2019
05月
29日
私立カリタス小、会見で「マスコミは子供達への取材を自粛してほしい」→ TBS、中継中に該当部分の音声を絞る→ 批判を浴び井上貴博アナが謝罪「過度な取材にならないよう配慮します」

1:ばーど ★:2019/05/29(水) 09:26:52.31 ID:Lhrs328q9TBS、学校会見でマスコミへの注文時に音声絞る 児童ら殺傷事件報道めぐり批判
神奈川県川崎市の登戸駅近くで、子どもらが刃物で男に刺され、小学生の女児と男性が死亡した事件で、亡くなった女児が通う私立カリタス小学校側が2019年5月28日、記者会見を開いた。
テレビ各局が会見の模様を夕方の番組で生中継する中、TBS系の番組Nスタでは、校長がマスコミに子どもたちへの取材自粛を呼び掛けている最中に音声を絞り、スタジオ陣が話を始める場面があり、ネット上で批判を集めた。
番組内では、ほどなく「大変反省しております」と釈明した。
■井上アナ「大変反省しております」
注目を集めているのは、内藤貞子小学校長が、「保護者会で学校からどのような説明があったか、保護者からどのような話があったのか」という質問に対して答えた内容。
内藤校長は「子どもたちはスクールバス停で少し待っている時間があり、そこを短くしてほしい」「ほかの駅からもスクールバスを出して分散させたほうがいい」などと、保護者会で出た声を紹介。
そのうえで内藤校長は、保護者からの一番のお願いとして、報道関係者に対し、
「子どもたちの写真を撮ったり、それから子どもたちにインタビューをしないでほしいっていうことが出されていましたので、これは保護者の願いですので、どうぞ受け止めていただければありがたく思っております」
と子どもたちへの取材自粛を求めていた。
Nスタの生中継では、内藤校長が呼び掛けている最中、「インタビューをしないでほしいっていうことが出されていましたので...」のあたりで音声を絞り小さくしていった。
その後、スタジオ陣の井上貴博アナウンサーが「そういったマスコミに対する声を肝に銘じて、わたくしたちも放送してまいります」などと話していた。
同番組の対応をめぐり、ネット上では、
「コメントの途中で中継を切るTBS...悪意がなくても、見てる側は胸くそ悪い」
「カリタス学園の記者会見、報道関係者への要望を何故ミュートするんだ」
など批判や疑問の声が相次いだ。
約10分後、井上アナが番組中に釈明した。
「先ほどご覧いただいた学校側の会見、マスコミへの呼びかけの際に音声を絞ってしまったこと、手前どもの時間の都合ではありますが、大変反省しております」と話し、「もちろんマスコミへのメッセージというのは私たちも受けとっております。過度な取材にならないよう配慮を続け、放送してまいりたいと思っております。第一は関係者のみなさん、その心のケアだということは肝に銘じております」
とアピールしていた。
![]()
J-CASTニュース 2019/5/28 20:30
https://www.j-cast.com/2019/05/28358600.html
引用元スレタイ:【放送】「子どもたちにインタビューをしないでほしい」TBS、川崎殺傷事件・学校会見でマスコミへの注文時に音声絞る…批判相次ぐ
26:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:32:34.78 ID:DdGNSo2X0
>過度な取材にならないよう配慮
するな、と言ってるのがわからんのか
するな、と言ってるのがわからんのか
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/05/29 (水) 12:13:16 ID:niwaka



4:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:28:23.61 ID:IKg4FnnO0
「今のお気持ちを一言で!」
2:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:27:24.21 ID:riTox+FM0
TBSなら納得。
52:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:38:53.59 ID:67t8uUhR0
>>2
TBS、テレ朝、NHK
在日ディレクターやプロデューサーだらけの局だもんな
TBS、テレ朝、NHK
在日ディレクターやプロデューサーだらけの局だもんな
132:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:51:11.85 ID:DIwsxwMY0
>>2
こういうことする度にオウムの件とかを思い出してしまう
こういうことする度にオウムの件とかを思い出してしまう
406:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:25:44.59 ID:sv90CnBu0
>>2
オウムの頃からなにも変わってねーな
オウムの頃からなにも変わってねーな
363:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:18:38.26 ID:cGGLDyjD0
>>2
むしろ犯人がTBSでもおかしくないよな
むしろ犯人がTBSでもおかしくないよな
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:29:10.82 ID:CtmWAO/g0
ねぇ 今 どんな気持ち?
7:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:29:24.72 ID:u3I3P9D40
>井上アナが番組中に釈明した。「先ほどご覧いただいた学校側の会見、マスコミへの呼びかけの際に音声を絞ってしまったこと、手前どもの時間の都合ではありますが、大変反省しております」
井上アナが釈明したところで無意味。
番組製作者が出てきて謝罪させろよ。
こんなの毎回だろw
またやるんだろクズマスコミw
井上アナが釈明したところで無意味。
番組製作者が出てきて謝罪させろよ。
こんなの毎回だろw
またやるんだろクズマスコミw
102:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:46:31.33 ID:cb6EiTfU0
>>7
システムがー
時間の都合でー
下請けがー
いつもこれだもんな。
システムがー
時間の都合でー
下請けがー
いつもこれだもんな。
454:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:32:11.63 ID:xnpmTP+00
>>7
ボリュームを絞れと指示したヤツの顔と名前を公表しろ!
ボリュームを絞れと指示したヤツの顔と名前を公表しろ!
740:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 11:14:02.63 ID:FKYE1BvC0
>>7
少なくとも指示したやつが謝罪するべきだよな
少なくとも指示したやつが謝罪するべきだよな
41:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:36:53.49 ID:I1CdzGwt0
アナに謝らせて済ませてしまうディレクター
マスゴミへの注文が始まった途端に「おい、音声絞れ。スタジオ、しゃべれ」と指示したのはそいつなのに
マスゴミへの注文が始まった途端に「おい、音声絞れ。スタジオ、しゃべれ」と指示したのはそいつなのに
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:30:16.76 ID:WCZTQM9D0
TBSなら当たり前の行為です。
社員の多くがあちらの方ですから
社員の多くがあちらの方ですから
12:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:30:37.33 ID:1VORUEGs0
自分達の不祥事は「ごめんちゃい」だけで済まし、
他者の不祥事は土下座するまで攻め続ける糞マスゴミ
ほんと社会の敵だわこいつら
他者の不祥事は土下座するまで攻め続ける糞マスゴミ
ほんと社会の敵だわこいつら
230:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:03:15.73 ID:pta91xDz0
>>12
やっぱり放送法改正とテレビ電波の規制緩和待った無し
やっぱり放送法改正とテレビ電波の規制緩和待った無し
372:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:19:54.22 ID:qNavam3m0
>>12
大抵は「訂正してお詫びします」で済ますもんな
場合によってはもっと本格的な謝罪をする事もあるけどそんな場合はほとんど
早朝5時前後の番組内でっていうw(同じくTBSのみのの番組とか
大抵は「訂正してお詫びします」で済ますもんな
場合によってはもっと本格的な謝罪をする事もあるけどそんな場合はほとんど
早朝5時前後の番組内でっていうw(同じくTBSのみのの番組とか
390:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:23:31.25 ID:LcKLl9dx0
>>372
テレビ局に抗議の電話いれても
「ご意見はうけたまわりました」でスルーされるから
スポンサーに「お問い合わせ」するほうが
確実に効果があると広まっているのは良いことだろう
テレビ局に抗議の電話いれても
「ご意見はうけたまわりました」でスルーされるから
スポンサーに「お問い合わせ」するほうが
確実に効果があると広まっているのは良いことだろう
435:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:30:04.15 ID:Kvkad/bY0
>>372
不適切な表現がありましたことをお詫びしますとか
どこの部分がどう不適切だったのかも説明せずに
とりあえず謝っとけ感がすげー腹立つ
不適切な表現がありましたことをお詫びしますとか
どこの部分がどう不適切だったのかも説明せずに
とりあえず謝っとけ感がすげー腹立つ
445:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:31:04.56 ID:BnTB+sfp0
>>435
それで批判されると謝っただろう、とか開き直りやがるからな。
小学生低学年の喧嘩と同じ。
それで批判されると謝っただろう、とか開き直りやがるからな。
小学生低学年の喧嘩と同じ。
17:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:31:11.63 ID:xfQYH1bN0
身勝手な「正義」=マスコミ
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:31:25.64 ID:gLoZ9KTt0
マスコミ向けのコメントを中継する意味あるの?
