望月記者「報道自由度ランキング日本は67位。非愛国的な取材をする記者がSNSで攻撃を受けるが、政府はSNSの規制など対応をすべきでは?」 菅官房長官「法に基づく対応するのみ」(動画) - にわか日報

望月記者「報道自由度ランキング日本は67位。非愛国的な取材をする記者がSNSで攻撃を受けるが、政府はSNSの規制など対応をすべきでは?」 菅官房長官「法に基づく対応するのみ」(動画) : にわか日報

にわか日報

望月記者「報道自由度ランキング日本は67位。非愛国的な取材をする記者がSNSで攻撃を受けるが、政府はSNSの規制など対応をすべきでは?」 菅官房長官「法に基づく対応するのみ」(動画)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
04月
25日
望月記者「報道自由度ランキング日本は67位。非愛国的な取材をする記者がSNSで攻撃を受けるが、政府はSNSの規制など対応をすべきでは?」 菅官房長官「法に基づく対応するのみ」(動画)
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
望月記者「報道自由度ランキングで日本は67位。記者が非愛国的な取材をするとSNSで攻撃を受けるが、SNSへの政府の対応は?」 菅官房長官「現実的に無い」(動画)
1:名無しさん@涙目です。(禿) [CN]:2019/04/25(木) 18:33:18.61 ID:3+0JAauN0

Mi2‏ @YES777777777

東京新聞・望月記者
「報道自由度ランキングで日本は67位。国境なき記者団は非愛国的な取材をする記者がSNSで攻撃を受け、憎しみが暴力となり恐怖を高めていると。
SNSでの記者への攻撃に政府としての対応は?」

菅義偉官房長官 「現実的にない」
と、国民の代表とされる記者さまが仰ってます。



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1120880214987419649/pu/vid/320x180/uMMeKftYiSVBIGuV.mp4



as@0ff1

報道各社の自己規制のせいだぞ。
抜駆け防止に、何を起こしても互いを批判しない協定を張ってるんだからそりゃ自由度低いよ。
NHK職員が犯罪を犯したら鬼の首とったように批判しろよ。
朝日のデマを槍玉に挙げ、毎日の海外向け記事を論えよ。
スポンサー批判なんかよりよほどハードル低いだろ?



@ikuyo_ya

日本で報道の自由度が低いのは、記者クラブによるフリーや外国の記者の締め出しのせいなのでは?
それから自主規制による「報道しない自由」や特定勢力に対する過度な配慮。
一国の総理に対する誹謗中傷をあれだけ自由に報道しているからには、攻撃を受け抑圧されているとは考えにくいです。


引用元スレタイ:望月記者「SNSでの記者への攻撃に政府としての対応は?」 官房長官「妄想…ですよね?」



29:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2019/04/25(木) 18:45:56.91 ID:cYDEwpwd0
政府に自分たちを守って欲しいの?
言ってる事がおかしいよね
それって政府のマスコミ介入じゃん





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/04/25 (木) 22:20:54 ID:niwaka

 



2:名無しさん@涙目です。(禿) [CN]:2019/04/25(木) 18:33:49.63 ID:3+0JAauN0
https://twitter.com/i/status/1120882858070106112



4:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/04/25(木) 18:35:44.19 ID:CTklnhlq0
妄想で総理叩いても放任されてる国で報道の抑圧とかあるわけないだろ
世界で一番報道に関する規制がないよ


18:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IR]:2019/04/25(木) 18:43:39.08 ID:RPJyHRNe0
>SNSでの記者への攻撃に政府としての対応は?」

えっ!?
それやったら政府の圧力、言論の自由の侵害っていうんでしょう?

国にネットの言論を取り締まってほしいのか欲しくないのかどっちなんだよ


73:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]:2019/04/25(木) 19:17:25.84 ID:2AMTxl+60
SNSを政府が規制したらそれこそ言論弾圧だろ
こいつ何様のつもりだ?

5:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]:2019/04/25(木) 18:36:45.18 ID:L00qeDkK0
基地外パヨクってすげえな

6:名無しさん@涙目です。(空) [AU]:2019/04/25(木) 18:36:46.12 ID:YQvFFcJR0
バ力記者どもはバ力なことを言った結果、反論されてるのに「弾圧されてる!言論の自由ガー!」と騒ぐからなw

8:名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2019/04/25(木) 18:37:29.26 ID:+rVMFSke0
ISO子「日本の報道の自由ランキングが…」
ガースー「あなたがここにいるといこと自体が自由がある証拠では?」

こういうやり取りを期待したい。

9:名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]:2019/04/25(木) 18:38:02.42 ID:PBPiiRA00
好き勝手妄想で政府を攻撃するが自分が叩かれたら政府が私を全力で守れ!

10:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/04/25(木) 18:40:01.93 ID:jugrCR2C0
飯塚をきちんと批判出来ないマスゴミの対応は?

11:名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]:2019/04/25(木) 18:41:20.89 ID:fF2Tui2w0
東京新聞は歴史雑誌でいったらムーみたいな位置づけなんだろうな。

63:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2019/04/25(木) 19:04:58.21 ID:AZgT9GtV0
>>11
イソコがあすかあきおのポジションだと思えば納得



76:名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2019/04/25(木) 19:21:00.79 ID:pA9SbV8f0
>>63
何となく理解できてちょっとワロタ



13:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2019/04/25(木) 18:42:17.90 ID:jxiAwdVL0
政府が動くような事かよ

誹謗中傷を食らったと思うなら
訴訟でもなんでもすればいいじゃないか


27:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [TW]:2019/04/25(木) 18:45:47.17 ID:RG+KIPq30
自分が攻撃されるといつも批判してる側に助けを求めるってのがすごく格好悪い

19:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2019/04/25(木) 18:43:51.99 ID:k/tfVDRO0
批判に対して訴訟で応対する新聞社が自由度とか言ってるのが笑えるよな

41:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/04/25(木) 18:50:05.24 ID:T3Jpjbgk0
ジャーナリストなら言論で戦えよ

91:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2019/04/25(木) 19:40:10.85 ID:p481igO00
東京新聞一度も買ったことないからわからんのだがこの人社会部記者なのに官房長官に質問してどんな記事書いてるんだろうか

96:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/04/25(木) 19:46:15.05 ID:dQSpRr8E0
>>91
書いてないんだなこれが



95:名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2019/04/25(木) 19:45:38.73 ID:Y86jEB6i0
>>91
この人の文責で官邸会見が記事になったことはないです
なぜならこの人は社会部だから



112:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2019/04/25(木) 20:10:02.77 ID:p481igO00
>>95
>>96
じゃあ東京新聞は政府への嫌がらせで記者会見に参加させてるだけなのか?



135:名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2019/04/25(木) 20:35:35.07 ID:Y86jEB6i0
>>112
“遊軍記者”なる肩書きで事実上野放しの模様
ちなみに菅を怒らせて失言を引き出してやるというのは本人が明言してるよ



44:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/04/25(木) 18:50:26.95 ID:7nk41GFE0
なんで記者が紙面で戦わずに
sns(ツイッターで文字数制限厳しい)で大暴れなの?


52:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/04/25(木) 18:52:47.13 ID:7nk41GFE0
新聞記者と新聞労連が新聞紙面で勝負しない異常事態

15:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/04/25(木) 18:42:47.05 ID:lkSXrrcg0
自分に都合のいい解釈をして、妄想を垂れ流すなんて害悪以外の何ものでもない
これがまた都合よく使われると考えると、このクソ記者と東京新聞に対して怒りしか湧かない

16:名無しさん@涙目です。(dion軍) [DK]:2019/04/25(木) 18:42:51.90 ID:0qlhXmML0
海外ジャーナリスト「ポロニウムであんさつされるぅぅうう!!!」
エボラ望月「SNSでの記者への攻撃がー!」

