2019
06月
15日
香港政府トップの林鄭月娥行政長官、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案の審議について、当面の間延期すると発表 … 一方で「絶対に撤回はしない」とも明言

1:記憶たどり。 ★:2019/06/15(土) 16:39:30.72 ID:LXPz+fro9香港 審議を当面延期 容疑者引き渡し条例改正案
香港で、容疑者の身柄を中国本土にも引き渡せるようにする条例の改正案について、香港政府トップの林鄭月娥行政長官は、「さらに説明し、意見を聞く時間を持つことにした」と述べて、条例の改正案の審議を当面、延期すると発表しました。
抗議活動が相次ぎ、多くのけが人が出たことを受けてこれ以上の混乱を避けるためだと強調しています。
香港では、容疑者の身柄を中国本土にも引き渡せるようにする条例の改正案をめぐり、今月9日には主催者の発表で103万人の市民が参加したデモが行われるなど抗議活動が相次ぎ、16日も再び大規模なデモが予定されています。
これに対し、香港政府の林鄭月娥行政長官は日本時間の午後4時すぎから記者会見し、「説明が不足しており、多くの市民が疑問や不安を感じていることが分かった。時間的な制限を設けず、市民にさらに説明し、異なる意見を聞く時間を持つことにした」と述べて、条例の改正案の審議を当面、延期する方針を明らかにしました。
そのうえで、「多くのけが人が出る事態となり、責任ある政府としてできるだけ早く、安定した状態を取り戻す必要がある」と述べて、これ以上の混乱を避けるための決断であると強調しました。
ただ、香港政府は条例の改正案を撤回しないとしているうえ、市民の間には、警察が抗議活動の際に催涙弾などを使ったことに対して政府の責任を追及する声も強まっていて、抗議活動が収束に向かうかは不透明な状況です。
![]()
NHK 2019年6月15日 19時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190615/k10011953841000.html
--
※別ソース
■香港政府、逃亡犯条例の改正延期 撤回せず、デモ収束不透明
共同通信 6/15(土) 16:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000083-kyodonews-int
【香港共同】香港政府トップの林鄭月娥行政長官は15日、記者会見し、香港から中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案の立法会(議会)での審議延期を発表した。
当初は20日にも採決する予定だったが、改正撤回を求める若者らの激しい抗議デモに直面し、譲歩を余儀なくされた。
林鄭氏は「年内に審議入りするのは不可能」とする一方で「決して撤回しない」と明言。延期期限は設定しないとしており、事実上棚上げした形だ。
民主派団体「民間人権陣線」は16日に撤回を求めてデモを実施する予定で、反対運動が収束するかどうかは不透明な状況だ。
引用元スレタイ:【hong kong】香港、容疑者引き渡し条例改正案の審議を当面延期。香港政府トップの林鄭月娥行政長官が会見
6:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:43:20.53 ID:pSsXF46m0
>>1
当面とか、笑える。
当面とか、笑える。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/06/15 (土) 20:14:17 ID:niwaka



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:42:16.51 ID:J+xW2s8B0
国際世論の盛り上がりにヘタれたか。
これで中国の民主派が大いに盛り上がるな。
中国の終わりの始まりだ。
逆にこれを弾圧していたら中国は体制強化に繋がり、覇権主義に拍車がかかるところだった。
これで中国の民主派が大いに盛り上がるな。
中国の終わりの始まりだ。
逆にこれを弾圧していたら中国は体制強化に繋がり、覇権主義に拍車がかかるところだった。
4:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:42:18.16 ID:+iuDOA0J0
今強行したら飛び火して中国崩壊しかねないからな。
22:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:49:56.08 ID:n/ypkTu00
キンペーどうすんのこれ
26:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:51:46.64 ID:Csew6Yyy0
ヘタレ、キンペー
深センに自走砲まで並べて
20日に採決するって言ってたの
あれどうしたの?w
深センに自走砲まで並べて
20日に採決するって言ってたの
あれどうしたの?w
140:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 18:00:43.56 ID:B/Bl6H6Y0
>>26
しれーっと終わらせたりして、、、
「え?昨日可決したんだけど」
とか、、、
しれーっと終わらせたりして、、、
「え?昨日可決したんだけど」
