2019
05月
14日
【訃報】 女優の京マチ子さん死去 95歳 … 黒沢明監督の映画「羅生門」や「雨月物語」、テレビドラマ版「犬神家の一族」などに出演。「グランプリ女優」と呼ばれ海外でも知られる

1:すらいむ ★:2019/05/14(火) 17:13:00.65 ID:4OB0spWe9女優の京マチ子さん死去、95歳=「羅生門」「雨月物語」など名作に多数出演
映画「羅生門」「雨月物語」など数々の名作に出演した女優の京マチ子(きょう・まちこ=本名矢野元子=やの・もとこ)さんが12日午後0時18分、心不全のため東京都内の病院で死去した。95歳だった。
大阪市出身。葬儀は密葬で済ませた。
大阪松竹歌劇団を経て1949年、大映に入社。翌年、黒沢明監督の「羅生門」でヒロイン真砂役を演じた。
同作は51年、日本映画で初めてベネチア国際映画祭の最高賞、金獅子賞を受賞した。
その後も国際映画賞を受賞した溝口健二監督の「雨月物語」、衣笠貞之助監督の「地獄門」に出演。「グランプリ女優」と呼ばれ、海外でもその名を知られた。
日本人離れした官能的な肉体派で、古典美と戦後社会の明るく開放的な空気を体現したなどと評された。
米映画「八月十五夜の茶屋」ではマーロン・ブランドと共演。市川崑監督の「鍵」、小津安二郎監督の「浮草」にも出演した。
大映倒産後はテレビドラマに進出し、お母さん役の他、時代劇「必殺」シリーズの「仕舞人」に主演するなど、多彩な役でお茶の間に親しまれた。
演劇では石井ふく子さん演出の作品に多く出演し、2006年の「女たちの忠臣蔵」が最後の舞台となった。
![]()
時事通信 2019年05月14日18時40分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051401014&g=soc
引用元スレタイ:【訃報】女優の京マチ子さん死去、95歳
9:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:14:31.20 ID:gsJhUQfW0
まだ存命だったことにびっくりした方
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/05/14 (火) 19:11:09 ID:niwaka



11:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:14:41.06 ID:7kvCnwWY0
32:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:17:27.57 ID:A6r+2UPc0
>>11
カッケー
カッケー
64:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:21:00.22 ID:k+52B3bj0
>>11
美人で色っぽいな
お悔やみ申し上げます
美人で色っぽいな
お悔やみ申し上げます
104:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:27:15.89 ID:26wUn/Gr0
>>11
若いときこんな美人だったんだな
知らんかったやおまへんか
若いときこんな美人だったんだな
知らんかったやおまへんか
148:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:36:18.52 ID:1Qutu7JW0
>>11
かっこいい
かっこいい
75:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:22:27.74 ID:HaVRvYTn0
>>11
しかし、なんでむかしの人は"骨太"なんだろうねえww
合掌ww
しかし、なんでむかしの人は"骨太"なんだろうねえww
合掌ww
108:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:28:01.60 ID:5i/oq6yh0
>>75
いまのように何でも全自動化されてなかったからかな
何をやるにもとにかく動いたり筋肉を使わなければならなくて、それが子供のころからなわけで
四肢に肉がついて太めに見える
いまのように何でも全自動化されてなかったからかな
何をやるにもとにかく動いたり筋肉を使わなければならなくて、それが子供のころからなわけで
四肢に肉がついて太めに見える
290:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:12:10.46 ID:P9SU5Tt/0
>>200
今の女優、ゴボウみたいのばかりだからなwww
今の女優、ゴボウみたいのばかりだからなwww
15:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:15:28.87 ID:SvfgCesF0
260:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:02:16.46 ID:56rAqOVc0
あー羅生門のあの女か
17:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:15:31.38 ID:YQdZUOis0
京唄子の顔を思い浮かべてるのは俺だけじゃないはずだ
230:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:53:59.75 ID:mT4UPX9m0
>>17
ありがとう
勘違いし続けるところだった
ありがとう
勘違いし続けるところだった
264:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:03:47.06 ID:8BbmBh+o0
>>17
え?あれ?違うのか
え?あれ?違うのか
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:16:14.43 ID:uY6E6pdE0
>>17
そう思って画像見たら誰?ってなった
そう思って画像見たら誰?ってなった
39:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:18:24.27 ID:ORHRN57w0
>>17
ノシ
京マチ子検索して
ああ、こっちの人かと思ったわ
ノシ
京マチ子検索して
ああ、こっちの人かと思ったわ
118:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:30:04.95 ID:+2pKw+SL0
>>17
同じく
同じく
110:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:28:24.70 ID:iZc1l81j0
>>17
あの人も結構な歳だよね
長生きしてもらいたい
あの人も結構な歳だよね
長生きしてもらいたい
142:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:34:44.57 ID:On2JDPST0
>>110
もう亡くなっているだろ。ここで訃報記事見たぞ。
もう亡くなっているだろ。ここで訃報記事見たぞ。
238:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:56:20.64 ID:385Xyea90
京唄子 1927年7月12日~2017年4月6日 ※昭和と平成のみ
京マチ子 1924年3月25日~2019年5月12日 ※大正と令和も経験
京マチ子 1924年3月25日~2019年5月12日 ※大正と令和も経験
29:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:16:58.10 ID:LK25XhYs0
石井ふく子と橋田壽賀子は100歳まで生きそう
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:17:57.36 ID:OJ2po3/Z0
>>29
まだ生きてたんか‥両名
まだ生きてたんか‥両名
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:16:43.52 ID:4s7Vu39b0
肝っ玉母さんの人?
160:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:38:56.58 ID:zIHID+YeO
>>25
それは京塚昌子
とっくに他界されてます
それは京塚昌子
とっくに他界されてます
212:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:50:39.02 ID:ZHbOOAvg0
48:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:19:21.38 ID:BthDuswy0
この人が活躍していた頃をリアルに知っている人は60代以上だろう
60:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:20:37.70 ID:GOD+JHi10
>>48
80代かと
80代かと
79:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:22:37.71 ID:BthDuswy0
>>60
そんなもんか。このスレ住民だと名前しか知らない人が多いだろうね
そんなもんか。このスレ住民だと名前しか知らない人が多いだろうね
141:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:34:23.10 ID:4eAv3Xoo0
>>79
ごめん。必殺シリーズに出てた以外知らない(ToT)
ごめん。必殺シリーズに出てた以外知らない(ToT)
124:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:31:41.85 ID:m23r8miq0
256:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:00:24.37 ID:LJ3YyD0x0
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:13:46.25 ID:nEhpFCkW0
必殺仕舞人
47:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:19:19.80 ID:DVF+TP+w0
卦は凶!
お命、終わります
お命、終わります
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:17:53.75 ID:ti6+eok+0
41:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:18:28.82 ID:mOAaMAxK0
必殺モノに出てたな
92:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:25:09.83 ID:NceJ1XJD0
京まち子と言えば羅生門
94:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:25:46.55 ID:5fHOizKa0
羅生門と雨月物語は世界の映画史に残る作品だから
今の若い人でも映画が本当に好きな人なら見てるだろうけどな
今の若い人でも映画が本当に好きな人なら見てるだろうけどな
218:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:51:43.17 ID:ZHbOOAvg0
284:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:09:16.40 ID:FH6h1SJz0
296:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:13:30.52 ID:Ehn1Lm7c0
ムッチリとして妖艶なんだよね
140:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:33:43.29 ID:eQ0t9Uy10
WOWOWで羅生門を見た
白黒で古い作品だけど面白くて結局最後まで見たな
白黒で古い作品だけど面白くて結局最後まで見たな
299:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:14:08.08 ID:sOQS4nCi0
羅生門は迫力あったよな
190:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:45:23.54 ID:pfU9MHwv0
知らないと言ってる人、雨月物語とかの名作といわれている作品を観ることをお勧めする。
映画とは何かを知ることになるかな。
NHKとかで追悼やると思う。チェックしとこう。
黒澤の隠し砦の三悪人を観た感想が「白黒じゃん」て人にはお勧めできないけど。
(隠し砦の三悪人には出演してない)
映画とは何かを知ることになるかな。
NHKとかで追悼やると思う。チェックしとこう。
