
240:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:25:30.27 ID:khR+a9yv0
>>34
最近品揃え悪くなったな
マケプレばっかりでうんざりする
最近品揃え悪くなったな
マケプレばっかりでうんざりする
35:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:00:52.06 ID:t99K2RL50
amazonよりYahooとか楽天のほうがキャンペーン使えば安いからなぁ
買い回り系のポイントの付き方とか割引クーポンがすげー美味しいから
買い回り系のポイントの付き方とか割引クーポンがすげー美味しいから
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:01:06.56 ID:xkOaqseV0
最低発注数まで制限かけてきたぞAmazon
そろそろ終わりかな
そろそろ終わりかな
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:00:52.53 ID:vkOXXid90
う~ん…ギリ許容…!w
41:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:02:16.29 ID:Ymd60D0J0
ネトフリの900円くらいまではまあいいかなという感覚
42:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:02:51.90 ID:8u7xkMOY0
Amazon最高だろ、たかが1000円くらいでガタガタ抜かすな
46:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:03:10.34 ID:Armo/5Xl0
プライムで時間指定がデリプロでくる人らはブチギレてもいいんじゃね
306:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:34:02.91 ID:a0UqfY9B0
>>46
プライムで時間指定してるのを完全無視してデリプロが持ってくる
プライムで時間指定してるのを完全無視してデリプロが持ってくる
296:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:32:16.50 ID:k96HHyWO0
>>46
この前、黒人のかたが届けに来てビビったw(´・ω・`)
この前、黒人のかたが届けに来てビビったw(´・ω・`)
302:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:33:09.17 ID:WgdwfBBX0
>>296
黒人www
本当かよw
黒人www
本当かよw
315:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:35:05.11 ID:J8XfuKHH0
>>296
東京?
東京なら東南アジアがうじゃうじゃいそう
東京?
東京なら東南アジアがうじゃうじゃいそう
343:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:38:15.90 ID:k96HHyWO0
>>315
神奈川の横須賀です(´・ω・`)
神奈川の横須賀です(´・ω・`)
358:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:40:21.28 ID:J8XfuKHH0
>>343
そっちか!w
家族で来てるんかなw
成人済み息子込みで
そっちか!w
家族で来てるんかなw
成人済み息子込みで
50:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:03:33.66 ID:uU0OPbeA0
俺がお試し期間できっちり解約したせいかもしれんゴメンな
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:03:21.46 ID:iVmWq1iK0
Amazonは品川?の新社屋完成とかニュースでやってたな。
やたら設備の整った新社屋だったが、これも含めあくどいことして儲けてるんだろうな。
やたら設備の整った新社屋だったが、これも含めあくどいことして儲けてるんだろうな。
55:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:04:22.55 ID:YM75e9Uy0
何で皆アマゾンなんか使うのか分からん
今となっては一番高いだろ
今となっては一番高いだろ
52:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:03:56.41 ID:nJ+K4sh90
買い物は使わずprimeビデオくらいしか使ってないけど
ラインナップも微妙だし値上げが続くならよそに入るよ
ラインナップも微妙だし値上げが続くならよそに入るよ
412:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:44:21.88 ID:57oTL4Ds0
>>52
>>1
プライムビデオは最悪のクソ作品のはきだめ。
たまに釣り用の名作があるけど他で観れる。
物は業務スーパーやホムセでいいし安いし。アマゾンは9割くらい粗悪品だしな
>>1
プライムビデオは最悪のクソ作品のはきだめ。
たまに釣り用の名作があるけど他で観れる。
物は業務スーパーやホムセでいいし安いし。アマゾンは9割くらい粗悪品だしな
54:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:04:15.99 ID:pMhLuH1D0
94:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:10:32.53 ID:0yG0ix7z0
プライム・ビデオ、ラインナップがいいんだか悪いんだか良く分からん
あんまりアニメ見ないけどケムリクサ配信してくれたのはピンポイントで嬉しかった
でもずっと見たいファフナーが無い
代わりにペンギンのドキュメンタリー見た
う~~~ん
あんまりアニメ見ないけどケムリクサ配信してくれたのはピンポイントで嬉しかった
でもずっと見たいファフナーが無い
代わりにペンギンのドキュメンタリー見た
う~~~ん
80:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:09:03.32 ID:iUTok/W+0
最近買ってないけどビデオだけ見てる
どうしよう
どうしよう
58:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:05:04.10 ID:lDtjUonX0
大嫌いな芸人をプッシュするからプライムにしないよw
しかも値上げw
あほか
しかも値上げw
あほか
66:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:06:26.69 ID:3vyefKln0
78:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:08:53.08 ID:ii9VtQnV0
注文で気を抜くとすぐプライムになるからな
500円チャリーンw
500円チャリーンw
151:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:15:36.12 ID:mZzyphg10
自分の知らない間に勝手にプライム会員になってて(多分気付かずお試しを押してしまったんだと思う)
お試し期間すぎたら自動的に解約になるんだよね?
