2019
05月
20日
日刊ゲンダイ「政治的発言でローラや佐藤浩市が大炎上…どんどんタブーになる芸能人の政治発言、芸能人が批判や反論・バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗い」

1:影のたけし軍団ρ ★:2019/05/20(月) 13:29:16.63 ID:fvUA+YLN9佐藤浩市も大炎上…どんどんタブーになる芸能人の政治発言
佐藤浩市(58)の発言をめぐる批判合戦が収まる気配を見せない。
かい 佐藤は今月公開の映画「空母いぶき」で首相を演じたことについて、「最初は絶対やりたくないと思いました(笑い)。体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代にある」と雑誌インタビューで語った。
それでもオファーを受けると役作りに努め「ストレスに弱く、すぐにおなかを下す設定にしてもらった」と舞台裏を明かしたところ、作家の百田尚樹氏が「三流役者が、えらそうに!!」とかみつき、ネットも「安倍の潰瘍性大腸炎を揶揄したんだろうな」などと大炎上。
すると「佐藤浩市氏のどこが三流なのか。役者の何を知ってるのか」とタレントのラサール石井は佐藤側につき、百田氏に対して「謙虚さのかけらもない。何様?」と不快感をあらわにするなど騒動は広がるばかりである。
「昨年末にローラが辺野古埋め立てに反対の署名を呼び掛けたときも、『モデルのくせに』といった声が相次いだ。
そのときのこともあって、役者は反骨精神も出せず、政治的な事案に触れるような発言はちょっとでもアウトなのかと佐藤のみならず疑心暗鬼になっているのではないか」(映画関係者)
佐藤の発言については、「現首相を揶揄するとか、そういうための役作りではなく、演じる人物をより魅力的に、そして見てくれる人に感情移入してもらえるよう、キャラクターづけした、という程度の話だったと思います。
政治的だ、揶揄だと批判され、本人もスタッフも困惑しているでしょう」(前出の映画関係者)と続けるが、その結果なのだろう、映画「空母いぶき」公開の舞台挨拶のスケジュールで佐藤浩市の名前は公式サイトから消えてしまった。
佐藤の不穏当な発言があったにしても、俳優がその発言により、仕事を干されたわけである。
芸能人が批判や反論、バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗い。
日刊ゲンダイ 2019/05/18 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/254114
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」 「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★8
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558270208/
引用元スレタイ:【日刊ゲンダイ】 どんどんタブーになる芸能人の政治発言・・・芸能人が批判や反論、バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗い
25:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:35:11.56 ID:MXnsbIw50
アレは政治発言や批判反論じゃなくて、ただ人をからかいたかっただけとかだろ?
子供のいじめやひやかしと同じ
子供のいじめやひやかしと同じ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/05/20 (月) 17:09:19 ID:niwaka



4:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:31:17.80 ID:UcVr2f5z0
今日のヒュンダイ
6:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:31:37.95 ID:uaGCrppm0
低レベルがたたかれるだけ
546:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:46:22.98 ID:pFI5i/Yc0
>>6
佐藤の場合は吐く芝居できないのを誤魔化そうと、本人なりにええかっこしようとしたんだろ
応援団が香ばしすぎてろくなもんじゃないし、映画そのものが原形とどめないレベルで原作改変してる、見なくても糞映画と分かる代物だしね
佐藤の場合は吐く芝居できないのを誤魔化そうと、本人なりにええかっこしようとしたんだろ
応援団が香ばしすぎてろくなもんじゃないし、映画そのものが原形とどめないレベルで原作改変してる、見なくても糞映画と分かる代物だしね
8:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:32:46.83 ID:omcyHzpL0
何でも良いからストイックに仕事に打ち込めよ、変なイメージこさえて雑味出したら役者失格な。
9:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:32:47.06 ID:THmpdtkE0
病気を揶揄したらダメだ
擁護してるヤツらもそれには触れないにしてるもんな
擁護してるヤツらもそれには触れないにしてるもんな
553:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:47:16.67 ID:a1n6KnSn0
>>9
これですね……。普段人権がー人権がーとか言ってる人に限って
声高に揶揄した揚句今度はその程度でとか言ったりしてて酷かった。
首相だけの病気じゃないのに……。
これですね……。普段人権がー人権がーとか言ってる人に限って
声高に揶揄した揚句今度はその程度でとか言ったりしてて酷かった。
首相だけの病気じゃないのに……。
71:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:42:04.51 ID:0GMPjF/r0
>>9
これを盾に安倍さん叩きを止めさせたいように見える
これを盾に安倍さん叩きを止めさせたいように見える
83:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:43:32.60 ID:6Z688EVQ0
>>71
今後も何やろうが散々叩くのにこの程度でなんて?w
今後も何やろうが散々叩くのにこの程度でなんて?w
295:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:12:37.12 ID:yromCknF0
>>71
政策とか他にもいくらでも突っ込みどころあるのに、わざわざ難病をやり玉に挙げて叩くのなんなの?
