2019
06月
13日
中東のホルムズ海峡付近で、石油タンカー2隻が魚雷によるとみられる攻撃を受けたという情報 … 船体が損傷したが沈没の危険はないもよう

1:nita ★:2019/06/13(木) 16:34:41.22 ID:jcZGH8Y19経産相 “ホルムズ海峡付近 日本関係の積み荷積んだ2隻攻撃”
世耕経済産業大臣は、「中東のホルムズ海峡付近で日本関係の積み荷を積んだ船が攻撃を受けたという情報が入ってきた」と明らかにしました。経済産業省が情報収集を進めています。
世耕経済産業大臣は13日午後4時ごろ、日本ガス協会の会長らとの面会の冒頭で、「ホルムズ海峡付近で日本関係の積み荷を積んだ船が2隻、攻撃をされたという情報が入ってきた。先ほどから省内の緊急連絡会議を開いて、状況の報告を受けたところだ」と明らかにしました。
そのうえで世耕大臣は「引き続き徹底した情報収集に努めるとともに、関係事業者への注意喚起やエネルギー供給体制の再確認を行い、必要な指示をした」と述べました。
経済産業省によりますと、1隻は石油製品の原料となる「ナフサ」を積んで日本向けに輸送していた可能性があるということです。
もう1隻は、シンガポールとタイ向けの船舶だという情報が入っているということです。
また、現時点では、国内の大手石油会社による原油の輸入には影響はでていないとしています。
◆1隻は日本の海運会社運航の外国籍船舶
海運会社でつくる「日本船主協会」によりますと、攻撃されたという情報がある2隻のうち1隻は日本の海運会社が運航する外国籍の船舶だということです。
![]()
NHK 2019年6月13日 17時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951171000.html
引用元スレタイ:【速報】 “ホルムズ海峡付近 日本関係の積み荷積んだ2隻攻撃”
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:35:31.07 ID:voI5zsi00
海賊か?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/06/13 (木) 17:42:43 ID:niwaka



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951171000.html
■1隻は日本の海運会社運航の外国籍船舶
海運会社でつくる「日本船主協会」によりますと、攻撃されたという情報がある2隻のうち1隻は日本の海運会社が運航する外国籍の船舶だということです。
海運会社からの報告では、詳しい被害状況は分かっていないものの、乗組員に日本人はおらず、けが人もいないという連絡が入っているとしています。
日本船主協会は、情報収集を進めるとともに、会員の海運会社126社に対して注意喚起をしているということです。
日本船主協会によりますと、日本時間の13日午後2時ごろ、協会に加盟する日本の海運会社から、「きょう昼前、サウジアラビアから東南アジア方面に向けて化学物質などを運んでいたタンカー1隻が攻撃を受けた」と連絡があったということです。
どのような攻撃を受けたか、詳しい内容は分かっていませんが、このタンカーはパナマ船籍で、フィリピン人の船員21人が乗っていて、これまでに全員救助されたという情報があるということです。
今のところ、けが人がいるという情報はなく、タンカーは付近の海上にとどまっているということです。
また、このタンカーとは別のタンカーも攻撃を受けたという情報がありますが、日本の海運会社が運航する船ではないため、詳しい情報は入っていないということです。
■攻撃受けたのは「国華産業」が運航の船
海事関係者によりますと、攻撃を受けたのは東京 千代田区の海運会社「国華産業」が運航するケミカル船だとみられ、けが人はいないということです。
会社はNHKの取材に対し、「被害を受けたのは事実だ。現在、詳細を調べている」と話しています。
東京 千代田区の海運会社「国華産業」によりますと、攻撃を受けたのは、この会社が運航する「KOKUKACOURAGEOUS」という名前の、化学物質などを運ぶケミカル船だということです。
会社のホームページによりますと、この船は、2010年に竣工し、全長170メートル、総トン数1万9000トン余りの船だということです。
■イラン国営放送「2隻の石油タンカーが何者かに攻撃」
イラン国営の英語放送「プレスTV」はオマーンに近い海域で、2隻の石油タンカーが何者かに攻撃され、損傷したと速報で伝えています。
現場の海域に近いUAEの沖合では、先月、サウジアラビアなどのタンカー4隻が攻撃を受けて船体が損傷する事件が起きていて、イランと対立するサウジラビアなどとの間で緊張が高まる要因となりました。
■ブルームバーグ「2隻のタンカー損傷」
アメリカのメディア、ブルームバーグは中東を管轄するアメリカ海軍第5艦隊の話としてホルムズ海峡の近くで2隻のタンカーが損傷を受けたと伝えました。
また損傷したとされる2隻のうちの1隻、「コクカ・カレイジャス」のマネージャーがブルームバーグに対し「私たちの船の損傷は攻撃によるものである疑いがある」と話したと伝えています。
