岩屋防衛大臣、韓国の鄭景斗国防相と非公式会談、レーダー照射問題を事実上棚上げし防衛交流を進める見通し … 「未来志向の日韓防衛当局間の関係を作っていくため一歩前に踏み出したい」

1:動物園φ ★:2019/06/02(日) 08:34:14.66 ID:CAP_USER日韓防衛相“レーダー照射”後初の非公式会談、問題を事実上棚上げ
岩屋防衛大臣は去年12月に起きた韓国海軍によるレーダー照射問題以降、韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防相と非公式ながら初めて会談しました。
レーダー問題は事実上棚上げし、防衛交流を進める見通しとなりました。
シンガポールで開かれている国際会議に出席している岩屋防衛大臣と韓国の鄭景斗国防相は1日、およそ30分にわたり、非公式に会談しました。
岩屋大臣は、去年12月の韓国海軍によるレーダー照射問題について再発防止を求める一方、今後は事実上棚上げする考えを示しました。
「本当は、真実は1つしかないということだと思うのですが、では話し合えば、どちらかが譲って答えが出てくるのかというと、ちょっとそういう状況ではない」(岩屋毅 防衛相)
岩屋大臣は「日本側の見解に全く変わりはない」としたうえで、「未来志向の日韓防衛当局間の関係を作っていくため一歩前に踏み出したい」と強調しました。
レーダー問題後、日韓の防衛相会談は初めて行われましたが、この問題を棚上げすることで、北朝鮮問題などに向け日韓の防衛協力を前に進めたい考えです。
TBS News i 6/2(日) 6:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190602-00000010-jnn-pol
引用元スレタイ:【国際】日韓防衛相、レーダー照射問題を事実上棚上げ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/06/02 (日) 11:22:18 ID:niwaka



まだこのバ力を更迭しないのか?
事実上の敵対行為に何もしないわけだからな。
これが許されるなら、北朝鮮の核開発やミサイル発射も、中国やロシアの領海領空侵犯も、全部棚上げすりゃ良いんだからバ力でも防衛大臣が勤まるわ。
いったい、何処が?
岩屋の未来志向の言を棚上げと解釈したのがTBS。
よく読むと、記事の内容がなんかちょっと怪しいね。
これ、記者が勝手に棚上げになったって書いてる?
顔あわすだけでこんなこと書かれるんじゃ、たまったもんじゃないな。
二階ですら会おうとしないわけだ。
>再発防止を求める
って書いてあるけど
事実上棚上げって
記者の感想だろ
・再発防止を求める
・不毛なのでこれ以上言いあうことはない
・日本としての見解は変わってない
そのままかどうかなんだけどなあ
事実上棚上げじゃなくて
その点を取材しなきゃ駄目だろ
韓国もやっかいな国だよw
アメリカの名前出せば黙ると思うのはやめない?
いやこれに対してアメリカの圧力がかかるだろう
韓国が中国側につくと厄介なんじゃねえ。
「日本よ、悪いが韓国をつなぎとめてくれ」って頼まれたとか。
トランプ政権ならそれは想定内でむしろ対北政策に気楽になるんじゃないか?
安倍政権支持してるけど任命責任はあると思ってる
韓国唯一の希望として安倍ちゃん政権に存在を許されてるんだろうw
麻生派らしいからそこも大きいんだろうけどw
ジャンピング土下座だわ。
こっちの非も認めるてるぞ
低空飛行を認めたから会ったとなるわな
早く塞いだ方が良いよ
結局メディアに利用されているし
ほんとそれな。岩屋は再発防止ができた気なんだろうが、甘すぎる
テヨンは勝利を確信し、それを再確認するため、また日本に対して同じことを仕掛けてくる
岩屋のアホの融和姿勢がかえって自衛隊員を危険に晒すことになるだろう
TBSの妄想記事だろうが
言われたとおりに、立ち話で終わらせておけばいいものを
非公式などやって
みごとに、サヨクや朝鮮マスコミに利用されたアホ。
とっとと、更迭しろ。
2ヶ月もこいつのギョロ目みたくないわ。
ま た 日 本 だ け 一 方 的 に 折 れ る の か よ w
同盟軍として出撃した後に背後から撃たれる心配を抱えて戦えるわけないじゃないか
現場で踏ん張ってる自衛官の命を軽んじないでくれ頼むから
棚上げといっているのは岩屋じゃなくて
TBSの記者。
瀬取認める様なもんだな。
今度似たような状況になっても泣き寝入りで
問題化させないと言ってるようなもんだぞ。
岩屋はどうしようもないkzだが、日本政府自体が韓国に対してヘタレなんだよ
その通りだよ政府というより自民党の体質だろうね、もはや完全な左派政党だから国民は見誤ってはならない
>「本当は、真実は1つしかないということだと思うのですが、では話し合えば、どちらかが譲って答えが出てくるのかというと、ちょっとそういう状況ではない」(岩屋毅 防衛相)
話し合いもしないけど未来志向って言ってんだろ
棚上げ以外の何者でもない
問題について話し合わないで未来志向
これは棚上げと人はいう
岩屋の言葉選びがおかしすぎる
なんで攻撃をしかけられた側が「未来志向」なんだよ
この大臣本当にバ力なんじゃないかと思う
それとも、まだ何か使い道があるというのか。韓国人に。
記者さん一番大事なとこだぞ、どうなの?
