2019
05月
16日
維新・丸山穂高衆院議員(35)に対する辞職勧告決議案について、急に日和られる … 野党議員「決議案のハードルを下げて『失言による勧告』という前例を残せばブーメランになりかねない」

1:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]:2019/05/16(木) 14:50:11.41 ID:TSxGdORD0丸山議員への「辞職勧告」 与野党が対応苦慮
北方領土問題で「戦争」に言及した丸山衆議院議員に対して辞職勧告決議案の提出が検討されていますが、与野党ともに慎重論があり、対応に苦慮しています。
(政治部・原慎太郎記者報告)
決議案はこれまで刑事責任を問われた議員に出されることがほとんどで、失言での勧告となれば異例となるため、自民党内には慎重論が根強くあります。
丸山議員はツイッターで「言論の自由が危ぶまれる」として議員辞職しない考えを明らかにしています。
これに対して、ある自民党の幹部は「あのタイプは自分で辞めることはない」とあきれ顔です。
衆議院の議院運営委員会では丸山議員について話題は出ましたが、決議案に関して結論は出ませんでした。
ただ、自民党としても丸山議員の発言を容認できず、辞職勧告以外の方法も検討する方針です。
国民民主党・原口国対委員長:
「議員の身分に関するものでありますから、基本、非常に慎重であるべきだと思うが、衆議院としてけじめをつけないといけない問題だと思う」
一方、野党でもどの党が主導して提出するかを巡り、駆け引きが続いています。
ある野党のベテラン議員も、失言による勧告という前例を残せば「ブーメランになるかもしれない」と述べていて、決議案のハードルが下がることを懸念しています。
テレ朝news 2019年5月16日 11時50分
http://news.livedoor.com/article/detail/16467124/
引用元スレタイ:丸山穂高議員への辞職勧告 野党から懸念 「失言による勧告という前例を残せばブーメランになるかも」
13:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2019/05/16(木) 14:53:49.88 ID:8vcEAto/0
今さらブーメランを気にしてるのか?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/05/16 (木) 20:10:39 ID:niwaka



【動画】 丸山議員への「辞職勧告」 与野党が対応苦慮(19/05/16)https://youtu.be/czaDsR3zI4g
--
※関連ソース
■戦争発言の丸山穂高氏が欠席 辞職勧告決議案は結論出ず
共同通信 5/16(木) 13:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000094-kyodonews-pol
北方領土を戦争で取り返すことの是非に言及し、日本維新の会を除名処分になった丸山穂高衆院議員は16日、同日午後に開催される衆院本会議への欠席届を衆院事務局に提出し、欠席した。
理由は明らかになっていない。
衆院議院運営委員会は同日の理事会で、丸山氏に対する議員辞職勧告決議案提出について協議したが、結論は出なかった。
理事会では立憲民主党が「日本維新の会が各党に決議案の提出を働き掛けるべきだ」と主張。維新は「わが党がお願いに回ることはない」と難色を示したという
。
36:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/05/16(木) 15:02:39.91 ID:EANWa8zt0
あーこれ徐々に報道されなくなるパターンや
30:名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2019/05/16(木) 14:59:10.29 ID:xUhYHdsv0
思い当たるフシがあるもんなwwwwwwwwwww
3:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]:2019/05/16(木) 14:51:14.44 ID:kJrLHiCz0
立憲民主党は
ハイハイして女を襲っても
関西生コンとズブズブでも
全く追及されないもんな
ハイハイして女を襲っても
関西生コンとズブズブでも
全く追及されないもんな
8:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/05/16(木) 14:52:17.02 ID:gBZfF+lL0
ビビってて草
関連記事
19/05/16: 日本維新の会を除名処分となった丸山穂高衆院議員(35)「弁明の機会すら無い。議員辞職勧告決議案が出されるなら、道連れに与野党議員の不祥事や、有る事無い事全世界にブチ撒ける」
49:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2019/05/16(木) 15:05:58.63 ID:9bNieLrQ0
いつも失言したらしつこくなるほどうんざりするほど追及する癖にブーメランを気にするんだ
15:名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2019/05/16(木) 14:55:16.84 ID:v8hsBBty0
失言暴言で辞職勧告に怯える政治家ワロス
完全に自己保身
「失言しない自信がない」
完全に自己保身
「失言しない自信がない」
31:名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]:2019/05/16(木) 14:59:35.51 ID:tG9xTP0E0
何ビビってんだよw