同じ病気の人が嫌な思いをするのが理解出来ないほど短絡的にしか見えないけど。
アイロニーとか皮肉とか、もっと高等な手段で行えばええやん。
政策とか他にもいくらでも突っ込みどころあるのに、わざわざ難病をやり玉に挙げて叩くのなんなの?
同じ病気の人が嫌な思いをするのが理解出来ないほど短絡的にしか見えないけど。
アイロニーとか皮肉とか、もっと高等な手段で行えばええやん。
396:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:26:04.11 ID:2TVTJGcW0
>>71
ゲリでしか叩けないのか さみしいやつだな
ゲリでしか叩けないのか さみしいやつだな
926:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:53:18.35 ID:JS+B+RBu0
>>71
安倍さん叩きを止めさせようとしてるんじゃなく
病気を笑うことを止めさせようとしてる
(良くも悪くも)人権意識の高まる現代の流れだと思う
安倍さん叩きを止めさせようとしてるんじゃなく
病気を笑うことを止めさせようとしてる
(良くも悪くも)人権意識の高まる現代の流れだと思う
280:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:09:58.46 ID:e8YLFcpU0
>>71
先週のアメトークでサンド伊達が安倍のモノマネしながら「トランプとの過剰な蜜月ぶり」を揶揄して爆笑取ってたけど、1㍉も炎上してないよ
わざわざ下痢設定を足して安倍を連想させるようマネやったのが、意図的かどうかに関わらず佐藤と映画の評判を下げたんだろう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1129140150561198080/pu/vid/320x180/XzFZ53oissbPdsfS.mp4
先週のアメトークでサンド伊達が安倍のモノマネしながら「トランプとの過剰な蜜月ぶり」を揶揄して爆笑取ってたけど、1㍉も炎上してないよ
わざわざ下痢設定を足して安倍を連想させるようマネやったのが、意図的かどうかに関わらず佐藤と映画の評判を下げたんだろう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1129140150561198080/pu/vid/320x180/XzFZ53oissbPdsfS.mp4
301:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:13:32.71 ID:6GT2zcn+0
>>280
あれは面白かったな。ああいうのが風刺ってやつじゃないの?
あれは面白かったな。ああいうのが風刺ってやつじゃないの?
309:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:14:54.11 ID:9ECwf7in0
>>280でも挙がってるアメトークのやつは割と安部ちゃん皮肉ってる内容だけど
それについてサンドは全く叩かれてない。
パヨ連中が言ってるアベ応援団とやらが来ない訳ないんですがねえ~。
本当にそんな連中が実在するのなら、だけどねw
それについてサンドは全く叩かれてない。
パヨ連中が言ってるアベ応援団とやらが来ない訳ないんですがねえ~。
本当にそんな連中が実在するのなら、だけどねw
10:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:32:56.39 ID:YgsnrNPj0
カッコつけてるけど、下痢がどうたら言ってる小学生みたいなやつなんだよな・・佐藤浩市
12:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:33:12.87 ID:hL37CgBM0
ネットからそのまま出てきたようなのがペラペラ喋ってるからじゃね
13:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:33:14.19 ID:a85ASfmr0
難病を揶揄して人格を疑われてるんだけどw
93:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:44:52.29 ID:7BF3CN+c0
政権をヨイショする発言だけは自由が保障されております
111:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:47:51.18 ID:fZ00i0pQ0
>>93
政権がとか関係なく
何かを悪く言うことは悪く言い返される
何かを良く言うことは良く言い返されるだけで荒れはしない
コミュ障でもなければ理解できるよね?
