2019
06月
13日
マンション屋上の受水槽に入り込んで泳いだ動画が投稿され炎上した事件、大手住宅メーカーの委託作業員3人が関わっていたと発表 … 大和ハウス工業「重く受け止め再発防止を徹底したい」

1:記憶たどり。 ★:2019/06/13(木) 21:00:00.85 ID:gtwiaamg9水道水のタンクで泳ぐ動画投稿 大手住宅メーカーの委託作業員
福岡県志免町にあるマンションに設置された、水道水をためるタンクに人が入り込んでいる様子を撮影した動画がSNS上に投稿され、大手住宅メーカーの「大和ハウス工業」は、タンクの清掃などを委託した会社の作業員3人が関わっていたと発表しました。
大和ハウス工業は「重く受け止め再発防止を徹底したい」としています。
SNSに投稿された動画は、志免町片峰にあるマンションに設置された貯水タンクで撮影されたもので、水道水がたまったタンクの中に男性が入り込んでいる様子が映っています。
男性は、水着のようなパンツをはいていて「泳いでいます」などという音声も記録されています。
この動画について、大和ハウス工業は13日、貯水タンクの清掃や点検を委託した会社の作業員3人が関わっていたと発表しました。
大和ハウス工業によりますと、3人は、去年9月に貯水タンクの清掃などの作業を始める前に、タンクに入る様子などを撮影したということで、撮影後に清掃や点検を行ったとしています。
このマンションでは、タンクにためられた水道水が、2棟のマンションのおよそ20世帯に供給され飲み水などとして使われているということで、大和ハウス工業は「入居者やオーナーにご迷惑をおかけしたことを心よりおわび申し上げます。重く受け止め再発防止を徹底したい」としています。
◆住民「気分が悪い」
マンションに住む男性は「取材を受けて動画のことを知りました。管理会社からは1.5リットルの水が2本支給され、昼すぎからは水質検査のために断水も行われました。ごはんを炊いたり、お風呂に入る時にも使っていたので、気分が悪いです」と話していました。
NHK 2019年6月13日 20時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951451000.html
引用元スレタイ:【バ力ッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:01:12.99 ID:FVUXIwgX0
大和ハウスか
関連過去記事:
19/06/12: 「マンション屋上の飲料用水を貯める受水槽に入り込んで泳ぐ」という動画がツイッターに投稿され炎上(動画) … 業者か?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/06/13 (木) 22:00:52 ID:niwaka



9:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:01:34.53 ID:zh+Eh+Xu0
大和ハウスサヨウナラ
168:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:29:52.09 ID:hn8xKTIB0
大和ハウスは悪くない
下請けが悪い
大和ハウスはむしろ被害者
騙されたのだ
下請けが悪い
大和ハウスはむしろ被害者
騙されたのだ
50:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:06:57.43 ID:m7ic8heI0
なぜバ力はバ力ッターでバ力を晒したがるのか。
知能が低すぎる。
知能が低すぎる。
51:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:07:04.12 ID:zg1KrLKT0
今回だけとはおもえん。
他でもやっているはず。
他でもやっているはず。
38:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:05:52.69 ID:kP1yL5zW0
>>1
下請け会社か。これで契約終わりだな
泳いでた奴はどうせバイトだろ
下請け会社か。これで契約終わりだな
泳いでた奴はどうせバイトだろ
55:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:07:48.82 ID:m7ic8heI0
>>38
それどころか莫大な慰謝料請求されるだろ。
それどころか莫大な慰謝料請求されるだろ。
68:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:11:26.28 ID:W+n9YRzg0
大手絡みだとなおさら業者終わったな
94:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:15:45.21 ID:C4K4rOP60
こんな大手の会社の社員だったのかな
何やってんだよ
何やってんだよ
103:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:16:53.30 ID:zwrUVDUB0
>>94
大手ではなかろ
>大手住宅メーカーの「大和ハウス工業」は、タンクの清掃などを委託した会社の作業員3
「委託」
下請けだよ
大手ではなかろ
>大手住宅メーカーの「大和ハウス工業」は、タンクの清掃などを委託した会社の作業員3
「委託」
下請けだよ
90:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:15:16.16 ID:SVveUacz0
大和ハウス工業 → 大和リビング → (略) → この会社
略の所に何社挟んでるかが気になる
略の所に何社挟んでるかが気になる
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:01:07.83 ID:Re0bk2Q00
管理者責任と言っちゃそれまでだが委託先の行動を我が事のように責められるのはしんどいなー
104:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:17:03.87 ID:AHtA5Qzl0
>>5
責任あるから仕方ないね
責任あるから仕方ないね
121:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:20:26.88 ID:soXA7x/A0
>>5
まぁ、委託先は倒産だろうな
まぁ、委託先は倒産だろうな
10:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:01:39.41 ID:SVveUacz0
へー
大和ハウスの物件なんだw
大和ハウスの物件なんだw
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:01:59.31 ID:YhX8Jj/I0
大和ハウスは労組はありますか?
13:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:02:18.19 ID:oV7hU1sG0
3リットルか
17:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:02:37.63 ID:jJZcSLPo0
動画見てないけどよく特定できたよね
なんか証拠になりそうなもの写ってたの?
なんか証拠になりそうなもの写ってたの?
86:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:14:03.32 ID:GwIzTA3K0
95:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:16:04.85 ID:gMi77mhg0
>>17
まずは管理してる業者を疑うだろ
鍵がついてるだろうし
まずは管理してる業者を疑うだろ
鍵がついてるだろうし
169:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:30:09.74 ID:Y6Xmg8Ea0
まぁ受水槽のタンクは普段は錠が掛けられてるから、一般人は中には入れない。
鍵を持ってるのは管理会社と管理人くらいだろ。だから当然関係者の犯行と分かるわけよ。
確か受水槽の作業員は検便の検査とか受けてから行うんだよね。
それだけ厳しいのに海水パンツではしゃぐとか論外。
鍵を持ってるのは管理会社と管理人くらいだろ。だから当然関係者の犯行と分かるわけよ。
確か受水槽の作業員は検便の検査とか受けてから行うんだよね。
それだけ厳しいのに海水パンツではしゃぐとか論外。
52:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:07:18.76 ID:wBE/U7ox0
泳いでたのは超絶イケメンだが..
127:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:21:39.15 ID:VAHD+z9R0
>>52
周りにブ男しかおらんの?
周りにブ男しかおらんの?
18:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:03:03.30 ID:LascpdKJ0
おはよーございます
けーさつです
けーさつです
21:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:03:29.35 ID:WeVWQDOU0
殺人未遂の住友不動産に続いて大物が出てきたなー
19:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:03:13.59 ID:V9OHOWYu0
犯人の名前は出たの?
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:03:45.49 ID:zwrUVDUB0
社員に損害賠償請求すりゃいいと思うけど
こういうの入社の時に親が連帯保証人になってたら親も賠償請求しなきゃ
ならないんだよな?
それとも今は連帯保証人はいらんのかな?
こういうの入社の時に親が連帯保証人になってたら親も賠償請求しなきゃ
ならないんだよな?
それとも今は連帯保証人はいらんのかな?
88:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:14:14.06 ID:XP0y7MjZ0
>>22
企業イメージの低下はとんでも無いだろうけど、賠償はせいぜい何十万とか何百万とかがせいぜいなんじゃないの?
企業イメージの低下はとんでも無いだろうけど、賠償はせいぜい何十万とか何百万とかがせいぜいなんじゃないの?
23:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:03:46.06 ID:VRzgK0Zm0
これがレオパレスだったらスレが10倍は伸びてただろww
24:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:03:46.71 ID:cSdTgEvr0
高いカネ払って有名企業に頼んでも、
実際に仕事をするのは請負の底辺www
実際に仕事をするのは請負の底辺www
25:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:03:50.51 ID:f0j4AJOB0
下請けに全部丸投げしてるから
こんな馬鹿が野放しになってんだよ
こんな馬鹿が野放しになってんだよ
26:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:03:56.00 ID:yVJPsbTD0
自社でやらないからこうなる
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:05:33.25 ID:CZaBFrUH0
大和ハウスサイテー(´・ω・`)
63:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:09:45.03 ID:hhbY+3Lc0
>>36
いや大和ハウスを擁護したい訳じゃないが、これはどう見ても大和ハウスも被害者だろ
バ力ッターが下請けにいるとかどうやって知り得るんだ?
ちゃんと発表してるだけマシじゃね?