126:名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]:2019/05/16(木) 15:39:36.06 ID:lgGz4KEm0
>ある野党のベテラン議員も、失言による勧告という前例を残せば「ブーメランになるかもしれない」と述べていて、
野党のくせに冷静すぎる
野党のくせに冷静すぎる
132:名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2019/05/16(木) 15:42:09.67 ID:v8hsBBty0
>>126
保身に敏感なだけ
保身に敏感なだけ
42:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [AU]:2019/05/16(木) 15:03:45.03 ID:MQTcecDn0
>>1
記事・・・与野党
スレタイ・・・野党
なんで改変すんのさ
記事・・・与野党
スレタイ・・・野党
なんで改変すんのさ
52:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]:2019/05/16(木) 15:06:36.53 ID:TSxGdORD0
>>42
与党 → 決議案はこれまで刑事責任を問われた議員に出されることがほとんど。失言での勧告となれば異例だけどいつもの野党とのやりとりとほぼ変わらん
野党 → 「失言による勧告」という前例を残せば「ブーメランになるかもしれない」 むしろ与党に武器を与える
与党 → 決議案はこれまで刑事責任を問われた議員に出されることがほとんど。失言での勧告となれば異例だけどいつもの野党とのやりとりとほぼ変わらん
野党 → 「失言による勧告」という前例を残せば「ブーメランになるかもしれない」 むしろ与党に武器を与える
86:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [AU]:2019/05/16(木) 15:22:39.99 ID:MQTcecDn0
>>52
なるほど。野党の理由はちょっと変だなw
なるほど。野党の理由はちょっと変だなw
175:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2019/05/16(木) 16:05:46.62 ID:rqLOEAOW0
野党でも前例出来ちゃうと一方的に殴れなくなるから困るって言ってるんだろ
ほんと情けない連中
ほんと情けない連中
103:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/16(木) 15:29:39.85 ID:j7jpD2Te0
ブーメランの自覚あったんだなw
決議だから少数派である野党議員は失言と判断されたら辞任させられるね
野党も与党同様に失言してるのに責任取らないのは卑怯だと思ってたんだ
決議を野党を正常化する道具として活用してほしい
決議だから少数派である野党議員は失言と判断されたら辞任させられるね
野党も与党同様に失言してるのに責任取らないのは卑怯だと思ってたんだ
決議を野党を正常化する道具として活用してほしい
12:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]:2019/05/16(木) 14:53:22.04 ID:Sue2YQJ10
ちっ
気付いたか
気付いたか
59:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]:2019/05/16(木) 15:09:06.04 ID:qf8Zs9Au0
普段ブーメランに気付かないクセにこういう時は気付くんだな
120:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2019/05/16(木) 15:35:44.94 ID:sSRWSXbU0
今与党側が辞職勧告出せる流れになったら普通に通っちゃうからなあ
野党の連中は自分たちへの辞職勧告通っても無視するだろうが
そうすると今度は自分たちが嫌がらせに決議投げる正当性失うんだよな
あいつら気にせずやるだろうけどさw
野党の連中は自分たちへの辞職勧告通っても無視するだろうが
そうすると今度は自分たちが嫌がらせに決議投げる正当性失うんだよな
あいつら気にせずやるだろうけどさw
16:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/16(木) 14:55:20.22 ID:QXWtm3gE0
特定野党さんがやらかしたらメディアが全力で庇ってくれるから大丈夫だよ
18:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]:2019/05/16(木) 14:56:14.45 ID:kJrLHiCz0
>>16
ほんこれ
ほんこれ
4:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/05/16(木) 14:51:26.40 ID:OSshyV3O0
いつも自民に言ってんじゃん
58:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]:2019/05/16(木) 15:08:59.90 ID:3l4rZRge0
>>4
自民も乗り気ってのがポイント
実際に失言による辞職勧告が通った前例があまりない
自民も乗り気ってのがポイント
実際に失言による辞職勧告が通った前例があまりない
70:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2019/05/16(木) 15:14:52.25 ID:vWKwwUMq0
>>58
あまり?