黒澤の隠し砦の三悪人を観た感想が「白黒じゃん」て人にはお勧めできないけど。
(隠し砦の三悪人には出演してない)
204:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:48:31.35 ID:M1Ib9iF9O
>>190
雨月物語とか羅生門はリマスターされて映像も綺麗になってるからね
雨月物語とか羅生門はリマスターされて映像も綺麗になってるからね
216:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:51:10.88 ID:SWwLhb9N0
擦れっからしの役は最高だし演技の迫力は圧倒的
107:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:27:33.48 ID:D/WZHTnr0
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:17:30.32 ID:5BRt0osx0
70過ぎたら、もういいだろ
58:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:20:29.83 ID:5fHOizKa0
大女優でしたね
236:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:56:08.06 ID:D/WZHTnr0
97:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:26:16.88 ID:gvXx5o620
この人の「黒蜥蜴」は元評価されてよいと思うの
(みんな美輪さま版ばっかり取り上げるけど)

ご冥福をお祈りいたします
(みんな美輪さま版ばっかり取り上げるけど)
【動画】 Black Lizard aka Kurotokage (1962-Remastered)

https://youtu.be/0CaPSXERzMc
ご冥福をお祈りいたします
220:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:52:05.06 ID:MP+qimiT0
221:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:52:10.46 ID:u40A+ar20
残る大物は吉永小百合と栗原小巻
228:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:53:35.87 ID:SZfqRKBX0
>>221
吉永小百合って100歳超えてるんだっけ
すごいよな
吉永小百合って100歳超えてるんだっけ
すごいよな
57:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:20:21.25 ID:iwuYL5Ya0
七人の侍の島崎雪子も
隠し砦の三悪人の上原美佐も
まだ生きてるんだな
隠し砦の三悪人の上原美佐も
まだ生きてるんだな
239:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:56:57.97 ID:FLEt6cL90
存命大物女優
草笛光子・八千草薫・司葉子・若尾文子
草笛光子・八千草薫・司葉子・若尾文子
244:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:57:38.71 ID:B93jbdC00
>>239
八千草薫は全然死にそうにないw
若尾も
八千草薫は全然死にそうにないw
若尾も
249:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:59:22.70 ID:M1Ib9iF9O
>>244
八千草さんてこの前癌公表してたぞ
八千草さんてこの前癌公表してたぞ
254:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:59:53.87 ID:B93jbdC00
>>249
マジか。えらいテレビ出まくってたよね
マジか。えらいテレビ出まくってたよね
240:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:57:15.65 ID:9gepB6IS0
羅生門、雨月物語、浮草、赤線地帯、華麗なる一族
特に好きだったのは浮草
あのしびれるような名画を彩った京マチ子さん、大好きだった
特に好きだったのは浮草
あのしびれるような名画を彩った京マチ子さん、大好きだった
241:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:57:16.09 ID:ZHbOOAvg0
257:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:01:17.84 ID:D/WZHTnr0
>>241
白黒だから
白黒だから
261:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:03:31.29 ID:Q8wt0klc0
>>241
昔は映像が白黒で撮影時に強い照明を当てなければいけなかったから俳優は強い光でも表情が分かりやすいように彫りの深い顔立ちの人が選ばれた
昔は映像が白黒で撮影時に強い照明を当てなければいけなかったから俳優は強い光でも表情が分かりやすいように彫りの深い顔立ちの人が選ばれた
224:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:52:45.98 ID:9gepB6IS0
最近になって1950年代の昔の邦画を見るようになって分かった
日本一の女優は、京マチ子だった
ご冥福を祈ります
日本一の女優は、京マチ子だった
ご冥福を祈ります
234:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:55:06.56 ID:QEEqAqIz0
動く三船俊郎見てみたくて先日羅生門見たんだけど美人で不思議な感じの女優さんだね
三船俊郎もハンサムで面白くて最後までみたわ
三船俊郎もハンサムで面白くて最後までみたわ
235:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:55:37.84 ID:NqGwNyvB0
とっくに歴史上の人物扱いだったわ
262:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:03:44.54 ID:Ehn1Lm7c0
中学のとき、テストまえ
深夜放送で「鍵」をみて...
