貿易問題をめぐる米中閣僚級協議、折り合わずに終了、米トランプ政権は中国からの2000億ドルの輸入品に対する関税を25%に引き上げる制裁強化決定 … 中国も対抗措置をとる構え

25:ばーど ★:2019/05/10(金) 13:06:29.39 ID:hrdUFV+C9米中閣僚級貿易交渉折り合わず 関税引き上げへ
アメリカと中国の貿易問題をめぐる閣僚級の交渉は9日は折り合わずに終了し、トランプ政権は中国からの2000億ドルの輸入品に対する関税を日本時間の午後1時すぎに25%に引き上げる制裁強化に踏み切りました。
交渉は10日も続きますが、米中の貿易摩擦は一段と深刻な事態に陥り、日本や世界経済への影響も懸念されます。
米中の貿易交渉は9日、日本時間の10日朝からライトハイザー通商代表やムニューシン財務長官、中国の劉鶴副首相が出席してワシントンで初日の交渉を行いました。
アメリカ通商代表部は中国側がこれまでに合意していた内容を突然、覆したとして、中国からの2000億ドルの輸入品に上乗せしている10%の関税を25%に引き上げる手続きを取ったうえで交渉に臨んで中国に譲歩を迫りましたが、歩み寄れませんでした。
このためアメリカ通商代表部は予定どおり、日本時間の午後1時1分に関税の引き上げを発動して制裁強化に踏み切りました。中国も対抗措置をとる構えです。
交渉は10日も続きますが、米中の貿易摩擦は一段と深刻な事態に陥り、日本や世界経済への影響も懸念されます。
トランプ大統領は直前まで交渉は順調に進んでいると繰り返し強調し、合意は近いと受け止められていましたが、今週、中国への態度を一変させ、動揺は日本や世界の金融市場に広がっています。
![]()
NHK 2019年5月10日 13時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190510/k10011911361000.html
引用元スレタイ:【速報】トランプ政権 対中関税の上乗せを発動 2000億ドル対象 さらに制裁を強化(13:01)
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/05/10 (金) 13:44:42 ID:niwaka



他国の影響は一切、考えない。
清々しいな。。
報復合戦
日本も無傷じゃないよ・・・
1300じゃなくて1301なの?
13:00丁度に終了するシステムがある可能性があるからじゃね
このまま協議継続だな
次の残り全ての輸入品に関税がかかることになるかどうかだな
トランプは書類上の手続き進めてるとか言ってるが。
はよ暴発せいや
米ダウが下がれば日経も下がる
米ダウが上がれば日経もつられて上がる
アメちゃん次第
巻き込まれて大ダメージ
日経平均見れば分かるでしょ
民主党が政権取らない限り大した事は起きない
民主党が政権取ればいとも簡単に日経平均10000まで下がる
こんなバ力まだおるのか
そんなバ力が大量にいるから自民安泰なんやで
たぶん延期
オバマをえらく褒めてた馬鹿。
日本経済米中依存半端無いし
目先の利益にとらわれず支那依存の形やめとけばよかったのに
素人目に見てもレアアースの件やら技術情報開示要求してた頃の辺りで
こんな国はいずれ世界中から制裁されると見えてたのに
長期的に見れば+になる
目先の繁栄に踊らされるな
日本企業は、中国に3万社以上が進出している。
歴代の政権が、強力に推進したからね。
マスコミが、不都合な事実をかくしてるだけでしょww
中国をつけあがらせたのは、日本だろうね。
問題は新興国。
全然暴落してないだろw
アメリカにとっては痛くもかゆくもないんだよなあそれ
そら農家は潰しだからね
貿易赤字の意味を知ろう・・・
影響ないわけねーだろw
輸入金額が違いすぎて、関税かけたくてもかけられなくなってる
マジで上げたら、アメリカはかなりダメージあると思うぞ
中国の輸出品よりも、
アメリカの輸出品の方が遥かに種類が多いから
たたでさえ、高いのに米国系の物が売れなくなる
賃金が下落したままの物価高騰 スタグフレ-ション
経団連でさえ傾く規模w
どうなることやら
日本も倒れてないだろ
バブル弾かれたやん
で、自殺者もたくさん出て長年のマイナス成長だけど
今の日本はまだ大国のままだ
中国も内部的には色々あっても上の方は甘い汁吸い続ける
2度ある事は3度ある
3まではあっても4は無い
3で輸入品すべての関税を引き上げるから
あるぞ。原油もあるし。口座凍結もある。
中国と取引している企業のドル決済禁止もある。
まだまだある。
馬鹿だけどw
馬鹿が一番タチが悪いw
オバマってほんと無能だったよなあ(´・ω・`)
かっこいいわ
それまでに合意すれば追加関税はかからない
たぶんプロレス
このまま中国滅ぼせ!
今やっておかないと将来きっと後悔するぞ
良いタイミングだったのでは
バイバイだな中国
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557461026/
- 関連記事
-
-
トランプ大統領「20日にイランへの報復攻撃を計画したが、開始10分前に命令を撤回した」と明かす … 150人の犠牲者が出るとの報告に、無人機撃墜への報復として「釣り合わない」と判断 2019/06/22
-
アメリカ、イランへの攻撃準備か … 記者「イランを攻撃しますか?」 トランプ米大統領「すぐにわかる」(動画) 2019/06/21
-
貿易問題をめぐる米中閣僚級協議、折り合わずに終了、米トランプ政権は中国からの2000億ドルの輸入品に対する関税を25%に引き上げる制裁強化決定 … 中国も対抗措置をとる構え 2019/05/10
-
米中貿易戦争再び、トランプ米大統領、中国からの輸入品約22兆円に対する追加関税を、現在の10%から25%に引き上げるとツイッターで表明 2019/05/06
-
トランプ大統領「不法移民に対して寛容な政策をとっている都市に不法移民達を送り込む。不法移民歓迎を良しとしている筈だから皆ハッピーだ」→ 米パヨク「脅しの作戦だ」と猛反発 2019/04/26
-
0. にわか日報 : 2019/05/10 (金) 13:44:42 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
争えー、もっと争えーw
まあ韓国も合意を勝手に破棄したけどな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。