政権がとか関係なく
何かを悪く言うことは悪く言い返される
何かを良く言うことは良く言い返されるだけで荒れはしない
コミュ障でもなければ理解できるよね?
116:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:48:46.46 ID:DK9jl7xS0
28:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:35:37.13 ID:6jfRyWfT0
佐藤浩市を非難してる人がみんな言ってるのは「政治家を批判したいなら政策で批判しろ。病気差別はやめろ」
21:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:34:11.85 ID:dHs8VQqW0
だからちゃんとユーモアとかまじえりゃいいの
楽太郎とか毎週政治批判してるけどなにもいわれないだろw
楽太郎とか毎週政治批判してるけどなにもいわれないだろw
26:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:35:31.96 ID:a85ASfmr0
>>21
酷い話しだけど、反安倍の人達にとっては
下痢ってワードが面白いと思ってる・・・
酷い話しだけど、反安倍の人達にとっては
下痢ってワードが面白いと思ってる・・・
36:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:37:46.29 ID:6jfRyWfT0
>>26
自分たちがやることは差別じゃないと考えるようにしてるからな
それが行きついたのが、週刊朝日の橋下徹の父親が被差別部落出身だったというものすごい差別記事
こどもが考えても差別だからまずいって分かりきってるのに誰も止めなかったというw
自分たちがやることは差別じゃないと考えるようにしてるからな
それが行きついたのが、週刊朝日の橋下徹の父親が被差別部落出身だったというものすごい差別記事
こどもが考えても差別だからまずいって分かりきってるのに誰も止めなかったというw
157:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:55:01.00 ID:tsm0NuXC0
>>26
右派がルーピーとバ力にするのと変わらんやん
右派がルーピーとバ力にするのと変わらんやん
216:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:02:37.30 ID:zj4sqt4J0
>>157
「ルーピー」って病気なんかよ ワロタwww
なら鳩山は病院に隔離して完治まで外出不許可にしろよ。w
「ルーピー」って病気なんかよ ワロタwww
なら鳩山は病院に隔離して完治まで外出不許可にしろよ。w
237:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:04:36.76 ID:NIrpvcBJ0
>>157
違いがわからない幼稚な左翼脳
"ルーピー"とは、左翼共が利用して信用している民主党オバマ大統領の発言だ
違いがわからない幼稚な左翼脳
"ルーピー"とは、左翼共が利用して信用している民主党オバマ大統領の発言だ
19:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:33:58.91 ID:YRwrUE4m0
他人を批判するけど自分達への批判は許さないって、そっちのほうが余程末期だろ(笑)
987:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 16:05:12.65 ID:75ALhPIj0
>>19
百田尚樹の事か…
百田尚樹の事か…
990:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 16:05:54.79 ID:el/kPXOg0
>>987
反論すればいいだけだろ
反論すればいいだけだろ
20:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:34:01.04 ID:UAuAtxvY0
現役の芸能人が政治語りだすとドラマや映画にニオイがついちゃうから正直黙ってて欲しい
ハリウッドとかもそう
シラケる
ハリウッドとかもそう
シラケる
30:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:36:01.44 ID:qM/hB0/l0
つまりラサール石井は芸能人ですら無い訳だ
34:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:37:27.10 ID:cgnpGK/I0
ヒュンダイはどっち方向の発言でも同じ事を喚くのかね
23:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:34:41.15 ID:5o2SlEs/0
ゲンダイのつるの剛士氏への全力バックアップ頂きました!
35:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:37:28.92 ID:pQtd0K8b0
反対意見だけじゃなく賛成意見も聞きたいと言っただけで叩かれた芸能人いたな
203:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:01:20.78 ID:aTU/y90s0
>>35
安保法の時のつるの剛士やな
安保法の時のつるの剛士やな
98:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:45:49.78 ID:Fd9KSNrF0
ゲンダイはつるの剛士に対しては「タレント風情が偉そうに政治的発言をするな。そんなヒマがあったら芸を磨け」って主張してたじゃねえか。
59:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:41:27.02 ID:YRwrUE4m0
じゃあ高岡蒼甫がフジテレビ批判して事務所クビになった事も叩かないとおかしいぜテヨンダイ
284:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:10:37.74 ID:8w+48oql0
>>59
スレタイ見て、真っ先に頭に思い浮かんだ。
スレタイ見て、真っ先に頭に思い浮かんだ。
37:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:37:48.08 ID:KZv5r0LA0
あたかも昔の芸能人はみなバリバリの反権力でそれを自由に公言しても誰にも非難されなかっただぞみたいに書いているが、
それは真っ赤な嘘の印象操作。
それは真っ赤な嘘の印象操作。
113:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:48:28.40 ID:0al44w9+0
>>37
左翼マスゴミって本当に嘘が多いよな
毎日のように嘘を混ぜ込んでくる
左翼マスゴミって本当に嘘が多いよな
毎日のように嘘を混ぜ込んでくる
46:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:39:00.10 ID:paFtwRhU0
お笑い芸人がコメンテーターやってることの方がカオスだろ
51:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:39:38.28 ID:TNw9jfJg0
>>46
俺もそう思う。あと芸人がニュース番組の司会とかな。
俺もそう思う。あと芸人がニュース番組の司会とかな。
95:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:45:25.92 ID:1Agud6Uu0
芸能人が何言ったっていいと思うが、それが世論みたいな誘導をする奴がいるから問題なんだろ
103:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:46:31.17 ID:rUEwoMze0
自由に発言すればいいし、それに対しての批判も自由
156:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:55:00.61 ID:MIPldnaO0
批判を許さない方が怖いわ
161:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:55:44.81 ID:j3SdLSmL0
別にタブーではないだろ。
政治的発言するなら、それに対する国民の反論も受け入れろってだけだろ。
芸能人の政治的発言に対して、国民の反論をタブーにしてしまう方がずっと恐ろしいわ。
政治的発言するなら、それに対する国民の反論も受け入れろってだけだろ。
芸能人の政治的発言に対して、国民の反論をタブーにしてしまう方がずっと恐ろしいわ。
196:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:00:23.96 ID:AUxGlweC0
佐藤浩市のは政治的発言じゃないぞ
ただの病気への偏見
ただの病気への偏見
105:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:46:42.32 ID:hkcok5M60
導火線に火をつける真似をしてるのはマスコミだろ
109:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:47:05.33 ID:CehhV3QS0
バッシングを恐れずどんどん勝手にやりなよw
118:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:49:20.24 ID:sT56yp6U0
でもマスゴミは韓国とか共産党の批判は許さない~♪w
119:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:49:41.54 ID:hdskBEkw0
あれは政治的発言でもなんでもねーだろただの差別だわ
120:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:50:07.90 ID:2n4wchnm0
>>1
パヨクのミスリード
佐藤浩市の問題は
安倍首相の病気を揶揄だけ=x
難病患者を揶揄=○
論点変えるなパヨク
パヨクのミスリード
佐藤浩市の問題は
安倍首相の病気を揶揄だけ=x
難病患者を揶揄=○
論点変えるなパヨク
123:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:50:21.53 ID:px2WYAU60
>>1
舞台挨拶ですればもっと取り上げてもらえるのに
舞台挨拶ですればもっと取り上げてもらえるのに
151:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:54:12.49 ID:vLZH2SzC0
影響力を考えたらアホなこと言って叩かれるのは当たり前。芸人の自覚の問題
169:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:56:19.70 ID:fQufQog+0
別に信念があるなら、堂々と舞台挨拶に出て、考え話せばいいだけでは?