あまり?
154:名無しさん@涙目です。(禿) [EG]:2019/05/16(木) 15:53:22.55 ID:k8CKmZiB0
>>58
一度も無いんじゃないか?
一度も無いんじゃないか?
155:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]:2019/05/16(木) 15:53:57.03 ID:TySqjv+q0
>>154
一応あるにはあるんじゃね
強制力ないからなんの意味もないが
一応あるにはあるんじゃね
強制力ないからなんの意味もないが
72:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]:2019/05/16(木) 15:15:51.96 ID:3l4rZRge0
過去に失言による辞職はなかった
これまではほとんど逮捕、起訴後に自ら議員辞職せずに居座ったケース
これまではほとんど逮捕、起訴後に自ら議員辞職せずに居座ったケース
19:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]:2019/05/16(木) 14:56:29.71 ID:ZMyi9Go70
そりゃ山本太郎なんか何度辞めさせられるか分からんぐらいの素行だもんな
9:名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]:2019/05/16(木) 14:52:26.33 ID:QS+w8Vl00
さすがに外国相手の失言は勧告もんだろ
国内と違ってもみ消せんぞ
国内と違ってもみ消せんぞ
129:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]:2019/05/16(木) 15:40:20.45 ID:H2WKVLDl0
>>9
ロシアでジリノフスキーが
日本が千島返還要求するなら戦争になるなんて放言したこともあったが
それで議員辞職したなんて聞いたことないな
何で領土を不当に奪われてる日本の方がそこまで卑屈にならんといかんのだよ
ロシアでジリノフスキーが
日本が千島返還要求するなら戦争になるなんて放言したこともあったが
それで議員辞職したなんて聞いたことないな
何で領土を不当に奪われてる日本の方がそこまで卑屈にならんといかんのだよ
157:名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2019/05/16(木) 15:55:26.65 ID:oCJ5eb2+0
>>129
軍事力の差ってやつか
軍事力の差ってやつか
158:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/05/16(木) 15:55:51.96 ID:HLGzM56k0
>>129
パヨク「9条ガー」
パヨク「9条ガー」
5:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/05/16(木) 14:51:52.55 ID:pON9R2lT0
丸山発言を糾弾するリソースを
少しはどうやったら北方領を取り返せるかの対案に向けろ
少しはどうやったら北方領を取り返せるかの対案に向けろ
222:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2019/05/16(木) 16:33:42.90 ID:CcC0MF2Y0
>>5
これ
何年経っても全く進展しない(ロシアが進展させない)北方領土問題を問題提起したにすぎない
これ
何年経っても全く進展しない(ロシアが進展させない)北方領土問題を問題提起したにすぎない
24:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]:2019/05/16(木) 14:57:52.66 ID:kJrLHiCz0
今回の件
中川財務大臣の時に似てる気がする
酒で失態 → パヨク歓喜
まるで殺人でも犯したかのような
加熱報道
中川財務大臣の時に似てる気がする
酒で失態 → パヨク歓喜
まるで殺人でも犯したかのような
加熱報道
27:名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2019/05/16(木) 14:58:19.56 ID:mOaJK5A20
33:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]:2019/05/16(木) 15:01:13.86 ID:kJrLHiCz0
135:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2019/05/16(木) 15:43:11.33 ID:9aMVVeL60
14:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]:2019/05/16(木) 14:54:18.24 ID:UL1k06HM0
国籍問題のあいつや漢検のあいつとか募集工問題で立場を明らかにしないあいつとか今からでも辞職勧告しようぜ
28:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NZ]:2019/05/16(木) 14:58:46.89 ID:o/n5ubc+0
テッカテカ不倫に指導くらいはしたのか?
60:名無しさん@涙目です。(家) [GB]:2019/05/16(木) 15:09:29.75 ID:zECqrgJ20
辻元の皇室に対する暴言より酷いのか?
81:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/16(木) 15:20:01.19 ID:4xtnkUjl0
「天皇と同じ空気を吸うのも嫌」「ワイは国懐議員や」の辻元は死刑だよね?
34:名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]:2019/05/16(木) 15:01:50.28 ID:c4ngy6Eo0
ブーメラン言われるの本当にイヤなんだろうな
40:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2019/05/16(木) 15:03:25.19 ID:6GciXd1O0
46:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KW]:2019/05/16(木) 15:04:57.68 ID:SN2VszFe0
233:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2019/05/16(木) 16:43:35.58 ID:RA5Kd0ig0
>>46
ホント、これw
ホント、これw
55:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]:2019/05/16(木) 15:07:23.47 ID:JFTIKHb30
1本も10本も変わらんよ 安心しろ
43:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/05/16(木) 15:04:00.27 ID:43aEKpU20
現に民主党系議員がこのブーメランを受けまくって信用を失墜させているからな
自民党や維新にだけ意気揚々と上から目線で攻撃しても、"お前が言うなよ立憲民主党"と思われているだけ
電通マスコミからの援護を受ければ受けるほど有権者から信用も失うという事を野党はもっと自覚するべきだ
自民党や維新にだけ意気揚々と上から目線で攻撃しても、"お前が言うなよ立憲民主党"と思われているだけ
電通マスコミからの援護を受ければ受けるほど有権者から信用も失うという事を野党はもっと自覚するべきだ
44:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2019/05/16(木) 15:04:05.29 ID:534KA4xr0
日本タヒねはオッケーで、これはダメなん?
51:名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2019/05/16(木) 15:06:34.65 ID:sM3F+jmH0
>>44
まぁ発言の内容より、酒に呑まれて好き放題したことが問題やな
まぁ発言の内容より、酒に呑まれて好き放題したことが問題やな
48:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2019/05/16(木) 15:05:34.66 ID:vWKwwUMq0
飲みの席での発言内容の是非を説いて辞職勧告は際限がないし本当に悪しき前例になるぞ
自民党内なら辞職でなぁなぁにして済ませてたやろうがどうなるやら
自民党内なら辞職でなぁなぁにして済ませてたやろうがどうなるやら
35:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/05/16(木) 15:02:07.26 ID:iquB/q0W0
国会での発言ならともかく酒が入った席での発言だろ
辞職勧告はやり過ぎ
辞職勧告はやり過ぎ
41:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]:2019/05/16(木) 15:03:41.91 ID:TySqjv+q0
>>35
公務だけどな
公務だけどな
50:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]:2019/05/16(木) 15:06:28.71 ID:CtlovEBk0
>>41
失言と言うか発言をマスコミがツギハギしてるフェイクだけどな
失言と言うか発言をマスコミがツギハギしてるフェイクだけどな
54:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]:2019/05/16(木) 15:07:19.13 ID:TySqjv+q0
>>50
どう捉えたら違う意味に聞こえんの?
どう捉えたら違う意味に聞こえんの?
100:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2019/05/16(木) 15:28:33.50 ID:iReHc0vJ0
てか議員団の領土交渉が酒宴パーティってのがまずおかしいだろ…
何か丸山一人が勝手に酒持ち込んで酔っ払っただけみたいな雰囲気に持ち込もうとしてるけど
何か丸山一人が勝手に酒持ち込んで酔っ払っただけみたいな雰囲気に持ち込もうとしてるけど
106:名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2019/05/16(木) 15:30:10.18 ID:sM3F+jmH0
>>100
ここが酒の席だったのではなく
現地の人の家でしこたま酒飲んでたみたいだが?
ここが酒の席だったのではなく
現地の人の家でしこたま酒飲んでたみたいだが?
62:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/16(木) 15:10:19.72 ID:ZpM6ZKui0
これに堂々と賛成できない時点で与野党共にゴミだよねw
なにビビってんのよ
なにビビってんのよ
64:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]:2019/05/16(木) 15:12:21.77 ID:kJrLHiCz0
>>62
失言一発で失職とか
どんなデストピアだよ?
北朝鮮か?