いや大和ハウスを擁護したい訳じゃないが、これはどう見ても大和ハウスも被害者だろ
バ力ッターが下請けにいるとかどうやって知り得るんだ?
ちゃんと発表してるだけマシじゃね?
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:13:09.66 ID:WeVWQDOU0
>>63
時給数百円の日雇いバイトみたいなのに
丸投げしてるならそれはそれでやばい
時給数百円の日雇いバイトみたいなのに
丸投げしてるならそれはそれでやばい
111:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:18:28.13 ID:yqkTK5eE0
>>63
被害者?
大和は自分達がするのと同じことができると考えたから下請けに依頼したんだよな?
大和が下請けの選定を誤ったか監視ができてなかったことが原因だろ
被害者?
大和は自分達がするのと同じことができると考えたから下請けに依頼したんだよな?
大和が下請けの選定を誤ったか監視ができてなかったことが原因だろ
101:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:16:27.45 ID:dqRu7kV70
>>63
委託先がまともな会社かどうか確認するだろ
コスト削減ばかりでいい加減な会社に委託したんだろ
委託先がまともな会社かどうか確認するだろ
コスト削減ばかりでいい加減な会社に委託したんだろ
113:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:18:52.51 ID:f0j4AJOB0
>>101
しないね
お金安さだけ
実際にこういう問題が起きてから対応はするけど
それまでは単純に委託料が安い所に丸投げするだけだよ
しないね
お金安さだけ
実際にこういう問題が起きてから対応はするけど
それまでは単純に委託料が安い所に丸投げするだけだよ
145:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:25:06.80 ID:soXA7x/A0
>>113
うちもだけど大手の場合は、取引口座設定の時に調査するよ
反社チェックは普通にするし、取引先・取引銀行の伝手使って調査
で、企業グループのデータベースに会社情報保管
以降はデータベース検索、無い場合は調査これの繰り返し
帝国データバンクなんて目じゃないレベル
うちもだけど大手の場合は、取引口座設定の時に調査するよ
反社チェックは普通にするし、取引先・取引銀行の伝手使って調査
で、企業グループのデータベースに会社情報保管
以降はデータベース検索、無い場合は調査これの繰り返し
帝国データバンクなんて目じゃないレベル
27:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:03:58.54 ID:y/lzApUQ0
マンションにはこういうリスクもあるということ
29:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:04:54.38 ID:zwrUVDUB0
>>27
うち受水槽ないけどな
受水槽あるのって古い物件じゃね?
うち受水槽ないけどな
受水槽あるのって古い物件じゃね?
77:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:12:25.67 ID:3CAgAF3y0
>>29
ポンプ直結は停電で断水するかもねw
ポンプ直結は停電で断水するかもねw
31:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:04:59.78 ID:EYFnxfvH0
豚のエサやりの次は、豚の水やりか…
大和ハウスも人件費ケチってないでまともなの雇えよ
この会社も民度低いイメージになった
大和ハウスも人件費ケチってないでまともなの雇えよ
この会社も民度低いイメージになった
32:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:05:05.17 ID:S62yvewu0
>>1
少子化で職人や技術者が減ってるからね
やってもらえるだけありがたく思えw
少子化で職人や技術者が減ってるからね
やってもらえるだけありがたく思えw
33:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:05:06.11 ID:V9OHOWYu0
まぁ配管の汚さみたらどうでもいい話だけどなw
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:05:31.71 ID:S5+te35G0
なんも知らんようだな。
受水槽なんて虫の死骸やらボウフラが湧いたりなんて
当たり前だからな。
受水槽なんて虫の死骸やらボウフラが湧いたりなんて
当たり前だからな。
84:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:13:46.19 ID:5X5oREMc0
>>34
だからといって泳いでいいわけねーだろ
泳げるくらい綺麗な証明したってか?
だからといって泳いでいいわけねーだろ
泳げるくらい綺麗な証明したってか?
60:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:09:13.83 ID:zwrUVDUB0
>>34
受水槽って基本汚いんだろ?
ならわざわざ入るかね?
別に泳がなくても手抜くぐらいの方が普通にありそう
受水槽って基本汚いんだろ?
ならわざわざ入るかね?