朝起きたら、はじめて夢精した
深夜放送で「鍵」をみて...
朝起きたら、はじめて夢精した
269:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:04:29.02 ID:OH3TQ0Ld0
今ニュースで歳取った写真見たけど、随分印象が変わって穏やかな感じになってたわ
あんなにキツめの肉食系な感じだったのに
>>262
谷崎も一番好きな女優は京マチ子だと広言していた
あんなにキツめの肉食系な感じだったのに
>>262
谷崎も一番好きな女優は京マチ子だと広言していた
271:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 18:05:41.70 ID:mzMIXLbI0
京マチ子か
もっと大騒ぎされてもおかしくない大女優だったのに、
昭和は遠くなりにけり。ポール・ニューマン主演の
「暴行」やデンゼル・ワシントン主演の「戦火の勇気」
を見て、どこかで見たようなストーリーだなと思ったら
「羅生門」だった。黒澤明と橋本忍の脚本は秀逸だな
もっと大騒ぎされてもおかしくない大女優だったのに、
昭和は遠くなりにけり。ポール・ニューマン主演の
「暴行」やデンゼル・ワシントン主演の「戦火の勇気」
を見て、どこかで見たようなストーリーだなと思ったら
「羅生門」だった。黒澤明と橋本忍の脚本は秀逸だな
246:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:58:41.92 ID:DdUXdsN30
失礼ながら
御存命だったとは知らなかった
御存命だったとは知らなかった
189:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:45:19.62 ID:HasRsn/J0
小川真由美と混乱するんだわ
葵徳川3代のせいかな
葵徳川3代のせいかな
194:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/14(火) 17:46:10.57 ID:P2SKnPqh0
ご冥福をお祈り申し上げます
引用元:http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557821580/
- 関連記事
-
-
【訃報】 ジャニーズ事務所のジャニー喜多川さん、くも膜下出血のため死去 87歳 … 男性アイドルを数多く誕生させ、2011年に「コンサートのプロデュース数世界一」などでギネスに認定 2019/07/10
-
【訃報】 俳優の高島忠夫さん、老衰のため死去 88歳 … 映画解説やウルトラクイズ司会等、妻・寿美花代と司会を務めた料理番組「ごちそうさま」は放送26年の人気番組 2019/06/28
-
【訃報】 女優の京マチ子さん死去 95歳 … 黒沢明監督の映画「羅生門」や「雨月物語」、テレビドラマ版「犬神家の一族」などに出演。「グランプリ女優」と呼ばれ海外でも知られる 2019/05/14
-
【訃報】 「ルパン三世」などで知られるマンガ家・モンキー・パンチさん、肺炎のため死去 81歳 2019/04/17
-
【訃報】 声優の白石冬美さん死去、82歳 … 「巨人の星」の星明子、「機動戦士ガンダム」のミライ・ヤシマ、パタリロなどラジオやアニメで声の活動 2019/03/29
-
0. にわか日報 : 2019/05/14 (火) 19:11:09 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
この人ね、もう20年近く前に聞いた話だけど、普段どこにいるか居場所がわかんないんだって 仕事が入ると、マネージャーか誰かごく限られた連絡手段はあるらしくて稽古や劇場に現れる、って話題になってたよ 多分プライベートを守り自由にしたかったんだと思うけどさ
仲代達矢っていくつだよ。
黒澤映画、用心棒、椿三十郎に出演してた年齢は?
あの渋さは何なんだよw
世界で一番有名な日本の女優と言っても過言ではない。それこそ原節子よりも。
もちろんリアル世代ではないが、羅生門、雨月物語、地獄門と最高でした。
ご冥福をお祈りいたします。
確かにあの顔立ちは欧米系。
ウケる顔立ち。
ハワイでゆっくり休んで下さい。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。