とか、、、
23:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:50:37.57 ID:B5vhA1J80
中国共産党はそれでいいのかな
なんのたくらみもないとは思えんが
なんのたくらみもないとは思えんが
131:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:53:36.67 ID:6AMiGCoP0
中国政府が折れるなんて珍しいじゃん。
135:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:57:12.06 ID:XAn8XUlS0
ある日前触れなく可決するんだろ
138:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:58:53.02 ID:fKGaqeWy0
>>135
絶対にそうなるね
絶対にそうなるね
35:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:55:21.60 ID:jOlzxt+P0
取り下げじゃなく延期ね…
53:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:02:30.81 ID:mxqxi0Ro0
一回死んだふりしとこって
2:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:41:42.88 ID:67+PVI230
コレは罠
5:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:42:26.92 ID:sRQw0P3z0
発表だけだろこんなの
既に本屋の親父は消えてるし、香港に居たら命の保証は無いわ
既に本屋の親父は消えてるし、香港に居たら命の保証は無いわ
166:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 18:43:13.46 ID:dQm2ozF10
>>5
ただの時間稼ぎだね
これからデモやってる若い奴らの粛清が始まるよ
そうして逆らえなくなる環境を作っていく
それまでの時間稼ぎ
ただの時間稼ぎだね
これからデモやってる若い奴らの粛清が始まるよ
そうして逆らえなくなる環境を作っていく
それまでの時間稼ぎ
7:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:43:47.30 ID:OY6/DPTV0
明らかに明日のデモの回避のその場しのぎだね
完全撤回じゃないと意味がない
完全撤回じゃないと意味がない
68:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:12:15.79 ID:DM68VBQd0
香港の勝利
77:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:15:34.57 ID:y1X2kIsB0
>>68
この程度で勝利とか言ってたら締め上げられて最終的に負ける
勝つにはさらに共産党政府の弱腰と弱体化を喧伝して
完膚なきまでに叩き潰さないと負ける
この程度で勝利とか言ってたら締め上げられて最終的に負ける
勝つにはさらに共産党政府の弱腰と弱体化を喧伝して
完膚なきまでに叩き潰さないと負ける
9:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:43:57.41 ID:Wkxnbriw0
ほとぼりが冷めるのを待つ作戦だね。
まぁ、やればアメリカ軍が香港に上陸して来るけど。
まぁ、やればアメリカ軍が香港に上陸して来るけど。
15:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:46:33.66 ID:z/bvniz50
デモは収まるのかな
49:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:01:00.75 ID:dKbBqu8+0
延期じゃデモは収束しないんじゃないのかな
16:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:46:38.05 ID:sRQw0P3z0
人の噂も75日、半年後には反子にされるな
30:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:54:20.54 ID:6jc63Owg0
でも香港では撤回に納得って雰囲気じゃない
明日予定のデモと明後日のボイコットは続行
明日予定のデモと明後日のボイコットは続行
11:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:45:04.97 ID:fbIaYCbP0
民主主義だからといって手放し、喜べる時代じゃないよ
33:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:54:46.78 ID:9L8NFSW10
>>11
だから?
他をいくら落としたって共産党は論外
人類史上でもっとも多くの人間(しかもその過半数は自国民)を殺した悪魔の組織だもんな
だから?
