2019
05月
13日
お笑い芸人・ほんこん(55)、副業の焼肉屋経営でのしくじりを告白 … 知り合いの男性に店長を任せたが、売り上げ金を着服されて店は閉店、被害額は4ヶ月で数千万円に

1:湛然 ★:2019/05/12(日) 18:46:32.60 ID:NdSqqh4o9ほんこん、焼肉屋を出店するも店長らが着服…被害額は数千万円に!
お笑いタレント・ほんこん(55)が12日放送の関西テレビ「お笑いワイドショーマルコポロリ!」(日曜 後1・59)に出演。副業ビジネスで味わった衝撃エピソードを赤裸々に語った。
ほんこんは、ちりとり鍋、たこ焼き、花屋など多方面に出店・プロデュースを行ってきた。
最初は銀座にお好み焼き屋を出店。最大3店舗まで伸ばすも結局2店舗を閉店させるなど、飲食店経営の難しさを思い知ることとなった。
中でも痛い目に遭ったのが焼肉店の経営。
ほんこんを慕う知り合いの男性に店長を任せ、2008年、焼肉「ほんこん亭」をオープンした。
![]()
スタート時、1カ月目の売り上げは600万円、2カ月目は750万円とまさに順風満帆。その時、ほんこんには200万円の取り分があったという。
しかし、3カ月目でまさかの取り分ゼロ。店長からは「支払いが重なって利益が出なかった」との説明があった。
4カ月目になっても取り分ゼロが続いたため、ほんこんは“おかしい”と感じ、伝票を調べ上げた上で業者に確認することに。
すると肉を仕入れた領収書は偽造されたもので、料理長が別の業者から肉を購入し、差額の20万円を毎月着服していたというのだ。
しかも店長が店のレジから毎日1万円を抜き取っているといった事実も。
店長には当然給料(35万円)も支払われており、毎月60万円以上のお金を得ていたという。しかも経理を担当していたのは店長の妻。お金の動きがほんこんに知られぬよう裏工作もしていたのだ。
当然のようにお金の流れが悪くなり、バイトの給与が遅れる事態に。
ほんこんがバイトに事情を聴くと「ほんこんさんが『金よこせ』言うて(お金を)持って行ってた」と店長に聞かされていたと明かした。そんなこともあって被害額の累計は4カ月で数千万円に及び、「ほんこん亭」は閉店することとなった。
その後、ほんこんは知り合いの弁護士に相談するも「(賠償金は)取れませんよ」と言われてしまう。
それでも何かあったら困ると、内容証明は送っているという。しかし、店長・店長の妻・料理長は「行方不明」とあり、ほんこんはため息をついていた。
めげないほんこんは、再起をかけておにぎり屋を出店したそうだが、「3~4カ月で店閉めた。一銭ももらわれへんかった」と嘆き節は止まらなかった。
(おわり)
お笑いタレントのほんこん
![]()
スポニチ 2019年5月12日 17:50
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/12/kiji/20190512s00041000295000c.html
引用元スレタイ:【テレビ】ほんこん、焼肉屋を出店するも店長らが着服…被害額は数千万円に!
10:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:49:58.45 ID:A9RUzFsu0
よくある話だなぁw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/05/13 (月) 00:45:42 ID:niwaka



4:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:47:41.70 ID:/8YSLnsh0
これはホンコンが悪い
明らかな自己責任
明らかな自己責任
57:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:57:50.16 ID:8sA860S20
>店長には当然給料(35万円)も支払われており、毎月60万円以上のお金を得ていたという。
ほんとかよw
月収35万でそんなリスク犯すか?w
ほんとかよw
月収35万でそんなリスク犯すか?w
70:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:00:31.19 ID:Jngm+MwL0
>>57
いっぱいいる
レジ打ちやってるやつで横領してるやつ
カラオケ屋で店長任されてるやつで売上金盗んで逃げるやつ
保険屋や銀行でも横領は頻繁に起きてる
いっぱいいる
レジ打ちやってるやつで横領してるやつ
カラオケ屋で店長任されてるやつで売上金盗んで逃げるやつ
保険屋や銀行でも横領は頻繁に起きてる
5:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:48:12.38 ID:uVtwsBp40
店長が着服って犯罪なの?
