日刊ゲンダイ「佐藤浩市の役作りが炎上し非難殺到。日本人の劣化か」「芸術では権力者を皮肉る事はよくある。映画での権力者風刺が批判される事自体、日本の芸術文化の未熟さの露呈だ」

1:シャチ ★ :2019/05/15(水) 00:21:09.34 ID:cX6/Q0D79「空母いぶき」佐藤浩市の役作りへ非難殺到 文化の未熟さを評論家が指摘
今月24日に公開予定の映画「空母いぶき」が大炎上している。
同作は、青年コミック誌「ビッグコミック」(小学館)に連載されている同名マンガを実写化したもの。国防をテーマに、国籍不明の軍事勢力と自衛隊の攻防を描いた作品だ。
ネット上では公開前から注目されていたが、総理大臣役を務める俳優・佐藤浩市(58)のインタビューがキッカケで、<もう見に行かない>という非難が殺到しているのだ。
問題となっているのは、「空母いぶき」のキャストのインタビューを掲載している「ビッグコミック」(5月25日号)での発言。
佐藤は配役の設定について、<総理は漢方ドリンクの入った水筒を持ち歩いていますね>と問われ、次のように答えている。
<彼はストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらったんです。だからトイレのシーンでは個室から出てきます>
「お腹の弱い総理」の設定で想起される人物といえば、潰瘍性大腸炎を患う安倍首相だ。
ネット上では佐藤の発言に、<総理への侮蔑>や<差別的発言>との反応が続出。さらに、佐藤を<反日>と批判するコメントもあふれている。
映画批評家の前田有一氏がこう言う。
「芸術では権力者を皮肉ることはよくある。映画の中で権力者を風刺したら批判されること自体、日本における芸術文化の未熟さを露呈しているのではないか。
加えて、同作の中に『お腹が弱い』という設定をことさらに強調するシーンはありません。
多くの人は作品を見ていないので、佐藤さんを叩くことが目的化しているのでしょう」
これも日本人の劣化なのか。
日刊ゲンダイ 5/14(火) 15:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000019-nkgendai-ent
引用元スレタイ:【ゲンダイ】佐藤浩市への批判殺到…日本人の劣化か
ゲンダイの考える日本人は我々が知ってる日本人ではないらしい
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/05/15 (水) 06:37:33 ID:niwaka



夕刊紙なんか買ってる人たちはこれ読んでそうだ!そうだ!とか思うのかな
佐藤浩市を叩くとか考えられなかった
確かに、超大御所一家だし、ネットが発達してなかったら誰も怖くて叩けない
難病への風刺。
同じレベルだと思える人間、初めて見たわ!
昔は自虐史観で自国がバ力にされようが首相が糞味噌に言われようが
一部の極右以外に誰も反論なんかしなかった
昭和だったらこんなの問題にならずに消えてただろう
日本国民の意識は変わっていってるのに
佐藤浩市はそういう昭和の雰囲気を引きずってるんだよ
いつも安倍の病気を嘲笑ってるメンバーばっかりじゃないか…
あと玉皮も
パヨクはいつも通りの100パーセント擁護w
結論ありきのエセ知識人共は本当に分かりやすいなw
お察し
前から後ろから撃たれまくりw
ただの小ネタじゃないんか?
そう。だから佐藤浩市は「同じ病気の人を傷つけてすみません」と謝ればいいだけ。
なんだが、なぜかやらない。
佐藤がゲロ吐くの嫌がったから仕方なく変えた気がする
演技ができなくてトイレに逃げたんじゃね?
昔はまだインテルジェンスの欠片くらいは感じられたが
最近のパヨはアホばっか
最近のバ力サヨは浮かれポンチになりすぎてる
この件についてはネトウヨだろバ力
難病揶揄しまくってるのはパヨク軍団じゃん
馬鹿左翼です
クソ在日にとって住みにくくなってるだけだろ
どんなヘイトでも芸術なら許される?
そんな都合の良い言い訳があるかよ
病気を揶揄すんなって事が解ってないのなコイツラ
ゲイを揶揄する表現でも同じことが言えるか考えてみろっての
なんか程度が低いんだよなぁ…
馬鹿かよ
現状逃げ回ってる事実が全てを表してんじゃね
以前使っていた片手落ちやめくら、つんぼも使えない
こういう時代なんだから病気を揶揄したようにとられる発言はアウト
自分たちで言葉狩りしておいて何言ってんだ
ゲンダイの言い分がそっくりそのまま
今後の彼のイメージになっちゃう
そして、これから朝鮮系メディアが
この調子で報じるから、それが
どんどん彼のイメージに足されていく
いくら何でも今回は、安倍支持者が過剰反応しすぎてるわ
安倍支持者も反安倍も、どっちも冷静になれよ
過剰反応…なのかなあ
原作は嘔吐なのに、わざわざ下痢に変えた&水筒持ち歩く設定まで足してる
安倍を連想するのは普通だと思うよ
しかも本人にはどうしようもない病気に関してだと不快だよ
だから連想させようとしただけじゃないの?