お試し期間すぎたら自動的に解約になるんだよね?
174:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:17:51.27 ID:JSSaKIJw0
>>151
設定変えなきゃ自動更新
アカウントサービス → プライム会員情報の設定・変更 → 会員資格を終了する(特典を終了)
で変えられる
設定変えなきゃ自動更新
アカウントサービス → プライム会員情報の設定・変更 → 会員資格を終了する(特典を終了)
で変えられる
184:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:18:35.66 ID:mZzyphg10
>>174
サンクス
サンクス
68:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:06:46.39 ID:8WVnoaDo0
告知なしとか騙す気満々じゃねーか
こりゃ解約祭だな
こりゃ解約祭だな
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:06:51.31 ID:yGtzB2e10
送料で元取れてる限りは平気
70:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:07:28.14 ID:0yG0ix7z0
正直、2万ぐらいまでなら余裕で出せる
amazonだけは快適さに金を払うわ
amazonだけは快適さに金を払うわ
71:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:07:28.71 ID:NhgnsDaQ0
えー、だったらyahooのほうが会員的メリットありそうだしyahooのほうがいいな、
楽天はもともとプライム会員的なメリットがないけれど月極料金は不要だし
今のままでも十分恩恵あるし、此の儘で十分満足だから、Amazonに拘るメリットってよくわからない。
で、特別の格段の違いってそんなにあるんですか?
楽天はもともとプライム会員的なメリットがないけれど月極料金は不要だし
今のままでも十分恩恵あるし、此の儘で十分満足だから、Amazonに拘るメリットってよくわからない。
で、特別の格段の違いってそんなにあるんですか?
105:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:11:37.92 ID:4EjqqoUE0
>>71
ヤフーのほうが魅力的に見えるとか頭わいてんのかw
ヤフーのほうが魅力的に見えるとか頭わいてんのかw
93:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:10:32.09 ID:Ee/P3Q8O0
>>71
ヤフーのプレミア会員に何のメリットがあんの?
説明してみてよ笑
ヤフーのプレミア会員に何のメリットがあんの?
説明してみてよ笑
169:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:17:20.54 ID:Th9J5KtO0
>>93
毎日1回オンラインクレーンが無料だぞ
毎日1回オンラインクレーンが無料だぞ
285:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:30:52.00 ID:NhgnsDaQ0
>>93
え-、だって、ヤフーとか楽天とかポイントアップとかのいろんなイベントあるし、
くじ引きあるし、結構、美味しい思いしたけど、何かAmazonって検索すると商品の羅列になっていて、
お店方針の5000円以上なら送料無料とかがなくて、プライム会員だからって言ったって送料無料とは言え割高商品もあるから、
一概にお得感ってよくわからなくなるのよ。
え-、だって、ヤフーとか楽天とかポイントアップとかのいろんなイベントあるし、
くじ引きあるし、結構、美味しい思いしたけど、何かAmazonって検索すると商品の羅列になっていて、
お店方針の5000円以上なら送料無料とかがなくて、プライム会員だからって言ったって送料無料とは言え割高商品もあるから、
一概にお得感ってよくわからなくなるのよ。
106:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:11:38.52 ID:0yG0ix7z0
>>93
知恵袋で何回でも質問取り消せるぞwwww
知恵袋で何回でも質問取り消せるぞwwww
72:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:07:41.69 ID:R3IC9eRQ0
ヨドバシがんばれ
79:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:09:01.12 ID:Ee/P3Q8O0
アマゾンプライムのがヤフのプレミアム会員より全然サービスいいけどな
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:09:39.09 ID:AalTafUJ0
尼 淀 楽天 ヤフショでポイントまで考慮して最安値で買うのが当たり前じゃね?