失言一発で失職とか
どんなデストピアだよ?
北朝鮮か?
71:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/16(木) 15:15:44.43 ID:ZpM6ZKui0
>>64
じゃあ丸山も辞職しなくてよくね?
じゃあ丸山も辞職しなくてよくね?
73:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]:2019/05/16(木) 15:15:52.32 ID:TySqjv+q0
>>64
失言の質が違うんだよ
ロシアにカード一枚渡したんだぞ
国家反逆罪でもいいくらいだわ
失言の質が違うんだよ
ロシアにカード一枚渡したんだぞ
国家反逆罪でもいいくらいだわ
79:名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2019/05/16(木) 15:19:11.62 ID:sM3F+jmH0
>>73
あの発言を受けて国内から総叩きにあい、辞職勧告することのが、ロシアに誤ったシグナル出すことになると思うんだけど?
これを見てる中国もどう思ってるだろうな
あの発言を受けて国内から総叩きにあい、辞職勧告することのが、ロシアに誤ったシグナル出すことになると思うんだけど?
これを見てる中国もどう思ってるだろうな
93:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]:2019/05/16(木) 15:25:32.56 ID:TySqjv+q0
>>79
日本の恐ろしさは二面性にあると敵国は思ってるから問題ないだろ
本当は二面性じゃなく針が逆に振れるだけだけどな
ただ、もしそれで舐められたとしても録音してたゴミを吊し上げられないなら丸山のせいだろ
日本の恐ろしさは二面性にあると敵国は思ってるから問題ないだろ
本当は二面性じゃなく針が逆に振れるだけだけどな
ただ、もしそれで舐められたとしても録音してたゴミを吊し上げられないなら丸山のせいだろ
96:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/16(木) 15:26:47.82 ID:ZpM6ZKui0
>>93
これマスコミが録音してるインタビューに丸山が乱入して発言したんだろ?
これマスコミが録音してるインタビューに丸山が乱入して発言したんだろ?
102:名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]:2019/05/16(木) 15:29:06.89 ID:TySqjv+q0
>>96
そうなのか
それなら全面的に丸山のせいじゃねーか
そうなのか
それなら全面的に丸山のせいじゃねーか
90:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/16(木) 15:24:35.01 ID:ZpM6ZKui0
>>73
野党の木っ端議員ごときの発言は政府としては無視しとけばいい話だと思うんだけどね
ロシア側からしても、日本政府に抗議のしようがないから、ここから広がる話でもないし
官房長官が一言遺憾だとでも言っておく程度が妥当だろ
野党の木っ端議員ごときの発言は政府としては無視しとけばいい話だと思うんだけどね
ロシア側からしても、日本政府に抗議のしようがないから、ここから広がる話でもないし
官房長官が一言遺憾だとでも言っておく程度が妥当だろ
87:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/05/16(木) 15:23:18.20 ID:cav6fo1v0
最低でも県外
これも大概な不規則発言で国益を大いに損なったけどなw
これも大概な不規則発言で国益を大いに損なったけどなw
83:名無しさん@涙目です。(茸) [EG]:2019/05/16(木) 15:21:00.09 ID:14gnp7Mn0
もっとアウトな失言をしている議員は与野党に山ほどいる
そもそも丸山のは失言とは呼べない
今回の騒動はやっぱり異常なものを感じる
そもそも丸山のは失言とは呼べない
今回の騒動はやっぱり異常なものを感じる
94:名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]:2019/05/16(木) 15:25:43.12 ID:3l4rZRge0
>>83
「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」
まあ憲法違反だからな
自民が怒ってるのは現在大詰めの日露平和条約交渉に余計な波風立てた事だろうけど
「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」
まあ憲法違反だからな
自民が怒ってるのは現在大詰めの日露平和条約交渉に余計な波風立てた事だろうけど
192:名無しさん@涙目です。(庭) [PK]:2019/05/16(木) 16:14:39.71 ID:k3I/l8LU0
>>94
発言が憲法に違反するってあり得ないと思うが。
発言が憲法に違反するってあり得ないと思うが。
188:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/16(木) 16:13:29.55 ID:fdinpLzW0