自分の店なんだし、給料とか好きにやれるのが魅力じゃないの
自分の店なんだし、給料とか好きにやれるのが魅力じゃないの
197:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:21:43.62 ID:HdOFrHQT0
>>5
着服の意味調べてこいよ
着服の意味調べてこいよ
166:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:16:42.49 ID:UB5t6AT40
>>5
こういう質問するヤツの
倫理観ってどうなってるんだろう
それが最大の謎だわ
こういう質問するヤツの
倫理観ってどうなってるんだろう
それが最大の謎だわ
35:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:55:17.26 ID:hfJ5n17R0
>>5
店長とオーナー(お店の持ち主)は別だぞ?
店長とオーナー(お店の持ち主)は別だぞ?
8:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:48:54.65 ID:FWSiiAwT0
>>5
日産のゴーンと同じ
日産のゴーンと同じ
14:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:51:19.45 ID:v54YLzKp0
>>5
それが店の利益、売り上げにつながるものならいいけど、私腹を肥やしていたらただの横領。
ロレックスの時計買うとかな。
それが店の利益、売り上げにつながるものならいいけど、私腹を肥やしていたらただの横領。
ロレックスの時計買うとかな。
183:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:18:51.13 ID:Z8pHOJhc0
>>5
この馬鹿の親の顔を見てみたい
この馬鹿の親の顔を見てみたい
6:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:48:28.55 ID:IyyK81Cb0
パヨクからの刺客じゃないのか
102:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:05:08.55 ID:DsJdKlni0
韓国批判してたからスパイにやられたか
116:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:08:18.28 ID:qxVLrK2w0
>>102
焼き肉屋は11年前の話だけどね
その頃もコメンテーターの仕事やってたっけ?
焼き肉屋は11年前の話だけどね
その頃もコメンテーターの仕事やってたっけ?
109:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:06:53.75 ID:1G9MsVSe0
関東では全然見なくなったな
114:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:08:03.98 ID:3rPedUQm0
>>109
関西ならぼちぼちTVに出てるな
東野の番組で、嫌韓発言連発してるw
関西ならぼちぼちTVに出てるな
東野の番組で、嫌韓発言連発してるw
127:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:10:33.08 ID:1G9MsVSe0
>>114
あんな顔してテヨンじゃなかったのか
あんな顔してテヨンじゃなかったのか
140:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:12:32.00 ID:Ui257PV90
>>127
たかじんもそうだったけど、
韓国本国のことは叩く一方で在日関連は絶対叩かないのよね
たかじんもそうだったけど、
韓国本国のことは叩く一方で在日関連は絶対叩かないのよね
153:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:14:59.13 ID:1G9MsVSe0
>>140
なるほど、つまりそう言うことか
なるほど、つまりそう言うことか
111:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:07:09.18 ID:iqnLQq7k0
だからテヨンが嫌いなんだなww
129:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:10:57.54 ID:fPBpJR7D0
それで番組で韓国叩きして
憂さ晴らししてるのかw
憂さ晴らししてるのかw
184:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:19:04.24 ID:eCVgB7UR0
>>129
まあ韓国については突っ込み所満載だから仕方無い
まあ韓国については突っ込み所満載だから仕方無い
199:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:21:59.43 ID:fPBpJR7D0
ネトウヨが支持する奴って
馬鹿が多いね
馬鹿が多いね
188:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:19:18.41 ID:lasI6GTQ0
朝鮮人に一番やらしたらダメなのが経理、金庫番w
154:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:15:06.14 ID:VlE1z7wW0
キム料理長とパク肉卸店の見事な朝鮮コンビネーション
7:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:48:52.75 ID:taCup+JG0
たむけんの店閉店も同じ理由かな
11:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:50:22.55 ID:wRztRXnB0
ビートきよしの横浜の焼肉屋「よしなさい」はどうなったんだろう?w
12:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:50:39.13 ID:ok9FJ8zZ0
名前貸しだけで月200万とは
寄付でもしたらどう
寄付でもしたらどう
144:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:13:38.99 ID:yyzSizXx0
>>12
これ。
店長の給与も安すぎだし
これ。
店長の給与も安すぎだし
119:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:08:42.03 ID:HEzKlGQm0
飲食業で3割の取り分は無理がある
13:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:51:13.28 ID:PEDk4wcz0
>>1の文章を読んでわかるように、
すべてどんぶり勘定なのが原因だろ
どう読み取っても、4ヶ月で数千万円の損失累計になる説明になってねぇし
すべてどんぶり勘定なのが原因だろ
どう読み取っても、4ヶ月で数千万円の損失累計になる説明になってねぇし
164:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:16:31.62 ID:JXTChTfG0
>>13
店オープンに掛けた費用も、勝手に分割払いにして着服とかされていたら
数千万でもおかしくはないっしょ
店オープンに掛けた費用も、勝手に分割払いにして着服とかされていたら
数千万でもおかしくはないっしょ
182:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:18:48.39 ID:lEGIrsso0
>>164
開店まで店長に任せるとかもうそれ名ばかりオーナーじゃん
そんなやり方やってる方が悪いわ
何十年も付き合いがあるような友人の開店資金出してあげたとかならまだしもw
開店まで店長に任せるとかもうそれ名ばかりオーナーじゃん
そんなやり方やってる方が悪いわ
何十年も付き合いがあるような友人の開店資金出してあげたとかならまだしもw
15:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:51:25.52 ID:qcTrfhg50
個人事業の雇われ店長とかよっぽどしっかりしてないと無理よ
16:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:51:35.12 ID:bQKGwmdT0
店長と店長の妻を同時に雇うは危険だな。警察ですら、つるむと悪いことするからって
関係性が築かれないようにグルグル転勤させてるわけだから。
にしても店長、店長妻、料理長と全部が悪人って、人を見る目、どうなってんだよ。
関係性が築かれないようにグルグル転勤させてるわけだから。
にしても店長、店長妻、料理長と全部が悪人って、人を見る目、どうなってんだよ。
19:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:52:11.12 ID:2s8Ro/7/0
ゲス夫婦っているんだな
まぁ知人から紹介されたんだろなw
まぁ知人から紹介されたんだろなw
63:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:59:09.03 ID:hDHn27890
業界経由の朝鮮人使ったんだろ
信じたらあかんて
信じたらあかんて
45:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:56:53.25 ID:KJqM0T4S0
経理を身内にやらせたら偽造するだろ
流石にこれはほんこんが馬鹿としか言えないわ
店長と妻?
893に頼んで処分したら?
流石にこれはほんこんが馬鹿としか言えないわ
店長と妻?
893に頼んで処分したら?
75:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:01:10.74 ID:V+/Ss1l30
夫婦でやってるとこは信用出来ない
近所の歯医者は院長の奥さんが事務やってたけど不正請求がバレて一家で夜逃げしてた
近所の歯医者は院長の奥さんが事務やってたけど不正請求がバレて一家で夜逃げしてた
32:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:54:21.16 ID:Ek4QbyAT0
梶原一騎も若い時、若い夫婦と飲み屋を共同経営したら
夫婦に着服されてたな、いつの時代でもある話だな
夫婦に着服されてたな、いつの時代でもある話だな
23:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:53:03.85 ID:cYPgE7XR0
名前だけ貸して良い思いしようとするからだ
39:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:55:59.44 ID:7OlK7aIW0
名義貸しだけしといて何もしなくてもっていうのは
身内経営じゃないと無理じゃない?
身内でも関係余程良好じゃないと厳しいかも
帳簿チェックくらいはちゃんと毎月しておけよ と思うわ
身内経営じゃないと無理じゃない?
