大津での事故に巻き込まれて亡くなった園児の遺族、直筆のコメント(全文) … 保育園には感謝の意、報道関係に対しては自宅周辺や葬儀会場での取材や写真撮影の自粛を求める - にわか日報

大津での事故に巻き込まれて亡くなった園児の遺族、直筆のコメント(全文) … 保育園には感謝の意、報道関係に対しては自宅周辺や葬儀会場での取材や写真撮影の自粛を求める : にわか日報

にわか日報

大津での事故に巻き込まれて亡くなった園児の遺族、直筆のコメント(全文) … 保育園には感謝の意、報道関係に対しては自宅周辺や葬儀会場での取材や写真撮影の自粛を求める

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
05月
10日
大津での事故に巻き込まれて亡くなった園児の遺族、直筆のコメント(全文) … 保育園には感謝の意、報道関係に対しては自宅周辺や葬儀会場での取材や写真撮影の自粛を求める
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
大津での事故に巻き込まれて亡くなった園児の遺族、直筆のコメント(全文) … 「胸が張り裂けるほどの深い悲しみ」 報道関係に対しては、自宅周辺や葬儀会場での取材や写真撮影の自粛を求める
1:やなぎ ★:2019/05/09(木) 23:35:21.47 ID:8nuF8xww9
大津事故 「胸張り裂けるほどの深い悲しみ」遺族がコメント


事故に巻き込まれて亡くなった大津市の保育園児、原田優衣ちゃんと伊藤雅宮ちゃんの遺族が9日、滋賀県警を通して直筆のコメントを出した。

優衣ちゃんの父親、学さんは「家族5人で苦楽を共にし、普通に過ごせると思っておりましたので、今回、娘優衣の突然の逝去に関しては驚きを隠せず、現実とは思えませんでした」と心境を吐露。
「今自宅で、話をせず、いつも明るく、いたずらっぽい笑顔も見せることもなく、ずっと寝ている娘を見ていると、徐々にではございますが、私共としても娘の死を受け入れざるを得ません。1日たつ毎に家族としても胸が張り裂けるほどの深い悲しみに包まれております」などとコメントした。

また、通っていたレイモンド淡海保育園に対しては「短い期間ではありましたが、娘のかけがえのない笑顔を見守ってくれた事には感謝の意しかなく、今回の事に囚われることなく今後も小さな命に寄り添い、共に歩み続けることを娘もきっと望んでいます」との思いを示した。

雅宮ちゃんの遺族は、家族一同として「私たちはこの度の突然の事故で大切な家族を失い、深い悲しみを受けています」などとつづった。

両遺族とも、こうした心情に配慮して自宅周辺や葬儀場での取材や撮影をしないよう報道機関に求めている


園児 大津 交差点 レイモンド淡海保育園 マスゴミ


産経新聞 2019年5月9日 22時17分 
http://news.livedoor.com/article/detail/16434918/

引用元スレタイ:【大津事故】大津市の園児死亡事故で遺族がコメント 取材や撮影などしないよう求める



4:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:36:34.61 ID:w+f421ss0
毎度毎度お願いされないと分からんのかな。




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/05/10 (金) 05:34:14 ID:niwaka

 




※別ソース

園児2人死亡事故 遺族がコメント(全文)
NHK 2019年5月9日 22時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190509/k10011910431000.html


大津市で保育園児の列に車が突っ込み2人が死亡した事故で、亡くなった2人の保育園児の遺族は警察を通じてコメントを出しました。
このうち、原田優衣ちゃんの父親の学さんは手書きで用紙3枚に心情をつづっています。全文は次のとおりです。





2019年5月9日
報道関係各位

青葉の候、各位ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さる2019年5月8日、滋賀県大津市にて残念な事故が起きました。その中で、私共の娘、原田優衣が今回の不慮な事故に巻き込まれ、わずか2年10ヶ月という短い人生に幕を閉じました。

