日刊ゲンダイ「佐藤浩市の役作りが炎上し非難殺到。日本人の劣化か」「芸術では権力者を皮肉る事はよくある。映画での権力者風刺が批判される事自体、日本の芸術文化の未熟さの露呈だ」 - にわか日報

日刊ゲンダイ「佐藤浩市の役作りが炎上し非難殺到。日本人の劣化か」「芸術では権力者を皮肉る事はよくある。映画での権力者風刺が批判される事自体、日本の芸術文化の未熟さの露呈だ」 : にわか日報

にわか日報

日刊ゲンダイ「佐藤浩市の役作りが炎上し非難殺到。日本人の劣化か」「芸術では権力者を皮肉る事はよくある。映画での権力者風刺が批判される事自体、日本の芸術文化の未熟さの露呈だ」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
05月
15日
日刊ゲンダイ「佐藤浩市の役作りが炎上し非難殺到。日本人の劣化か」「芸術では権力者を皮肉る事はよくある。映画での権力者風刺が批判される事自体、日本の芸術文化の未熟さの露呈だ」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (8)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
日刊ゲンダイ「佐藤浩市の役作りが炎上し非難殺到。日本人の劣化か」「芸術では権力者を皮肉ることはよくある。映画で権力者を風刺したら批判されること自体、日本の芸術文化の未熟さを露呈している」
1:シャチ ★ :2019/05/15(水) 00:21:09.34 ID:cX6/Q0D79
「空母いぶき」佐藤浩市の役作りへ非難殺到 文化の未熟さを評論家が指摘


今月24日に公開予定の映画「空母いぶき」が大炎上している。

同作は、青年コミック誌「ビッグコミック」(小学館)に連載されている同名マンガを実写化したもの。国防をテーマに、国籍不明の軍事勢力と自衛隊の攻防を描いた作品だ。

ネット上では公開前から注目されていたが、総理大臣役を務める俳優・佐藤浩市(58)のインタビューがキッカケで、<もう見に行かない>という非難が殺到しているのだ。

問題となっているのは、「空母いぶき」のキャストのインタビューを掲載している「ビッグコミック」(5月25日号)での発言。
佐藤は配役の設定について、<総理は漢方ドリンクの入った水筒を持ち歩いていますね>と問われ、次のように答えている。

彼はストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらったんです。だからトイレのシーンでは個室から出てきます

「お腹の弱い総理」の設定で想起される人物といえば、潰瘍性大腸炎を患う安倍首相だ。

ネット上では佐藤の発言に、<総理への侮蔑>や<差別的発言>との反応が続出。さらに、佐藤を<反日>と批判するコメントもあふれている。

映画批評家の前田有一氏がこう言う。

「芸術では権力者を皮肉ることはよくある。映画の中で権力者を風刺したら批判されること自体、日本における芸術文化の未熟さを露呈しているのではないか。
加えて、同作の中に『お腹が弱い』という設定をことさらに強調するシーンはありません。
多くの人は作品を見ていないので、佐藤さんを叩くことが目的化しているのでしょう」

これも日本人の劣化なのか。


日刊ゲンダイ 5/14(火) 15:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000019-nkgendai-ent

引用元スレタイ:【ゲンダイ】佐藤浩市への批判殺到…日本人の劣化か



69:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:32:31.48 ID:Pm4llUrp0
病気を揶揄することを咎めたら日本人の劣化とか頭おかしい

ゲンダイの考える日本人は我々が知ってる日本人ではないらしい




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/05/15 (水) 06:37:33 ID:niwaka

 



152:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:42:28.14 ID:4XL8Fy3s0
佐藤浩市を守るために病気の揶揄を日本人の劣化とまで言うとは凄い論理の飛躍だ
夕刊紙なんか買ってる人たちはこれ読んでそうだ!そうだ!とか思うのかな

3:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:23:03.60 ID:hD2MhyWH0
進化だな
佐藤浩市を叩くとか考えられなかった

337:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:05:09.94 ID:zokHHnIx0
>>3
確かに、超大御所一家だし、ネットが発達してなかったら誰も怖くて叩けない



139:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:41:46.66 ID:0os+Q3BL0
政治家への風刺と、
難病への風刺。

同じレベルだと思える人間、初めて見たわ!

100:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:36:16.87 ID:Sf5yC3CK0
劣化じゃなくてまともになりつつあるんだろ
昔は自虐史観で自国がバ力にされようが首相が糞味噌に言われようが
一部の極右以外に誰も反論なんかしなかった
昭和だったらこんなの問題にならずに消えてただろう

日本国民の意識は変わっていってるのに
佐藤浩市はそういう昭和の雰囲気を引きずってるんだよ


23:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:26:50.28 ID:KXTAnCRf0
佐藤の擁護って
いつも安倍の病気を嘲笑ってるメンバーばっかりじゃないか…


5:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:23:40.61 ID:LjS6Iq+U0
青木理、ラサール石井、そしてゲンダイ。予想通りの赤いレギュラー勢揃いで、むしろ面白いww

113:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:38:29.84 ID:dDNmOseB0
>>5
あと玉皮も
パヨクはいつも通りの100パーセント擁護w
結論ありきのエセ知識人共は本当に分かりやすいなw



8:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:23:57.15 ID:iE0t/WYv0
ヒュンダイも佐藤浩市擁護w

17:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:25:50.83 ID:skk3H+y50
ゲンダイまでこれかよ
お察し

11:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:24:42.20 ID:NHdqxhka0
こんなネタでこれだけレッドチームが出てきたなら正義は我に有りだ

15:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:25:46.59 ID:5qQ+O7aw0
揶揄する意図はないって言って収拾をはかってるのに、
前から後ろから撃たれまくりw


9:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:24:03.23 ID:dDgHIPU50
てか出ている情報からは皮肉も風刺も感じないんだが
ただの小ネタじゃないんか?


342:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:05:19.89 ID:Fz5rEhhn0
>>9
アホアホマンやってた坂本龍一のオマージュなんじゃね
おむつ履いた首相って斬新やん


567:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:38:42.52 ID:VspBxwPx0
>>9
そう。だから佐藤浩市は「同じ病気の人を傷つけてすみません」と謝ればいいだけ。
なんだが、なぜかやらない。



54:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:30:56.00 ID:YKeyXVss0
>>9
佐藤がゲロ吐くの嫌がったから仕方なく変えた気がする



176:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:44:20.97 ID:PV3YXv9R0
>>54
演技ができなくてトイレに逃げたんじゃね?



14:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:25:38.28 ID:Ig/L2gf60
劣化してるのはパヨク
昔はまだインテルジェンスの欠片くらいは感じられたが
最近のパヨはアホばっか

968:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:45:25.85 ID:tvlxAaMz0
>>14
最近のバ力サヨは浮かれポンチになりすぎてる



42:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:29:33.05 ID:gLzaGIf60
>>14
この件についてはネトウヨだろバ力



46:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:29:59.50 ID:KXTAnCRf0
>>42
難病揶揄しまくってるのはパヨク軍団じゃん



21:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:26:42.00 ID:OKOSyXUF0
批判されて当然だろ

36:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:28:57.85 ID:dNSplB1C0
自分が叩かれたら発狂
馬鹿左翼です

41:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:29:15.52 ID:rW0fZcFX0
ほんとギスギスして気持ち悪い国になったな

48:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:30:21.61 ID:SDQ9xsrx0
>>41
クソ在日にとって住みにくくなってるだけだろ



66:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:32:20.40 ID:RN3QMKJZ0
>>1
どんなヘイトでも芸術なら許される?
そんな都合の良い言い訳があるかよ


58:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:31:17.41 ID:TocohA0C0
言動を風刺するのは構わんが
病気を揶揄すんなって事が解ってないのなコイツラ
ゲイを揶揄する表現でも同じことが言えるか考えてみろっての


98:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:36:04.32 ID:Iwm/UYvv0
安倍嫌いなのも批判するのも揶揄するのも全然かまわんと思うけど
なんか程度が低いんだよなぁ…


82:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:33:56.14 ID:epvCFBG70
ヒュンダイさんに擁護されるようじゃ佐藤浩市もお終いだなw

83:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:33:57.61 ID:17sPxVuy0
火病持ちがふえてるんだよね

92:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:35:38.96 ID:4eN+Xuos0
原作改変してまでやることじゃないだろ
馬鹿かよ

95:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:35:55.41 ID:TocohA0C0
後ろめたいことがないなら佐藤浩市が堂々と出て来てコメントすればええやん
現状逃げ回ってる事実が全てを表してんじゃね


96:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:35:55.85 ID:F+nuemgH0
ポリコレとか言って何でも差別だとか騒いだのは佐藤を庇ってるサイドの人たち
以前使っていた片手落ちやめくら、つんぼも使えない
こういう時代なんだから病気を揶揄したようにとられる発言はアウト

自分たちで言葉狩りしておいて何言ってんだ

97:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:36:03.19 ID:bPeFdaLF0
佐藤浩市サイドこれから大変だなぁ

ゲンダイの言い分がそっくりそのまま
今後の彼のイメージになっちゃう

そして、これから朝鮮系メディアが
この調子で報じるから、それが
どんどん彼のイメージに足されていく

118:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:39:09.45 ID:mx26Njq90
この役者さんは難病患者まで揶揄する気なんて、1グラムも持ってないだろ
いくら何でも今回は、安倍支持者が過剰反応しすぎてるわ
安倍支持者も反安倍も、どっちも冷静になれよ


136:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:41:30.79 ID:D9fwH8bk0
>>118
過剰反応…なのかなあ
原作は嘔吐なのに、わざわざ下痢に変えた&水筒持ち歩く設定まで足してる
安倍を連想するのは普通だと思うよ
しかも本人にはどうしようもない病気に関してだと不快だよ



883:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:27:33.27 ID:b3z+QuJa0
>>136
だから連想させようとしただけじゃないの?
それをなぜ「笑い者にした」という解釈するのか理解できない。
過剰反応だわ



895:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:30:03.22 ID:D9fwH8bk0
>>883
連想させるのに、病気をネタにするってのが不快なの
理解できないならいいんじゃない?自分のように感じる人もいるってだけ



161:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:43:11.88 ID:F+nuemgH0
>>118
佐藤本人がもってなくても病気の人がこの発言を聞いて不快に思ったらダメだったんじゃないの?
今はそういう世の中になってしまった。佐藤の発言が軽率だったということ



170:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:44:03.95 ID:8ZWIovGG0
>>118
真似をすること自体は悪くないんだけど、
その前に、この役嫌い、反体制派ですから、みたいな事言うから。
病気をバ力にしたイジメになったわな。



215:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:49:34.50 ID:BVRVHV4k0
>>118
試写会でも「ぜひ、5/24にこれ(空母いぶき)を見てあの総理の、日本の憲法がどうなのか考えてほしい」
と言ってるから安倍意識してやってるよ

権力者への抵抗の象徴として下痢を選んでる訳だしな



241:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:52:35.36 ID:0Fcisdor0
>>215
あーコレ、これ完全アウトですやん
テレビの仕事はこれで消えたな
ここまでバ力だったとは



124:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:40:23.96 ID:gz952K890
今回の件を安倍サポ自民サポが発狂してるだけと思ってる奴は完全に猿
病気を持ち出す奴だけは絶対に許さない
日本人であれば最低限そのレベルは保たれてないとおかしい
たとえ殺人犯相手だろうと俺は病気を揶揄してたらそこは文句言うわ

617:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:45:51.46 ID:Uaf12FZt0
>>124
真面目な話、佐藤浩市が
「僕は安倍首相が嫌いなんです!」って真正面から言ったのなら、ここまで批判されなかっただろうな。



631:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:48:08.45 ID:F3PzZFk60
>>617
別にそれ言ったからって処罰されたりしないしね
自由な国だよね日本



127:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:40:45.96 ID:W1ML/H120
芸能人なんて特権階級気取りを有難がる時代は終わった

130:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:41:10.98 ID:6jdfmXym0
擁護がことごとくゴミクズである
ゴミクズホイホイ

135:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:41:24.14 ID:qAG0sTxG0
パヨクは今まで通り安倍を下痢下痢言えよ?それだけが自らの正当性を示すチャンスだぞw

155:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:42:50.94 ID:g+hrSbOu0
ネトパヨ 「下痢=安倍はネトウヨの妄想。佐藤さんは一言も安倍だと発言してない」
ビジネスジャーナル 「下痢=安倍はネトウヨの曲解だ!」

ゲンダイ 「佐藤は権力者(安倍)を皮肉っただけ。叩いてる日本人は劣化してる」
リテラ 「佐藤は権力に負けずに良く発言した!」
青木理 「安倍をバ力にしたり揶揄したりするのは風刺、表現の自由だから問題ない」
小林よしのり 「佐藤さんは権力と戦う上質な男だ」


パヨクも安倍なのか安倍じゃないのか、
早く意見を統一して欲しいと言うのはある

143:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:41:49.94 ID:Fgeymu1p0
オールサヨク総出の擁護で草

231:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:51:21.45 ID:ESkmUv9S0
擁護派

青木理
テレ朝玉川
香山リカ
ラサール石井
ウーマン村本
小林よしのり
リテラ
ゲンダイ ←New!

238:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:52:24.06 ID:4fIyObw30
>>231
これも日本人の劣化だなww



235:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:51:50.51 ID:a/4seYUf0
>>231
見事にゴキブリばかりでワロタ



232:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:51:22.22 ID:4fIyObw30
本当にいつものメンバーしか集まって来ねえのな

145:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:41:59.60 ID:ZdZNQ6QC0
騒いでるのが普段もっともゲリゲリ差別的な書き込みをしてる連中であるというね
よくもまあ聖人君子面できるもんだと


252:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:53:29.47 ID:UsUXZ0d30
難病差別を叩くのは基本パヨク脳のお仕事ですな それ放棄しちゃマズイだろw

146:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:42:06.80 ID:0jMcWIaG0
どうすんだよこれ

151:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:42:26.48 ID:AWaxzi7P0
395 名無しさん@恐縮
2019/05/14(火) 13:25:11.81 ID:+BYCk7YW0

佐藤浩市って元々パヨク寄りで親韓の人なんだよ

>339 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] sage 2019/05/14(火) 00:13:33.41 ID:cXyaIgoj0

>『KT』2002年 シネカノン 監督:阪本順治 脚本:荒井晴彦 製作総指揮:李鳳宇
>DVD収録の佐藤浩市のインタビューを文字起こししてみた。

>「(前略)…今、その、日韓の問題をいろいろこれから、本当にそうなっていくためには、
>なんか毒をださなきゃいけない部分の中で、その毒を出さずになんとか、あー、
>握手だけしようってのが日本の姿勢じゃないですか、

>で、やっぱりそこら辺の部分で、まあ、韓国的にやっぱりこういう映画を
>日本の監督が撮るっていうことの意義が逆に韓国の方々の方が感じられることで
>あるかもしれないし、逆に日本のこちら側サイドとしては、逆になんでこんな映画を
>今の時にやってくれるんだよっ、ていう意識の方が強いと思うし、
>逆に僕はそういう人達にはザマアミロですよね」

173:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:44:17.61 ID:/AkB5/Bv0
>>1
ゲンダイが擁護とか、思いっきり背後から撃ってるフレンドリーファイアだわw
ゲンダイは嬉しくてしょうがないんだろうけど、もっと自分たちへの評価を客観的に検証した方がいい

179:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:44:48.95 ID:d6ayqU5m0
アメドラでも実在する政治家をモチーフにして皮肉ることなんか当たり前のようにあるのに

211:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:49:20.88 ID:0Fcisdor0
>>179
米国俳優の政権批判なんかは確たるポリシーを全面にしてやっている
本人を目の前にしてもやれる覚悟とか

マスコミから逃げ回り、舞台挨拶もお休みすることにしたこのオッサンはひたすらダサい



233:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:51:27.77 ID:g+hrSbOu0
>>179
ハリウッド俳優
「僕は今回アメリカ大統領を演じたんだけど、ツイッターで大口叩いてる一方でプレッシャーに弱い男にしたかったんだ。
ホワイトハウスのトイレに隠って下痢しながらスマートフォンを弄ってる設定にしてもらったよ(笑)」


こんな感じですか?



186:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:45:36.45 ID:rA1oGJmk0
ヘイトと表現の自由を
都合よく使い分けるから信用がなくなるんだよ


206:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:48:39.60 ID:xZiZvCzK0
これが劣化なら、どんどん劣化すべき。
やっていいことと悪いことの区別もできない芸能村やマスゴミ村を
野放しにすることの方が問題。
芸能やマスゴミは外国人や外国系が多すぎるから、就業許可証を発行して
数を制限したほうがいい。

210:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:49:11.58 ID:7oCUCmie0
これもミスリードだね
一部分切り取りで湾曲して捏造デマで人格攻撃してるのは日本人ではなくクソウヨだ
この事件はアスペのアホばっかりでため息しか出ない


226:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:51:07.85 ID:D6ULeyEeO
>>210
湾曲ww 曲がってたのなら仕方無いな



299:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:00:42.84 ID:uRmCxx9W0
風刺とか、揶揄といった意味のものまで批判するとか。
こんなのおおらかに笑い飛ばせばいいのに。
ちょっと言論の自由が韓国並みに怪しくなってないか?
批判もあるし、賛同もあるだろう。


318:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:02:19.50 ID:epvCFBG70
>>299
おおらかに笑い飛ばせるネタでやれよ
病身舞の国じゃねえんだぞ



453:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:24:04.11 ID:8vhBSFl70
>>299

風刺とか揶揄の意味でやりました、って本人が堂々と言ったらいいんじゃない?
これから言うのかな?



500:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:29:46.71 ID:nJxIL8600
>>453
舞台挨拶逃げてるくらいだから
そこは必死で誤魔化すでしょ
で、後で弾圧されたとか武勇伝にすると

青木理くらいストレートに開き直った方がいいと思うんだけどな



276:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:57:14.90 ID:h/Xsx16a0
というか、左藤浩市が言う必要のない事を自ら言ったんだよね?

劣化してるのは左党浩市では?

288:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:58:58.71 ID:0Fcisdor0
>>276
マスコミから逃げ回ってる現状が全て
このおっさん、まさかのメ口リンQ以下の知能でしたわ



285:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 00:58:30.95 ID:Wpcv60am0
不倫とか個人的な失態や失政をネタにするなら分かるけど、
健康面だからなあ

743:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:02:46.22 ID:wa/GMXfFO
桜田大臣の時は
ウヨもサヨも大半の意見が一致してたのになwww

今回どうしちゃった?
結局そういう事でしょ?

日本人は悪い事については悪いときちんと言える

769:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:06:10.83 ID:g+hrSbOu0
>>743
ぶっちゃけ桜田の時も、
全文読むと今回の佐藤よりはマシな内容だった。

ちなその時に発言を切り取って桜田叩いてた輩が、
今佐藤を「発言切り取ってるネトウヨは全文読め(笑)」
と主張しててダブスタな感じ



775:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:07:23.14 ID:0jMcWIaG0
>>743
それって是々非々のウヨのほうがまともってだけだな



286:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2019/05/15(水) 00:58:48.08 ID:0eYLKwMh0
佐藤浩市側は揶揄の仕方を間違った
安倍ちゃんの漢字読み間違えやゴルフ場での転倒を揶揄しとけば、ブラックジョークで笑って許されただろうね
だが難病患者を揶揄したのはもうダメ
僕なんかも結石持ちだし、軽いうろこ病(魚鱗癬)なんですよ
佐藤浩市と佐藤浩市を擁護してるヤツらに同じ苦しみを味合わせてやりたくなったもん
(´・ω・`)

851:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:21:38.04 ID:4flB0IOf0
ヒュンダイの応援は応援にならないからなぁ
佐藤浩市も大変だよ
味方がみんなアレなのばかりだからさ

881:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:27:07.77 ID:EW722p490
>>851
そのアレな連中は自分をアレと思ってない
始末の悪さw



857:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:22:46.19 ID:H4m3eG4h0
「この役はやりたくなかった」で役者としてどうなのって思うよ

862:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:23:37.53 ID:VV1PXiG00
>>857
その発言で正しく3流とわかる



869:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:24:41.42 ID:BVRVHV4k0
>>857
それだけならやらなきゃいいだろで終わるんだが
やりたくなる役にした結果が下痢設定の改変だからな



890:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:28:23.01 ID:4flB0IOf0
>>857
やりたくない役を断るのが一流
仕事だからやるのは二流
原作改変させて大喜びするのは三流



996:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:49:21.39 ID:U0W/pofi0
病気の人をバ力にしちゃいけないよ佐藤さんよ

311:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:01:54.36 ID:kHBV0yio0
いいおっさんなんだから他人の身体のことをネタにしたらいかんことくらいわかりそうなのにね
社会経験の少ない子供おっさんなのかもね
対象の社会的地位とかそんなこと抜きにいかんでしょ


745:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 02:03:09.96 ID:/CgI9c640
この手の話は常にそうだが、
謝罪すれば済む話を、どういう訳か謝ったら死ぬ病の人種を生暖かく見守るショーになってしまう。
しかも大物二世として上級忖度みたいなものまで発生しだした。


711:名無しさん@恐縮です:2019/05/15(水) 01:58:51.63 ID:AgEcargj0
馬鹿な共演者で西島や蔵之介が可哀想
ただそれだけ

1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 46秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1557847269/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/05/15 (水) 06:37:33 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 774@本舗 : 2019/05/15(水) 06:57:07 #38748  ID:- ▼レスする

    マスコミは権力者への批判や皮肉と印象操作したいようだけど
    現実は病気を持つ人をバカにするだけの行為じゃん

    情報を正しく伝えるべきマスコミの劣化といいたいが
    最初からクソみたいなもんだから劣化なんてしてはいないな

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/05/15(水) 07:06:46 #38749  ID:- ▼レスする

    その、批判意見も含めての芸術やで
    批判覚悟で、社会問題を芸術的手法で提起するのは良くあることだから
    批判されたくらいでガタガタ言う人のほうが未熟だと思うよw

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/05/15(水) 07:50:29 #38751  ID:- ▼レスする

    芸能やメディアの旧世界にいるとお偉いも含めて周囲がアベガーばかりだから
    体制批判の心意気どころか安倍憎しなら何でも許される、喜ばれるという甘い考えな感じ

  4. 名無しさん@非にわか : 2019/05/15(水) 09:10:23 #38752  ID:- ▼レスする

    佐藤浩市「よっしゃ!ワイもハリウッド俳優のように、演技に政治的メッセージを込めて、政権批判するで」

    佐藤浩市「それでは今から、誰とは言わんが『リアルな総理』を演じます」

    (´・ω・`) なんで、こうなった?

    佐藤浩市「あああ~ボクちゃん、無能だからプレッシャーでお腹壊しちゃったの~www下痢ピー下痢ピー、うんこプリブリ~www臭っさ~
    wwwボクの漢方薬水筒、どこ~www中国様の国連軍が助けに来るまで、ボクちゃん個室トイレに隠れてまちゅ~ブリブリ~www」

    (´・ω・`) ほら、佐藤浩市は【やっぱり三流役者】やろ。

  5.   : 2019/05/15(水) 09:17:27 #38753  ID:- ▼レスする

    マスゴミがいいかげん昭和時代から抜け出せよ

  6. 名無しさん@非にわか : 2019/05/15(水) 09:53:38 #38754  ID:- ▼レスする

    政治思想、批判するのは勝手だが
    病気
    を馬鹿にするのは人間としてどうなんだオイ佐藤浩市。

  7. 名無しさん : 2019/05/15(水) 10:54:02 #38755  ID:- ▼レスする

    映画全盛の昭和30年代ならともかく、今の現状では、役者がファンの楽しみを萎えさせて、映画館に足を運ばなくなる言動は、「戦犯」と言われても仕方が無いでしょ。

  8. 名無しさん@非にわか : 2019/05/15(水) 11:04:40 #38756  ID:- ▼レスする

    ヒップアタックしてやれエガちゃん。
    めちゃイケでマジ切れしてた佐藤浩市w

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com