※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-16410.html京都市の鴨川や花街周辺36ヶ所で落書きしまくっていたオーストラリア人旅行者(23)を逮捕 … 「これはアートだ」と言い張る(画像)
8:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:55:23.83 ID:7NJtUGs20
ヘタクソにも程があんだろw
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:59:33.77 ID:NX7VXuua0
パックマンやん
50:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:01:41.99 ID:NkFeGZ0Y0
パックマンの敵やん
87:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:07:34.62 ID:N2Dj37MD0
そこはMONSTERにしろよw
99:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:09:37.21 ID:NkFeGZ0Y0
>>87
これで合ってるパックマンの敵の名前はゴーストだから
113:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:12:17.84 ID:dqDAblHJ0
こいつ何クシー?
131:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:15:34.10 ID:1YuJ5CSe0
なるほど、京都の地だからパックマンリスペクトか
と思ったけど、パックマンは任天堂じゃなくてナムコだった・・・
146:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:18:03.69 ID:Z7fGK6+b0
>>1ちゃんと画像貼れよ
218:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:26:31.84 ID:birrL5HE0
>>146
ちょw
ほんとに落書きじゃねーか
250:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:32:05.84 ID:4LqmT+vh0
>>146
これは売れん
268:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:35:54.42 ID:Szs8md0q0
>>146
ヤンキーの落書きのほうが上手いな
283:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:39:57.99 ID:pC2u/eEb0
>>146
何の芸術性も無いので死刑で
243:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:30:20.31 ID:SZqJ8IaF0
見るからに低レベルな落書き・・・
人としてきちんと教育されていない野蛮人??
386:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 14:12:27.29 ID:tbWBq2N80
一昔前の珍走団の落書き
387:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 14:12:49.97 ID:WBoMrM9b0
予想以上にただの落書きだった
349:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:56:43.55 ID:laF+1qO00
378:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 14:08:35.95 ID:Re+P+1M00
>>349
どう見ても完全に落書きでしかないな
4:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:54:47.30 ID:ZBBGvyeE0
小池都知事が ↓
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:54:54.48 ID:ngwKWhx90
確かにアートだな
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:54:57.57 ID:cenKdli30
島流し犯罪者の国から来ました
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:55:36.29 ID:TELzU1570
流石オーストコリア
16:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:55:55.40 ID:wgHBks4u0
さすが犯罪者の末裔
49:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:01:25.98 ID:2J0IE4gW0
オーストラリア人とは
・イギリスから渡った移民のほとんどが犯罪者
・スポーツハンティングとしてアボリジニを大虐殺
・先住民の水場には毒をまいて水を飲めなくする
・女はレ*フ゜し、生まれた混血児を「悪魔の子」と呼ぶ
・結果的にアボリジニの90%が殺害される
※すべてウィキにも書かれている事実です
18:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:56:03.51 ID:MgfG2hAB0
オペラハウスの屋根に落書きしてもアートなんだな?
100:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:09:54.90 ID:kpksvKZa0
>>18
エアーズロックに◯◯参上って彫ってもアート
20:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:56:17.14 ID:SXcdLWmb0
こいつの全財産を破壊して前衛アートにしてやれ!
21:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:56:24.00 ID:Q3EgIEw+0
逮捕されてはじめてアートが完成する
28:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:59:00.59 ID:PdoQlx3H0
アートを押しつけるな気持ち悪い
自分の家でやれよ
29:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:59:09.41 ID:C9lhNDby0
バンクシーか?
30:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:59:09.86 ID:XtT/EtGY0
実は
こいつが
バンクシーの正体
32:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 12:59:23.34 ID:CLfoaFK10
アートかどうかは本人が決めるもんじゃねーわ
41:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:00:50.43 ID:m57AsHTD0
いくらなんでもこれをアートと言い張るのは無理があるのでは
42:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:01:04.55 ID:KsOIJP8/0
単なる
アホーだろ
オーストラリア人
56:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:02:20.50 ID:Su0fDEBF0
>「これはアートだ」
あんたがピカソ級なら喜ばれるだろうがな売れるんで
62:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:03:39.60 ID:17npKYe+0
これとバンクシーのどこが違うんだよ?
同じ落書きでも描いたやつが有名人がどうかで扱いに差をつけるのは差別じゃないのかよ?
134:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:15:43.49 ID:ttuaQny90
>>62
はぁ?写真見てないの?
200:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:23:30.89 ID:8+h/ouyE0
>>62
下手クソ
272:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:37:12.55 ID:Tf99bQ/v0
>>62
じゃあお前の住居や車にスプレーで落書きしても良いんだなw
京都府の景観保護は厳しい規定があり、有名企業の看板でさえデザイン変えさせられるほどなのに落書きなんてもってのほか
こんなのに嬉々とするのは小池都恥事だけだわ
ゲージュツ家ごっこしたいのなら都庁でやってやれ
75:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:04:58.70 ID:gTd7R0aM0
逮捕はドッキリだよ
78:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:05:57.07 ID:n2zOcG9f0
アートだとかサカイだとかそういう問題じゃないってなんで外国人はわからないのかね
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:06:55.01 ID:SaYUK98p0
パスポート没収して国外追放
98:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:09:30.96 ID:GL4IOSTJ0
アートだといいながら顔面に

のタトゥー入れてやれ
170:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:20:25.40 ID:homviO+c0
>>98
さすがにそれは気の毒だろ、おでこに「肉」でいいじゃまいか
88:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:08:06.33 ID:ebnA7m9x0
花街の周辺も外国人ばかり
なんで東京の人は遊びに来ないの?