そもそも干したのは国民ではなく、映画配給会社なんだよ
そもそも干したのは国民ではなく、映画配給会社なんだよ
179:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:57:22.79 ID:W2NBXAEc0
まずこれが政治発言なのか考えよう
180:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 13:57:56.85 ID:aHOig7FR0
ローラとか村本とか、偏差値40未満のバ力なんだからバ力なり生きてりゃ。
芸能人がどうこうというより、ろくに勉強もしなかったバ力が歴史的背景とか何一つ
知らないくせに政治的発言するから叩かれるわけで。
芸能人がどうこうというより、ろくに勉強もしなかったバ力が歴史的背景とか何一つ
知らないくせに政治的発言するから叩かれるわけで。
277:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:09:41.34 ID:tRv/JCSX0
>>180
でもバ力が発言してくれるお陰で、世間にこれはおバ力発言ですよ、って知らせること出来るし一長一短
でもバ力が発言してくれるお陰で、世間にこれはおバ力発言ですよ、って知らせること出来るし一長一短
205:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:01:24.23 ID:O/C5cmvJ0
谷村新司が群青を発表したときに、右翼だと言われバッシングされたよな。
207:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:01:44.35 ID:DMiuyU2z0
バランスよくつるのも例にあげればいいのに、こうやって片側ばかり被害者にするからw
388:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:24:59.06 ID:2VLb8Y3g0
490:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:38:40.79 ID:XvrX1dfU0
493:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:39:13.85 ID:9Kcqob0e0
ゲンダイに擁護なんてされたら表歩けなくなるな
231:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:03:56.85 ID:NTVreerp0
>>1
根本的に今の馬鹿連中はわかってないが
「政治、特に体制側というのは
①全員から強制的に税金を徴収して各々の財産から少なからず金をむしっている
②それをどう分配して再投資させたり還元するかの権限を与党政権は付託されているわけで、基本的に誰もが納得満足するような方法はなく、文句や不平が出るのは1つの世のどこでも当たり前
③ましてその役割を付託されているだけの連中がその権限を乱用して自分の金儲けや口利きをするなんて国民総出で批判されるのは当たり前で、自民党や創価学会の使ってるバイトは一生懸命それを火消しして小遣いを分けてもらおうとしてるだけのゴミ非国民
政治や体制が常に国民にとって批判や辛辣な諫言にさらされるのは古今東西太古の昔から ど こ で も 当 た り 前 で、それが国民主権の国家の風通しの良さのバロメーター
根本的に今の馬鹿連中はわかってないが
「政治、特に体制側というのは
①全員から強制的に税金を徴収して各々の財産から少なからず金をむしっている
②それをどう分配して再投資させたり還元するかの権限を与党政権は付託されているわけで、基本的に誰もが納得満足するような方法はなく、文句や不平が出るのは1つの世のどこでも当たり前
③ましてその役割を付託されているだけの連中がその権限を乱用して自分の金儲けや口利きをするなんて国民総出で批判されるのは当たり前で、自民党や創価学会の使ってるバイトは一生懸命それを火消しして小遣いを分けてもらおうとしてるだけのゴミ非国民
政治や体制が常に国民にとって批判や辛辣な諫言にさらされるのは古今東西太古の昔から ど こ で も 当 た り 前 で、それが国民主権の国家の風通しの良さのバロメーター
253:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:06:45.50 ID:NTVreerp0
大腸炎なんて
難病でも何でもない
本人は毎日ケロケロ元気に国民をおちょくってるw
胃腸炎や口内炎レベルを「安倍様に対する無礼せんばん」なんて、自民党創価学会のバイトネット工作対策請負以外
誰も言わないwwwwwwww
難病でも何でもない
本人は毎日ケロケロ元気に国民をおちょくってるw
胃腸炎や口内炎レベルを「安倍様に対する無礼せんばん」なんて、自民党創価学会のバイトネット工作対策請負以外
誰も言わないwwwwwwww
288:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:11:23.47 ID:NTVreerp0
世界中昔から現在に至るまで
ヒットラーもレーニンもチャーチルもプッシュも、風刺画だので常に辛辣に市民からからかわれていた
日本だけ馬鹿を騙し誘導して「北朝鮮みたいに一切の批判を体制にしてはいけない世論形成」安倍と創価が税金使って絶賛洗脳中wwww
ヒットラーもレーニンもチャーチルもプッシュも、風刺画だので常に辛辣に市民からからかわれていた
日本だけ馬鹿を騙し誘導して「北朝鮮みたいに一切の批判を体制にしてはいけない世論形成」安倍と創価が税金使って絶賛洗脳中wwww
302:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:13:33.20 ID:scDkqQMy0
>>288
ゲンダイもアンタもそうして批判できてるじゃん
言論統制なんてないやん
ゲンダイもアンタもそうして批判できてるじゃん
言論統制なんてないやん
300:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:13:25.10 ID:tRv/JCSX0
>>288
風刺になってないから叩かれてるんだがw
風刺になってないから叩かれてるんだがw
314:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:15:44.79 ID:NTVreerp0
>>300
自民党の支持者と創価学会員には不愉快だろうが他の7割以上の国民はケラケラ笑ってるだけだよwwwwwwwwwwww
自民党の支持者と創価学会員には不愉快だろうが他の7割以上の国民はケラケラ笑ってるだけだよwwwwwwwwwwww
322:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:16:53.21 ID:amzIUlsj0
>>314
なんだ、普通に批判が許されてるじゃないか
どこで禁じられてるんだ?