日本の主張は、「北方領土は日本固有の領土」
そうである以上、武力行使は立派な自衛権発動だよ
それを口にすることが政治家の行動として良いか悪いかはある(俺は悪いと思う)けど、こんな感じで口封じをするのは既知外じみてるわ
そうである以上、武力行使は立派な自衛権発動だよ
それを口にすることが政治家の行動として良いか悪いかはある(俺は悪いと思う)けど、こんな感じで口封じをするのは既知外じみてるわ
89:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/16(木) 15:24:29.37 ID:R43TpoAR0
処分が厳しくも思えるけどちゃんと罰するのは良いことだよな
身内でなあなあの処分してる奴等よりよっぽど良い
身内でなあなあの処分してる奴等よりよっぽど良い
236:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/05/16(木) 16:48:10.85 ID:PvF+NS5Y0
政治家は戦争って言葉を言えなくなった
言えばクビ
こりゃロシアも中国も喜びますわwww
言えばクビ
こりゃロシアも中国も喜びますわwww
206:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/05/16(木) 16:19:47.18 ID:k2nQjfK00
発言の場所・タイミング・酒絡みは悪いが
発言の本質は間違ってるとは思わないけどな
辞めるほどのもんではない
発言の本質は間違ってるとは思わないけどな
辞めるほどのもんではない
209:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/16(木) 16:21:12.47 ID:fdinpLzW0
>>206
俺もその程度かな
ただ、発言の本質も間違ってる(俺とは意見違う)と思うけどね
いずれにしても辞めるような話ではない
俺もその程度かな
ただ、発言の本質も間違ってる(俺とは意見違う)と思うけどね
いずれにしても辞めるような話ではない
66:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/16(木) 15:13:31.99 ID:b+AmoB630
失言という曖昧なもので議員に辞職を迫る事が出来るようになる
それはそれで危険だわな
それはそれで危険だわな
88:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2019/05/16(木) 15:23:24.28 ID:kS2HKt2G0
失言じゃなくて外患誘致みたいな罪にすればいい
76:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2019/05/16(木) 15:18:09.10 ID:zpLDyyso0
選挙で決めりゃ済む話
支持がなければ次の選挙で落ちるだけ
支持がなければ次の選挙で落ちるだけ
150:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]:2019/05/16(木) 15:51:28.70 ID:ybcVx+jd0
俺も失言で辞職勧告とかやり過ぎだと思うね
民意で受かったんだから、必要なら次の選挙で民意が落とせばいい
それが一番根拠がはっきりしている
民意で受かったんだから、必要なら次の選挙で民意が落とせばいい
それが一番根拠がはっきりしている
159:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/05/16(木) 15:56:37.68 ID:QmfKFNGI0
>>150
失言での大臣辞職も違うと思うようになったな
判断するのは選挙の時よ
そう考えると辞めさせない方がいいんだよな
そこを野党は分かっていない
失言での大臣辞職も違うと思うようになったな
判断するのは選挙の時よ
そう考えると辞めさせない方がいいんだよな
そこを野党は分かっていない
85:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2019/05/16(木) 15:22:00.70 ID:99LlX0/y0
丸山は確かに酒に飲まれて時と場をわきまえず失敗し除籍という罰を受けた。
その上で俺は丸山を支持し続けるよ
人生失敗はつきものだしね
その上で俺は丸山を支持し続けるよ
人生失敗はつきものだしね
237:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2019/05/16(木) 16:49:18.37 ID:1enuX9Fa0
戦争してでも島を取り返したいかって聞いただけでなんでここまで言われなきゃいけないんだろう
240:名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]:2019/05/16(木) 16:52:28.77 ID:yzm9z/S60
>>237
取り返すには戦争するしかないんじゃないんですか
っていったんだよ
取り返すには戦争するしかないんじゃないんですか
っていったんだよ
251:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/16(木) 17:01:47.35 ID:fdinpLzW0
