望月記者「報道自由度ランキング日本は67位。非愛国的な取材をする記者がSNSで攻撃を受けるが、政府はSNSの規制など対応をすべきでは?」 菅官房長官「法に基づく対応するのみ」(動画)

1:名無しさん@涙目です。(禿) [CN]:2019/04/25(木) 18:33:18.61 ID:3+0JAauN0
Mi2 @YES777777777
東京新聞・望月記者
「報道自由度ランキングで日本は67位。国境なき記者団は非愛国的な取材をする記者がSNSで攻撃を受け、憎しみが暴力となり恐怖を高めていると。
SNSでの記者への攻撃に政府としての対応は?」
菅義偉官房長官 「現実的にない」
と、国民の代表とされる記者さまが仰ってます。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1120880214987419649/pu/vid/320x180/uMMeKftYiSVBIGuV.mp4
as@0ff1
報道各社の自己規制のせいだぞ。
抜駆け防止に、何を起こしても互いを批判しない協定を張ってるんだからそりゃ自由度低いよ。
NHK職員が犯罪を犯したら鬼の首とったように批判しろよ。
朝日のデマを槍玉に挙げ、毎日の海外向け記事を論えよ。
スポンサー批判なんかよりよほどハードル低いだろ?
@ikuyo_ya
日本で報道の自由度が低いのは、記者クラブによるフリーや外国の記者の締め出しのせいなのでは?
それから自主規制による「報道しない自由」や特定勢力に対する過度な配慮。
一国の総理に対する誹謗中傷をあれだけ自由に報道しているからには、攻撃を受け抑圧されているとは考えにくいです。
引用元スレタイ:望月記者「SNSでの記者への攻撃に政府としての対応は?」 官房長官「妄想…ですよね?」
言ってる事がおかしいよね
それって政府のマスコミ介入じゃん
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/04/25 (木) 22:20:54 ID:niwaka



東京新聞・望月衣塑子「報道自由度ランキングで日本は67位。国境なき記者団は非愛国的な取材をする記者がSNSで攻撃を受け、憎しみが暴力となり恐怖を高めていると。SNSでの記者への攻撃に政府としての対応は?」菅義偉官房長官「現実的にない」
— Mi2 (@YES777777777) 2019年4月24日
と、国民の代表とされる記者さまが仰ってます。 pic.twitter.com/4RnrTIYcqV
日本で報道の自由度が低いのは、記者クラブによるフリーや外国の記者の締め出しのせいなのでは?
— I. Y. (@ikuyo_ya) 2019年4月24日
それから自主規制による「報道しない自由」や特定勢力に対する過度な配慮。
一国の総理に対する誹謗中傷をあれだけ自由に報道しているからには、攻撃を受け抑圧されているとは考えにくいです。
報道の自由ランキングの元記事でも日本の記者クラブを名指しして批判しています。
— 101回死んだぬこ (@FormlessSpawn) 2019年4月24日
それを政府批判にすり替えているだけですね。
やはりそうなんですね。
— I. Y. (@ikuyo_ya) 2019年4月24日
被害者のふりをした加害者ですよ、全く呆れたものです。
どっかで見たようなパターンですね。
「近隣諸国条項」が報道の自由度を下げていることは間違いないです。
— Calci (@Calcijp) 2019年4月24日
そもそも「報道自由度ランキング」がどのように作られているかを調査した上で質問してるのか?
— BLOOD-777 (@BLOOD7775) 2019年4月24日
そもそも、報道自由度ランキングなんて、各国の記者による投票で決まるからねー。投票なんて幾らでも恣意的に操作出来るし。
— たっちゃん (@J4mLLl2W3aaF9Tq) 2019年4月24日
ちなみに日本で投票権を持って田原総一郎みたいなパヨク記者ばかり。
そのおかげで、民主党時代はランキングが11位まで上がった事もある。
報道の自由度ランキング
— てっちゃん (@tetsuro410) 2019年4月24日
『俺たちの仕事し易い国ランキング
(国民のの代表様)』
世界で一番報道に関する規制がないよ
えっ!?
それやったら政府の圧力、言論の自由の侵害っていうんでしょう?
国にネットの言論を取り締まってほしいのか欲しくないのかどっちなんだよ
こいつ何様のつもりだ?
ガースー「あなたがここにいるといこと自体が自由がある証拠では?」
こういうやり取りを期待したい。
イソコがあすかあきおのポジションだと思えば納得
何となく理解できてちょっとワロタ
誹謗中傷を食らったと思うなら
訴訟でもなんでもすればいいじゃないか
書いてないんだなこれが
この人の文責で官邸会見が記事になったことはないです
なぜならこの人は社会部だから
>>96
じゃあ東京新聞は政府への嫌がらせで記者会見に参加させてるだけなのか?
“遊軍記者”なる肩書きで事実上野放しの模様
ちなみに菅を怒らせて失言を引き出してやるというのは本人が明言してるよ
sns(ツイッターで文字数制限厳しい)で大暴れなの?
