香港の大規模デモに関するニュースを報じていたNHK、突如画面が真っ黒になり放映を中断する … 「逃亡犯条例」改正案の撤回を求めるデモ隊と警官が衝突する様子などが伝えられる - にわか日報

香港の大規模デモに関するニュースを報じていたNHK、突如画面が真っ黒になり放映を中断する … 「逃亡犯条例」改正案の撤回を求めるデモ隊と警官が衝突する様子などが伝えられる : にわか日報

にわか日報

香港の大規模デモに関するニュースを報じていたNHK、突如画面が真っ黒になり放映を中断する … 「逃亡犯条例」改正案の撤回を求めるデモ隊と警官が衝突する様子などが伝えられる

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
06月
12日
香港の大規模デモに関するニュースを報じていたNHK、突如画面が真っ黒になり放映を中断する … 「逃亡犯条例」改正案の撤回を求めるデモ隊と警官が衝突する様子などが伝えられる
カテゴリー 環太平洋・アジア  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
香港の大規模デモに関するニュースを報じていたNHK、突如画面が真っ黒になり放映を中断する … ニュースでは「逃亡犯条例」改正案の撤回を求めるデモ隊と警官が衝突する様子などが伝えられる
1:ばーど ★:2019/06/12(水) 15:27:15.97 ID:9pl84FLA9
中国、NHKニュース中断 香港デモで


中国で12日、NHK海外放送が香港で起きた大規模デモに関するニュースを報じた際、画面が真っ黒になり、放映が中断された。

ニュースでは、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする香港の「逃亡犯条例」改正案の撤回を求める若者らが、警官ともみ合う様子などが伝えられていた。

中国は共産党・政府にとって不都合な海外メディアの報道が国民に伝わらないよう規制している。(共同)


産経ニュース 2019.6.12 13:11 
https://www.sankei.com/world/news/190612/wor1906120010-n1.html

引用元スレタイ:【中国】香港デモで、NHKニュース中断 画面が真っ黒に



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:27:59.43 ID:5S4PRKXo0
天安門から変わっとらん




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/06/12 (水) 16:47:31 ID:niwaka

 



2:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:27:50.38 ID:z+YRr/Vi0
天安門ふたたび

4:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:28:04.14 ID:idfcQ2eV0
これがパヨクの望む世界です。

5:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:29:27.32 ID:xAcaH+E+0
NHKも大きく報道してないよね

17:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:31:00.50 ID:hZNjVYlH0
>>5
中国の報道機関だし仕方ない



50:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:43:38.16 ID:ApNbw5rh0
>>5
BSでしまくり



56:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:47:16.34 ID:syQsru750
>>50

誰も見てないBSでこっそり報道www



65:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:50:10.15 ID:1jqHwxYX0
>>50
NHK含めて地上波はもう本当に使えなくなったなぁ。
普通のストレートニュースの機能も果たせなくなってる。
地上波のニュース番組は、ヘンテコな報道バラエティ



83:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:54:27.88 ID:BgumS5IG0
劉暁波さんが亡くなった時のニュースも真っ暗になったよ
BSだったかも知れないけど北京支局のモニターが真っ暗になる瞬間の映像が出てた


71:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:51:32.97 ID:vXT/ZQjU0
日本ではありえん物凄いデモ


【動画】 香港で数十万人がデモ行進 「容疑者引き渡し」に反対
https://youtu.be/_AHJ9z-4Uhg


6:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:29:27.43 ID:iL1DSy9X0
都合が悪けりゃそっ閉じ
分かりやすいなあチュンくんw


47:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:43:28.40 ID:0VMgF+T70
フェイスブックで台湾人が香港加油!って口々に
書き込んでるので何事かと思ったわ
日本で報道の扱い小さすぎ。
高齢者運転事故のほうが身近な話題なのは分かるが


53:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:45:29.91 ID:2/todvBn0
香港デモ LIVE


【動画】 反送中!香港民眾包圍立法會 612罷工、罷市、罷課|三立新聞網SETN.com
https://youtu.be/hh-jOpCnGyE


55:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:46:47.17 ID:5aT5iwtB0
>>53
えらいことなってますがな



86:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:55:06.66 ID:Tl/Edxc70
>>53
今日もやってるのか
つかこれ空港への道路だよな
旅行行けないじゃん



100:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:00:55.95 ID:5aT5iwtB0
>>86
確か今日から審議入りだから
しばらく続くよ