別に泳がなくても手抜くぐらいの方が普通にありそう
80:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:12:35.20 ID:ib+N19Yz0
>>60
去年9月の新築だからキレイだぞ
この馬鹿のせいで交換しなきゃいけないくらい汚れたけど
去年9月の新築だからキレイだぞ
この馬鹿のせいで交換しなきゃいけないくらい汚れたけど
92:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:15:23.67 ID:JC/jVKok0
>>80
あー、通りで入浴シーンを見て受水槽ってこんなに綺麗なんだって不思議だったわ
あー、通りで入浴シーンを見て受水槽ってこんなに綺麗なんだって不思議だったわ
93:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:15:26.33 ID:zwrUVDUB0
>>80
新築だったのか
そりゃ気の毒だな
というか受水槽清掃って1年に1回ぐらいじゃないの
新築だったのか
そりゃ気の毒だな
というか受水槽清掃って1年に1回ぐらいじゃないの
89:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:15:09.48 ID:eTHzrOPI0
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:05:46.97 ID:7oZIlol60
タンクごと交換だな
39:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:06:02.01 ID:TAwHry6Q0
泳げるほど安全なんだね
41:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:06:06.48 ID:7eZHLhBq0
貯水タンクへの異物混入はテロとして厳罰に処すべき
44:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:06:22.20 ID:YSeES1PC0
再発防止ってい言っても作業員次第だろ。
45:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:06:35.07 ID:BDYdKyy20
>1.5リットルの水が2本支給され
ケチくさいな、2リットル1ケースを配れよ
ケチくさいな、2リットル1ケースを配れよ
47:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:06:39.83 ID:x/zCEGme0
詫び水
56:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:08:04.56 ID:ZGk6glzc0
公になってないだけでこの手の悪乗りは至る所で
57:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:08:21.51 ID:awycw5Rx0
どうせ消毒するから良いっしょ、くらいの気持ちやったんやろうなぁ
58:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:08:35.21 ID:eTHzrOPI0
どうせ後で清掃するんだから泳いだってよくね?
っていう発想なんだろうけど、そういう問題じゃねえからな。
清掃したって気分悪いだろ。
っていう発想なんだろうけど、そういう問題じゃねえからな。
清掃したって気分悪いだろ。
64:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:09:45.95 ID:Hkjah4ix0
日本の若者の劣化ぶりが凄いとかって感じでメディアは取り上げるんだろうけど
スマホ無い時代でもこういうバ力やってた連中はいたんじゃないのかな
スマホ無い時代でもこういうバ力やってた連中はいたんじゃないのかな
96:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:16:12.52 ID:f0j4AJOB0
>>64
それもあるが
大手業者が直接社員雇用してた時代には下手なことする奴はいなかったよ
今は実務業務を下請けバイトに丸投げしてるから
バイトからしたらこんなことやってバレてクビなっても
別のバイトにすぐ移ればいいだけだと思ってるから
こんなふざけたことばっかりやる
それもあるが
大手業者が直接社員雇用してた時代には下手なことする奴はいなかったよ
今は実務業務を下請けバイトに丸投げしてるから
バイトからしたらこんなことやってバレてクビなっても
別のバイトにすぐ移ればいいだけだと思ってるから
こんなふざけたことばっかりやる
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:11:30.64 ID:bQ+TRM7t0
普段から
こういう勤務態度なんだろう
こういう勤務態度なんだろう
75:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:12:14.62 ID:QAkvzRdg0
飲料水汚染で普通に犯罪
72:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:11:38.59 ID:uvQcH/9P0
スポンサー受けてるマスコミは、ダンマリ決め込むんだろうな。
98:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:16:22.68 ID:YqN4ecXu0
イオンなんざ受水槽に女の死体が沈んでたじゃん
前代未聞の不祥事なのに当時ミンス政権だったんで、
岡田幹事長に付託したマスゴミは一切報じなかったよな(怒り)
前代未聞の不祥事なのに当時ミンス政権だったんで、
岡田幹事長に付託したマスゴミは一切報じなかったよな(怒り)
134:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:22:40.36 ID:W+n9YRzg0
>>98
中日新聞(岡田身内)の配信が遅くて騒がれてたよね
中日新聞(岡田身内)の配信が遅くて騒がれてたよね
144:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:24:39.92 ID:zzjX6yvr0