■ロイター通信「1隻は沈没のおそれなし」
ロイター通信がタンカーの運営会社に取材したところ、2隻のタンカーのうちの1隻、「コクカ・カレイジャス」は沈没のおそれはなく、21人の乗組員はすでに脱出して近くを通りかかった船に救出されたということです。乗組員のうち1人はけがをしているということです。
--
※別ソース
■タンカー2隻、オマーン湾で攻撃受ける=魚雷か、日本関係の貨物
時事通信 2019年06月13日17時28分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061300922&g=int
ロイター通信などによると、中東のオマーン湾で13日、石油タンカー2隻が魚雷によるとみられる攻撃を受けた。
船体が損傷したが、沈没の危険はないもよう。
現場海域は原油輸送の大動脈であるホルムズ海峡近く。
バーレーンに司令部を置く米海軍第5艦隊が救難信号を受信し、海軍艦艇が救援活動を行っているという。
日本の経済産業省は13日、ホルムズ海峡付近で日本関係の貨物を積んだ船2隻が攻撃を受けたと発表した。
現場近くでは、5月にアラブ首長国連邦(UAE)東部フジャイラ沖でサウジアラビアの石油タンカーなどが「妨害攻撃」を受けた。
予備調査では「国家による攻撃の可能性」が指摘され、ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は「イランの機雷が使われたのはほぼ間違いない」と語っていた。
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:38:41.17 ID:wz4MOiMC0
憲法九条バリアーは?
パヨクさんがあるって言ってたよ?
パヨクさんがあるって言ってたよ?
43:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:39:42.28 ID:+zirteFp0
9条、クソの役にも立たないじゃん。
216:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:49:25.36 ID:r1oZ/+wG0
>>43
そりゃそうだ
相手がある事だしな
そりゃそうだ
相手がある事だしな
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:35:33.00 ID:FYfhssPo0
話し合いで解決しろよ。9条掲げてたら攻撃されないはずなんだし
89:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:42:28.48 ID:Czub8SDB0
>>6
辻元清美「そやな。自衛隊なんて要らないニダ」
辻元清美「そやな。自衛隊なんて要らないニダ」
245:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:50:26.12 ID:HjiRJlTY0
>>6
恣意ルズ「酒が足りないのでムリ」
恣意ルズ「酒が足りないのでムリ」
10:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:35:59.37 ID:MY64cBZQ0
どこの国だ!
大日本国に対して喧嘩を売ったからには、こちらも武力で答えてやらなきゃいけない
大日本国に対して喧嘩を売ったからには、こちらも武力で答えてやらなきゃいけない
67:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:41:14.68 ID:Vgd1vmru0
>>10
遺憾砲って言うショボい空気砲しかねぇよ。
遺憾砲って言うショボい空気砲しかねぇよ。
94:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:42:45.91 ID:HXfVwxDe0
9条あるのになんことするんだ
これさえあれば平和が保てるって聞いたぞ!
これさえあれば平和が保てるって聞いたぞ!
27:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:37:55.80 ID:+jeDK+BT0
憲法9条の旗あげてない日本が悪いな
海賊は知らなかったんやろw
海賊は知らなかったんやろw
126:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:44:45.65 ID:rGBb6QFh0
実際、国民の生命・財産を守るためにどうすんだろうね
話し合いすんのかね
話し合いすんのかね
131:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:45:24.24 ID:A+MbxgNR0
あのへんは海賊がウヨウヨいるし、よくあることなのでは?
今までなかったのけ?
今までなかったのけ?
168:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:47:16.74 ID:Vgd1vmru0
>>131
自衛隊が常駐してるんじゃなかったか?
自衛隊が常駐してるんじゃなかったか?
426:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:55:49.67 ID:3ShGMmGl0
タンカー2隻に魚雷攻撃か=中東のオマーン湾
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061300922&g=int
【カイロ時事】ロイター通信などによると、中東のオマーン湾で13日、石油タンカー2隻が魚雷によるとみられる攻撃を受けた。
米第5艦隊が救難信号を受信し、米海軍の艦艇が現場で救援活動を行っているという。

441:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:56:11.20 ID:lyLfOkF20
>>426
魚雷てw
魚雷てw
427:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:55:51.99 ID:bIPpYKRM0
魚雷攻撃ってどこの軍よ
436:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:56:04.09 ID:6GwnKRxK0
魚雷って海賊じゃねえな
本物の軍だわ
本物の軍だわ
62:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:41:01.17 ID:gcw3Afuz0
イラン革命防衛隊かな
56:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:40:33.68 ID:l8j/YKaD0
革命防衛隊でしょ
アメリカの軍艦にもやってたし
アメリカの軍艦にもやってたし
57:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:40:39.54 ID:WzUz1IUb0
軍の攻撃じゃないだろ
軍だったら少なくとも拿捕されてしまってる
軍だったら少なくとも拿捕されてしまってる
157:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:46:36.63 ID:xwgSeSBt0
安倍今いるんだよな
158:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:46:37.14 ID:4NkQquTh0
日本船籍なの?
200:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:48:39.39 ID:Enm/mOs60
>>158
パナマ
パナマ
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:36:07.66 ID:l8j/YKaD0
これは集団的自衛権発動案件
80:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:42:01.75 ID:5t+6mRXv0
おっと、自衛権が発動するのか。“個別的自衛権”の範囲だよな。
95:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:42:46.84 ID:WzUz1IUb0
>>80
船籍日本じゃないんじゃね?
船籍日本じゃないんじゃね?
271:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:51:26.06 ID:K7nJldOd0
>>95
でも日本人乗ってるんじゃね?
でも日本人乗ってるんじゃね?
18:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:37:12.89 ID:6GwnKRxK0
アベマでみた
どうなってんの
どうなってんの
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:37:16.32 ID:kq7KWfC30
安部赤っ恥wwww
今回も恥をかきに飛行機に乗っただけだっなwww
今回も恥をかきに飛行機に乗っただけだっなwww
23:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:37:44.00 ID:sDpaqxM20
外交の安倍 → 失敗
防衛の安倍 → 失敗
経済の安倍 → 失敗
改憲の安倍 → 失敗
防衛の安倍 → 失敗
経済の安倍 → 失敗
改憲の安倍 → 失敗
73:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:41:43.23 ID:6otzYmS40
>>23
どうしてもテヨンはムンムンと首相を並べたいの?
ムリムリw
どうしてもテヨンはムンムンと首相を並べたいの?
ムリムリw
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:38:46.17 ID:l4cXi/Fp0
パヨとチョンモメン大喜び案件?
ほれはよ「アベノセイガー」しろ
ほれはよ「アベノセイガー」しろ
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:37:53.73 ID:ITXcF7UV0
ついに動く時が来たか
33:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:38:28.63 ID:8KZ4icv80
辻元清美と福島瑞穂という
日本が誇る最強コンビを派遣しようぜ
命に代えても国民を守るはずだ
日本が誇る最強コンビを派遣しようぜ
命に代えても国民を守るはずだ
116:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:44:03.50 ID:SQHiGKV20
>>33
誤>命に代えても国民を守るはずだ
正>命と引き換えに国民を守るはずだ
これですべてが丸く収まる
誤>命に代えても国民を守るはずだ
正>命と引き換えに国民を守るはずだ
これですべてが丸く収まる
133:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:45:27.05 ID:83tRMFNR0
>>116
誤>命に代えても国民を守るはずだ
正>国と引き換えに市民を守るはずだ
誤>命に代えても国民を守るはずだ
正>国と引き換えに市民を守るはずだ
281:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:51:39.57 ID:G42UCZMc0
>>133
>>116
誤>命に代えても国民を守るはずだ
正>国と引き換えに自分を守るはずだ
>>116
誤>命に代えても国民を守るはずだ
正>国と引き換えに自分を守るはずだ
121:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:44:24.69 ID:MWFZSv/E0
なぜ攻撃するまえに話し合いしなかったんだい?