これがまた都合よく使われると考えると、このクソ記者と東京新聞に対して怒りしか湧かない
エボラ望月「SNSでの記者への攻撃がー!」
な? この差
ランキングが低い!って毎回朝日が大喜びで報道してるが
「記者クラブ」という閉鎖的な集団だけが取材できるという不条理について一切報じない
消費減税の対象にシレッと潜りこもうとする連中だし…
こういう発想するやつがマスコミで影響力を持ったりするのは危険だよ。
これはマルクス主義なんかじゃない。ただの全体主義、スターリン主義でしかない。
マルクス主義者がこういうバ力を批判しない限り同類だと判断するしかない。
つまり
マルクス主義=全体主義=スターリン主義
だってね。
今は新聞をブログと勘違いしてる連中が多いわけよ
だって今は非公開になってるが
過去に自分のところの自称ジャーナリストが選ばれてる!って大喜びでいってのが上杉だぜ
客観的な指標になるわけがない
去年の話だが、習近平を批判した書籍を販売した香港の書店の店主がいきなり失踪して
別の犯罪を北京で自白する映像が公開されてるような香港よりも
日本がランキング下っていったいどういうことなんだと
それってマスコミの都合であって政府関係なくね?
自由度をあげていこうぜ
フリー記者「新聞労連は普段ろくに記者クラブを問題視しないのにこんな時だけ言い出して俺らを神輿に担ぐよな」
これがなにげに真実だから始末に負えない
筋の通ったジャーナリズムが存在していないしね。
排除の定義を明示してほしいなぁ
望月本人でも、新聞労連でも、会長の南彰でも、プチ鹿島でも構わんけど
あなたに答える義務はないってのが排除じゃないなら何なんだ?
パヨクってあの件を切り抜き報道のままで捉えてるのかw
どうしようもねーな
関連記事
19/02/27: 時事通信 「菅官房長官、東京新聞記者の質問に『あなたに答える必要ない』」 … 切り取り報道で印象操作(動画)
言論には言論で対抗するのがジャーナリストだろ。
言論の自由を護るためにも公権力の介入は避けるべきなのがジャーナリストじゃないのか。
そもそもジャーナリストは報道という一般市民が持ってない強力な飛び道具を持っている。
一般市民とジャーナリストは権力の面で対等なんかじゃないぞ。
恥ずかしくねえのか
そんな役割ねーよ
調子のんなくずが
それ止めたらお前も取材と記事って言う批判を止めなきゃいけなくなるんですが
政府への批判は良くて自分たちへの批判は駄目なんて筋が通らんよ
ただの権力の監視だろ
国民による第4の権力マスコミへの
この言葉使う人は漏れなく馬鹿
そのランキングがどうやって決められるか知らない馬鹿か知ってなお使う大馬鹿か
そりゃ報道の自由度なんて無いだろうね
そう言えばイソコさんの事で抗議デモしてたのは共産党系の新聞労連と民放労連でしたね
一番都合のいい結果が出ている奴を引っ張ってきているだけだから
なんの意味もない
大スクープ!じいちゃんの入れ歯は二つあった!とか
別に政府批判が念頭にあるのは構わないが余りにもレベルが低すぎだろうに
取り敢えずジャーナリストや記者をやる以上批判も甘んじて受けなければならない
それには人格を批判するものや、果ては殺害予告もあるかも知れない
自分が発信してるんだからしょうがない
「自分は言いたい放題、けど自分に意見するものは許さない」
結局はこういう事
これだから日本のジャーナリズムは進歩しない
戦況化では反勢力から殺害される事も覚悟しなきゃならない
それだけ厳しい職業なんだよ
フワフワ浮かれた気持ちで海外に行ってる日本の「ジャーナリスト」が殺されただろ?
そういう事だ
絶対当選する
近い将来出るだろ
参議院の東京で出て欲しいな
レンホーと共倒れしてほしい
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1556184798/
- 関連記事
-
-
大津事故、被害者であるはずの保育園の会見で、園側を犯罪者のように扱う記者の態度に疑問の声 … 「マスゴミ」というワードがTwitterのトレンド入り 2019/05/09
-
朝日新聞 「天皇の地位と国民主権について規定した憲法第1条と戦争放棄の9条はセットだ。だから皇室を守りたいなら憲法改正などできない筈だ」 2019/05/03
-
望月記者「報道自由度ランキング日本は67位。非愛国的な取材をする記者がSNSで攻撃を受けるが、政府はSNSの規制など対応をすべきでは?」 菅官房長官「法に基づく対応するのみ」(動画) 2019/04/25
-
朝日新聞カメラマン、神戸市バス暴走事故の現場にて歩行者の邪魔になるような取材行為で炎上(動画) … 市バス職員「離れた位置から撮影してください」 朝日「危険なもの無いやん」 2019/04/23
-
読売新聞、1ヶ月で15万部近く部数を減らし「新聞崩壊」が加速 … 他紙に先駆けて実施した購読料の単独値上げで800万部割れ目前 2019/04/22
-
0. にわか日報 : 2019/04/25 (木) 22:20:54 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
非愛国的って自分で認めてるんやなw
そりゃ叩かれて当然やろ?w
この記者って誰も頼んでないのに勝手に国民の代表を気取ってたくせに国民には黙れと言い放つんだね
こいつ擁護してた奴ほんと草
こりゃ凄い、本気で感心した
自分は記者クラブ限定の記者会見で、同じ質問繰り返したり演説始めたり
やりたい放題で、批判されると報道の自由を振り回すのに
自分に批判的なSNSは規制しないのか?ときたか
本当に自分を守る言論弾圧大好きだな
スターリンと手下の秘密警察と完全同レベル
言ってることが支離滅裂すぎて訳がわからないw
対応を検討するとか答えたら、言論の自由の侵害だとか騒ぎたかったのかな?
日本国民の敵でしかない。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。