他をいくら落としたって共産党は論外
人類史上でもっとも多くの人間(しかもその過半数は自国民)を殺した悪魔の組織だもんな
76:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:15:02.70 ID:GyqV/urM0
>>11
共産主義になったら手放しでお手上げだね。
共産主義になったら手放しでお手上げだね。
55:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:04:13.45 ID:A5zS8/6H0
民主主義と言うのは今後アジアが目指す道であるから、中国はこういう事をしたらダメだと思う
18:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:47:03.66 ID:0jz0cIO30
人類の敵中共ざまあw
84:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:19:00.58 ID:Zny85XX50
>香港で容疑者の身柄を中国本土にも引き渡せる・・
これって、香港で中国共産党政府にとって都合が悪い言動をしたら、
即刻に中国本土に拉致しちゃうぞ。そういう魂胆がミエミエだもんね。
これって、香港で中国共産党政府にとって都合が悪い言動をしたら、
即刻に中国本土に拉致しちゃうぞ。そういう魂胆がミエミエだもんね。
91:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:24:27.70 ID:teq1tS+p0
>>84
そうだよ しかも外国人も対象だよ
香港旅行していて突然身に覚えなく中国当局に拘束される事もありえるぞ
そうだよ しかも外国人も対象だよ
香港旅行していて突然身に覚えなく中国当局に拘束される事もありえるぞ
27:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:51:58.36 ID:Q8oPKkJe0
議会の多数派が親中派なのが問題なんだよな
81:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:18:29.84 ID:+OGb+OaS0
>>27
そもそも香港住民の過半数が、中国系企業で働いている。
自分の首を差し出してまでして反対する奴は少数派。
そもそも香港住民の過半数が、中国系企業で働いている。
自分の首を差し出してまでして反対する奴は少数派。
20:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:49:29.13 ID:4f4mT8Dl0
日本もデモしないといけない時代か
ドンチャンドンチャン
原発止めろ
ドンチャンドンチャン
ドンチャンドンチャン
原発止めろ
ドンチャンドンチャン
67:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:11:08.64 ID:QL9QgvC50
>>20
日本のデモは型にはまり過ぎなんだよ。
あんなちんどん屋で社会が変わると思ってんのかよ、と。
日本のデモは型にはまり過ぎなんだよ。
あんなちんどん屋で社会が変わると思ってんのかよ、と。
134:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:55:53.63 ID:4f4mT8Dl0
>>67
たまたまデモ活動の締めの挨拶してるとこに遭遇したが
「皆さんお疲れ様でした!これからも続けていきましょう」
こんなノリだったぞw
もはやチンドン屋を続けるのが使命みたいな
ま、デモ活動に参加すると手当金出るからなくなっちゃ困るんだろう
たまたまデモ活動の締めの挨拶してるとこに遭遇したが
「皆さんお疲れ様でした!これからも続けていきましょう」
こんなノリだったぞw
もはやチンドン屋を続けるのが使命みたいな
ま、デモ活動に参加すると手当金出るからなくなっちゃ困るんだろう
29:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:53:34.97 ID:hTX44i810
しかし、この件に関しては右翼と左翼が同じ方向を向いてる珍しいパターンだな
香港民主派を応援するという点でどちらも一致してる
香港民主派を応援するという点でどちらも一致してる
34:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:55:01.31 ID:P/R8tKzq0
>>29
日本と大違いだなw
日本と大違いだなw
37:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:55:43.58 ID:UvBfCI0O0
>>29
極左しばき隊界隈みんなダンマリやぞ
極左しばき隊界隈みんなダンマリやぞ
39:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:56:46.70 ID:P/R8tKzq0
>>37
あいつら民主化の真反対の共産主義を目指してんだけらだから、そりゃそうだろ
あいつら民主化の真反対の共産主義を目指してんだけらだから、そりゃそうだろ
36:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:55:27.85 ID:OY6/DPTV0
>>29
本来、左翼も右翼も愛国は変わらないからな
主権の破壊を許容出来るはずもなく