採決は30日だっけ。多分強行だろうね



127:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:07:44.52 ID:XeiWsNI00
>>53
日本もこれくらいのデモしないと年金問題も含めて何もかわらないだろうなぁ
詐欺師税金泥棒政治家のやりたい放題



136:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:08:52.39 ID:5aT5iwtB0
>>127
選挙があるんだよ
ぱよぱよちん



7:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:29:32.38 ID:FSzVoADT0
一国二制度なんて絵に描いた餅だって
日本に来てる帰化希望の中国人が言ってた

9:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:29:41.58 ID:1jqHwxYX0
香港でビジネスやってる外国人は、この「改正」が行われたらどうするのかな

26:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:34:11.38 ID:MjANOgfN0
>>9
アメリカは香港の特別扱いをやめて中国本土と同じ制裁対象にしそうだね、貿易関係者は脱出するんじゃね?



40:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:39:40.49 ID:E97tkK8t0
人さらいというよりは、
持ち出された外貨を取り戻すためらしい。
面白いね。

11:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:30:09.18 ID:y4pt/7Vj0
戦車が来る日も近いな

12:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:30:18.25 ID:sGlV/EQY0
日本ではずっと真っ黒にしとけ
NHKは国民に悪影響だ

37:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:38:56.20 ID:+d9jLf0F0
>>12
NHKのスクランブル要求デモしようぜ
じゃなければ完全国有化で大河ドラマ「いだてん」のような
下手な娯楽番組やめてニュースと歌番組と教育放送だけにしろ。



13:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:30:18.83 ID:+7hOpb6n0
まっくろくろすけでーておいでー

15:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:30:31.24 ID:9Ca5hS9d0
プーさんげきおこ

16:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:30:49.03 ID:8x1OjjlK0
支那が共産主義なのはインチキで

本質はファッシズムだ。

これをチャイナチスという。

18:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:31:29.80 ID:saUIeECJ0
打倒、一党独裁中国共産党!

19:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:31:32.34 ID:E97tkK8t0
真っ黒になったこと自体がこうして
報道されるんだから、宣伝効果マックスだよね。

20:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:31:50.53 ID:Tl/Edxc70
すげえな
中国の独裁

こりゃデモするのもわかるわ
残っていた人も香港捨てるんじゃね

36:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:38:27.33 ID:k1UxGyV70
>>20
香港人が香港捨てたら中国の思う壺やんけ



30:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:35:04.58 ID:hZNjVYlH0
>>20
むしろ独立の為に戦うんじゃないかな
アメリカにんまり



23:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:33:49.86 ID:hLlt47rW0
日本のメディアは報道の自由なんとか~で中国バッシングしないんだw

24:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:33:55.99 ID:ObfUIZ7c0
鳩山ぁ!どうなってんの!

25:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:33:58.37 ID:3ITQ94OS0
第二の天安門に向けて進んでいってるな

31:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:36:07.67 ID:ckAk612q0
何時何分ころにこのニュースしますってNHKがあらかじめ言うわけ?

34:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:36:16.51 ID:CVlede2e0
NHKも放送内容検閲されてるんでしょ?

41:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:39:40.65 ID:B4gJhkBP0
NHKには中国の監視員が常駐しているんだろ
内容を常にチェックして都合がニュースは本国に送信しない


94:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:56:38.78 ID:jImKpBRD0
昔みたいに直の衛星中継じゃなくて
ネット経由の中継だから中共の検閲はいるんだもんな


27:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:34:14.95 ID:8OEu4lKn0
わざとらしく途中で中断してるけど
こんなんNHKが事前に中共に伝えとるんやで


99:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:59:54.17 ID:bcevqRx60
最近のNHKはさー
これから報道しますよ!報道しますよ!みたいな前ふりで黒塗り画面にするタイミングに協力してるっぽい

29:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:34:55.16 ID:EmnEhUXy0
流石です

33:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:36:10.33 ID:4riyMVWi0
政権を批判する人は連れ去られるんだって?
野党は中国を批判しないから、同様にやろう
中国のようにやればいいんだ

38:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:39:23.78 ID:O3pC4rEr0
日本のサヨクもリベラルも都合悪いことは報じません

39:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:39:37.86 ID:vXPVbIoI0
ほんと人治国家だな

42:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:39:52.79 ID:Bb4e5L0g0
>>>NHK海外放送が

単に受信料払ってなかっただけだろ

43:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:39:55.14 ID:ebaaTyK30
NHKは中国の国営だしな

44:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:41:08.61 ID:u/XeEp5L0
海外放送分も払わされてんのかよ

46:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:42:38.86 ID:9fWS/i0E0
ニュース内容を中国に告知しないと
そもそも中国で放送さえできないんだろうな

48:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:43:28.43 ID:Qu/Qkh9x0
いつも報道の自由ガーとか言ってる人たちはダンマリですか

51:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:44:50.93 ID:cmK464xh0
日本の左翼が、中国、朝鮮で日本と同じ事したら、一瞬で消されて終わりということ。

54:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:45:42.83 ID:qI6t51Ud0
言論の自由がー
報道の自由がー
ジャーナリズムの矜持がーー
と大騒ぎしないのはなぜですか?
日本のマスコミの方々

中共のやることはどんなことでも文句言わないね


57:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:48:12.54 ID:324jtfxY0
このデモ参加者の顔、中共はデータ化して
ばっちり一生管理するんだろね

59:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:48:39.05 ID:SF5rE72Q0
そんなことしたって隠しとおせるもんじゃないよ
やり方が幼稚なんだよ

67:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:50:17.28 ID:1HvW5pO10
>>59
ネットの無い時代だったらみんなテレビやアンテナのせいかなで終わってただろうけどな



63:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:49:12.98 ID:EskNTSZK0
国会前で独裁ヤメロってデモってた人らって
もちろん香港のデモも全力支持だよね?


72:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:51:36.11 ID:NYRLh4xC0
>>66
ちゃんと反対理由の筋が通ってるデモと
ただ単に自分が気に入らないからといちゃもん付けてアホを扇動したデモを比べんなよ



68:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:50:20.81 ID:PSGtyMk50
香港人加油!

74:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:52:28.68 ID:nrcSC+Ar0
これ実は中共関わってなくて
NHKが勝手に忖度して中国向けは自主的にブラックアウトしてたりしてなw


76:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:52:47.98 ID:NPIMqvan0
香港に旅行してる中国人はデモ見なかったことになるのかな

77:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:53:13.49 ID:VHDzv0bl0
記者交換協定www
直近に伝えなきゃいけないジャーナリズムがあるだろ
中共忖度マスゴミどもが

85:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:55:04.80 ID:WL+RlguF0
NHKも中国の情報統制に協力か

82:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:54:23.76 ID:NUHMpU+w0
数日前の天安門に関するNHKドキュメンタリーも、たいしたことやってねぇし、
NHKって、完全におわってんだろ、ただの丸投げ能無し集団


88:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:55:28.91 ID:NPIMqvan0
>>82
それでも民放よりはマシだから困ったものだ



93:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:56:24.19 ID:KRa1IZBY0
一方沖縄は進んで自治区になったw

95:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 15:56:50.54 ID:Go+jOwwWO
よくある事

103:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:02:52.67 ID:yF8EYYws0
報道しない自由を行使しまーす

104:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:03:12.02 ID:uP4UfZMp0
国連は何してるの?

120:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:06:46.48 ID:NYRLh4xC0
>>104
国連に何が出来ると思ってるの
あいつらに出来る事って日本いじめだけやで



110:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:04:18.11 ID:ZtxSqAr+0
香港がガチで終わりそうだな
台湾は親中受け入れたらこうなるからよく見とけ

112:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:05:13.14 ID:ta252GOR0
こんな事したら余計に悪目立ちするのに、よくやるなぁ~

115:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:06:00.01 ID:Z8/QTJJz0
それでも、ファーウェイなら、ファーウェイなら安心なはずっ!

116:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:06:00.96 ID:QwJbg3g90
14億もいるから1億くらいは誤差ってね

123:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:07:00.44 ID:ZXu4JiVF0
民主主義と自由が少しずつ崩れていくね
アルジャジーラのライブ見てると
わりとアラブ人が香港を一生懸命応援
してるのがまたなんとも

134:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/12(水) 16:08:37.20 ID:vCCL8Sf30
>>1 Paint it, Black

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560320835/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/06/12 (水) 16:47:31 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/06/12(水) 17:22:20 #39056  ID:- ▼レスする

    政府は何してる
    こんな中国のスパイみたいな放送局を公共放送と認めるのか?

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/06/12(水) 17:53:53 #39057  ID:- ▼レスする

    日本国内でもNHK自体を真っ黒やスクランブルにしてくれてもエエんやで~
    ボインはお父ちゃんの為にあるんやで~♪

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com