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:34:17.37 ID:AbCKTwY80
>>19
学校がこー言ってると知らせることでマスコミを牽制出来る
TBSが子供に取材すれば学校の要望無視してると視聴者がわかるだろ
学校がこー言ってると知らせることでマスコミを牽制出来る
TBSが子供に取材すれば学校の要望無視してると視聴者がわかるだろ
20:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:31:31.13 ID:AdqT0Wvs0
TBS「カリタス小学校はネトウヨ」
437:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:30:16.33 ID:iB12B8fE0
>>20
ワロタ
ワロタ
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:32:06.78 ID:q3u3i74e0
最近、加害者の親族に凸したりって以前の悪い風潮が復活してるけど、自縄自縛でしかないね。
453:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:32:07.10 ID:yeyBrVxi0
現場で映すなだか怒鳴られたのもTBSじゃなかった?昨日やっちまったなって書込み沢山あった気がする
459:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:32:44.16 ID:BnTB+sfp0
>>453
正解!
それもバ力な東京放送。
正解!
それもバ力な東京放送。
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:35:05.66 ID:kfNriJb+0
TBS「あーあーあー!聞こえなーい!」
23:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:32:13.02 ID:wCfH46sx0
俺CSのTBSニュースで見てたけど音声絞ってなかったな
30:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:33:24.82 ID:DdGNSo2X0
>>23
CSと地上波は別物
衛生局はまだ多少の良心が残ってる
CSと地上波は別物
衛生局はまだ多少の良心が残ってる
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:32:32.84 ID:ul50YiCE0
報道しない自由をご存じない?
44:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:37:12.34 ID:G5GlcDp80
当たり前の要望を聞こえなかったフリで無視する気満々だな。
流石だよ、死んだ子供の家族に、「今どんな気持ち?w」って聞きに行くんだろ?
流石だよ、死んだ子供の家族に、「今どんな気持ち?w」って聞きに行くんだろ?
46:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2019/05/29(水) 09:37:31.82 ID:QNREtgOe0
力スゴミ
49:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:37:47.47 ID:lViMYgg60
駅の警備員に助けを求めに行って、自分も血まみれなのに「私よりもっとひどい怪我をしてる人がいるの。早く助けて」と言う小学生
「私達が頑張らなきゃ」と上級生同士で励ましあって下級生を守ろうとする小学生
ここの学校の子たち民度高すぎ
校長も毎日校門に立ち、教頭は毎日バスの送り迎えを見守り子供達の顔と名前覚えてて
お父さん達もバス停で子供の見送りをする
すごくいい学校じゃないの?
「私達が頑張らなきゃ」と上級生同士で励ましあって下級生を守ろうとする小学生
ここの学校の子たち民度高すぎ
校長も毎日校門に立ち、教頭は毎日バスの送り迎えを見守り子供達の顔と名前覚えてて
お父さん達もバス停で子供の見送りをする
すごくいい学校じゃないの?
118:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:49:24.72 ID:ryXrpwJR0
>>49
子供達が励ましあってるのを聞いてレポーターもびっくりしてたな。
校長先生が毎日校門に立って子供達一人一人に挨拶してたり亡くなった子供の事も覚えてたり。
教頭先生やお父さん達が毎日バス停で送り迎えしてたのも驚いた。
あそこまでしてて不意をつかれたのはもうどうしようもない。
父兄の人も「あれだけやってもらってて・・・私達はどうやって子供達を守ればいいのか・・・」と誰も学校を、責めないし。
子供達が励ましあってるのを聞いてレポーターもびっくりしてたな。
校長先生が毎日校門に立って子供達一人一人に挨拶してたり亡くなった子供の事も覚えてたり。
教頭先生やお父さん達が毎日バス停で送り迎えしてたのも驚いた。
あそこまでしてて不意をつかれたのはもうどうしようもない。
父兄の人も「あれだけやってもらってて・・・私達はどうやって子供達を守ればいいのか・・・」と誰も学校を、責めないし。
57:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:40:20.89 ID:ce+wZre50
>>49
こんな事件でアレだけど
エピソードひとつひとつで学校の質の高さがわかるな
こんな事件でアレだけど
エピソードひとつひとつで学校の質の高さがわかるな
131:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:51:08.04 ID:TroCp7YF0
>>49
マスゴミの下衆さが余計に目立つ
マスゴミの下衆さが余計に目立つ
759:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 11:17:24.81 ID:zSfONUQr0
>>49
だから私立小学校に入れたがるのです
特にキリスト教系の女子校、ここはいくら金積んでも入れない
この民度のために授業料を支払っていると言ってもいい
だから私立小学校に入れたがるのです
特にキリスト教系の女子校、ここはいくら金積んでも入れない
この民度のために授業料を支払っていると言ってもいい
65:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:41:18.78 ID:5VI0NSPg0
>>49
会見風景見ても保護者が滅茶苦茶な意見いわないあたりも子どもの言動もなんかものすごくレベル高いよね
関西だからよく知らないんだけれど、ここ関東ではどんな学校なんだろう
会見風景見ても保護者が滅茶苦茶な意見いわないあたりも子どもの言動もなんかものすごくレベル高いよね
関西だからよく知らないんだけれど、ここ関東ではどんな学校なんだろう
229:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:03:07.44 ID:cb6EiTfU0
>>65
それなりのエリート養成学校ですよ。
東京近郊は公立はバ力がいくところ
それなりのエリート養成学校ですよ。
東京近郊は公立はバ力がいくところ
118:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:49:24.72 ID:ryXrpwJR0
>>65
紺野美沙子や中山エミリが卒業生のカトリック系の学校らしい。
紺野美沙子や中山エミリが卒業生のカトリック系の学校らしい。
711:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 11:08:41.11 ID:m3AyRNyr0
>>118
マスゴミ「学校叩けない、ぐぬぬ・・・」
マスゴミ「学校叩けない、ぐぬぬ・・・」
54:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:39:43.54 ID:57idAZW60
子どもに取材して何聴きたいんだ??
こいつら情操教育パスして育ったの?
こいつら情操教育パスして育ったの?
422:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:28:12.00 ID:vqych6R30
そもそもあのくらいの年齢でまともにインタビューにこたえられるか?
事件とかじゃなくてもマイク向けられたとしたらおまえらが子供の時ってどうだったよ?
事件とかじゃなくてもマイク向けられたとしたらおまえらが子供の時ってどうだったよ?
423:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:28:43.91 ID:0MqwmZIp0
カメラで顔さえ映さないけど子供追いかけてる映像みてチャンネルかえたわ
気分わりー映像朝から流すな
気分わりー映像朝から流すな
440:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:30:36.83 ID:LcKLl9dx0
>>423
マスゴミ理論だと「だって視聴者が見たがってるんだもんw」なんだぜ
マスゴミ理論だと「だって視聴者が見たがってるんだもんw」なんだぜ
55:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:40:14.07 ID:ceszix0J0
「お友達が殺されたけどどんな気持ちですか?」
むかし、実際にこんなことインタビューしてオンラインしてたな
むかし、実際にこんなことインタビューしてオンラインしてたな
220:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:02:19.09 ID:7mtNHAoa0
>>55
TBSの局員が同じようになればいいな
TBSの局員が同じようになればいいな
58:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:40:27.91 ID:7JvBfjOJ0
心臓マッサージの動画も放送するなよ。
撮影する奴の気が知れない
撮影する奴の気が知れない
64:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:41:09.77 ID:DFqPK40t0
東池袋の被害者も会見で言ってたな
まだ通夜も葬儀もすまない
心の整理もつかないのにマスゴミががんがん電話かけてくる
家の前で張りこんでマイク向けてくるって
なお加害者の上級さんには警察署前の取材だけという
まだ通夜も葬儀もすまない
心の整理もつかないのにマスゴミががんがん電話かけてくる
家の前で張りこんでマイク向けてくるって
なお加害者の上級さんには警察署前の取材だけという
67:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:41:41.18 ID:zXRNwbnB0
クソゴミだな
68:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:41:50.71 ID:H/uWQSWL0
報道の自由度のスレとリアクションが違いすぎる
70:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:42:02.85 ID:iOvM/SCD0
何のために会見を流してたのだろうか
72:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:42:43.41 ID:vXruJuTf0
さすが報道のTBS
74:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:42:52.23 ID:FKRoiSH10
「人が死んでんねんで!」の記者の意見が訊きたい
78:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:43:38.04 ID:NSty7+r10
国民の知る権利はどうなるの?
93:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:45:34.59 ID:lQzRvdVN0
>>78
×国民の知る権利
○メディアの知る権利
報道するかしないかは、メディアの裁量
×国民の知る権利
○メディアの知る権利
報道するかしないかは、メディアの裁量
101:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:46:28.63 ID:NSty7+r10
今後の防犯を考える必要あるし、みんなで情報を共有する意味はあると思う
141:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:52:11.70 ID:pplNkoX00
>>101
必要な情報の中には被害者がどんな子だっただのは不必要
必要な情報の中には被害者がどんな子だっただのは不必要
447:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:31:25.97 ID:wCfH46sx0
被害者の気持ちなんて聞かなくても分かるよ
自分の興味だけで根掘り葉掘りしてることを
視聴者が知りたいみたいなことにすんなよ
自分の興味だけで根掘り葉掘りしてることを
視聴者が知りたいみたいなことにすんなよ
112:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:48:03.75 ID:MBn6RL+U0
マスコミにモラルとか倫理観とか求めちゃだめよ
相手にしちゃダメな人たちだから
相手にしちゃダメな人たちだから
115:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 09:48:51.76 ID:NSty7+r10
国民に真実を知らされないとか、もはや近代国家の体をなさないだろ
271:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:07:37.50 ID:NSty7+r10
バス待ちの騒音にクレームがあったらしいね
学校側の責任はどうなるの?
学校側の責任はどうなるの?
286:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:09:12.84 ID:u2PSsAXT0
>>271
それが事件の原因なの?
お前がいってるだけならただの難癖。
それが事件の原因なの?
お前がいってるだけならただの難癖。
287:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:09:13.04 ID:esAx23j60
>>271
でも犯人って事件現場から2キロ離れてるんだろ?関係なくね?
でも犯人って事件現場から2キロ離れてるんだろ?関係なくね?
325:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:14:34.41 ID:NSty7+r10
>>286
学校の運営に不満を持ってる住民が少なくないってことだよ
学校の運営に不満を持ってる住民が少なくないってことだよ
345:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:16:33.49 ID:bQP75iMW0
>>325
でもそれ便乗クレームだろ
でもそれ便乗クレームだろ
349:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:17:16.69 ID:esAx23j60
>>325
それはまた別問題
便乗するなよ
それはまた別問題
便乗するなよ
352:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:17:38.16 ID:Z4Fj3LCK0
>>325
登下校のクレームは、学校あるあるの一つ。
むしろクレーム皆無の学校なんて(首都圏には)あり得ない。
登下校のクレームは、学校あるあるの一つ。
むしろクレーム皆無の学校なんて(首都圏には)あり得ない。
365:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:18:41.12 ID:5fPSaCNq0
>>325
不満を持ってる住民って
電車で三駅も四駅も行ったところに住んでる既知外には無関係だな
不満を持ってる住民って
電車で三駅も四駅も行ったところに住んでる既知外には無関係だな
413:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:27:08.84 ID:NSty7+r10
学校側の落ち度が隠蔽されるのが一番良くない
犠牲者に対して申し訳が立たない
犠牲者に対して申し訳が立たない
418:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:27:38.01 ID:wCfH46sx0
>>413
そのぐらいにしとけレス乞食
そのぐらいにしとけレス乞食
426:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:28:55.35 ID:PLbxIA7j0
>>413
学校側の落ち度って、どういうところですか?
学校側の落ち度って、どういうところですか?
468:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:33:24.44 ID:FhYMgc+y0
>>426
岩崎をあらかじめ仕留めておかなかったことかな
岩崎をあらかじめ仕留めておかなかったことかな
717:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 11:10:44.36 ID:31Qo6svg0
>>426
バスの運転手はまっさきに逃げたらしいしそのへんじゃないの?