な? この差

17:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2019/04/25(木) 18:43:17.73 ID:5YoAnHlT0
既知外ルール、こええ

21:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2019/04/25(木) 18:44:12.17 ID:gwSA9kPU0
報道の自由ランキングって毎回記者クラブの問題点に触れてるのに毎回そこだけなかったことになってるよね

31:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IR]:2019/04/25(木) 18:46:35.46 ID:RPJyHRNe0
>>21
ランキングが低い!って毎回朝日が大喜びで報道してるが
「記者クラブ」という閉鎖的な集団だけが取材できるという不条理について一切報じない



45:名無しさん@涙目です。(禿) [TR]:2019/04/25(木) 18:50:41.21 ID:BFDeuko00
>>31
消費減税の対象にシレッと潜りこもうとする連中だし…



23:名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]:2019/04/25(木) 18:44:36.20 ID:1RbjSCfM0
共産系のジャーナリストってこういう発想するんだなあ。
こういう発想するやつがマスコミで影響力を持ったりするのは危険だよ。
これはマルクス主義なんかじゃない。ただの全体主義、スターリン主義でしかない。
マルクス主義者がこういうバ力を批判しない限り同類だと判断するしかない。
つまり
 マルクス主義=全体主義=スターリン主義
だってね。

24:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/04/25(木) 18:45:12.95 ID:lkSXrrcg0
感想文の発表会がやりたいなら、個人のツイッターなり紙面でやってろよ

26:名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2019/04/25(木) 18:45:42.68 ID:wf2AsaL60
一人のツイッターだけで新聞を判断する奴
今は新聞をブログと勘違いしてる連中が多いわけよ

33:名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]:2019/04/25(木) 18:47:09.36 ID:MnhCrnzf0
極左メディアばかりで本当報道度の自由度クソだよな

46:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IR]:2019/04/25(木) 18:50:44.65 ID:RPJyHRNe0
>>33
だって今は非公開になってるが
過去に自分のところの自称ジャーナリストが選ばれてる!って大喜びでいってのが上杉だぜ
客観的な指標になるわけがない

去年の話だが、習近平を批判した書籍を販売した香港の書店の店主がいきなり失踪して
別の犯罪を北京で自白する映像が公開されてるような香港よりも
日本がランキング下っていったいどういうことなんだと



35:名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]:2019/04/25(木) 18:48:14.78 ID:5zeA5YVR0
荻上チキでさえサンデーモーニングで「こんなランキング意味ない」って言って空気を凍らせてたのにな

38:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]:2019/04/25(木) 18:49:07.51 ID:mwgi0QkG0
自由度低いって記者が忖度してるって事でしょ
それってマスコミの都合であって政府関係なくね?

40:名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]:2019/04/25(木) 18:49:33.13 ID:ZSgUg0nr0
まずは記者クラブをなくそう
自由度をあげていこうぜ

51:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/04/25(木) 18:52:05.01 ID:7nk41GFE0
>>40
フリー記者「新聞労連は普段ろくに記者クラブを問題視しないのにこんな時だけ言い出して俺らを神輿に担ぐよな」



47:名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]:2019/04/25(木) 18:50:49.83 ID:rTHhTNTgO
日本の記者マスコミて世界最底辺じゃないのか

68:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]:2019/04/25(木) 19:12:35.52 ID:RIOnntDMO
>>47
これがなにげに真実だから始末に負えない



74:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/04/25(木) 19:18:39.00 ID:gOohWk6C0
日本のマスコミの水準は先進国では最低クラスかな。
筋の通ったジャーナリズムが存在していないしね。

49:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]:2019/04/25(木) 18:51:42.43 ID:dtaGWKmI0
関西生コンは報道しません!

55:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/04/25(木) 18:55:24.08 ID:7nk41GFE0
排除されてたのに質問できてた望月記者なんだけど
排除の定義を明示してほしいなぁ

望月本人でも、新聞労連でも、会長の南彰でも、プチ鹿島でも構わんけど

121:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/04/25(木) 20:24:23.85 ID:gvo+aKtm0
>>55
あなたに答える義務はないってのが排除じゃないなら何なんだ?



150:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/04/25(木) 21:04:07.42 ID:frwFvqO+0
>>121
パヨクってあの件を切り抜き報道のままで捉えてるのかw
どうしようもねーな

関連記事
19/02/27: 時事通信 「菅官房長官、東京新聞記者の質問に『あなたに答える必要ない』」 … 切り取り報道で印象操作(動画)




57:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/04/25(木) 18:57:45.38 ID:sDUcziOL0
イソコはまず自分の妄想自由度を下げろ

65:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2019/04/25(木) 19:09:37.19 ID:xieuppUN0
朝日毎日東京お馴染みのメンバー

66:名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]:2019/04/25(木) 19:11:04.59 ID:1RbjSCfM0
SNSで攻撃してるやつはライフルで記者を脅してるわけではない。
言論には言論で対抗するのがジャーナリストだろ。
言論の自由を護るためにも公権力の介入は避けるべきなのがジャーナリストじゃないのか。
そもそもジャーナリストは報道という一般市民が持ってない強力な飛び道具を持っている。
一般市民とジャーナリストは権力の面で対等なんかじゃないぞ。

67:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/04/25(木) 19:12:27.53 ID:7Kwl/Urf0
自浄作用全くねえよなマスゴミさんよぉ
恥ずかしくねえのか

69:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/04/25(木) 19:14:01.06 ID:jkAn3/fF0
加害者が被害者づらすんなよ(´・ω・`)

119:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/04/25(木) 20:21:28.70 ID:gvo+aKtm0
権力の監視追及批判というメディアの役割を果たしている相手に対して反日だのなんだのと難癖つけて誹謗中傷する行為が記者への攻撃でないならなんだというのか

131:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/04/25(木) 20:33:36.36 ID:jkAn3/fF0
>>119
そんな役割ねーよ
調子のんなくずが



70:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/04/25(木) 19:14:41.40 ID:ke6jmJfA0
おそらく記者へのヘイトスピーチ(単なる批判)止めろって言いたいんだろうけど
それ止めたらお前も取材と記事って言う批判を止めなきゃいけなくなるんですが

政府への批判は良くて自分たちへの批判は駄目なんて筋が通らんよ


72:名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]:2019/04/25(木) 19:17:20.89 ID:OAur32pL0
どうして攻撃されているのかと言う分析はしないのねw

75:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [JP]:2019/04/25(木) 19:19:18.97 ID:+gXubKtg0
記者への攻撃って意味わからん
ただの権力の監視だろ
国民による第4の権力マスコミへの

81:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/04/25(木) 19:31:21.87 ID:v60LA8G40
反権力なのに権力に守ってもらおうとするな

90:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2019/04/25(木) 19:39:49.11 ID:1V4vpjub0
自分は他人を批判するけど、自分は他人から批判されたくない

83:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/04/25(木) 19:33:11.50 ID:9zC/X3+20
イソコを主人公にした映画はどうなったん?

89:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2019/04/25(木) 19:39:07.62 ID:hGM7VVKB0
イソコの映画
主演のオファー日本人女優に断られて韓国人女優になったのはワロタ
https://arasuzitaizen.com/2018/12/05/shimbunkisha/


97:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IE]:2019/04/25(木) 19:46:48.62 ID:lA0MQ2UM0
だいたいその「報道の自由度ランキング」とやらはどうやって決定されてるんだ?

101:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/04/25(木) 19:52:11.91 ID:rtkr1PQ50
報道の自由度ランキング

この言葉使う人は漏れなく馬鹿
そのランキングがどうやって決められるか知らない馬鹿か知ってなお使う大馬鹿か

118:名無しさん@涙目です。(福島県) [BR]:2019/04/25(木) 20:20:31.08 ID:TCNvsW8F0
新聞労連も民放労連も共産党
そりゃ報道の自由度なんて無いだろうね

そう言えばイソコさんの事で抗議デモしてたのは共産党系の新聞労連と民放労連でしたね

122:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]:2019/04/25(木) 20:24:36.72 ID:jx4RXkLZ0
報道の自由ランキングって数人の単なるアンケートをランキング化して
一番都合のいい結果が出ている奴を引っ張ってきているだけだから
なんの意味もない


102:名無しさん@涙目です。(福岡県) [AT]:2019/04/25(木) 19:52:58.41 ID:TYsZnkqC0
俺が小学校の頃書いてた学級新聞の方がまだましだな。
大スクープ!じいちゃんの入れ歯は二つあった!とか

105:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2019/04/25(木) 19:56:10.01 ID:8TJ31+5l0
いつまでこの中学生みたいな記者出入りさせてんだよ…
別に政府批判が念頭にあるのは構わないが余りにもレベルが低すぎだろうに

108:名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]:2019/04/25(木) 19:58:18.80 ID:tIOU95IY0
イソコは菅を怒らせるのが使命

110:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/04/25(木) 20:01:06.91 ID:TJeVEbkJ0
ガースーはいいかげんキレてもいいと思う

125:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2019/04/25(木) 20:27:44.39 ID:cGjbpSzq0
この人は完全にズレてる
取り敢えずジャーナリストや記者をやる以上批判も甘んじて受けなければならない
それには人格を批判するものや、果ては殺害予告もあるかも知れない
自分が発信してるんだからしょうがない

「自分は言いたい放題、けど自分に意見するものは許さない」
結局はこういう事
これだから日本のジャーナリズムは進歩しない

130:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]:2019/04/25(木) 20:31:51.47 ID:cGjbpSzq0
ジャーナリストは自分の発信した事に確実な責任を持ち、
戦況化では反勢力から殺害される事も覚悟しなきゃならない
それだけ厳しい職業なんだよ
フワフワ浮かれた気持ちで海外に行ってる日本の「ジャーナリスト」が殺されただろ?
そういう事だ

142:名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]:2019/04/25(木) 20:42:23.16 ID:thTRSVIF0
この人議員さんになればいい
絶対当選する

143:名無しさん@涙目です。(禿) [JP]:2019/04/25(木) 20:44:35.41 ID:8m1gR8PG0
>>142
近い将来出るだろ

参議院の東京で出て欲しいな
レンホーと共倒れしてほしい



引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1556184798/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/04/25 (木) 22:20:54 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しのにゅうす : 2019/04/25(木) 23:18:35 #38577  ID:- ▼レスする

    非愛国的って自分で認めてるんやなw
    そりゃ叩かれて当然やろ?w

  2.   : 2019/04/25(木) 23:22:26 #38578  ID:- ▼レスする

    この記者って誰も頼んでないのに勝手に国民の代表を気取ってたくせに国民には黙れと言い放つんだね
    こいつ擁護してた奴ほんと草

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/04/26(金) 00:03:51 #38579  ID:- ▼レスする

    こりゃ凄い、本気で感心した
    自分は記者クラブ限定の記者会見で、同じ質問繰り返したり演説始めたり
    やりたい放題で、批判されると報道の自由を振り回すのに
    自分に批判的なSNSは規制しないのか?ときたか
    本当に自分を守る言論弾圧大好きだな
    スターリンと手下の秘密警察と完全同レベル

  4. 名無しのかめはめさん : 2019/04/26(金) 02:12:58 #38580  ID:- ▼レスする

    言ってることが支離滅裂すぎて訳がわからないw
    対応を検討するとか答えたら、言論の自由の侵害だとか騒ぎたかったのかな?

  5. nanashi : 2019/04/26(金) 11:59:35 #38585  ID:- ▼レスする

    日本国民の敵でしかない。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com