なんだ、普通に批判が許されてるじゃないか
どこで禁じられてるんだ?
371:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:22:58.63 ID:NTVreerp0
>>322
じゃあいいじゃん何の問題もないじゃん>>1 wwwwwwww
じゃあいいじゃん何の問題もないじゃん>>1 wwwwwwww
378:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:23:54.89 ID:amzIUlsj0
>>371
うん、日刊ゲンダイがアホなだけだろ
現状でここまで政権批判が出来ているんだから
問題は「芸能界で使いづらい」ようになる、というだけで
そりゃ政治の責任でもないわな
うん、日刊ゲンダイがアホなだけだろ
現状でここまで政権批判が出来ているんだから
問題は「芸能界で使いづらい」ようになる、というだけで
そりゃ政治の責任でもないわな
293:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:11:59.64 ID:P/0KZpXF0
>>1
もうなにをやっても手詰まりで
芸能人をプロパガンダのピエ口に利用しないとどうにもならないリベラル勢・・・
もうなにをやっても手詰まりで
芸能人をプロパガンダのピエ口に利用しないとどうにもならないリベラル勢・・・
303:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:13:51.20 ID:8JxkF1J40
賞賛されるときも同じように「なんか言ってくんな」と言ってればこれも支持したんだがな
でも賞賛は気持ちよく受け取るんだろ?
で、こういう批判はやめてくれと
自分勝手だなあ
でも賞賛は気持ちよく受け取るんだろ?
で、こういう批判はやめてくれと
自分勝手だなあ
304:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:13:55.66 ID:hS+mGUDy0
内容によるよ
いかにも頭悪い批判じゃ馬鹿にされて当然
いかにも頭悪い批判じゃ馬鹿にされて当然
627:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:58:50.46 ID:6BE3p0dU0
>>1
安倍忖度のマスゴミが言っても説得力が無いなあ
安倍忖度のマスゴミが言っても説得力が無いなあ
650:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:01:56.93 ID:KdsZKSKV0
>>627
こういうやつの見えてる世界が知りたいw
こういうやつの見えてる世界が知りたいw
629:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 14:59:04.93 ID:S/MpfB7U0
駅売り店が減少して、ゲンダイは往時の1/5ほどしか売れてないそうなw
今やネットで扇情記事書いて、アクセス数稼ぎの広告費で糊口をしのぐ始末
落ち目ですなw
他人の心配してるどころじゃないんじゃね?
今やネットで扇情記事書いて、アクセス数稼ぎの広告費で糊口をしのぐ始末
落ち目ですなw
他人の心配してるどころじゃないんじゃね?
639:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:00:22.49 ID:uqwPciPF0
ヒュンダイはマスコミですらないからな
在日朝鮮人向け機関紙なわけで
在日朝鮮人向け機関紙なわけで
852:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:36:03.02 ID:NTVreerp0
仮病に難病などない
しかも生死にほとんど関わることもないような だいちょうえん など、ヒステリックに騒ぐ方が意図的なものを感じざるをえないwwwwwwww
しかも生死にほとんど関わることもないような だいちょうえん など、ヒステリックに騒ぐ方が意図的なものを感じざるをえないwwwwwwww
864:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:38:54.12 ID:mbufB0N10
>>852
お前みたいにヒステリックに騒ぐ奴いるからいつまでも鎮火しないんだと思うわ。
割とマジで。
お前みたいにヒステリックに騒ぐ奴いるからいつまでも鎮火しないんだと思うわ。
割とマジで。
999:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 16:07:37.45 ID:el/kPXOg0
政治的な発言なんて津川雅彦が散々やってたけど批判あったか?
今回の事もだけど、「政治的」な発言にすらなってないぞ?
単なる病気を揶揄してるだけで、安倍政権の政策批判とかだったらここまで叩かれなかっただろ?