それをなぜ「笑い者にした」という解釈するのか理解できない。
過剰反応だわ
連想させるのに、病気をネタにするってのが不快なの
理解できないならいいんじゃない?自分のように感じる人もいるってだけ
佐藤本人がもってなくても病気の人がこの発言を聞いて不快に思ったらダメだったんじゃないの?
今はそういう世の中になってしまった。佐藤の発言が軽率だったということ
真似をすること自体は悪くないんだけど、
その前に、この役嫌い、反体制派ですから、みたいな事言うから。
病気をバ力にしたイジメになったわな。
試写会でも「ぜひ、5/24にこれ(空母いぶき)を見てあの総理の、日本の憲法がどうなのか考えてほしい」
と言ってるから安倍意識してやってるよ
権力者への抵抗の象徴として下痢を選んでる訳だしな
あーコレ、これ完全アウトですやん
テレビの仕事はこれで消えたな
ここまでバ力だったとは
病気を持ち出す奴だけは絶対に許さない
日本人であれば最低限そのレベルは保たれてないとおかしい
たとえ殺人犯相手だろうと俺は病気を揶揄してたらそこは文句言うわ
真面目な話、佐藤浩市が
「僕は安倍首相が嫌いなんです!」って真正面から言ったのなら、ここまで批判されなかっただろうな。
別にそれ言ったからって処罰されたりしないしね
自由な国だよね日本
ゴミクズホイホイ
ビジネスジャーナル 「下痢=安倍はネトウヨの曲解だ!」
ゲンダイ 「佐藤は権力者(安倍)を皮肉っただけ。叩いてる日本人は劣化してる」
リテラ 「佐藤は権力に負けずに良く発言した!」
青木理 「安倍をバ力にしたり揶揄したりするのは風刺、表現の自由だから問題ない」
小林よしのり 「佐藤さんは権力と戦う上質な男だ」
パヨクも安倍なのか安倍じゃないのか、
早く意見を統一して欲しいと言うのはある
青木理
テレ朝玉川
香山リカ
ラサール石井
ウーマン村本
小林よしのり
リテラ
ゲンダイ ←New!
これも日本人の劣化だなww
見事にゴキブリばかりでワロタ
よくもまあ聖人君子面できるもんだと
2019/05/14(火) 13:25:11.81 ID:+BYCk7YW0
佐藤浩市って元々パヨク寄りで親韓の人なんだよ
>339 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] sage 2019/05/14(火) 00:13:33.41 ID:cXyaIgoj0
>『KT』2002年 シネカノン 監督:阪本順治 脚本:荒井晴彦 製作総指揮:李鳳宇
>DVD収録の佐藤浩市のインタビューを文字起こししてみた。
>「(前略)…今、その、日韓の問題をいろいろこれから、本当にそうなっていくためには、
>なんか毒をださなきゃいけない部分の中で、その毒を出さずになんとか、あー、
>握手だけしようってのが日本の姿勢じゃないですか、
>で、やっぱりそこら辺の部分で、まあ、韓国的にやっぱりこういう映画を
>日本の監督が撮るっていうことの意義が逆に韓国の方々の方が感じられることで
>あるかもしれないし、逆に日本のこちら側サイドとしては、逆になんでこんな映画を
>今の時にやってくれるんだよっ、ていう意識の方が強いと思うし、
>逆に僕はそういう人達にはザマアミロですよね」
ゲンダイが擁護とか、思いっきり背後から撃ってるフレンドリーファイアだわw
ゲンダイは嬉しくてしょうがないんだろうけど、もっと自分たちへの評価を客観的に検証した方がいい
米国俳優の政権批判なんかは確たるポリシーを全面にしてやっている
本人を目の前にしてもやれる覚悟とか
マスコミから逃げ回り、舞台挨拶もお休みすることにしたこのオッサンはひたすらダサい
ハリウッド俳優
「僕は今回アメリカ大統領を演じたんだけど、ツイッターで大口叩いてる一方でプレッシャーに弱い男にしたかったんだ。
ホワイトハウスのトイレに隠って下痢しながらスマートフォンを弄ってる設定にしてもらったよ(笑)」
こんな感じですか?
都合よく使い分けるから信用がなくなるんだよ
やっていいことと悪いことの区別もできない芸能村やマスゴミ村を
野放しにすることの方が問題。
芸能やマスゴミは外国人や外国系が多すぎるから、就業許可証を発行して
数を制限したほうがいい。
一部分切り取りで湾曲して捏造デマで人格攻撃してるのは日本人ではなくクソウヨだ
この事件はアスペのアホばっかりでため息しか出ない
湾曲ww 曲がってたのなら仕方無いな
こんなのおおらかに笑い飛ばせばいいのに。
ちょっと言論の自由が韓国並みに怪しくなってないか?
批判もあるし、賛同もあるだろう。
おおらかに笑い飛ばせるネタでやれよ
病身舞の国じゃねえんだぞ
風刺とか揶揄の意味でやりました、って本人が堂々と言ったらいいんじゃない?
これから言うのかな?
舞台挨拶逃げてるくらいだから
そこは必死で誤魔化すでしょ
で、後で弾圧されたとか武勇伝にすると
青木理くらいストレートに開き直った方がいいと思うんだけどな
劣化してるのは左党浩市では?
