2019
05月
25日
ファーウェイ会長の胡厚崑氏、ドイツでの講演でファーウェイ排除の動きに対して「もう壁を作ってはならない」「米国の対応は正当化できない行為」と訴える

1:サーバル ★:2019/05/25(土) 09:18:09.18 ID:QaGM9fXR9ファーウェイ会長がドイツで講演「もう壁を作ってはならない」
米政府の決定は国際的な価値観に反した“危険な前例”
ファーウェイ 輪番会長兼取締役副会長の胡厚崑(ケン・フー)氏がドイツで開催された国際会議「国家サイバーセキュリティ ポツダム会議」に出席
米国を中心としたファーウェイ排除の動きに対して、「ベルリンの壁」の跡地に建つ会場を引き合いに出しながら「もう壁を作ってはならない」と訴えた。
ケン・フー氏は一連の米国の対応を「根拠のない嫌疑」「正当化できない行為」と批判。
「欧州ではスマートフォンユーザーの約3/4がAndroidスマートフォンを使用し、ファーウェイは20%のシェアを占めている。このような(米国企業とファーウェイの取引を禁止する)無謀な決定は、欧州のユーザーと企業に甚大な損害をもたらす」とする。
また、今回の米国の対応は「国際的なビジネスコミュニティの価値観に反するもでので、危険な前例を作ることになる。グローバルサプライチェーンを分断し、公正な市場競争を阻害する。我々がともに抗議の声をあげなければ、 この先同じことがどの産業、どの企業でも起こりうる 」と警鐘を鳴らす。
同氏は「ベルリンの壁」が人類にとって痛ましい経験で繰り返すべきではないとした上で、「貿易においてもテクノロジーにおいても新たな壁を作ることは望ましくない。必要なのは融合したグローバルなエコシステムで、それにより技術革新を迅速に、経済成長を力強く実現できる」と語り、移民や貿易などさまざまな分野で「壁」を強化する米国の政策を批判した。
◆背景
米中貿易摩擦が激化する中、5月に入ると、米国がファーウェイへの事実上の禁輸措置を決定。
それまでの、インフラへの採用を見合わせるよう同盟各国に圧力をかけていた段階から、一気に世界中のユーザーに影響が及ぶ事態にまで発展している。
一方、インフラへのファーウェイ排除の圧力に応じたのは日本やオーストラリアなど一部にとどまり、欧州の主要国は米国に同調していないほか、ドイツは米国の“干渉”に強く反発している。
ケータイWatch 2019年5月24日 15:04
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1186445.html
引用元スレタイ:【壁】ファーウェイ会長「もう壁を作ってはならない」 ドイツで講演
2:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:18:29.30 ID:bTGQSqkf0
金盾
217:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:40:16.20 ID:llrGNHOz0
>>2
で終わってた
で終わってた
309:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:48:37.88 ID:/2c3b4QB0
>>2
終了w
終了w
316:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:48:57.61 ID:VVUYQWCm0
>>2
ホントこれ。
ホントこれ。
413:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:58:24.02 ID:+1jtLObT0
>>2自業自得だよね
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/05/25 (土) 11:35:46 ID:niwaka



57:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:25:46.38 ID:FHFG5f1w0
自国で言ったらどうだ笑
480:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:05:29.14 ID:TSfB88K90
>>2
この社長本当ヤバイな
嘘しか言ってないぞ
この社長本当ヤバイな
嘘しか言ってないぞ
548:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:12:28.74 ID:oxV5CMYO0
>>2
ファーウェイがぶっ壊してくれるらしいな
ファーウェイがぶっ壊してくれるらしいな
646:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:23:31.69 ID:jX45xNPU0
>>2
資本規制、為替操作、外国の知財権の軽視、検閲で好き放題に自国市場コントロールしてるのに、大義名分がなさ過ぎて草。
資本規制、為替操作、外国の知財権の軽視、検閲で好き放題に自国市場コントロールしてるのに、大義名分がなさ過ぎて草。
3:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:18:48.08 ID:VgMWj+Bt0
お前がいうな
4:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:18:56.43 ID:pZjXVJJE0
こいつんち壁ねえのかよwwwww
125:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:32:28.35 ID:f803xQLr0
「もう壁を作ってはならない」
ネットに壁作りまくり、情報鎖国している国が
よく言うわ
中国って、ホント厚かましい国だね
ネットに壁作りまくり、情報鎖国している国が
よく言うわ
中国って、ホント厚かましい国だね
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:18:58.13 ID:TnJZV/RZ0
いやお前の国は壁作りまくりだろ
822:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:43:16.09 ID:s0YmRqxj0
>>5
自分達は壁、相手にはバックドア
自分達は壁、相手にはバックドア
250:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:43:28.93 ID:pYWZu38h0
>>1
Google
Twitter
Facebook
YouTube
etc.
