朝日新聞 「トランプ大統領の大相撲観戦に違和感、滲み出ていた“手持ち無沙汰感” 日本の伝統文化が大統領にきちんと伝わったのか疑問」 (要約:「くやしい」) - にわか日報

朝日新聞 「トランプ大統領の大相撲観戦に違和感、滲み出ていた“手持ち無沙汰感” 日本の伝統文化が大統領にきちんと伝わったのか疑問」 (要約:「くやしい」) : にわか日報

にわか日報

朝日新聞 「トランプ大統領の大相撲観戦に違和感、滲み出ていた“手持ち無沙汰感” 日本の伝統文化が大統領にきちんと伝わったのか疑問」 (要約:「くやしい」)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
05月
27日
朝日新聞 「トランプ大統領の大相撲観戦に違和感、滲み出ていた“手持ち無沙汰感” 日本の伝統文化が大統領にきちんと伝わったのか疑問」 (要約:「くやしい」)
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
朝日新聞 「大相撲を観戦したトランプ大統領、滲み出た“手持ち無沙汰感” 日本の伝統文化が大統領にきちんと伝わったのか疑問」 (要約:「くやしい」)
1:みつを ★:2019/05/26(日) 23:47:01.43 ID:Y73mCh+M9
トランプ氏、にじんだ手持ち無沙汰感 相撲観戦に違和感


(26日、大相撲夏場所千秋楽)
異例ずくめのトランプ米大統領の観戦は、通常と違う騒然とした館内で「大相撲」という日本の伝統文化が大統領にきちんと伝わったのか、疑問だった。

大相撲は、単なる大男のぶつかり合いではない。まげを結った力士と勝負だけでなく周辺の存在全てが、日本文化の伝承だ。
足を踏み入れれば、様々なしきたり、様式美がある。その空気感が独特の味わいを醸し出している。

大統領と安倍首相の両夫妻は、普段なら安座で使う升席で、4人用の囲みを壊して特別に椅子を設置し、座った。
明らかに警護要員と分かる服装の人たちを含めて周辺の席や通路は満杯だった。
見た目は一般のファンと変わらぬ私服の人たちも多かったが、歓声や拍手が少ない。警護関係者が多数交じっていたのかもしれない。

当初、相撲協会は皇族や要人を招く、2階で椅子に座る貴賓席を提案したという。
好角家だった昭和天皇のご希望に応え、十分な警備が出来るとして、当時の春日野理事長(元横綱栃錦)が国技館に整えた。

しかし、米側の希望か、日本政…

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
残り:282文字/全文:715文字



朝日新聞 トランプ 相撲 難癖 イチャモン


朝日新聞 2019年5月26日19時33分
https://www.asahi.com/articles/ASM5V3H12M5VUTQP00T.html

引用元スレタイ:【朝日新聞】トランプ氏、にじんだ手持ち無沙汰感 相撲観戦に違和感 ★2



19:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:51:03.76 ID:S8HWx3lq0
どうしたアカヒ
急に日本文化に目覚めたのか?





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/05/27 (月) 02:27:56 ID:niwaka

 



2:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:47:21.77 ID:DwqiyYE50
朝日イライラw

97:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:01:58.19 ID:wWRpqTfB0
>>2
www

なんで朝日が日本の文化が正しく伝わったかどうか心配してるんだろw



6:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:48:33.52 ID:L3b0Plde0
  朝日の悔しさがにじみ出てる

16:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:50:37.57 ID:DQIBGH4W0
アカヒが神事を語るとか(笑)

691:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 01:21:26.87 ID:C/O9pfAK0
予測通りの記事

7:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:49:20.28 ID:Pn6/045D0
メンタルが韓国堕ちしてるから
こう何でも否定から入る陰湿な性根になるんかなサヨクって

15:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:50:31.00 ID:un9kH8Jw0
>>7
いや、韓国堕ちと見せかけて北朝鮮なわけでw



517:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:53:56.52 ID:AhtHnQr90
>>7
とにかく批判しないと済まない難病
治癒は不可



13:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:50:17.71 ID:9Oj+/U170
どうにか難癖つけないと気がすまない
アサヒ

286:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:23:08.21 ID:YKr/zJ7v0
>>13
それ考えると玉川って朝日新聞を擬人化した様な人間だよな



291:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:23:48.82 ID:d3AJ0A230
>>286
まさにその通り
奴は朝日の主張の代弁者だよ



501:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:50:44.91 ID:GrHxWnPk0
>>286
そのとおり。あれこそ朝日の代表だ



17:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:50:37.71 ID:dKBRSTs00
メタタグ新聞

20:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:51:19.55 ID:UHwb0aro0
また、たしかにつまらなそうではあった
文化の違いもあるし仕方ないわな

521:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:54:11.84 ID:1p5IOS3k0
>>20
俺らがクリケットなんかを観戦する感じかな



271:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:21:16.26 ID:L3sOERO60
>>20
安倍ちゃんがまた考えなしにスーパーボウルの100倍凄いとか言っちゃうから変な感じになったのはあると思う
ベクトルが違うから比べるのがおかしい。



283:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:22:48.47 ID:udFIFEX10
>>271
それ、即位の礼



657:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 01:15:19.19 ID:gS7MDqYK0
仕切りの醍醐味が分からなかったのだろうな。子供の頃は分からなかった。

692:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 01:21:30.01 ID:vK5wWXtK0
例えば何の予備知識もなくオペラ見たってその真髄の半分もわからんだろうし、
しばしば退屈もするだろうが、だからってまるで無駄かって言ったらそうでもないだろ

25:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:51:46.77 ID:ErOPeKrP0
「座布団」が飛び交うような激しい取り組みの方が喜んだかもな。
最後の5番は大人しめの内容だったし。

28:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:52:25.96 ID:nwv6kLSC0
力士がほとんど自分より小さいんだもんなぁ


116:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:04:17.10 ID:R8TkrjNE0
「こんなんNFLの選手連れてきたら無双できるやん…」

115:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:03:53.88 ID:0ExTHe8t0
オカダや棚橋だったらよかったんか

120:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:04:29.73 ID:0asNCRa70
>>115
中邑なら



45:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:54:59.42 ID:T4YxhEvL0
「Mr.サンデー」でもつまらなそうだったと放送してた。

111:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:03:14.35 ID:eNFzlGxJ0
>>45
誰がみてもそうだ
重いアメリカ大統領杯を優勝力士に渡す時も
最初から支えのフォローがあって不機嫌な顔してた
「私一人で渡せれる」って感じの表情
会場もその方が盛り上がるだろうし



47:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:55:07.24 ID:98jgsbmK0
そうかね~~そんな風には見えなかったけどねww
所詮は5番しかみないし
カップの授与とか楽しそうだったし
飽きるほどその場にいなかった呂

127:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:05:39.86 ID:Pv0ikC2t0
「相撲」見てみたけど、升席にトランプらしき人物は見当たらない。
結局、貴賓席になっちゃったのかな? と思ったらトランプ写った。

結構興味深く見ている様に見えた、「相撲」好きだったのかな

129:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:05:49.73 ID:6A8g/HT20
めっちゃ真面目に見てたやろ

161:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:09:55.46 ID:5ANCctcX0
>>127
>>129

相撲の終わる頃は、トランプは安倍ちゃんとも喋んないで
トランプの後ろにいたトランプの側近みたいな白人の奴とずっと話してた



174:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:12:00.80 ID:9Dzdxwv80
>>161
あれは通訳でその後ろに相撲協会の人がいて説明をしてた



56:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:57:06.57 ID:j+SXJP7N0
少なくとも表彰式込みで大成功だったと思うがな
どんな気分で見てたのかなんてわからない 説明聞きながらだし。
相撲内容がいまいちだった影響もあるかもしれないが、それは力士サイドの問題だ


163:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:10:40.05 ID:9Dzdxwv80
>>56
個人的にはめちゃくちゃ真剣に見てるなと思ったが内心は本人しかわからんわな



172:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:11:40.49 ID:PayjSNAy0
本人が「今日は相撲を楽しめた」と言ってるのに

あんた「個人の感想」なんて、正直どーでもいいよ。


新聞に、いちいち書く事なのか?

130:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:06:00.73 ID:wWRpqTfB0
しかしこれが新聞の記事なのかね。
もう週刊誌と変わらないな。

27:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:52:16.12 ID:FhLiqO+L0
>>1
今ごろ朝日はトンスル飲みながら顔真っ赤だろなwww

35:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:53:35.17 ID:dr+7VMJJ0
ギャハハ
ホント朝日ってすっかりテヨン化しちゃったなwww
自分らがミジメにならないのかね?
こんなヒガミったらしい記事
もう自分らの品位なんてどうでも良いんだろうね、こいつら
5ちゃんにウジャウジャ湧いてるテヨンと同じ感性で
なんか見てて哀れを感じるようになってきたよ

42:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:54:33.56 ID:/RQCzA5S0
外に向けてこれだと社内はカオスだろうなぁ

253:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:19:54.08 ID:m/IgaqOk0
朝日が夕方から怒涛のネガティブ記事連発してたなwww
相当グギギギギーってなってたんだろうなぁ


254:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:19:58.42 ID:l34Umm3M0
トランプ氏が嫌いだからといって
勝手に他人の内心を推し量って妄想で記事を書くってジャーナリストとしてどうなのかな?

だから売れなくなるんだろw

255:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:19:58.66 ID:0l4mbuVJ0
そもそもトランプ氏にインタビューしたんですか?

256:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:20:00.38 ID:XEmnqrpX0
毎日新聞
 トランプ氏大相撲観戦 手をたたく姿皆無、腕を組む場面も 観客「何を考えたのだろう」という声も

日刊スポーツ
 トランプ大統領、御嶽海寄り切り無反応/観戦の様子


ちょっと面白い

43:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:54:37.69 ID:FoydiWfI0
トランプさん国賓来日で朝日は何かしらケチをつけてくるとは思っていたが・・・

思っていたんだけど・・・

これかよwwwww

これでいいのかよwwwwww

朝日も地に落ちたなw

48:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:55:09.03 ID:JLdv839q0
アカヒが悔しそうで何よりw

52:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/26(日) 23:56:12.79 ID:D+8QyQnp0
こういうのは、つまらなそうでも新聞が書くような事ではない。
お客として来て現地の民族芸能とか国技見せられて本気で喜ぶことは珍しい。
客としての礼儀として楽しかったという事になる。
それを新聞があえて書くか?馬鹿ですかちぬですか?


88:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:00:27.32 ID:Pv0ikC2t0
いちゃもん付ける為に生を受けたとか大変だな。
前世でどんな業を負ったんだこいつら。

92:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:01:05.33 ID:I7bkwdoc0
>>1
重箱の隅をつついて、なんとかネガティブな記事をつくりたい朝日。

96:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:01:57.62 ID:XyJaaxbg0
これ顔真っ赤にして書いてるんだろ
朝日のジジイがw
想像すると気持ちいいわ

110:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:03:14.29 ID:bjzsXBgw0
客も大歓迎だったじゃないかw
朝日フィルターを通すとこうなるのかw

113:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:03:28.80 ID:z4G5Q2Zc0
猛獣トランプへ木の棒で餌付けする居酒屋店主




176:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:12:06.77 ID:e/VGWiwg0
寂れた居酒屋でじゃがバター出して国賓てw

188:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:13:40.47 ID:Pv0ikC2t0
悔しくて悔しくてしょうがないんだね
唇噛み締めすぎて唇おかしくなってるぞ?

124:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:05:03.30 ID:vDz8X4SR0
人様にケチをつけるしか能がないクズ=パヨク

128:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:05:46.33 ID:yMI4UrJb0
マスゴミは日米間がうまくいったら困るのかね?
おかしな話だな

157:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:09:13.45 ID:phIVv6LI0
>>128
おかしくない
その見立てで合っとるよ
マスコミの全部ではないが
日本人の敵だよ

ここは国境なき分断国家である
東西ドイツ、南北朝鮮よりも
状況によっては厄介な現状

改善すると良いな



136:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:06:57.69 ID:wWRpqTfB0
>>128
パヨクは基本日米安保反対だから仲が良いと困る。



225:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:17:20.88 ID:Pv0ikC2t0
馬鹿文 → 2分

安倍とゴルフ → 7時間

韓国は、日米にとって敵国なんだから、当然だわw

ウケる

237:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:18:21.89 ID:d3AJ0A230
>>225
敵国と言うほどでもないけど少なくともアメリカは露骨に嫌ってるな
日本も同じようにすりゃいいのに手緩いわ



224:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:17:07.14 ID:ivo8qnaz0
香山リカや有田ヨシフも発狂ツィートをしているし、パヨクとパヨテヨン発狂なんですねw



https://twitter.com/rkayama



https://twitter.com/aritayoshifu
275:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:21:46.06 ID:YUKTmqlI0
パヨクのストレスが爆発しそう

234:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:18:05.35 ID:tpvQKaO/0
朝日新聞「ゴルフや相撲に興じている暇があるなら、なぜ韓国に行って文大統領と会談しないのか違和感を感じるニダ」

235:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:18:07.49 ID:zW835fUe0
本当気持ち悪い朝鮮的な考え

268:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 00:21:12.20 ID:tO/P0I730
難癖つけるのが朝日新聞の仕事

622:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 01:10:51.62 ID:zEYGHtJ/0
表彰式の事で頭がいっぱいだったのかも。
うまくやれるかななんて思っていたかもね。


641:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 01:13:10.06 ID:nP3TQEfT0
神聖なものだと言われてるから失礼の無いように真剣な眼差しだったんだよ、真剣勝負見に行って楽しそうにする方が馬鹿

664:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 01:15:58.34 ID:4hq9GjJO0
>>641
神事でも伝統芸能でもなく、ただの相撲プロレスだといってやればトランプもリラックスして楽しんだかもなw



627:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/27(月) 01:11:30.77 ID:nP3TQEfT0
売日新聞がこれだけ悔しがってるなら大成功だったんだろう

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558882021/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/05/27 (月) 02:27:56 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/05/27(月) 02:57:46 #38858  ID:- ▼レスする

    楽しそうにゴルフしてたことも伝えてるの?

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/05/27(月) 04:00:45 #38859  ID:- ▼レスする

    悔しいニダ

  3. てけ : 2019/05/27(月) 04:09:38 #38860  ID:- ▼レスする

    こんな記事にお金払って読む人いるの?
    社員の給料減ったそうだけど
    こんな主観や想像で記事書いてたらそりゃ廃れるわ

  4. 名無しさん@非にわか : 2019/05/27(月) 04:20:15 #38861  ID:- ▼レスする

    朝日新聞読んでる敗北者おる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\

  5. 名無しさん@非にわか : 2019/05/27(月) 09:11:44 #38862  ID:- ▼レスする

    朝日新聞が「メチャメチャ親密やんwww」と大絶賛した米朝会談は決裂に終わったけど、まだ朝日新聞は口出ししたいの?恥ずかしくないの?

    それはそうと、アベとトランプで、韓国の悪口で盛り上がったんだってね。
    しかもトランプは「訪日前に韓国に寄れってウザ五月蝿くてw」と暴露までしてたしwww

  6. 名無しさん@非にわか : 2019/05/27(月) 09:30:01 #38863  ID:- ▼レスする

    ほんと外野がガヤガヤいってるだけだな現実でもネットでも

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com