マスコミから逃げ回ってる現状が全て
このおっさん、まさかのメ口リンQ以下の知能でしたわ
健康面だからなあ
ウヨもサヨも大半の意見が一致してたのになwww
今回どうしちゃった?
結局そういう事でしょ?
日本人は悪い事については悪いときちんと言える
ぶっちゃけ桜田の時も、
全文読むと今回の佐藤よりはマシな内容だった。
ちなその時に発言を切り取って桜田叩いてた輩が、
今佐藤を「発言切り取ってるネトウヨは全文読め(笑)」
と主張しててダブスタな感じ
それって是々非々のウヨのほうがまともってだけだな
安倍ちゃんの漢字読み間違えやゴルフ場での転倒を揶揄しとけば、ブラックジョークで笑って許されただろうね
だが難病患者を揶揄したのはもうダメ
僕なんかも結石持ちだし、軽いうろこ病(魚鱗癬)なんですよ
佐藤浩市と佐藤浩市を擁護してるヤツらに同じ苦しみを味合わせてやりたくなったもん
(´・ω・`)
佐藤浩市も大変だよ
味方がみんなアレなのばかりだからさ
そのアレな連中は自分をアレと思ってない
始末の悪さw
その発言で正しく3流とわかる
それだけならやらなきゃいいだろで終わるんだが
やりたくなる役にした結果が下痢設定の改変だからな
やりたくない役を断るのが一流
仕事だからやるのは二流
原作改変させて大喜びするのは三流
社会経験の少ない子供おっさんなのかもね
対象の社会的地位とかそんなこと抜きにいかんでしょ
謝罪すれば済む話を、どういう訳か謝ったら死ぬ病の人種を生暖かく見守るショーになってしまう。
しかも大物二世として上級忖度みたいなものまで発生しだした。
ただそれだけ
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 46秒
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1557847269/
- 関連記事
-
-
日刊ゲンダイ「政治的発言でローラや佐藤浩市が大炎上…どんどんタブーになる芸能人の政治発言、芸能人が批判や反論・バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗い」 2019/05/20
-
頭を丸め、耳元から顎にかけてヒゲをたくわえ見た目“激変”、TOKIOの元メンバー・山口達也(47)現在、道行く人に誰にも気づかれないほど激変(画像) 2019/05/16
-
日刊ゲンダイ「佐藤浩市の役作りが炎上し非難殺到。日本人の劣化か」「芸術では権力者を皮肉る事はよくある。映画での権力者風刺が批判される事自体、日本の芸術文化の未熟さの露呈だ」 2019/05/15
-
俳優・佐藤浩市(58)「映画『空母いぶき』の総理役はやりたくないと思った。ストレスに弱くすぐお腹を下すという設定にしてもらった」→ 難病指定の潰瘍性大腸炎患者を揶揄かと大炎上 2019/05/14
-
読売テレビの報道番組で不適切な企画が放送され、生放送中に若一光司がブチギレした問題、中谷しのぶアナらが番組冒頭に謝罪 … 「一般の方の人権配慮を欠いた不適切な放送でした」 2019/05/13
-
0. にわか日報 : 2019/05/15 (水) 06:37:33 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
マスコミは権力者への批判や皮肉と印象操作したいようだけど
現実は病気を持つ人をバカにするだけの行為じゃん
情報を正しく伝えるべきマスコミの劣化といいたいが
最初からクソみたいなもんだから劣化なんてしてはいないな
その、批判意見も含めての芸術やで
批判覚悟で、社会問題を芸術的手法で提起するのは良くあることだから
批判されたくらいでガタガタ言う人のほうが未熟だと思うよw
芸能やメディアの旧世界にいるとお偉いも含めて周囲がアベガーばかりだから
体制批判の心意気どころか安倍憎しなら何でも許される、喜ばれるという甘い考えな感じ
佐藤浩市「よっしゃ!ワイもハリウッド俳優のように、演技に政治的メッセージを込めて、政権批判するで」
↓
佐藤浩市「それでは今から、誰とは言わんが『リアルな総理』を演じます」
↓
(´・ω・`) なんで、こうなった?
↓
佐藤浩市「あああ~ボクちゃん、無能だからプレッシャーでお腹壊しちゃったの~www下痢ピー下痢ピー、うんこプリブリ~www臭っさ~
wwwボクの漢方薬水筒、どこ~www中国様の国連軍が助けに来るまで、ボクちゃん個室トイレに隠れてまちゅ~ブリブリ~www」
(´・ω・`) ほら、佐藤浩市は【やっぱり三流役者】やろ。
マスゴミがいいかげん昭和時代から抜け出せよ
政治思想、批判するのは勝手だが
病気
を馬鹿にするのは人間としてどうなんだオイ佐藤浩市。
映画全盛の昭和30年代ならともかく、今の現状では、役者がファンの楽しみを萎えさせて、映画館に足を運ばなくなる言動は、「戦犯」と言われても仕方が無いでしょ。
ヒップアタックしてやれエガちゃん。
めちゃイケでマジ切れしてた佐藤浩市w
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。