を入れない中国w
YouTube
etc.
を入れない中国w
384:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:55:37.78 ID:aF8vA2fw0
例のコピペ
中国 「Google禁止な」
中国 「Facebook禁止な」
中国 「YouTube禁止な」
中国 「Twitter禁止な」
中国 「Gmail禁止な」
中国 「Wikipedia禁止な」
中国 「中国で商売したいなら技術全部出せや」
米国 「ファーウェイ禁止な」
中国 「これは経済的ないじめ」
パヨ 「俺は中国につくわ。これじゃ子供に説明できない」
ファビョウェイ 「貿易においてもテクノロジーにおいても新たな壁を作ることは望ましくない。必要なのは融合したグローバルなエコシステム」
毎回これだよな
俺いいけどお前はダメ
中国 「Google禁止な」
中国 「Facebook禁止な」
中国 「YouTube禁止な」
中国 「Twitter禁止な」
中国 「Gmail禁止な」
中国 「Wikipedia禁止な」
中国 「中国で商売したいなら技術全部出せや」
米国 「ファーウェイ禁止な」
中国 「これは経済的ないじめ」
パヨ 「俺は中国につくわ。これじゃ子供に説明できない」
ファビョウェイ 「貿易においてもテクノロジーにおいても新たな壁を作ることは望ましくない。必要なのは融合したグローバルなエコシステム」
毎回これだよな
俺いいけどお前はダメ
409:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:57:23.34 ID:Y0Idj+fL0
>>384
わかりやすい、コピペにしてもいいくらい
わかりやすい、コピペにしてもいいくらい
844:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:45:27.90 ID:9+Bi/u6Z0
>>384
こういう事を指摘する奴いないのかね、指摘したら消されるかな
こういう事を指摘する奴いないのかね、指摘したら消されるかな
860:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:47:11.32 ID:n7ER5laN0
>>384
そう。やりたい放題やってヤバくなったら被害者ヅラ
在日ゴキブリみてぇなやつらだ
そう。やりたい放題やってヤバくなったら被害者ヅラ
在日ゴキブリみてぇなやつらだ
10:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:19:58.48 ID:p0PhOemC0
お前の国に言え
12:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:20:03.06 ID:MoLsxK+n0
金盾は現代の万里の長城とドヤってたような
14:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:20:15.51 ID:7rQlzlnL0
壁には穴を開けて風通しを良くしなければならない!
ファイアウォールにはセキュリティホールを開けなければならない!
なるほど
ファイアウォールにはセキュリティホールを開けなければならない!