バイトの質も恐ろしいほど低下してるな。
109:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:18:15.63 ID:bep0/olm0
こういう奴、なんでいちいち動画UPするんだろうな
不法行為の現場を自分で撮ってネットに上げるとか、捕まりたいですってことか
不法行為の現場を自分で撮ってネットに上げるとか、捕まりたいですってことか
115:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:19:07.60 ID:zwrUVDUB0
>>109
話題になりたいんだよ
たいして悪いと思ってない
こんなことでも話題になると嬉しいらしい
話題になりたいんだよ
たいして悪いと思ってない
こんなことでも話題になると嬉しいらしい
133:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:22:25.45 ID:eS03gfah0
>>115
それで無職になったり賠償金払ったら損するじゃん
それで無職になったり賠償金払ったら損するじゃん
150:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:25:33.10 ID:lHa1TuQr0
>>133
社会のモブキャラなのに主役だとカンチガイしているから
注目を浴びたいんだよ
社会のモブキャラなのに主役だとカンチガイしているから
注目を浴びたいんだよ
102:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:16:35.09 ID:SSHZgRXq0
四流の会社の末端の下請作業員なんだからさもありなんだろ。
そこら辺のプライスレスが欲しいからマトモな人間は
野村よりランク上のデベロッパーの物件買うんだからさ。
そこら辺のプライスレスが欲しいからマトモな人間は
野村よりランク上のデベロッパーの物件買うんだからさ。
81:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:13:02.16 ID:BRZHjTtt0
まあ
底辺高卒の現場はコンなもんだよ、半島人と同じw
底辺高卒の現場はコンなもんだよ、半島人と同じw
99:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:16:25.12 ID:gpLQ9iJQ0
貯水槽ね。色々想像してしまってマンションは躊躇する…でも戸建てだって水道管の中は見えないしな
107:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:17:31.17 ID:u0q+h0il0
今は簡単に動画がうp出来る時代だから発覚したけど、他の人は泳いだことの有無をアンケートとって欲しいわ
129:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:21:55.50 ID:LOpowvI90
下請け自社管理のとこがいいね
大企業より
大企業より
135:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:22:45.11 ID:/Gs5Y5P60
まあ清掃して水を替えたとしても
バ力男が全裸で水遊びしたタンクの水は嫌だよな
いくら徹底的にキレイにしたからといって
便器の水は飲めないだろ
バ力男が全裸で水遊びしたタンクの水は嫌だよな
いくら徹底的にキレイにしたからといって
便器の水は飲めないだろ
143:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:24:39.41 ID:QbBaLNCk0
あの受水槽そのものはきれいだったけどなぁw
137:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:23:15.38 ID:eTHzrOPI0
ここの社長大変だと思うよ。
大和ハウスから賠償請求だよ。億いくかもな。
大和ハウスから賠償請求だよ。億いくかもな。
155:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:26:12.38 ID:KuuEGN460
住んでる人は馬鹿三人を訴えれるだろ
67:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/13(木) 21:10:45.82 ID:5DHj2PeO0
再発防止の一環として大和ハウスがこの連中をキチンと法廷に立たせる事を期待する
引用元:http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560427200/
- 関連記事
-
-
鳩山由紀夫 「韓国の文喜相議長と昼飯食ってた時、『天皇陛下の謝罪要求で誤解された面もあったけどスマンかった』と私個人に謝った。すなわち日本国民に謝っておられたのだ」 2019/06/16
-
小学校で先生から「箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけんよ」と指摘された娘の母親、「お箸の持ち方や靴を並べる習慣なんかよりも大事なことが他に沢山ある!」 2019/06/14
-
マンション屋上の受水槽に入り込んで泳いだ動画が投稿され炎上した事件、大手住宅メーカーの委託作業員3人が関わっていたと発表 … 大和ハウス工業「重く受け止め再発防止を徹底したい」 2019/06/13
-
白虎隊の墓石に登ったり狛犬に跨がったりして記念写真する観光客、注意すると不思議な顔して「ダメなんですか?怒られたから降りてー」と生徒に言う教師や、「こっちは客だ」と逆ギレする親 2019/06/13
-
聖人・前川喜平氏 「ネトウヨ諸君には確立された自己が無いから国家や民族だとかに自己同一化するのだ。自己確立した人はそれらの虚妄性を認識しつつ相対化しできる強靭さを持っている」 2019/06/13
-
0. にわか日報 : 2019/06/13 (木) 22:00:52 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ここまで「仄暗い水の底から」なし
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。