航空券代が入った財布を無くして途方に暮れていた高校生(17)を見かけた男性、お金を貸す→ 後日、高校生が自分を探しているとニュースで知り感涙 「感激した。信じて良かった」 - にわか日報

航空券代が入った財布を無くして途方に暮れていた高校生(17)を見かけた男性、お金を貸す→ 後日、高校生が自分を探しているとニュースで知り感涙 「感激した。信じて良かった」 : にわか日報

にわか日報

航空券代が入った財布を無くして途方に暮れていた高校生(17)を見かけた男性、お金を貸す→ 後日、高校生が自分を探しているとニュースで知り感涙 「感激した。信じて良かった」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
05月
11日
航空券代が入った財布を無くして途方に暮れていた高校生(17)を見かけた男性、お金を貸す→ 後日、高校生が自分を探しているとニュースで知り感涙 「感激した。信じて良かった」
カテゴリー いい話  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
航空券代が入った財布を無くして途方に暮れていた高校生(17)、通りすがりの男性からお金を借りる→ 後日、高校生が自分を探しているとニュースで知り感涙 … 男性は埼玉の医師、「涙が止まらなかった。信じて良かった」
1:ばーど ★:2019/05/11(土) 16:19:15.36 ID:68lFruIz9
「信じて良かった…」6万円を貸した男性は埼玉の医師 捜していることを知り感激の涙


沖縄県立沖縄工業高校2年の崎元颯馬(そうま)さん(17)が、財布をなくして困っていた時に、お金を貸してくれた見ず知らずの男性を捜していた件で、10日午前、本紙などの記事を見た本人から同校に連絡があった。

男性は埼玉県のイムス三芳総合病院で勤める脳卒中神経内視鏡センター長の猪野屋博医師(68)
ネットニュースを読んだ同じ病院の医師から伝えられた。

猪野屋さんは「捜してくれていることに感激して泣けてきた。信じていて良かった」と涙を流しながら喜んだ。
学校から恩人が見つかったことを知らされた崎元さんも「今すぐ連絡したいほど嬉しい。あの時の感謝が思いだされて胸がこみあげる」と話した。

母親が沖縄出身で、沖縄にもゆかりが深く、たびたび来県する猪野屋さん。20日から沖縄を訪れ、滞在中に崎元さんや学校関係者と面談する予定。
「感謝の気持ちを伝えたい」と話す崎元さんは、直接会ってお金を返し、「工業高校生らしく自作の品もプレゼントしたい」と再会を心待ちにしている。

2人の「出会い」は4月24日の早朝。
崎元さんは伯父の葬儀で与那国島に行くため那覇空港に向かっていたが、航空券代が入った財布をなくし途方に暮れていた。
沖縄都市モノレールに同乗していた猪野屋さんは、うなだれている崎元さんに「どうしたんだ」と声を掛け、事情を知った。

なくしたお金は6万円。猪野屋さんは「そんなにかかるのか」と一瞬、疑問もよぎったが、「あまりに悲しい顔なので、貸すことは先に決めていた」。空港駅のホームで6万円を渡し、身元も十分に確認しないまま、出発便へ急がせた。

猪野屋さんは埼玉に戻る前に念のため警察に行き、困った高校生がいたと、いきさつを説明。
警察からは「高校生が誰か分かるわけない」と言われた。帰ってから知人らと話題にしたが、「だまされたんだよ」と笑われた。

半ば諦めもあったが「俺は信じている」と思っていた猪野屋さん。10日朝に同じ病院の医師からの電話で崎元さんが捜していることを知った。
「やはり沖縄の人は優しいよ。涙が止まらなかった」と、取材にも泣きながら話した。

同日、猪野屋さんから連絡を受けた同校の赤嶺正一郎教頭(53)は「こんなに早く見つかり驚いた。崎元さんと一緒にお礼したい」と話した。

猪野屋さんは、首里中・高校出身で新潟大学医学部を卒業。東京大学で脳神経外科の教官を経て各地の病院で脳神経外科医として活躍。沖縄でも旧県立那覇病院、豊見城中央病院で脳神経外科部長を務めた。


崎元さんに6万円を貸して窮地を救った猪野屋医師
崎元颯馬 猪野屋博 沖縄


沖縄タイムス 5/11(土) 7:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00418081-okinawat-oki


--

関連ソース
飛行機代の恩人 埼玉にいた! 沖縄の高2、地元紙通じ捜す
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/CK2019051102000242.html