身内でも関係余程良好じゃないと厳しいかも
帳簿チェックくらいはちゃんと毎月しておけよ と思うわ
41:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:55:59.85 ID:DGv9fZ7J0
他人を信じる性善説って実は管理監視する義務を怠けたい奴がよく使うんだよね
52:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:57:15.79 ID:Jngm+MwL0
オーナー兼店長じゃないと飲食店は潰れるよ。
週5-6で店に立つくらいじゃないと無理。
週5-6で店に立つくらいじゃないと無理。
60:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:58:52.94 ID:WSy96WpN0
>>52
そう考えるとチェーン店てどうやってんだろって思う。
そう考えるとチェーン店てどうやってんだろって思う。
136:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:12:13.07 ID:CPyDQqx30
>>60
フランチャイズはまさにオーナー兼店長でしょ
フランチャイズはまさにオーナー兼店長でしょ
25:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:53:07.18 ID:lBcZFFAF0
お笑いだけしろ!ヨゴレが!
29:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:53:29.65 ID:VaQ5hz6k0
ほんこん思い出そうとすると千原せいじが脳裏に出てくる
とうにかしてくれ
とうにかしてくれ
59:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:58:21.64 ID:PCTtAXkr0
>>29
俺、その2人に似てるって言われた事があるわ
あと舛添要一も
俺、その2人に似てるって言われた事があるわ
あと舛添要一も
112:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:07:50.56 ID:TuWh9hkq0
1か月の売り上げが600万ってすごくね?
商売をやるなら自分がいつも居るぐらいの環境じゃないと無理だよな
商売をやるなら自分がいつも居るぐらいの環境じゃないと無理だよな
30:SBT:2019/05/12(日) 18:53:40.55 ID:BOHTg2cv0
店は任せても経営は任すな。
企業は従業員を信用してないから徹底的にチェックシステムを昇華させる。
まあ個人経営の店が、こんなことすればやられないほうがおかしいのが常識かな。(w
企業は従業員を信用してないから徹底的にチェックシステムを昇華させる。
まあ個人経営の店が、こんなことすればやられないほうがおかしいのが常識かな。(w
51:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:57:15.68 ID:85tBVMMg0
弁護士の言う「賠償金は取れませんよ」はどういう事?
54:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:57:30.46 ID:6t7EqrEO0
逆に、どんな契約で雇えばこんな盛大な不実を問えないんだ?
34:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:54:45.99 ID:7XscJOWe0
>>1
> その後、ほんこんは知り合いの弁護士に相談するも「(賠償金は)取れませんよ」と言われてしまう。それでも何かあったら困ると、内容証明は送っているという。しかし、店長・店長の妻・料理長は「行方不明」とあり、ほんこんはため息をついていた。
これは頼んだ弁護士が無能なだけ
取れない訳がない
しかし夫婦揃ってドクズってよく生きていられるな
> その後、ほんこんは知り合いの弁護士に相談するも「(賠償金は)取れませんよ」と言われてしまう。それでも何かあったら困ると、内容証明は送っているという。しかし、店長・店長の妻・料理長は「行方不明」とあり、ほんこんはため息をついていた。
これは頼んだ弁護士が無能なだけ
取れない訳がない
しかし夫婦揃ってドクズってよく生きていられるな
65:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:59:22.63 ID:dMKpBq1u0
これ賠償金云々の前に普通に犯罪じゃないの?
67:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:00:08.07 ID:85tBVMMg0
>>65
だよね
だよね
37:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:55:48.01 ID:nX5X6EwU0
偽造領収書で着服なんてわかりやすい犯罪のはずなのに弁護士に無理って言われてる時点で
この書いてる事実関係がほんこんの思い込みで全然違うものだろ
この書いてる事実関係がほんこんの思い込みで全然違うものだろ
44:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:56:40.64 ID:7OlK7aIW0
>>37
弁護士もグルのかのうせい
弁護士もグルのかのうせい
77:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:01:26.60 ID:DR+L/teT0
>>37
数千万も被害が出るような領収書偽造や売上金をごまかしやってたら脱税だよ
周富徳も毎日店の売上ごまかして脱税でニュースになった
数千万も被害が出るような領収書偽造や売上金をごまかしやってたら脱税だよ
周富徳も毎日店の売上ごまかして脱税でニュースになった
96:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:03:51.44 ID:xRGsB4hx0
普通に刑事事件だよな
弁護士も含めた頭の悪い芸能人を騙す詐欺グループだろ
弁護士も含めた頭の悪い芸能人を騙す詐欺グループだろ
110:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:07:06.47 ID:85tBVMMg0
>>96
確かにそう思えてしまうよね
確かにそう思えてしまうよね
46:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:56:58.56 ID:WSy96WpN0
>被害額の累計は4カ月で数千万円
記事の内容と金額が合わないんだが。
記事の内容と金額が合わないんだが。
92:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:03:07.24 ID:ImWVSGK60
>>46
数千万は店の開店資金込みの額。
店長と折半して開店したはずが、実は店長は開店資金一円も出してなかったらしい。
(つまりほんこんの丸損)
「どんな契約になってたんですか?」
と聞かれてたが、契約書は作ってないと。まあ完全な武士の商法だな。
数千万は店の開店資金込みの額。
店長と折半して開店したはずが、実は店長は開店資金一円も出してなかったらしい。
(つまりほんこんの丸損)
「どんな契約になってたんですか?」
と聞かれてたが、契約書は作ってないと。まあ完全な武士の商法だな。
50:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:57:14.83 ID:+nfAE7cA0
馬鹿だけど金あるから別に問題ねーだろこの馬鹿は
58:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:58:02.90 ID:suVJ4gY40
芸能人て副業やってる人多いな
62:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 18:58:59.72 ID:zXigyuLf0
現金商売で人任せはこういう事が起こりうるからなぁ
売り上げ以外のお金の流れは任せたらダメだろ
売り上げ以外のお金の流れは任せたらダメだろ
69:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:00:21.38 ID:N7t2tCBb0
記事の内容からは数百万の損害にしかならないだろ
数千万って何?
数千万って何?
73:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:00:55.48 ID:Jngm+MwL0
>>69
店潰してるからじゃね
店潰してるからじゃね
81:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:01:36.92 ID:qxVLrK2w0
利益じゃなくて売上600万の内の200万がホンコンさんの取り分って
そんなもんなのか飲食店は?
どんだけ暴利なんだよ
そんなもんなのか飲食店は?
どんだけ暴利なんだよ
85:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:02:22.60 ID:aq/5AQGI0
料理長20万
店長1万×30で30万
月50万
なんでこれで4ヶ月で数千万になるの
店長1万×30で30万
月50万
なんでこれで4ヶ月で数千万になるの
74:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:01:04.90 ID:ChwGfvij0
焼肉屋の粗利ってどれくらいなの?
94:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:03:32.55 ID:Q+AiyIkr0
>>74
原価が高いから意外と儲からないと思う。
麺類やお好み焼きみたいな粉モノは儲かりそう。
原価が高いから意外と儲からないと思う。
麺類やお好み焼きみたいな粉モノは儲かりそう。
101:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:05:06.23 ID:Jngm+MwL0
>>94
焼肉屋は設備投資と仕入れルートだけなんだよ
スキルはいらない
お好み焼き屋も同じ
修行がほとんどいらない
だから芸能人に多い
焼肉屋は設備投資と仕入れルートだけなんだよ
スキルはいらない
お好み焼き屋も同じ
修行がほとんどいらない
だから芸能人に多い
118:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:08:31.38 ID:s6RK7BqV0
76:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:01:18.69 ID:EgOH5fQ50
見るからに雑だし向いてないよな
83:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:01:42.60 ID:PCTtAXkr0
ほんこんの副業に関して入江が偉そうにアドバイスしててイラついたわ
89:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:02:42.19 ID:cyzz4vX90
仕入れとかも全部任せるのかそれは危険だわな
90:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:02:45.56 ID:klTDgKpP0
自分で店を出す金を用意できて、店を任せた部下から売上をちょろまかされるなんて、器が大きい男だな。
なかなかこういう経験って出来ないな。 店も出せないし、売上チョロまかせるような利益もなかなか出せない。
スゲー男だな、ほんこんって。
なかなかこういう経験って出来ないな。 店も出せないし、売上チョロまかせるような利益もなかなか出せない。
スゲー男だな、ほんこんって。
91:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:03:07.11 ID:Ng8Z7R1h0
>>1
出資してピンハネしようとしたら、失敗した
って話。
弁護士も税理士も挟んでないなんて、アホの極み
出資してピンハネしようとしたら、失敗した
って話。
弁護士も税理士も挟んでないなんて、アホの極み
93:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:03:25.67 ID:1VdkQ+Oz0
ありがちだね
174:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:18:04.35 ID:RY4qb9GS0
数千万って言うのは嘘っぽいなあ
95:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:03:41.33 ID:UWK3ofTa0
芸人って話を誇張しないといけない病気なの?
107:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:06:27.93 ID:yljaP1D20
この手の話は半分以下で聞かないと
平気でウソ言うよ
平気でウソ言うよ
126:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:10:31.90 ID:p+1kDqHc0
いろいろ盛ってるのはわかる
117:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:08:18.71 ID:IVX+ztJo0
これをテレビで言うことによって一定の制裁にはなるかもな
176:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:18:09.61 ID:4XnPlqJV0
お金は他人に任せちゃ駄目だよね
親戚とかでも横領あるから恐いわ
親戚とかでも横領あるから恐いわ
113:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:07:57.47 ID:KIf1rkUp0
横領が本当なら告訴しなさいよw
120:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:08:43.33 ID:FgLyyQgw0
こういう自分が現場に入らず人任せにしてやるスタイルはもう通用しなくなった
昔と違って現場の人間がすぐ腐る
経理なんて金出してない奴がやったらあかん
昔と違って現場の人間がすぐ腐る
経理なんて金出してない奴がやったらあかん
192:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:19:41.41 ID:irKaKozE0
着服がなくても食い物屋はむずかしいよ。
125:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:09:54.64 ID:O6VMV0tE0
チェーンの店長は基本決定権はない、
材料は本店から来る、
売り上げの集計と銀行預金の通帳を見せるだけ、
仕入れの数量と売り上げが少ないと首か格下げ
他店と比較できるから能力の判断が簡単
毎月が針のむしろ。
材料は本店から来る、
売り上げの集計と銀行預金の通帳を見せるだけ、
仕入れの数量と売り上げが少ないと首か格下げ
他店と比較できるから能力の判断が簡単
毎月が針のむしろ。
115:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:08:07.04 ID:12HOeYsQ0
とりあえず税務署頑張れ
171:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:17:18.71 ID:TuWh9hkq0
板尾の嫁はなんて言ってるの?
175:名無しさん@恐縮です:2019/05/12(日) 19:18:08.66 ID:8I5Pxwwr0
>>171
その発想はなかったわ
その発想はなかったわ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1557654392/
- 関連記事
-
-
俳優・佐藤浩市(58)「映画『空母いぶき』の総理役はやりたくないと思った。ストレスに弱くすぐお腹を下すという設定にしてもらった」→ 難病指定の潰瘍性大腸炎患者を揶揄かと大炎上 2019/05/14
-
読売テレビの報道番組で不適切な企画が放送され、生放送中に若一光司がブチギレした問題、中谷しのぶアナらが番組冒頭に謝罪 … 「一般の方の人権配慮を欠いた不適切な放送でした」 2019/05/13
-
お笑い芸人・ほんこん(55)、副業の焼肉屋経営でのしくじりを告白 … 知り合いの男性に店長を任せたが、売り上げ金を着服されて店は閉店、被害額は4ヶ月で数千万円に 2019/05/13
-
すっかり嫌われ女と化した吉田沙保里(36)、わずか半年で日テレ『ZIP!』クビか … 東京五輪の2020年まで持ちそうに無く、関係者落胆 2019/05/06
-
ナイナイ岡村隆史(48)、NHKのトーク番組で女性不信になった切っ掛けの出来事を告白 … 「チュウだけのつもりで相手の家に泊まったら、その夜、豹変されてすごい怖かった」 2019/05/05
-
0. にわか日報 : 2019/05/13 (月) 00:45:42 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
焼き肉っつーか畜肉はBとZの賎業だからな
同じくYな賎業の芸能界とは関わりが強い
おそらくこの店長も話を持ちかけられた時に「セット」で付いてきたんだろうねえ
え、これって失敗じゃくて被害受けてるんだろう
業務上横領で訴えなかったのか
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。