そこなんだよね。
他の記事みるかぎり「今後は自衛隊機に照射しない」という合意をしたって読めるんだが
今回の責任については「棚上げ」した感じじゃね
韓国人の「合意」は・・・
「韓日国防、葛藤縫合ための初めての会談…哨戒機立場の差相変わらず」 2019/6/1
> 日本側はこの日の会談で、韓国軍の対応ガイドラインについて
>事実上の撤回を要請した。
> イワヤ防衛省は"該当(韓国軍の)指針も会談議題とした"と伝えた。
> 鄭長官もこの日午後国内記者との懇談会でこのような事実を否定
>することはなかった。
> ただし鄭長官は"公海上での偶発的衝突防止基準をよく守って行って、
>通信分野を発展させて今後そのような事例が発生しないようにしようと
>いうのに意見一致になった"と説明した。
http://www.newsis.com/view/?id=NISX20190601_0000668952&cID=10301&pID=10300
対応ガイドラインを撤回するとは言ってない。
マジでだめだろこいつさっさと更迭しろよ
取り返しつかねえじゃねえか
麻生がねじ込んだ大臣だからだろ
麻生派が没落する理由がわかるわ
1番防衛大臣になっちゃいけない奴だ
シャレになってない
相手は非常識な韓国
低空飛行の嘘が真実になったら
どう責任とるの?
無能な防衛相は全員首にしろ
書く側の見方でこうなっちゃうことを考えて最初から会談自体が駄目だったということ
それな
岩屋がアホな事には変わりないけど、日本の見解は変わらないと言ってるなら今後も協力など有り得ない
その危険に晒されるのは自衛隊員なんだぞ。
これを許すということは自衛隊員、引いては日本国民の命より、日韓関係が優先と言ってるに等しい。
何のための防衛なんだ。
唯でさえレーダー照射を正当化するためにマニュアル作り替えて同じ事例では照射するとか宣ってるのに。
岩屋君、こいうことをやっていると竹島領有権問題や慰安婦へのいわれなき謝罪
と同様虚偽の事実を韓国が既成事実化してしまうことになる
のが分からないのか。
君に国家を防衛する省庁の長としての資質はない、国益を侵食されるだけだ。
別な言い方をすれば売国奴だ。即刻辞任をお願いする。
幼稚ながきんちょ相手に正論が通用しないと言うのが
分かるけど、毎度毎度100%日本が正論引っ込めて譲歩
って、アホウをつけあがらせるだけなんだよな。
この前、日米豪「韓」の合同訓練で
アメリカが韓国の首根っこひっ捕まえて参加させた件があっただろ
あのとき、韓国に土下座させたんだと思うよ。
それで責任の追及はしないけど、今後、自衛隊機の接近にレーダーは照射しないと誓わせた。
海自の幹部としては、すでに話が済んでいるので、ほっとくつもりだったのに
岩屋が韓国に頼まれ、このパフォーマンスをして利用されたって気がするな
別に解決で合意とか納得したわけじゃない。
つまり、いずれまた取り上げ議論することができる。
そうやってズルズルと謝罪しろ賠償しろというのを先延ばしにしてきたんじゃない
ハッキリ言ってやったらいいのよ、謝罪も賠償もしないとね
それで関係が終わるならそれまでの相手だったということだ
竹島を見ろよ
まなばねえなあ
日本のスタンスは、あくまでも平和的解決。
慰安婦の件のように、解決で合意しておいて平気でそれを無かったかのように言ってしまう
異常な国に対処するには限度がある。
竹島についても同じ。
騒ぐけど裁判からは逃げる相手に対しては、平和的に解決しようとすると限度がある。
レーダーの件に関しても、今の岩屋防衛大臣は先送りすることしかできなかったのは事実。
ただ今の状態で解決してしまうよりはマシ。
どの問題に関しても、日本が平和的解決以外の解決法を韓国に対して実行しない限り、
今のままかも知れない。
ただ、今はそれしかないだろ。
それとも、今すぐに平和的解決法以外の方法を実行して欲しいか?
特に岩屋みたいな奴にはな
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1559432054/
- 関連記事
-
-
シンガポールでの日韓防衛相による非公式会談、岩屋防衛相がヘラヘラ握手を交わしたりレーダー照射問題が事実上棚上げされた事について、自民部会でも「怒りを禁じ得ない」 2019/06/06
-
立憲民主党の白眞勲議員、毎日新聞に寄稿、「嫌韓」について「過去だけ見ていると疲れる。『自分達は悪くない。全部あいつらが悪い』という考え方はよくない。双方ともに発展性が無い」 2019/06/05
-
岩屋防衛大臣、韓国の鄭景斗国防相と非公式会談、レーダー照射問題を事実上棚上げし防衛交流を進める見通し … 「未来志向の日韓防衛当局間の関係を作っていくため一歩前に踏み出したい」 2019/06/02
-
立憲民主・蓮舫氏、桜田氏の「子供3人くらい産むようお願い」発言に「最低な発言だ。国会議員として恥」 … 過去には「これからは65歳以上が主役、人口減少・高齢化の何が悪い」と訴える 2019/05/30
-
立憲民主・枝野幸男「近代以降、元号が変わると半年以内に総理大臣も代わっている。その歴史と伝統を守っていきたい」 … 参院選に向け、政策ではなく元号が変わった事での政権交代を目指す 2019/05/27
-
0. にわか日報 : 2019/06/02 (日) 11:22:18 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。