レイモンド淡海保育園におかれましては、短い期間ではありましたが娘のかけがえのない笑顔を見守ってくれた事には感謝の意しかなく、今回の事に囚われることなく今後も小さな命に寄り添い、共に歩み続けることを娘もきっと望んでいます。
私共家族としても、家族5人で苦楽を共にし、普通に過ごせると思っておりましたので、今回、娘優衣の突然の逝去に関しては驚きを隠せず、現実とは思えませんでした。
然しながら、今自宅で、話をせず、いつも明るく、いたずらっぽい笑顔も見せることもなく、ずっと寝ている娘を見ていると、徐々にではございますが、私共としても娘の死を受け入れざるを得ません。
1日たつ毎に家族としても胸が張り裂ける程の深い悲しみに包まれております。

現在優衣を含め、家族5人で最後の一家団らんを過ごしております。
報道関係各位におかれましても、自宅周辺、近隣葬儀場等における取材・撮影等はお断り致します。
私共としても安らかに娘を旅立たせようと思っております。

優衣は2年10ヶ月しか親より愛情を受けておらず、最後に私共夫婦・姉弟よりたっぷりと愛情を注ぐ式にしたいと思います。

報道関係各位におかれましても、何卒私共の心情を察っして頂き、御配慮の程よろしくお願い致します。

原田 学




また、伊藤雅宮くんの遺族は次のように記しています。




報道機関の皆様へ
お願い

私たちは、この度の突然の事故で大切な家族を失い、深い悲しみを受けています。

このような私たちの心情をお察しいただき、自宅や葬儀会場での取材や写真撮影をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

令和元年5月9日
家族一同



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:36:21.23 ID:GUjO3C+80
まぁ、無理だろうな

46:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:44:58.82 ID:TJTNF3nK0
マスゴミなんか行くに決まってる
通夜も告別もしっかりいるよ絶対に

6:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:36:55.80 ID:08Jm2g5O0
土足で入るんだろマスゴミって自重しろよ

57:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:48:06.17 ID:qg/uwCq10
マスゴミが遺族をさらに苦しめる

8:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:37:20.68 ID:6RRCHZxf0
加害者を守って被害者をセカンドレイポするマスゴミ

ホントにクズばかり

51:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:46:18.45 ID:+rvgAYli0
現場取材でも歩道を通る住民の往来を平気で邪魔してるし

9:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:37:24.49 ID:SoZwxXol0
これ、保育園会見見て相当頭来てるぞ

11:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:37:34.00 ID:0SHmT+150
【園児死傷】保育園園長の会見、新聞記者の質問が大炎上。「園長先生」や「マスゴミ」がTwitterのトレンド上位に★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557386278/



関連記事
19/05/09: 大津事故、被害者であるはずの保育園の会見で、園側を犯罪者のように扱う記者の態度に疑問の声 … 「マスゴミ」というワードがTwitterのトレンド入り


58:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:48:23.76 ID:NeZ/jt1e0
あの保育園記者会見でのゲスぶり見ればな。
いずれ無配慮な現場取材はスマホで撮られて晒されることになる。

12:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:37:35.77 ID:2hl3U1yU0
それでも突撃して「ねえねえどんな気持ち?」と聞くのがマスゴミ

18:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:39:07.54 ID:RAbCyrxZ0
>>12
そしてその記事を待ってるのがお前ら



13:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:38:07.56 ID:9FfEBO0j0
まあ、それでも、行くだろうな

15:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:38:57.25 ID:rTisKH2I0
マスコミのゴミ虫ども聞いたか?

 お 前 ら 邪 魔 だ っ て よ

24:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:40:23.90 ID:65SuxT0F0
人の不幸が飯のたねだもんね、事故や災害起きればラッキーてなるんだろね!

25:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:40:48.74 ID:6TcYjvB+0
マジでやめてられや

29:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:41:49.17 ID:JYLIKot90
>>1
我々、メディアは国民の代表だぞ
知る権利を阻害する気か!!


269:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:23:28.01 ID:ITodkhnL0
>>29
代表というなら審査投票をしよう
上半期、下半期でやって年間で最下位を取った社は1年間営業停止にしたらいいな



60:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:48:52.14 ID:cjr0SEGK0
いい加減にしろっつーの
亡くなった子供の写真をゲットしたり生前どんな子供だったか、両親の今の心境(どう考えて悲しいだろ)、葬式の様子なんて報道は必要ない


44:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:44:23.86 ID:oWOYWrNQ0
被害者に人権ねーから

61:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:48:53.52 ID:Bt4qRBQt0
今どんな気持ちですか?

66:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:50:05.02 ID:obXD8uhr0
>>61
これ同級生の2歳の子供達にやりそうだからな



31:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:42:19.29 ID:rQpzrJNS0
マスゴミは自分達の非は認めずに「日本社会の異常性」みたいに持っていくだろうな
「ネットでは保育園への不信感が見られ、何故防げなかったのかと意見が上がった」みたいな?

さっき見たテレビ(番組忘れた)ではガードレールが無い事を突いてたな
一にも二にも運転手が悪いのにさ

373:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:34:32.59 ID:iWV+woEO0
>>31
横断歩道前の切り欠き歩道部分に
金属ポールを立てておけば
今回の事故の被害は軽減したかもな



897:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 02:00:35.62 ID:6sWEIeFu0
>>373
なんでそうやって加害者の落ち度以外の所に落とし所を持っていこうとすんの?



49:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:45:39.23 ID:XYTvahAV0
マスゴミの撮影現場を撮るマスゴミが出てきて欲しい

195:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:14:51.86 ID:7n2fqvGN0
>>49
ホントそれ、視聴率も取れると思うけどな



379:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:35:11.66 ID:XpSTXLCN0
>>49
昔YouTuberで見たけど、撮るな!って切れてたで

やっぱマスゴミですわ



53:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:47:00.61 ID:UyXZgdrf0
マスコミを監視するマスコミって必要だよな
バ力な質問や行動をした記者はどんどん晒せばいい

56:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:47:54.33 ID:Ip+xNhy80
保育園園長に向かって反省しろって言った記者がいるらしいが
何を反省するんだ?

206:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:15:38.33 ID:7n2fqvGN0
>>56
マジかよ、どこの記者なのか知りたいw



225:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:18:00.80 ID:0as/bJpp0
産経の清水屑だったな。

231:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:18:35.95 ID:kSsEwwk40
>>225
やっぱ産経



236:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:19:42.42 ID:7cQ7SCTu0
>>225
朝日 井澤もヨロシク!



テレビ朝日(7:55~)
記者「テレビ朝日の報道ステーションの井澤と申します。」
(9:24~)
記者「最後に、また園長先生にお伺いしたいんですけれども、園児たちにどういった声をかけてあげたいでしょうか。」

産経新聞(16:35~)
記者「産経新聞の清水です。すみません、園長先生にお聞きしたいんですけれども、散歩を出発する直前の園児さんの様子はどういったものだったでしょうか。いつもと変わらない様子でしたでしょうか。」

テレビ朝日(20:55~)
記者「テレビ朝日です。園としては、今日の事故、車の動きなどどのように把握しているのでしょうか。」
記者「車の動きなど、どのように認識されているのでしょうか。」
記者「今日の事故の反省について、どのような状況を認識されているのでしょうか。」
記者「たとえばすみません、普段の交通量の状態ですとか、交差点の、昔から事故があったという状態のなかで、そこのところ、どのように認識されているのでしょうか」
記者「普段から少しは危ない箇所という認識だったのでしょうか。」

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190508-00417349-fnn-soci



マスゴミこれどうすんの?



282:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:24:35.66 ID:vQbZt3xx0
>>236
彼らを理解することは不可能だろうな
違う生き物と思ったほうがいい



244:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:20:27.95 ID:1khi8ENM0
>>236
産経はアホなだけじゃね
朝日のがひどいじゃん



262:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:22:46.04 ID:7cQ7SCTu0
>>244
産経は確かにアホなだけ
テレビ朝日は悪質



268:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:23:16.13 ID:1khi8ENM0
>>262
事故の反省とかまるで園に責任あるかのようなクズ質問だよな
これひどい



336:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:29:51.97 ID:vQbZt3xx0
>>262
悪質だけど意図はわかるやん。歪曲しようとしてるんだなと
清水さんは怪電波飛ばし過ぎ



92:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:57:10.71 ID:R1RE5kK20
取材してるマスコミを取材したらどうだろ?

顔はもちろん、名前とか出身大学とか晒されたらいいのにね
実家にすぐ取材

38:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:43:08.34 ID:kQNPz4620
そんなハイエナ行為を晒すのこそユーチューバーさんの出番なんじゃないの

59:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:48:34.64 ID:UlER/kZH0
すごいなまともなコメントすぎて親は何者なの?

63:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:49:23.06 ID:Bt4qRBQt0
>>59
死亡事故だから弁護士付けてるだろう



96:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:57:32.28 ID:KJP5lCJn0
文も内容もスッと入ってきて素晴らしいコメントだな
弁護士の添削があったとしても心情を察せるよ
俺も二児の親だが見習わねば
お悔やみ申し上げます

65:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:50:04.73 ID:srF+/NHj0
本来、求めていい物ではないし
マスコミの利益の為に悪用されていいわけがない。
取材だの会見を要求されても拒否する権利がある事を忘れてはいけない。

72:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:50:44.99 ID:Ip+xNhy80
事故現場に行って備えてる手紙を
勝手に公共の電波使って読み上げてるの見たときは寒気がしたけどな

お前が読んでいい手紙じゃねえんだよ。分からねえのか?


75:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:52:02.63 ID:g7mWdz6E0
一番のクソはマスコミといいう落ちかw

79:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:54:21.16 ID:ZrW07zcW0
マスゴミ規制かけるべきだろ
報道の自由とか言う寝言は自制できるようになってからだ

80:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:54:26.48 ID:1Qx5bdxY0
その食い付きを1mmでいいから関西生コンに向けろ

81:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:54:31.22 ID:1zrA7UFK0
報道する権利を振りかざすマスコミ

87:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:55:41.81 ID:vsHB5zKH0
遺族の気持ちを優先するのは大事だが、報道は報道で人々に伝える義務がある。
取材を受けるかどうかは勿論遺族が決めることだが周辺の取材についての判断は報道が決める。
だがしかし、こういう悲しい事故や事件が起きると難しい判断が求められることだけは確かだ。

103:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:58:47.59 ID:o5x9BMwd0
>>87
報道の使命とか綺麗事並べても、結局のところは自分達のカネ目当てでやっえることですし...



124:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:03:02.67 ID:yLoaQDQi0
>>103
そういう意見もありながら報道が求められてきた歴史だからな。
だが今回の件のマスコミの加熱っぷりは確かに異常だ。
しかしそれと同様世論の加熱っぷりも異常。



113:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:00:18.16 ID:8yKsTMa70
>>87
人々に伝える義務?
普通の人がスマホで動画撮って実況できる時代にそんな義務ないからw
マスコミというものは近い将来自然淘汰されるよ



132:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:05:26.91 ID:yLoaQDQi0
>>113
報道がなくなることはない。



165:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:10:22.05 ID:8yKsTMa70
>>132
テレビ局主体の報道は要らん
どの報道を見ても不快でしかない
今はテレビなんかなくても情報なんていくらでも仕入れることができる
コンビニの出現で駄菓子屋が淘汰されたのと同じ
ネットの出現でテレビは淘汰されるんだよ



94:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:57:26.26 ID:+8fyizvw0
昨日の会見では、記者どもが一生懸命に保育園の落ち度を引き出そうとしていたから、見ていて不快だった。

107:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:00:00.44 ID:L0iWsanS0
>>94
それ以前になぜ昨日、保育園は記者会見したのよ。
保護者と連携して保護者の盾になるのが今回の保育園の役目なのにな。
意味不明すぎるな。



134:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:05:33.70 ID:tBVpSUlU0
>>107
会見しなくちゃならないほどマスコミが取材を求めたからだろ。
何度も同じ質問をぶつけられ一々答えていたら、訪ねてくる保護者の応対もできないだろ。
だから、時間を決めて会見にしたんだろ。



219:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:17:04.95 ID:on2GXw/O0
>>107
園が会見を開いた理由

・元々会見は保護者会を開いた後にやる予定、理事長と副理事長対応の予定
・待てないマスゴミが預けてる保護者に取材が群がりやがって収拾がつかなかった


Gachuuupin@ma1235688569847

拡散希望です。
レイモンド淡海保育園事故で保育園児に通う親子が10人以上の記者に囲まれたり家のインターホンを何度も鳴らして事故の事について教えてほしいとしつこく聞いてきて困っています。
質問内容は「死亡した子の名前・親・保育園について」など精神的に辛くなる質問ばかりです。
続きます
午後9:54 · 2019年5月8日 · Twitter for iPhone