今回の事もだけど、「政治的」な発言にすらなってないぞ?
単なる病気を揶揄してるだけで、安倍政権の政策批判とかだったらここまで叩かれなかっただろ?
853:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:36:28.58 ID:Q4IKS+YB0
そもそもちゃんとした意見なら批判なんてされてない
今の所声の大きい奴の大半は村本みたいな基地外ばっかり
反論されるのが嫌なら主張するな
今の所声の大きい奴の大半は村本みたいな基地外ばっかり
反論されるのが嫌なら主張するな
656:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:04:03.47 ID:KdsZKSKV0
とにかく反論されるのが嫌
気持ちよくいいっぱなしで中傷したい
って
パヨクは自己愛性人格障害かなんかか?
気持ちよくいいっぱなしで中傷したい
って
パヨクは自己愛性人格障害かなんかか?
660:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:05:19.32 ID:amzIUlsj0
>>656
「話し合い」って
本来こういう意見のぶつかりあいだと思うんだがなー
あいつら
自分の意見が一方的に通る「話し合い」しか考えてないだろw
「話し合い」って
本来こういう意見のぶつかりあいだと思うんだがなー
あいつら
自分の意見が一方的に通る「話し合い」しか考えてないだろw
680:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:08:39.08 ID:KdsZKSKV0
>>660
反撃してこない相手ばかり殴り続けてきたから
勘違いしちゃってるんだよねw
殴られる気分を70年味わってないやつらに
何が見えるよこのご時世w
反撃してこない相手ばかり殴り続けてきたから
勘違いしちゃってるんだよねw
殴られる気分を70年味わってないやつらに
何が見えるよこのご時世w
837:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:34:17.08 ID:waEMFJhf0
結局効いてたのね
こんな記事書くくらいだから
こんな記事書くくらいだから
847:名無しさん@恐縮です:2019/05/20(月) 15:35:28.86 ID:mBptft7U0
メディアを利用して一方通行の政治発言してた時代よりマシ
1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 33秒
引用元:新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 33秒
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1558326556/
- 関連記事
-
-
梅宮アンナ(46)、激太りで梅宮辰夫に似る(画像) … 「アンナっていうよりもはや辰夫じゃん」 過度なダイエット企画の反動か 2019/05/27
-
7年の年月を経て、ついにドラマ『半沢直樹』の続編が制作決定か … 前作は平均視聴率が28・7%、最終回は平成ドラマで最高の42・2%を記録、来年4月の『日曜劇場』枠で放送される予定 2019/05/21
-
日刊ゲンダイ「政治的発言でローラや佐藤浩市が大炎上…どんどんタブーになる芸能人の政治発言、芸能人が批判や反論・バッシングを恐れて萎縮するようでは未来は暗い」 2019/05/20
-
頭を丸め、耳元から顎にかけてヒゲをたくわえ見た目“激変”、TOKIOの元メンバー・山口達也(47)現在、道行く人に誰にも気づかれないほど激変(画像) 2019/05/16
-
日刊ゲンダイ「佐藤浩市の役作りが炎上し非難殺到。日本人の劣化か」「芸術では権力者を皮肉る事はよくある。映画での権力者風刺が批判される事自体、日本の芸術文化の未熟さの露呈だ」 2019/05/15
-
0. にわか日報 : 2019/05/20 (月) 17:09:19 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
てか、佐藤浩市をインタビューした小学舘の言い訳が・・・
↓
「誰もアベの具体名なんか出してないし、何か難病をネタにしたなんて言われても、知らないよ~?」
という、 すっトボけだったのに。
周りのパヨ応援団は「アベを批判するのに、難病を面白おかしくネタにして何が悪い」だの「アベを個人攻撃するのも風刺だから、表現の自由を侵害するな」と開き直った、パヨ都合のムチャクチャなもの。
おかげで、小学舘の火消しも虚しく「佐藤浩市はアベを個人攻撃する目的で、難病をネタにした」ことに、世間一般的に認知されてしまった。
日本史ねに、難病揶揄の何が悪いと、好き勝手にヘイトしまくってるくせに、言論の萎縮ないわ
日頃は、ヘイトスピーチは言論の自由じゃないとか言っといて、ほんと幼稚
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。