崎元颯馬 猪野屋博 沖縄

引用元スレタイ:【沖縄】「信じて良かった…」伯父の葬儀に行く高校生に、飛行機代6万円を貸した男性は埼玉の医師 捜していることを知り感激の涙 ★2



5:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:22:38.11 ID:1N4IEjfJ0
ヒロシかっこよすぎだろ。俺には見ず知らずのキッズに
6万とか出せないわ





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/05/11 (土) 21:25:56 ID:niwaka

 



12:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:25:03.47 ID:bMBdCzyr0
>「やはり沖縄の人は優しいよ。涙が止まらなかった」と、取材にも泣きながら話した。

いやいや、優しいのはあなただよ(ノД`)・゜・。

14:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:25:21.98 ID:8x7zwK4a0
信じてよかったは返金じゃなくて高校生の話が嘘じゃなかったってことだよね
いい話だな


15:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:25:31.40 ID:gJZCT98p0
こういう良心と良心の関わりというのは本当に美しい。
こういう話は好きだ。もっと聞かせてほしい。

54:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:32:35.90 ID:xd31zG0c0
貸してくれませんかとも言われないのに察して声かけたってのもまたすごい
こんなに良い話久々に聞いたわ

高校生も今時のんこじゃなくピュアな子で本当に素敵
医師のおじさんもすばらしい人柄

110:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:40:31.34 ID:8x7zwK4a0
医師と男子高校生の組み合わせが絶妙にいいよね

56:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:33:25.45 ID:gJZCT98p0
このおっさんと男子高校生という組み合わせが最高にいいよな
何の下心もない組み合わせで成立する良心が最高に気持ちいい
これがおっさんと女子高生だと急に前川になってしまうからダメだ

127:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:42:32.64 ID:Qr832CNp0
>>56
布に隠された貧困を暴く!



33:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:28:20.78 ID:gJZCT98p0
今の殺伐とした世の中でこういう話は実に心地いいな

75:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:36:25.75 ID:vtMkRbOp0
>>33
犬が人を噛んでもニュースにならないけど
人が犬を噛むとニュースになるって奴な



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:21:35.57 ID:EFhdwQYE0
マスコミの力を借りてでも6万を返したい高校生と400万を返そうとも思わない海の王子

13:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:25:21.41 ID:I59R3DPX0
>>3
小室もお礼いってニューヨーク行く前に先に働いてから金返すべきだよな

借用書ありとか無しとか関係ないわ



234:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:53:21.32 ID:igeOvwy+0
>>3
ほんコレ
この高校生と小室
人間性が天と地の差



285:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:59:46.84 ID:X5JO/0TI0
>>3
育ちの差だよなー



6:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:22:45.08 ID:iBgdz0Jy0
返さなくても誰にも知られないのにいい話だな

7:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:23:30.48 ID:gJZCT98p0
いい話ダナー

だけどこれを真似する詐欺師が横行しそうで嫌だわ
そうやってみんなが人間不信になっていく


134:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:43:13.69 ID:X8Hpd8pj0
>>7
昔から羽田空港や東京駅とかに似たような理由つけて詐欺るやついるよ



8:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:23:59.38 ID:gJZCT98p0
こういう美談にケチつけたり詐欺に利用する輩が心底腹が立つ。

55:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:32:55.34 ID:KVr9/yTJ0
>>8
沖縄タイムスはそれが狙いだろ



10:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:24:42.79 ID:gJZCT98p0
人の良心に付け込んで金をだまし取ろうとする手口が横行した場合
誰も人を信じなくなってしまう

それは悲しすぎる

11:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:24:48.67 ID:dtZzLbMb0
まあ俺は財布無くしたと言うおっさんに静岡まで帰る5000円貸して
まんまと騙し取られたけどな

273:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:58:34.53 ID:X5JO/0TI0
>>11
寸借詐欺っていう昔から有る詐欺の手口だよ

自分から行くならともかく、相手の方から声掛けて来たら怪しい



441:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:18:07.09 ID:SARcTVse0
>>11
昔あったよ警察で借りろって言ってやった



537:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:27:18.20 ID:LJMr6IIR0
>>11
自分(愛知県在住)も東京で困ってるおばあさんに1000円貸して返ってきませんでした。彼女は住民票みたいなのを持っていたのだけれども、それをにせものであり、そこにはその住所も住んでいるひともいないのでした。いろんなひとに1000円、借りているのでしょうね。



32:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:28:17.32 ID:+5v/nEay0
>>11
マジかよ、お前優しすぎるだろ
俺なら ふーん、アホじゃね? で終わり
可愛い女の子なら騙されても余裕で貸す



41:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:30:18.44 ID:dtZzLbMb0
>>32
身なりのいい品があるおっさんで
もしかしたら倍返しあるかもと思っちまったんだよ



254:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:56:05.91 ID:GEZ51EhQ0
>>11
>>41
まだ探してるかもよ



155:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:46:03.37 ID:G/vgIm9+0
>>11
俺の友達も道端で会ったおっさんに確か同じ5000円貸して音沙汰無しだって
よくある詐欺手口みたいだぞ
5000円という貸しやすい金額が絶妙だと思うわ



687:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:42:32.36 ID:Vkzvt8v80
最初に消えた6万円は盗まれたのか

72:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:36:09.01 ID:FTe0+Idn0
なくした財布は見つかったのかね

98:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:39:18.82 ID:7se5TLWU0
>>72
見付かって戻ってきてるよ



16:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:25:33.88 ID:6eIvQb2u0
よく大金の入った財布が帰ってきたよな
そっちもすげえわ


18:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:26:07.11 ID:adcfGV0w0
たぶん猪野屋さん立派な医者なんだろうな

20:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:26:51.28 ID:V/PmegBz0
普通は、貸すときに連絡先を聞くよね
どうやって返してもらうつもりだったのか

390:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:12:25.30 ID:OzrT2Euk0
>>20
ガキで慌ててテンパってたからスルーしたんじゃね
聞いて時間あるなら問いただしたでしょ



287:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:00:20.80 ID:hAQFJgEI0
>>20
電車の時間が迫ってたんだってさ



52:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:32:09.50 ID:W7sX/NMS0
>>20
電車が発車する直前で住所を聞く余裕が無かったんだと



207:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:51:12.11 ID:hAQFJgEI0
>>52
なるほど
じゃあ はじめからあげるつもりだったんだね
ええ話やないか



23:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:27:02.20 ID:lddQ6JiW0
イイハナシダナー

25:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:27:13.53 ID:uqZWSpoW0
稀に見るいい話

636:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:36:34.17 ID:Db/3Kjjw0
この事件のおかしい点

1.連絡先不明でお金が返ってくると思ってるとこ
2.警察に行ったとこ
3.金をなくしたのはいいけど、誰にも連絡取らないとこ


95:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:39:10.30 ID:5w6cCayR0
美談ぽいけど普通はお金借りたら
返すために連絡先の電話番号や名前を聞くだろ
納得がいかない


111:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:40:32.35 ID:Db/3Kjjw0
>>95
当然聞くよな
返す気があるなら、尚の事



29:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:27:39.41 ID:2tZYMFJg0
お前らが一番嫌いなお話キター!

27:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:27:19.08 ID:b3WKyNZK0
見ず知らずの子供に6マン渡す
互いの情報交換は(ろくに?)しない
たが、返してくれると心待ち

なんかなー
高校生スマホくらい持ってるだろ?
医者なら身分証常時持ってるでしょ?
パシャでええやん
直接やり取りしたらええ
身分明かすのが怖いなら貸さないかアゲル
ちょっと行動がわかんない


295:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:01:28.94 ID:neH2QDct0
>>27
想像力が欠如した馬鹿



662:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:39:58.74 ID:qSCwMdU30
>>27
単純に6万円あげる余裕はあるけど、連絡先は教えたくなかっただけなんじゃないの
自分の場合だと、見ず知らずの困ってる高校生に5千円くらいが限度か
その高校生に連絡先は教えたくないかな



28:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:27:21.50 ID:v1XkTj890
>>1
騙されたとしてもいいじゃないか。

もし100回のうち99回騙されるとしても、
俺は1回のためにあえて騙されるね。


83:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:38:05.51 ID:/e+ioWpH0
>>28
お前に594万円騙される呪いをかけた



31:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:28:13.70 ID:lddQ6JiW0
このニュースに文句を言っている奴らへ
疲れてるから無理せず少し休め


36:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:28:57.94 ID:gJZCT98p0
俺も空港で絶望している男子高校生に1万円くらい出してやりたい

564:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:30:05.61 ID:Pm8Wd4o40
>>36
その代わり、わかるよね?(カチャカチャ)



44:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:30:39.94 ID:1oaLFqP/0
ネトウヨがあら探しして落とした財布を沖縄人が取ったかのように言ってたけど財布も戻ってきたと聞いて泡吹いてたwwwww

48:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:31:17.56 ID:v1XkTj890
>>44

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バ力テヨン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwww



45:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:31:00.86 ID:iib8Tfxq0
まあでもいい話にはいい話だ

47:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:31:16.33 ID:2WgOpiz60
俺も財布なくした大学生に5万貸してやった
あげるっていったのに後日かえってきた
日本の若者は礼儀正しいね


62:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:34:16.16 ID:NYMSHt7q0
>>47
あんたもカッコイイぞ
そして大学生も



85:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2019/05/11(土) 16:38:08.96 ID:Y24LYVSs0
>>47
(; ゚Д゚)すごいな



53:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:32:33.89 ID:e6Q9A9Pl0
>>1
警察に行ってるのかクソダサい
6万ぐらい医師ならあげるつもりになれよ

565:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:30:06.45 ID:jCKSf4Fg0
>>53
それちょっと思っちゃった…
TOTALではいい話だけどね



60:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:34:02.56 ID:pQ9hNZMr0
医師「やべー財布ひろったわー、10万円入ってる、うはw」
高校生「財布がない(´・ω・`)」

医師「ん、困ってる高校生がいるな、どうした?」
高校生「財布おとして…」
医師「それは大変や、ほれ6万円やろう」

高校生「親切な方に救われた」


映画化決定やな

63:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:34:30.45 ID:E6HKdwFQ0
俺は可愛い子でも3万が限界かなこのジジイは偉い

86:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:38:12.43 ID:aULIpYHP0
貸す時はまぁ騙されたと思って貸すわな
六万円は金額が大き過ぎて俺には無理だ

68:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:35:17.99 ID:/Of3g2tY0
十二国記の陽子が蒼猿に勝ったシーン思い出した。
自分が相手を信じることと、相手が自分を裏切ることはなんの関係もない。裏切られたとしても、その相手が卑怯者になるだけ。私は信じたいから信じる。

70:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:35:25.27 ID:JRyCsII00
これは上質国民

76:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:36:35.49 ID:UvloT2ha0
咄嗟に貸せるのって1万円は大丈夫だが、3万円が限界だな…
そもそもそれすらATMにいって…

79:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:37:11.07 ID:jxhevURs0
これいい話?困っている人がいれば助けるし、お金借りたら探しだして返すのは当たり前だし、財布拾ったら届けるのが常識だろ。普通の話じゃん。ちょっと空港行ってくる

101:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:39:35.25 ID:vFvSc1Sp0
いい話だとは思うが珍しい話ではないな

480:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:21:01.94 ID:B+a7ZK/30
>>101
お前にも俺にも出来ないこと



103:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:39:49.55 ID:Ky7+jePk0
誰か俺の6万円知らないか?

104:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:39:56.70 ID:Q6fsnY610
医者だから金持ちだろうし、まだ貸すハードルは低いんだろうな
そもそも財布に現金を6万なんて普段入れてないしw

107:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:40:12.83 ID:7SV9fpVn0
俺も迷子になった犬とりあえず自宅に招いて保護してあげればよかった
今でも後悔の念が湧く(´・ω・`)

119:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:41:35.58 ID:EIyqccFK0


こんな状況に直面したら

周囲にテレビカメラがないか確認するかも

650:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:38:22.97 ID:zseN9/bB0
すげえな、他人どころかもう友人にも貸さないわ
貸して催促無しで返ってきたことは一度も無いし大体関係が終わる

727:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:47:05.86 ID:P1iJSTvX0
お前らの「俺ならこうしたぜ」が無意味すぎる

728:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:47:11.11 ID:yPHwiGmG0
金持ちですな
これが一般人が出した6万円なら凄いけど、
首都圏のセンター長の医師にとっての6万円は一般市民の6000円程度かな。

733:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:47:56.27 ID:KCZZuCdD0
俺も中学生の時にファミコンのスーパーマリオ欲しくて駅で親から買い物頼まれたお金を落とした通りすがりのおじいちゃんに言ったら、1万円貰った。
まあ、当時はバブルだったから、今の貨幣価値で言うと1万円は1000円くらいだったからね

128:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 16:42:40.98 ID:fwCZsPZ80
良い人間と良い人間の出会いはええのう

709:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/11(土) 17:45:36.23 ID:fZ/Wvjic0
美談だよ

胸が熱くなる話を有難う

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557559155/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/05/11 (土) 21:25:56 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/05/11(土) 21:32:35 #38720  ID:- ▼レスする

    ええ話やな〜

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com