>>240
そうだな
「戦争しない限りロシアが4島を返さないのは当たり前」とロシアの立場を追認した
ただし、「だから戦争しようぜ」とも「だから4島は諦めて妥協しようぜ」とも言っていない。
現状認識を述べただけで、それに対する価値判断や意見は述べてないのよ。
それなのに、述べてもいない意見について叩いてる奴が多い。
そうだな
「戦争しない限りロシアが4島を返さないのは当たり前」とロシアの立場を追認した
ただし、「だから戦争しようぜ」とも「だから4島は諦めて妥協しようぜ」とも言っていない。
現状認識を述べただけで、それに対する価値判断や意見は述べてないのよ。
それなのに、述べてもいない意見について叩いてる奴が多い。
247:名無しさん@涙目です。(茸) [RU]:2019/05/16(木) 16:57:42.12 ID:+cZMVDBZ0
>>237
丸山にはビザなし訪問を潰そうという意図があったとしか思えないんだよね
禁止されてる夜間外出に執拗にこだわったり
ロシア側に伝わったら間違いなく外交問題になる発言を繰り返したり
日本とロシアの離間工作のために雇われただろってレベル
この説の弱点はこんな馬鹿を雇う奴がいるだろうか?ってところ
丸山にはビザなし訪問を潰そうという意図があったとしか思えないんだよね
禁止されてる夜間外出に執拗にこだわったり
ロシア側に伝わったら間違いなく外交問題になる発言を繰り返したり
日本とロシアの離間工作のために雇われただろってレベル
この説の弱点はこんな馬鹿を雇う奴がいるだろうか?ってところ
257:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/05/16(木) 17:08:30.02 ID:fdinpLzW0
>>237
俺はロシア相手に戦争をするなんてダメだと思うけど、「日本固有の領土」という主張をしている北方領土への武力行使に言及しただけでここまで叩かれる日本の現状は、中国や韓国がニヤニヤしながら見てるんだろうなぁ、と思ってしまうわ
俺はロシア相手に戦争をするなんてダメだと思うけど、「日本固有の領土」という主張をしている北方領土への武力行使に言及しただけでここまで叩かれる日本の現状は、中国や韓国がニヤニヤしながら見てるんだろうなぁ、と思ってしまうわ
258:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]:2019/05/16(木) 17:08:43.15 ID:rMW2iP3r0
>>237
絶対非暴力真理教会だから
絶対非暴力真理教会だから
114:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ZA]:2019/05/16(木) 15:34:27.90 ID:b1H15p+00
野党の連中は都合悪くなると雲隠れするから余裕余裕
119:名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR]:2019/05/16(木) 15:35:39.04 ID:3CFmcEkp0
メディアは維新を与党のように扱って報道している
何でも安倍政権に絡めたがる
大阪の世界遺産にしろ万博誘致にしろ
維新が力を入れてるところに政府が後押ししたと
維新は自民と意見が合わない所はしっかり反対していて
野党だが協力出来る所は与党と協力している
これが本来の野党の姿
お互い党は違うがこの国を良くしようと動いている
一方、立憲共産などの「その他野党」は政府与党の進める事に何でも反対
政府と協力しようともしない
これではお互い議論しても平行線で何も進まない
自民公明与党相手に維新が野党として動き
「その他野党」は相手にしないことが
この国の平和と安定に繋がる
何でも安倍政権に絡めたがる
大阪の世界遺産にしろ万博誘致にしろ
維新が力を入れてるところに政府が後押ししたと
維新は自民と意見が合わない所はしっかり反対していて
野党だが協力出来る所は与党と協力している
これが本来の野党の姿
お互い党は違うがこの国を良くしようと動いている
一方、立憲共産などの「その他野党」は政府与党の進める事に何でも反対
政府と協力しようともしない
これではお互い議論しても平行線で何も進まない
自民公明与党相手に維新が野党として動き
「その他野党」は相手にしないことが
この国の平和と安定に繋がる
124:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/05/16(木) 15:38:50.43 ID:j7jpD2Te0
>>119
ほんとこれ
自民党の反対なのだとか言ってる野党は政治の邪魔してるだけだろw
おまけに対案出さないしなw
ほんとこれ
自民党の反対なのだとか言ってる野党は政治の邪魔してるだけだろw
おまけに対案出さないしなw
142:名無しさん@涙目です。(福島県) [NL]:2019/05/16(木) 15:47:11.78 ID:fiUi+pat0
野党なんてとっくに責任も取らない連中の掃き溜めになってるだろ
160:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2019/05/16(木) 15:56:54.67 ID:EqRNp3X60
失言でこんな騒動になってたらヒトラーだのアッキード事件だの言ってた連中はどうなるの?
169:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/05/16(木) 16:02:52.97 ID:BqVKIKni0
>>160
スパイ防止法作らない自民が悪い
スパイ防止法作らない自民が悪い
207:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/05/16(木) 16:19:56.82 ID:cav6fo1v0
維新ピンチに見えて一番攻めてるねえw
危機管理プラスアルファの所まで狙ってる感じやなw
危機管理プラスアルファの所まで狙ってる感じやなw
211:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/05/16(木) 16:24:13.63 ID:QmfKFNGI0
>>207
絶対与野党日和るところだからね
絶対与野党日和るところだからね
224:名無しさん@涙目です。(西日本) [US]:2019/05/16(木) 16:35:45.25 ID:PlVkzMkB0
面白い攻め方だな
280:名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]:2019/05/16(木) 17:20:50.16 ID:Wh4ffcwH0
その怒りと熱心さを
1ミリでもロシアとの領土交渉に向けてくれませんかね…
1ミリでもロシアとの領土交渉に向けてくれませんかね…
168:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2019/05/16(木) 16:02:51.69 ID:uw3WNHjp0
しかしマスコミ特にワイドショーがこの件について沈黙するなら
それはそれで不気味なんだが
引用元:それはそれで不気味なんだが
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1557985811/
- 関連記事
-
-
立憲民主党・山尾志桜里(44)、GW中に国会で定められた手続きをとらず海外旅行 … 同行したのは政策顧問を務めるいつもの倉持麟太郎氏(36) 2019/05/22
-
菅官房長官「内閣不信任決議案を提出されれば解散・総選挙に踏み切る事は当然」→ 立憲民主党・福山哲郎氏「野党が内閣不信任案を出しても解散はすべきではない。大義が無い」と批判 2019/05/18
-
維新・丸山穂高衆院議員(35)に対する辞職勧告決議案について、急に日和られる … 野党議員「決議案のハードルを下げて『失言による勧告』という前例を残せばブーメランになりかねない」 2019/05/16
-
日本維新の会を除名処分となった丸山穂高衆院議員(35)「弁明の機会すら無い。議員辞職勧告決議案が出されるなら、道連れに与野党議員の不祥事や、有る事無い事全世界にブチ撒ける」 2019/05/16
-
国民民主党の小沢一郎氏、旧民主党政権について国民に謝罪する用意がある事を表明 … 「期待を裏切った。過ちは繰り返さないからもう一度信頼してください。そう言う以外ない」 2019/05/15
-
0. にわか日報 : 2019/05/16 (木) 20:10:39 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
今回は与党相手ではなく、政府与党を攻撃する時に行動を共にしてもらえない野党間の駆け引きであって、そのうえ松井代表ももしそれが提出されれば賛同するとまで言っていることから、これによる点数稼ぎにはなんの効果もなく、なんなら自分達がいつの日か攻撃される材料に使われるのではと焦り出した……というところか
※1
特定野党はそうだろうけど、維新も丸山議員の暴露発言で真っ先に辞任勧告を引っ込めた事から、維新自身も相当やましい事はやってると思うわ
噂段階だけど、丸山議員が今取り掛かってる関西生コンの件とか、維新がコソコソ作ってる裏金の件とかを丸山議員が暴露するんじゃないかと言われてる。
暴露内容が本当なら関西で維新が一気に壊滅する恐れがあるから、維新としても一気に辞任に追い込むまではやりにくくなったんでしょ
不倫山尾「日本4ね!」⇒流行語大賞
丸山「戦争せずに領土なんて取り返せるの?」⇒辞職勧告
>普段ブーメランに気付かないクセにこういう時は気付くんだな
気づかないんじゃない報道されないのをわかっているだけ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。