期間限定ポイントはJCBギフトカードを買って換金出来るから助かるわ
期間限定ポイントはJCBギフトカードを買って換金出来るから助かるわ
190:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:19:07.30 ID:YM75e9Uy0
>>83
それだよな
アマゾンなんか全く使わんわ
高いんだもん
それだよな
アマゾンなんか全く使わんわ
高いんだもん
84:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:09:45.45 ID:ucGspZPc0
それでもいい人がいるんだろ 大きなお世話だってさ
102:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:11:12.96 ID:uh3MQe0v0
最近商品自体の値上げもひどいわな
107:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:11:45.14 ID:dx6tN7Lf0
別にいいわ。
十分元取れてる
十分元取れてる
108:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:11:46.75 ID:brIYTrIX0
アマゾンゴールドカードの俺は高みの見物やな
121:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:12:44.72 ID:kscFBWXT0
中国人のサクラレビューの多さをなんとかしてほしい
あいつら最近日本語がかなり上達してきてるんだよ
でも絶賛コメしかかけないからすぐわかる
商品の参考にならん
買う気も失せる
あいつら最近日本語がかなり上達してきてるんだよ
でも絶賛コメしかかけないからすぐわかる
商品の参考にならん
買う気も失せる
137:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:14:33.62 ID:vWucE/xG0
>>121
星5のレビューは読んでない
星5のレビューは読んでない
144:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:15:07.36 ID:Gy1u+s1m0
アマゾンで買うことがほんとに少なくなった
ヤフショ、楽天はポイント消化とかで、ヨドバシは送料無料のメリットがある
昔に全部送料無料だった頃の有難さはほぼない
ヤフショ、楽天はポイント消化とかで、ヨドバシは送料無料のメリットがある
昔に全部送料無料だった頃の有難さはほぼない
145:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:15:10.54 ID:QySq4HfP0
アマゾンジャパン社長「プライム会員、会費変更ない」
サービス拡充で会員獲得へ
2018年7月4日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32544950T00C18A7H56A00/
サービス拡充で会員獲得へ
2018年7月4日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32544950T00C18A7H56A00/

359:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:40:31.28 ID:0iyOPk020
>>145
嘘つき
嘘つき
149:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:15:31.31 ID:mAj/aliM0
TSUTAYAの閉店間際の悪あがきみたいな施策してんな
146:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:15:27.41 ID:XHDWV0nt0
プライムはニンテンドーのオンラインサービス無料になるからタダでテトリスできるぞ
これ入ってないと損
これ入ってないと損
148:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:15:29.16 ID:/eQeCelH0
前から入ってないしこれからも入る気ないしどうでもいい
161:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:16:22.45 ID:rBswWsF00
primeは到着日指定だの送料無料だのうたってるけど、
送料の分、品物の料金が小売より高かったりする
prime特典の分を商品の値段に付加してるような気がする
まっ、video、music、雑誌読み放題と利点も多いが
送料の分、品物の料金が小売より高かったりする
prime特典の分を商品の値段に付加してるような気がする
まっ、video、music、雑誌読み放題と利点も多いが
164:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:16:48.22 ID:BVL96kum0
近頃はまとめ買いしないとだめで単品買いが出来ない物がめちゃくちゃ増えてるので
激しく鬱陶しい
専門の物はぶっちゃけアマゾンじゃなくて専門公式サイトの方が安いケースが多いしな
近頃はあんまりアマゾン使わなくなってきた
激しく鬱陶しい
専門の物はぶっちゃけアマゾンじゃなくて専門公式サイトの方が安いケースが多いしな
近頃はあんまりアマゾン使わなくなってきた
393:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:43:01.81 ID:AmCvJn3l0
この課金が当たり前みたいなビジネスほんま嫌い
アホからとことん搾り取る気満々
アホからとことん搾り取る気満々
399:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:43:21.09 ID:M8rnD7CQ0
ライバルを駆逐したら値上げしていくビジネススタイルなんだろ
414:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:44:45.26 ID:eoH/13xJ0
十年ぐらい前はマジで一択だったのに
今は冗談抜きで大手の中で一番高いわ
使えてた小物もプライムでも購入制限かけてきてるし
利用頻度激減
唯一使えてたレビューもここ数年で壊れたし
今は冗談抜きで大手の中で一番高いわ
使えてた小物もプライムでも購入制限かけてきてるし
利用頻度激減
唯一使えてたレビューもここ数年で壊れたし
415:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:44:47.37 ID:FIGE5qPM0
他国とサービス同様なのに日本だけ安い安い言われてたから時間の問題だとは思ってた
でもまあそこまで大幅って感じもしないかな・・・
でもまあそこまで大幅って感じもしないかな・・・
416:名無しさん@\(^o^)/:2019/04/12(金) 02:44:48.26 ID:6lE2zxt00
それでもNHKよりマシ
引用元:http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555001416/
- 関連記事
-
-
わずか2分で終了した米韓首脳会談、文在寅は「国民の声援に力づけられ韓米首脳会談は成功裏に終えた」と満足気 … トランプは「把握している北朝鮮の情報を早急に知らせろ」と言ったのみ 2019/04/13
-
駅のホームから転落した人を助けようと居合わせた男性らが救助→ 救助のために線路内に立ち入った男性らに非難が殺到 「『ホームから降りて助けた俺カッケー!!』と思っているのかな」 2019/04/12
-
Amazonプライム、予告なく値上げへ … プライム年間 3,900円 → 4,900円、プライム月間 400円 → 500円 2019/04/12
-
パヨク 「これが山本太郎『れいわ新選組』の公約だ。『そんなの無理無理、理想論よ』という思考停止の冷笑系いるか?」 2019/04/11
-
立憲民主・有田芳生氏、応援に行った選挙区全てで落選させる逆神っぷりを発揮、日本のために働く 2019/04/09
-
0. にわか日報 : 2019/04/12 (金) 03:22:39 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
アマゾンプライム。使わないサービズが結構多いんだよななぁ。
Twitchのゲーム特典とか、やり方からしてさっぱりわからんようなサービス増やして料金あげられてもなぁ。
送料のみでプライムやれ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。