俺が運転手でも逃げるが
バスの運転手はまっさきに逃げたらしいしそのへんじゃないの?
俺が運転手でも逃げるが
722:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 11:11:52.35 ID:57idAZW60
>>717
またそうやっていい加減なことを。
またそうやっていい加減なことを。
741:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 11:14:10.74 ID:wCfH46sx0
>>722
バスの運転手が声をかけたら犯人が自分の首に刃を突き立てて逃げたってなってるが
運転手が逃げたの?
バスの運転手が声をかけたら犯人が自分の首に刃を突き立てて逃げたってなってるが
運転手が逃げたの?
474:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:33:56.86 ID:NSty7+r10
学校の上層部が保身の為に情報を隠そうとしている
そう見られてもいいんですか?
情報公開した方がいいですよ。と俺は言ってる
そう見られてもいいんですか?
情報公開した方がいいですよ。と俺は言ってる
486:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:35:38.39 ID:BnTB+sfp0
>>474
後付け設定乙!
バ力はそれをよくやるよな。
お前みたいなバ力は。
後付け設定乙!
バ力はそれをよくやるよな。
お前みたいなバ力は。
417:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:27:27.50 ID:y5nAcZXu0
ほんとマスゴミだなw
最初から会見場のバックに、紙に書いて貼っておいたらどうだろう
画面をアップ切り取りばかりにして、映さないようにするかな?w
最初から会見場のバックに、紙に書いて貼っておいたらどうだろう
画面をアップ切り取りばかりにして、映さないようにするかな?w
420:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:27:59.31 ID:Ac/Hf/d50
TBSの場合、音声絞りはわざとだから。
悪質だよね。
悪質だよね。
424:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:28:44.61 ID:eosPZIli0
こんなのやっても加害者批判したら
許されるという思考で構成してんじゃねーの?
許されるという思考で構成してんじゃねーの?
433:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:29:50.82 ID:2OA8yS+f0
TBSが襲われろ
そしてメディアのインタビューに追いかけ回されろ
そしてメディアのインタビューに追いかけ回されろ
436:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:30:12.91 ID:+2VORaqh0
まぁ一生マスゴミ呼ばわりさせてもらうがな
438:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:30:23.47 ID:FntOZl6a0
反省だけなら猿でもできるしな
これってBPO案件?
これってBPO案件?
451:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:31:34.59 ID:LcKLl9dx0
>>438
BPOなんて事実上マスゴミ関係者で構成されてるから意味無いよ
BPOなんて事実上マスゴミ関係者で構成されてるから意味無いよ
456:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:32:25.02 ID:wCfH46sx0
>>451
ほんそれ
なんの意味もないな
ほんそれ
なんの意味もないな
452:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:31:45.43 ID:vqych6R30
方や日テレは19人死亡と報道してた
465:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:33:21.54 ID:FwKg/gVY0
>>452
それはまたポンコツだな
それはまたポンコツだな
463:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:32:56.22 ID:eosPZIli0
民放連の放送基準
6章 報道の責任
(32) ニュースは市民の知る権利へ奉仕するものであり、事実に基づいて報道し、公正でなければならない。
(33) ニュース報道にあたっては、個人のプライバシーや自由を不当に侵したり、名誉を傷つけたりしないように注意する。
(34) 取材・編集にあたっては、一方に偏るなど、視聴者に誤解を与えないように注意する。
(35) ニュースの中で意見を取り扱う時は、その出所を明らかにする。
(36) 事実の報道であっても、陰惨な場面の細かい表現は避けなければならない。
(37) ニュース、ニュース解説および実況中継などは、不当な目的や宣伝に利用されないように注意する。
(38) ニュースの誤報は速やかに取り消しまたは訂正する。
ただしワイドショーは報道ではないので非該当