・まだ保育士の姉ちゃんが病院にいて事情がわからない
・記者クラブが記者会見はいつなの?深夜だと朝刊に間に合わん、と催促しはじめる
・副理事長・理事長の二人が20分なら応じる言ったら30分くれ言われる
・さらに「現場の声が」言い出し、園長が引きずり出される

副理事長、記者会見の後に控え室で号泣
理事長慰めながら号泣

ってTBSラジオが言ってた





473:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:46:55.42 ID:LVXBcRu40
>>219
なんだかな…
どんな気持ちで仕事してるんだか



202:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:15:18.60 ID:MrgaXquW0
>>134
マスゴミ取材を断ると、どんな酷いことを書かれるか分かったもんじゃないからな。

「園側の関係者の証言によると・・・・」

なんて書きしたら何を書いても罪に問われない。



222:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:17:11.89 ID:L0iWsanS0
>>202
別に、弁護士立てて立ち向かえれば、マスコミもびびって来ない。
池袋の爺さんなんてまさにそうだろ。w



257:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:22:08.71 ID:MrgaXquW0
>>222
訴訟?
長い時間かけて、みんな事件の事忘れたころに裁判で勝っても、
報道されないよ。



100:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:57:53.51 ID:G54Cvhsd0
だからさ
被害者は匿名でいいし
遺族はそっとしておくべきでしょ
大切な身内なくした人のところに突撃して根掘り葉掘りってどれだけ鬼畜なの

102:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/09(木) 23:58:34.48 ID:L0pJJta80
拒否する
事件報道の公益性を鑑みれば被害者の人権など取るに足らぬ


117:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:00:58.74 ID:7cQ7SCTu0
>>102
本当にそう思っていそうなのがなんとも救えない



111:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:00:09.11 ID:sItU7y3c0
マスゴミ「国民には知る権利がある

112:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:00:15.85 ID:e4iJziNE0
マスゴミ「仕事の邪魔すんな」

115:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:00:31.38 ID:C+ygoUsn0
まさしく「マスコミは国民の代表」
でお馴染み東京望月記者の意見そのものだな


204:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:15:33.13 ID:vQbZt3xx0
>>115
これで引き下がるようじゃあ記者失格とさえ思ってるだろうな



118:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:01:15.43 ID:tBVpSUlU0
遺族には悲しみしかないんだから、取材するんじゃないよ。
世間の大半はそっとしてやるのが人情だと言うわ。

世間が知りたいのは加害者どものことだ、バ力やろ!

127:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:04:35.55 ID:7cQ7SCTu0
>>118
今回の事故については加害者のことも別に知りたいと思わない

別に悪意があったわけでもなく運転してりゃ誰しも明日は我が身なんだよ
加害者も被害者もそっとしておいてほしい
事故の状況だけ伝えて注意喚起するだけでいいんだ



247:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:21:06.24 ID:S+9ua4yq0
>>118
悪意もって人を殺した加害者じゃないから今回は別に



121:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:01:56.56 ID:TdAxeH0w0


これ拡大してみたら
黒の車がすまんいくでと手をあげてるのに
軽自動車が無視しとや


599:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 01:07:02.16 ID:vPhlwouF0
>>121
このタイミングで右折しようとする方がバ力
だから右直事故が絶えないんだよ



143:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:06:52.92 ID:wjeVKwOj0
日本のジャーナリズムは死んでるわね

144:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:06:54.09 ID:C+ygoUsn0
朝日「知らんがな」

149:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:07:31.23 ID:MSjbSyfO0
他の保護者にもコメントを求めて、
大迷惑だったみたいね。

445:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:42:54.51 ID:J8swJBXCO
>>1
遺族のコメント
しっかりした文章を発表するなぁ
と思った

461:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:44:45.08 ID:29QVZIyW0
>>445
それに比べて園長の会見はみっともなかったよな
おまえが主役かって思った



468:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:45:55.43 ID:mRDu5t+K0
>>461
あんなの責任逃れ
お涙頂戴
ちょうださい
泣くのが女の特権
取って付けたような説明で責任逃れ



470:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:46:16.18 ID:7cQ7SCTu0
>>468
なんの責任があるの?



486:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:48:05.48 ID:29QVZIyW0
>>470
園庭も作れない場所に保育園をつくって
二歳やそこらの子供を
頻繁に事故の多い道路で散歩させた責任



493:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:49:52.14 ID:dGtNTFho0
>>486
オメーかオメーの仲間がこの前まで「幼稚園落ちた日本史ね」とか言ってただろ



491:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:49:22.91 ID:7cQ7SCTu0
>>486
保育園の散歩は厚労省のガイドラインにあるんだけど
それを守ると罪なの?



495:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:50:17.62 ID:7cQ7SCTu0
>>486
事故の可能性0の道路を教えてくれない?



499:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:51:35.96 ID:mRDu5t+K0
>>495
ポール、ガードレールのあるところ
というか公園を歩け
それか保育園から出るな
安全なんて誰もくれないよ
自分から取りに行かないと



508:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:53:26.84 ID:uPBCGS7B0
>>499
ポール、ガードレールあっても事故の可能性あるんだけど



502:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:52:21.51 ID:copSejZn0
>>499
保育園に飛行機墜落したらどうすんだ?



154:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:08:54.10 ID:FEWic3kn0
インタビュー応えてるやつら、何なの?

158:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:09:22.87 ID:ox5GubBj0
取材を受けて答える義務があるとかマスゴミが言い出すぞ

169:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:11:05.73 ID:+TO4bXoG0
遺族からここまで言われても超望遠で撮るとかやるんだろな

170:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:11:10.01 ID:CDJbGNrfO
マスゴミ「やなこったw 今どんな気持ちか聞かせてよwww」パシャパシャ

173:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:11:34.90 ID:QZ4LESwq0
でも葬儀会場には行きます

481:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:47:45.12 ID:oflPZU7b0
205:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:15:36.48 ID:37ZWXr+e0
令和になっても全然変わってないな~マスごみは

489:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:49:07.40 ID:N/I+/ful0
マスゴミの記事みてこのスレで盛り上がるお前らw

517:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 00:55:05.89 ID:OHuLE3+v0
>>489
マスゴミもここ見て騒いだりしてるよな?w


じゃあおあいこじゃねーーーーーのか? お前が何を言いたいのか知らんが



931:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 02:10:33.53 ID:7B8u/7yh0
ダメですw
報道の義務
国民の知る権利
視聴者一帯となり悲しみを共感したい


とのことw

876:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 01:53:19.00 ID:BDhKL4DV0
表現の自由、報道の自由を奪う気かよ

879:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 01:54:38.18 ID:u7D5kUK/0
>>876
遺族にも自由があるので



886:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 01:56:14.14 ID:J6t66RZK0
>>876
マスゴミがそれを悪用し過ぎだから
もういらねーんじゃね?に世間がなりかけてんだよ



907:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 02:05:03.17 ID:oWYm6OOG0
>>876
本来、権力追求のためのものという建前だったはずのにな
弱いものいじめのためのものではない



923:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 02:08:43.84 ID:DJ6F2mFt0
自由とは他人に迷惑をかけない事を前提にされている権利だよ
なにもかも自分が思うままに行動しても構わないというものではない

馬鹿みたいにレスしまくっている人が居るけど根本的な価値観が間違っている


891:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 01:58:11.30 ID:U/eJNKYP0
これでこの後葬式の様子が放送されたらかなりウケるw
マスコミ既知外にも程があるw

917:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 02:07:45.59 ID:/tmNwQSq0
取材するならせめて金払えやクソゴミ

924:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/10(金) 02:08:50.47 ID:J6t66RZK0
>>917
>クソゴミ

おい。もう原型残ってねーぞw



引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557412521/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/05/10 (金) 05:34:14 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/05/10(金) 07:02:53 #38699  ID:- ▼レスする

    >>876
    表現の自由は日本国憲法によって守られるが報道の自由なんてもんは何も定義されていないし言い出したのマスゴミ側だからな自分らのクズさを隠すためだけに都合のいいように振りかざすんじゃねーよ

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/05/10(金) 08:17:05 #38700  ID:- ▼レスする

    涙が出る父親のコメント。
    何回聞いても駄目だわ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/05/10(金) 08:21:39 #38701  ID:- ▼レスする

    >>31
    ガードレールがなかっかことも、事故の原因の一つだろう
    だからと言って別に市の担当者が責任を取る必要はないと思うが
    なんでバカって犯人を誰か一人に特定したがるんだろう

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com