憲法9条の信徒は早く人間の盾になれよ
憲法9条の信徒は早く人間の盾になれよ
63:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:41:02.22 ID:PKZrxcN90
攻撃ってだけで沈んだニュースは出てないな
単にショボい海賊がヒャッハーした程度かもしれん。ホルムズ海峡だからな。
大規模ならドル円動くと思うわ
単にショボい海賊がヒャッハーした程度かもしれん。ホルムズ海峡だからな。
大規模ならドル円動くと思うわ
64:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:41:03.52 ID:H8/GG+MN0
偽造テレホンカード不買するわ
93:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:42:45.49 ID:1WLGVrT90
全面戦争じゃなくて
こうやって少しずつ挑発して
相手の出方をうかがってるんだろうな
こうやって少しずつ挑発して
相手の出方をうかがってるんだろうな
101:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:43:15.79 ID:vkAFifX70
色々と思惑が交錯してるなあ
イランの強硬派にしろ、国が割れてる状況は交渉への悪材料にしかならんのに
イランの強硬派にしろ、国が割れてる状況は交渉への悪材料にしかならんのに
108:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:43:44.90 ID:myGL/XVG0
戦後初かもしれないけど、たまにはこういう事でも無きゃ、シーレーン防衛の意味が日本の国民には分からんよ。
平和ボケしてんだから。
平和ボケしてんだから。
138:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:45:43.65 ID:R67t4xRj0
この地域の不安定化を図るなんていったい何処メリカなんだ…
174:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:47:28.51 ID:qCWWk+tz0
イランと米国が和解して困る勢力と言えば
どこアルか?
どこアルか?
152:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:46:17.62 ID:1thGcq990
日本関連w もうなにがなんでも交渉成功に困る連中がいるのねw
170:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:47:22.13 ID:ox+stvbH0
>>152
イランそのものだよ
今の大統領は今の日本で言うパヨク大統領なんだから
イランそのものだよ
今の大統領は今の日本で言うパヨク大統領なんだから
175:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:47:33.33 ID:hoUlqZqE0
やっぱりアメリカとイランが和解すると都合の悪いやつがいるんだな
211:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:49:13.87 ID:YljYv5860
>>175
イスラエルしか思いつかんけど
イスラエルしか思いつかんけど
433:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:55:58.42 ID:f27ZK/WS0
>>175
中国かな?イスラエルかな?
中国かな?イスラエルかな?
212:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:49:19.10 ID:rX4T0msi0
中国が攻撃してたり?
255:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:50:45.74 ID:84Iw2V9B0
>>212
その可能性はある
これから香港で第二の天安門が始まるかもしれないタイミングで
世界のメディアの目を他にそらしておきたいところだろうし
その可能性はある
これから香港で第二の天安門が始まるかもしれないタイミングで
世界のメディアの目を他にそらしておきたいところだろうし
186:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:48:06.55 ID:G2Snqi4X0
トイレットペーパー買いだめしとかないとな
194:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:48:24.29 ID:lyLfOkF20
はやくグーグルアースで確認を
360:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:53:53.34 ID:YwwRl0hO0
>>194
光の戦士にしか許されない確認方法はNG
光の戦士にしか許されない確認方法はNG
195:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:48:29.24 ID:+zirteFp0
これからは、護送船団方式で海自の護衛をつけないとな。
251:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:50:42.73 ID:f/fP3PHl0
話し合いによる外交の解決は極めて難しいんだな
287:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:52:03.31 ID:bWaNRcKH0
これはリーマンショック以上のオイルショック級。
消費税は延期か廃止か減税しろーー
消費税は延期か廃止か減税しろーー
291:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:52:08.45 ID:typoVty60
サウジアラビアの空港が攻撃されたなんて話もあるしエラいことになってきたな
304:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:52:33.30 ID:rX4T0msi0
>>291
ソースは?
ソースは?
375:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:54:24.51 ID:2U72rjpV0
377:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:54:27.35 ID:typoVty60
>>304 ニュースだよ
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1138823841453563904?s=09
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1138823841453563904?s=09
【サウジ空港にミサイル攻撃】https://t.co/mzX7uvERov
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年6月12日
イエメンの親イラン武装組織「フーシ派」が12日未明、サウジアラビア南西部のアブハ空港を攻撃し、市民26人が負傷した。サウジの発表によると、ミサイルは空港の到着ロビーを直撃した。
404:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:55:17.91 ID:l8j/YKaD0
>>377
イエメンは毎日サウジに弾道ミサイル撃ち込んでるからねぇ
イエメンは毎日サウジに弾道ミサイル撃ち込んでるからねぇ
300:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:52:26.67 ID:vYLCqOvT0
平和が嫌いな人々いるんですね。
334:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:53:16.61 ID:BmiS4krT0
>>300
アメリカタヒね原理主義者は和平そのものが許せんのよ
アメリカタヒね原理主義者は和平そのものが許せんのよ
310:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:52:42.41 ID:hXtftJi10
みんなあんまり真剣な関心はないんだな
なんだかなあ
なんだかなあ
393:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:54:56.47 ID:84Iw2V9B0
>>310
んん?
世耕発言しかソースがない状態にしては
レス数多いと思うが?
んん?
世耕発言しかソースがない状態にしては
レス数多いと思うが?
331:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:53:10.10 ID:ru/DIlOI0
>>310
?
今日一番のニュースだろ
?
今日一番のニュースだろ
374:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:54:15.31 ID:hXtftJi10
>>331
ふざけてるじゃん
9条ガーとか
ふざけてるじゃん
9条ガーとか
419:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:55:39.35 ID:+bSFK1Oc0
>>374
ふざけてるのはこうなる事がわかってても本気で9条が要ると主張してる奴ら
ふざけてるのはこうなる事がわかってても本気で9条が要ると主張してる奴ら
343:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:53:33.86 ID:TClfLASi0
安倍首相、イラン最高指導者ハメネイ師メネイ師と会談終了
ハメネイ師 「核を持たない、作らない、使わない」と発言
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951201000.html
ハメネイ師 「核を持たない、作らない、使わない」と発言
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951201000.html

381:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:54:40.79 ID:YljYv5860
>>343
てかこれも大ニュースだけどな
アメリカの反応待ち
てかこれも大ニュースだけどな
アメリカの反応待ち
359:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:53:50.90 ID:K16P+t0X0
秘密兵器出すしかねーだろがっ!
「遺憾の意」
「遺憾の意」
367:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 16:54:04.83 ID:QHd90Z1f0
むせる
引用元:http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560411281/
- 関連記事
-
-
トランプ大統領、ドローンによるサウジアラビアの石油施設攻撃を受け「我々は犯人を把握しており、検証の結果次第で臨戦態勢をとる」 … ポンペオ長官はイランが関与したとの見方 2019/09/17
-
米国国防総省当局者 「ホルムズ海峡のタンカー攻撃は、イランが引き起こした可能性が高い」との声明を発表 2019/06/14
-
中東のホルムズ海峡付近で、石油タンカー2隻が魚雷によるとみられる攻撃を受けたという情報 … 船体が損傷したが沈没の危険はないもよう 2019/06/13
-
イスラエルを訪問した安倍首相、ネタニヤフ首相との夕食会で「紳士靴型の容器のデザート」を出される(画像)→ イスラエルメディアや市民から「非常に失礼」「謝罪すべきだ」との批判 2018/05/08
-
サウジ・エジプト・バーレーン・UAEの4ヶ国、カタールとの国交を断絶すると発表 … カタールがISやアルカイダ等テロ組織を支援していると非難、国境や陸・海・空の全ての玄関口も閉ざす 2017/06/05
-
0. にわか日報 : 2019/06/13 (木) 17:42:43 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
ニュース内容に間違いが無いのであれば
・荷物が日本行きなだけで船籍は日本ではない
・もう一隻は日本行きですらない
なので、日本を狙った何かという意図は見当たらない。
海賊が今までよりもいい装備をどこかから入手して(もちろんそうなった背景は要注意だが)、今まで襲わなかった規模の船を狙うようになった結果、日本行きの荷物の船もやられた、と判断するのが妥当じゃなかろうか。
ペルシャ湾の中じゃなくて、入り口・・・誰の仕業とか意図とか、もっともグレーな場所で、モヤモヤするなあ。
ワイの推理的には、今回のアベのイラン訪問で日本の影響力拡大を怖れた【テロ組織のスポンサー:中国】が黒幕だったりしてな。
容疑者が多すぎて誰の仕業か全く分からんなw
イランの強硬派かもしれんし、イランに恥をかかせたい別の国かもしれん
イランと仲いい国なんて世界中でも北朝鮮くらいだし
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。