6章 報道の責任
(32) ニュースは市民の知る権利へ奉仕するものであり、事実に基づいて報道し、公正でなければならない。
(33) ニュース報道にあたっては、個人のプライバシーや自由を不当に侵したり、名誉を傷つけたりしないように注意する。
(34) 取材・編集にあたっては、一方に偏るなど、視聴者に誤解を与えないように注意する。
(35) ニュースの中で意見を取り扱う時は、その出所を明らかにする。
(36) 事実の報道であっても、陰惨な場面の細かい表現は避けなければならない。
(37) ニュース、ニュース解説および実況中継などは、不当な目的や宣伝に利用されないように注意する。
(38) ニュースの誤報は速やかに取り消しまたは訂正する。
ただしワイドショーは報道ではないので非該当
467:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:33:24.38 ID:+N1SNo760
どうでもいいバラエティのやらせは大騒ぎにするが
こういうのとか偏向報道は絶対BPO案件にゃならないわけで。
こういうのとか偏向報道は絶対BPO案件にゃならないわけで。
469:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:33:26.37 ID:ckJ6nK+w0
>>1
>「もちろんマスコミへのメッセージというのは私たちも受けとっております。過度な取材にならないよう配慮を続け、放送してまいりたいと思っております。第一は関係者のみなさん、その心のケアだということは肝に銘じております」
子供たちへのインタビューは致しません。
とは言わないのね
>「もちろんマスコミへのメッセージというのは私たちも受けとっております。過度な取材にならないよう配慮を続け、放送してまいりたいと思っております。第一は関係者のみなさん、その心のケアだということは肝に銘じております」
子供たちへのインタビューは致しません。
とは言わないのね
664:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:59:52.51 ID:W12tV4qx0
報道感覚が完全に麻痺してるな
所詮は自分になんの害もない世間が興味をひく事件ネタを
他に報道する話題がないから引っ張り続けたい「オレ仕事やってる感」だけを満たすだけのkz
所詮は自分になんの害もない世間が興味をひく事件ネタを
他に報道する話題がないから引っ張り続けたい「オレ仕事やってる感」だけを満たすだけのkz
665:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 10:59:52.93 ID:mc/kKEoY0
この状況で子供にインタビューするのが非常識なんて言われなくても分かるだろうに
マスゴミは平気でやってたな
いわれてもやるクズっぷり
マスゴミは平気でやってたな
いわれてもやるクズっぷり
677:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 11:01:47.88 ID:bCau/xY70
マスコミはモラルハザードを起こして久しいな
常識が通じない既知外多すぎ
常識が通じない既知外多すぎ
693:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 11:04:58.30 ID:P5eGURbR0
マスゴミって言われる訳だよな
788:名無しさん@\(^o^)/:2019/05/29(水) 11:23:38.53 ID:7gcgrqEc0
父親を目の前で亡くした子に
「ねぇ、ねぇ、今どんな気持ち?」
っていつものようにインタビューしてほしい
引用元:「ねぇ、ねぇ、今どんな気持ち?」
っていつものようにインタビューしてほしい
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559089612/
- 関連記事
-
-
フジテレビ「岩崎隆一容疑者の部屋にはテレビとゲーム機が!」 … テレビとゲーム機を悪者にしようという流れが情報操作的だと猛烈なバッシングを浴びる 2019/05/31
-
朝日新聞「皇居・宮殿東庭で開かれたトランプ米大統領の歓迎行事にて両国の旗を振って出迎えた小学生達、旗振り役の児童達は『名誉』か『動員』か」 2019/05/29
-
私立カリタス小、会見で「マスコミは子供達への取材を自粛してほしい」→ TBS、中継中に該当部分の音声を絞る→ 批判を浴び井上貴博アナが謝罪「過度な取材にならないよう配慮します」 2019/05/29
-
安倍首相がトランプ大統領を乗せてゴルフカートの運転席に座っている写真を見て、朝日新聞記者「とうとうトランプ大統領の運転手に。。。」 2019/05/27
-
朝日新聞 「トランプ大統領の大相撲観戦に違和感、滲み出ていた“手持ち無沙汰感” 日本の伝統文化が大統領にきちんと伝わったのか疑問」 (要約:「くやしい」) 2019/05/27
-
0. にわか日報 : 2019/05/29 (水) 12:13:16 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
日本のマスコミって無能なだけじゃなく
有害なんだよな
情報捏造したり、火のないところに火をつけて
日本の害をもたらす
慰安婦捏造もサンゴ破壊も被災地食糧強奪も全部マスコミ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。