気品のある人たちに来てもらいたい
204:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:24:20.40 ID:5Wyq70dT0
>>88
日本人は一度見切りつけたらもう寄り付かないよ
外国人優遇のツケ
394:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 14:16:51.00 ID:62c2IeJW0
>>204
昔から日本人は妖精さんと言われてるもんな。
ニコニコして金払いも良いけど、
気に入らなくなったら、
文句も言わずニコニコスーっとフェイドアウトしていなくなる。
こんな感じで
106:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:11:07.90 ID:x5BMzgDV0
そういうことは京大のタテカンにやれ
130:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:15:30.30 ID:TwHODO1x0
京都に限らず 不逞外国人達を沢山受け入れてたら
こうなるとわかっていただろうになー、
観光客は逃げ切ればいいだけだし アート って本当に便利な言葉だなw
京都奈良…氷山の一角で日本全国で
これからクソ外国人達が
日本文化の侵食をはじめているんだろうな。
116:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:12:30.73 ID:T0c0/+8l0
公共物への落書き、毀損は罰金に加えて、原状回復費用も全部請求されます。
公共物って、阿呆みたいに高いから請求書みて、臍噛んでタヒねば良いよ。
120:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:13:18.18 ID:vCkH0Z3B0
ところでこの外人弁償できるの?
金なかったら泣き寝入りになるんかな
126:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:14:41.89 ID:gTd7R0aM0
ハングルで描かれてたら無罪なんだろどうせ
140:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:17:07.51 ID:E+jASGno0
東京でやれば無罪だったろうにな
157:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:19:10.02 ID:zax9wwHI0
落書きにはちゃんと「バンクシー」って名前書いとけよ
162:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:19:31.18 ID:CP5fcfLO0
ケフィアですか?いいえアートです
165:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:19:39.63 ID:3rgUn8j20
ストリートアートの腕のいい人が日本まで遠征に来たのかと思ったら
普通に落書きレベルだった
海外でよくこんな絵を晒せるな
176:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:21:16.04 ID:UFc3qFpm0
アートだとか全く言い訳になってない
181:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:21:52.36 ID:cfWXb+Ox0
アートでも犯罪は犯罪だろ?
209:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:24:48.58 ID:EZpVuGxl0
たしか東京は落書きOKだったよね
前に都知事が壁の落書きを大切に保管してるってニュース見た
202:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:23:59.44 ID:+LgMdg8f0
足に鉄球つけて日本全国の公共トイレの清掃とかやらせときゃいいよ
207:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:24:24.13 ID:VjAZEHVL0
思った以上にクソ落書きだった
219:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:26:35.98 ID:62c2IeJW0
落書きをアートだとか言ってる奴は
なんで、自分の実家の壁や、
ご近所さんの壁に落書きはしないんだぜ?(´・ω・`)
216:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:26:05.24 ID:p5P1L9yM0
>>1
なにがアートだ、こちとらニートだってのwwwwww
228:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:27:47.75 ID:T0c0/+8l0
おまえをミートにしてやってもいいんだぜ?
239:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:29:39.94 ID:M6JvwFBy0
あーほの間違いだろ
249:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:31:52.35 ID:QeUy5u4x0
日本でこういう事をやるなら
丸刈りにタンクトップで半ズボン
基本だろ?
255:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:32:56.30 ID:62c2IeJW0
>>249
両手にはオニギリ。
これを忘れちゃいかん。
271:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:37:06.81 ID:5YTdpI0N0
>>255
リュックサックと傘は要らんのか
284:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:40:05.16 ID:BFxJkJf+0
やられた方は泣き寝入り
301:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:43:57.58 ID:URnin1fD0
ghost( ;∀;) へたでよかった
ストリートアーテスト作品とかどこかの偉い人が称賛してしまうと
京都もゴミ都市に落ちる
落書きを称賛する首長に不安、落書きは落ち着きが無くなり不安しか起こさない
310:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 13:45:34.21 ID:BkBXP9eR0
そのうちドローンにスプレー缶装着して
ビルや消しにくい建築物にデカデカと落書きする奴が現れるよ
379:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/22(水) 14:09:25.32 ID:lOBAz90O0
首まで埋めてノコギリ挽きの刑な
引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558497220/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2019/05/22 (水) 15:48:04 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
こういう外国人見かけたら金属バットで頭フルスイングしてもいいよね?w
ちゃんと躾ないとw
なぜ、海外の若者は秩序を破壊しようとばかりするのかな?
バ力なのかな?
再入国禁止にしろ
明らかに能無しなのに根拠の無い高い自己評価、
って、オーストコリアの面目躍如じゃん。
修繕費を払わしてから送還な。
税金からとか、ふざけんなよ。
じゃあオーストラリア人がいたらバットで殴るのもアートだから
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。