なるほど
15:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:20:22.18 ID:vAGv2iqZ0
本日の特大ブーメラン
16:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:20:32.91 ID:cKd2OiX/0
そうだなとりあえず市場開放しようかシナチクw
17:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:20:40.29 ID:0DzZihZH0
言ってることとやってることが真逆
18:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:20:41.35 ID:ehdzIZbo0
でた自分の事は棚上げ
29:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:22:44.58 ID:fvoecxlh0
134:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:33:11.43 ID:j0PUlMSF0
>>29
Android OS不要だな
Android OS不要だな
407:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:57:08.84 ID:ra2A5IgI0
>>29
何もできねぇ
何もできねぇ
448:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:02:19.60 ID:j3bj4qan0
>>29
これだったらガラケーで良いわ
これだったらガラケーで良いわ
454:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:03:05.66 ID:VzNDYoMR0
>>29
ほんとしょーもないクソみたいな国だな
ぶっ潰してG7諸国で分割統治してやろうぜ
ほんとしょーもないクソみたいな国だな
ぶっ潰してG7諸国で分割統治してやろうぜ
498:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:07:31.44 ID:MoiBTlN20
>>29
壁がありすぎだろ
壁がありすぎだろ
277:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:46:11.65 ID:erzNjJ+70
>>29
ここも中国からは見れんよw
ここも中国からは見れんよw
324:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:49:44.97 ID:OlCBQRyw0
>>277
見れない割に中国人の書き込みが
多いね
見れない割に中国人の書き込みが
多いね
363:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:52:39.10 ID:ci1Utsah0
>>324
共産党の支部とかは規制掛かって無いだろ
共産党の支部とかは規制掛かって無いだろ
345:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:51:08.86 ID:7GNOUWzV0
>>324
国内の留学生が書き込みしているんじゃないの。
国内の留学生が書き込みしているんじゃないの。
349:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:51:29.39 ID:VVUYQWCm0
>>345
たぶん。そう
たぶん。そう
381:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:55:15.48 ID:EzvS5Bcf0
586:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:16:47.61 ID:+7tLFdlH0
中国が禁止しているものと、アメリカが禁止しているもの
— ゆきひろ@トレードトラベラー (@yukihiro_fx) 2019年5月24日
地味に読売新聞があるw pic.twitter.com/gbs1JPfcBC
https://twitter.com/yukihiro_fx/status/1131730774011523072
32:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:23:05.81 ID:umoOgg7S0
黙ってればアメリカに目をつけられて可哀想くらいは思ってもらえるのにw
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:23:13.67 ID:c60AIjbz0
なのでバックドア作ります
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:23:19.26 ID:GIJ3qfql0
ふーん ドイツねぇ…
61:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:26:33.24 ID:Y0Idj+fL0
>>36
ドイツはファーウェイに対して何もスタンス発表してないからな
ドイツはファーウェイに対して何もスタンス発表してないからな
42:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:23:53.27 ID:S2Obennz0
あれもこれも禁止して半ば鎖国してる連中が何言うとるんやw
43:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:24:00.57 ID:lMuk4Ojr0
恥知らずでないと中国人ではいられ無いんだな
50:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:24:57.70 ID:Y0Idj+fL0
>>1
毎回思うが、おまいう状態ばっかだよな中国のコメントは
毎回思うが、おまいう状態ばっかだよな中国のコメントは
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:28:17.98 ID:cOPw7Xdi0
スパイ企業
暴力団と一緒
暴力団と一緒
70:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:28:25.88 ID:gvxzGzNE0
アームを止められたのが相当効いたのかな
88:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:30:27.01 ID:Y0Idj+fL0
>>70
マイクロSDカード使用登録会員からも除名されてたから、今後マイクロSDカード搭載した製品を出せないのが一番効いてるだろ、ただ中国はマイクロSDカード以上のスペックの製品開発したらしいが本物かどうかはわからないけどな
マイクロSDカード使用登録会員からも除名されてたから、今後マイクロSDカード搭載した製品を出せないのが一番効いてるだろ、ただ中国はマイクロSDカード以上のスペックの製品開発したらしいが本物かどうかはわからないけどな
99:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:30:56.37 ID:7FCBwcb30
ドイツってか欧州は中国の脅威に鈍感すぎた
今さら気付いてもズブズブで巻き込まれる
今さら気付いてもズブズブで巻き込まれる
373:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:54:32.76 ID:tB1eUMmW0
>>99
中国人移民だらけのオーストラリアでさえ、最近は中国のスパイ工作に警戒して法整備したのにね
中国人移民だらけのオーストラリアでさえ、最近は中国のスパイ工作に警戒して法整備したのにね
117:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:32:08.36 ID:I9rwj5TM0
自国は壁作ってんのに他国は開放要求は通らねえわ。
通ったとしても格下のみ。
通ったとしても格下のみ。
119:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:32:15.39 ID:6v4/FpkP0
中国が体制維持のためだけに
あらゆる分野でデタラメやってることは
もはや世界中の共通認識
あらゆる分野でデタラメやってることは
もはや世界中の共通認識
160:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:35:43.87 ID:Y0Idj+fL0
>>119
共産主義はしょうりの為なら嘘も正義の手段だしな、みんな中国が共産主義だってのを忘れてるからこうなるんだよ
共産主義はしょうりの為なら嘘も正義の手段だしな、みんな中国が共産主義だってのを忘れてるからこうなるんだよ
184:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:37:07.41 ID:+7tLFdlH0
>>160
レーニン主義は、理想を達成するためには大量の人殺しも許される主義
レーニンの著作読めばわかる
レーニン主義は、理想を達成するためには大量の人殺しも許される主義
レーニンの著作読めばわかる
211:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:39:25.47 ID:Y0Idj+fL0
>>184
基本的に中国共産党はレーニン主義も否定してる毛の文革は否定したが、今の中国のベースは毛思想主義
基本的に中国共産党はレーニン主義も否定してる毛の文革は否定したが、今の中国のベースは毛思想主義
365:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:52:47.53 ID:cacFkyaV0
>>211
毛沢東思想を最も忠実に実践したのはポルポトで、
理想社会をつくるため国民の1/4にあたる200万人を虐殺してる。
今の中国は共産党がAIを駆使して監視する社会へ向かってるけど、
行き着く先は例によって大虐殺だろうね。
毛沢東思想を最も忠実に実践したのはポルポトで、
理想社会をつくるため国民の1/4にあたる200万人を虐殺してる。
今の中国は共産党がAIを駆使して監視する社会へ向かってるけど、
行き着く先は例によって大虐殺だろうね。
394:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 09:56:20.41 ID:Y0Idj+fL0
>>365
基本的に共産主義下の人間ってのは機械扱いだからな、だから何でも人海戦術でやる、極端な事をやったのがポルポトだし、
基本的に共産主義下の人間ってのは機械扱いだからな、だから何でも人海戦術でやる、極端な事をやったのがポルポトだし、
850:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:45:47.65 ID:ZxoIV3FI0
875:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:48:29.29 ID:3PUJsa420
まず自国の民主化とか為替の固定相場や株式売買自由化・開放とかWTOのルール順守してから言いなさいよね。
880:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:48:49.54 ID:pcschhiQ0
こんな話が通用すると思っている中国人は馬鹿なのか?
881:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:48:57.99 ID:eeLWByzu0
>>1
チベット、ウイグル
チベット、ウイグル
887:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:49:39.28 ID:lDZBOjuA0
これ遠回しに中共に言ってるんだよね?
879:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:48:47.07 ID:QdA1DJvh0
日本の小学生にでも矛盾を指摘される国
それがチャイナです
それがチャイナです
901:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/25(土) 10:50:37.28 ID:cFib6WKr0
インターネットに壁を作るというのは
とても大変な作業で
なにしろ、どこかに穴があれば、みんな
漏れてしまいますから
それを中国はやっているわけです
まったく余計な労力だと思いますよ
引用元:とても大変な作業で
なにしろ、どこかに穴があれば、みんな
漏れてしまいますから
それを中国はやっているわけです
まったく余計な労力だと思いますよ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558743489/
- 関連記事
-
-
中国の世界最大級の超巨大ダム「三峡ダム」、亀裂が大量に見つかるなど問題が山積、SNS上では「ダムはすでに歪んでいる」 … 中国政府&三峡グループ「すべて正常。心配には及ばない」 2019/07/10
-
天安門事件から6月4日で30年、中国国防相「軍による民主化運動の鎮圧は正しい方針だった」 … 中国ではタブーだった多数の死傷者を出した天安門事件について、異例の言及 2019/06/04
-
ファーウェイ会長の胡厚崑氏、ドイツでの講演でファーウェイ排除の動きに対して「もう壁を作ってはならない」「米国の対応は正当化できない行為」と訴える 2019/05/25
-
中国で拘束されたカナダ人男性に死刑判決 … 一審判決は懲役15年→ 高裁が刑が軽いとして異例の再審理、カナダによるファーウェイ幹部逮捕を揺さぶる狙いも 2019/01/15
-
中国の大気汚染の影響で、新疆ウイグルでとんでもない色の雪が降る (画像) 2018/12/13
-
0. にわか日報 : 2019/05/25 (土) 11:35:46 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
中国とアメリカ
世界を支配するなら断然アメリカの方がいいです
アメポチはまだ生かしておいてもらえます
中華犬になると臓器にされます
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。