デモは暴力的だから政府を支持とか抜かしてる奴も居たがね
本来、左翼も右翼も愛国は変わらないからな
主権の破壊を許容出来るはずもなく
デモは暴力的だから政府を支持とか抜かしてる奴も居たがね
118:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:40:51.64 ID:HTsR8Ff60
>>36
ほんとこれなんだよね。
ほんとこれなんだよね。
42:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:57:56.59 ID:UvBfCI0O0
>>36
日本でリベラル自称してんのは全て反日極左な
在日朝鮮人とか
日本にまともな左翼なんて居ない
日本でリベラル自称してんのは全て反日極左な
在日朝鮮人とか
日本にまともな左翼なんて居ない
83:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:18:59.97 ID:GyqV/urM0
>>36
共産主義者は国も否定しているから愛国心なんてないよ。だから国民とは言わず人民と言うんだよ。
支那もソ連も共産主義に移行するための社会主義国家であって共産主義を実現した段階では国という概念は無くなっている。
共産主義者は国も否定しているから愛国心なんてないよ。だから国民とは言わず人民と言うんだよ。
支那もソ連も共産主義に移行するための社会主義国家であって共産主義を実現した段階では国という概念は無くなっている。
88:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:23:44.04 ID:OY6/DPTV0
>>83
最後は共産主義じゃなくて、共産だからね
真の平等の前には主義も存在しない
最後は共産主義じゃなくて、共産だからね
真の平等の前には主義も存在しない
149:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 18:18:05.77 ID:GyqV/urM0
>>88
補足ありがとう
補足ありがとう
56:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:04:17.41 ID:hTX44i810
>>37
シールズが香港の民主派を支持してるって記事を見たときは
「えっ!?あ、まあそりゃそうだよな」となってしまったわ
左派が民主派を応援するのは当たり前のことなんだが、それに思わず驚いたことに自分の心が汚れてる気がした
シールズが香港の民主派を支持してるって記事を見たときは
「えっ!?あ、まあそりゃそうだよな」となってしまったわ
左派が民主派を応援するのは当たり前のことなんだが、それに思わず驚いたことに自分の心が汚れてる気がした
58:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:06:19.26 ID:OY6/DPTV0
>>56
あいつらアホだから「政府」相手に暴れられれば内容とか理解できてないぞ
あいつらアホだから「政府」相手に暴れられれば内容とか理解できてないぞ
38:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:55:46.49 ID:pFt/OKu+0
中国共産党の惨敗
これから各地でデモが頻発だな
これから各地でデモが頻発だな
40:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:56:52.08 ID:SORWlhlM0
本格的な恐怖を与えるのはG20の後アル!
41:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:56:59.41 ID:CZaWeKYK0
香港始まったな
45:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 16:59:56.46 ID:d1dswm3X0
加油香港!
51:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:01:31.41 ID:Y6UCK+xv0
台湾もこうやって時間稼ぎをやってる間に国民党に制圧されたから
香港の人はずっと国際社会に発信し続けたほうがいい。
香港の人はずっと国際社会に発信し続けたほうがいい。
54:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:03:38.24 ID:JNTgjilZ0
延期という言葉に騙されるなよ
止めると言わせないと絶対に成立するからな
止めると言わせないと絶対に成立するからな
61:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:08:18.32 ID:GFVUEfIh0
とりあえずデモは続くんじゃね?
94:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:26:09.60 ID:dQSgOGoQ0
>香港政府トップの林鄭月娥行政長官
名前が四文字の中国人て珍しいな
名前が四文字の中国人て珍しいな
101:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:30:42.75 ID:OY6/DPTV0
>>94
たしかに珍しいな
イギリス統治時代の影響か?
たしかに珍しいな
イギリス統治時代の影響か?
113:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:39:30.63 ID:cC+pvt960
>>94
満州人かもな
愛新覚羅は清朝皇帝
満州人かもな
愛新覚羅は清朝皇帝
64:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:10:09.10 ID:5EfM5+v+0
明日新長官が突如就任して、延期はなかった事に…
60:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:08:03.28 ID:H9MpZvlZ0
先々この行政長官が中国に引き渡しされるのか。ご愁傷様。
63:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:09:14.34 ID:d1qNj9pc0
もう次は事前にデモ対策してくるだろうな
66:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:11:02.49 ID:OY6/DPTV0
デモのリーダー格が行方不明者になったり不幸な事故に合うんだろうね
69:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:13:22.06 ID:y1X2kIsB0
>>66
取り敢えず今回のデモで代表的な反体制派のリーダーはマーク済みだから
後は一掃して仕舞えばいい
取り敢えず今回のデモで代表的な反体制派のリーダーはマーク済みだから
後は一掃して仕舞えばいい
102:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:31:58.19 ID:hTX44i810
>>66
「外国に煽動されて国民に大変な混乱を巻き起こしたことに気づきました。もはや生きてはいられません」
みたいな遺書と共に発見されそうで怖い
「外国に煽動されて国民に大変な混乱を巻き起こしたことに気づきました。もはや生きてはいられません」
みたいな遺書と共に発見されそうで怖い
161:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 18:34:05.96 ID:NyRWnVxT0
学生たちが一人、また一人といつの間にか行方不明に
70:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:13:34.32 ID:GyqV/urM0
騙し討ち採決とかしたら香港大騒動に発展してウィグルやチベットも煽られて支那本土でも民主化運動が激化し共産党独裁体制が大きく揺らぐだろう。
73:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:14:23.87 ID:2iR7GDph0
台湾総統選挙まで見据えるとここは撤退だろうな
民進の候補が蔡英文になったから上手くすれば政権交代起きてコントロールしやすくなるし
それ終わってから攻めた方が多少は楽
民進の候補が蔡英文になったから上手くすれば政権交代起きてコントロールしやすくなるし
それ終わってから攻めた方が多少は楽
74:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:14:33.74 ID:QL9QgvC50
香港の問題は必ず台湾の問題に発展する。
中国がこの問題で強行になれば、台湾に飛び火する。
いつ戦争になってもおかしくない。
中国がこの問題で強行になれば、台湾に飛び火する。
いつ戦争になってもおかしくない。
80:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:17:22.28 ID:04HrfVSo0
海外チャットの中国人がこの件にだんまりなのがワロエル
知っていても知らないふり?
飼いならされてるからね
知っていても知らないふり?
飼いならされてるからね
92:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:25:22.48 ID:2iR7GDph0
>>80
その手の発言は何か言ってても遮断されててこっちからは無言であるかのよう見えるだけなんじゃね
その手の発言は何か言ってても遮断されててこっちからは無言であるかのよう見えるだけなんじゃね
93:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:25:51.84 ID:3hYdt5/z0
当面か
そうですよねー
そうですよねー
106:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:35:30.23 ID:zqYvJXuk0
>>1
一旦引いた体にして、問題が薄れた時期に急遽可決とするんだろ。
一旦引いた体にして、問題が薄れた時期に急遽可決とするんだろ。
117:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:40:37.65 ID:aF2Oh1z1O
返還前の香港はよかったなー
もう気軽に旅行でけんわ
もう気軽に旅行でけんわ
120:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:41:14.29 ID:2BosGKri0
このまま独立しちゃえよ
122:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:43:40.68 ID:cC+pvt960
独立してくれたらずいぶん親近感がわくなぁ
台湾も
台湾も
125:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 17:47:43.76 ID:yd/7zg/y0
香港人のうち独立を望む人間はまずいない。
彼らの主張は自分たちで香港を治めたいだけ。
彼らの主張は自分たちで香港を治めたいだけ。
143:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 18:02:44.36 ID:Roif+Z+z0
まぁ撤回となれば他の地域にもマズそうだから、先送りということでメンツ砲も保てるからまぁ妥当なところじゃないかな
145:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 18:05:09.99 ID:B5vhA1J80
香港の勝ちはあり得ないけどな
一つの中国、まずは香港、次は台湾
一つの中国、まずは香港、次は台湾
169:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/15(土) 18:46:45.42 ID:dQm2ozF10
天安門のような目立つやり方はもうしない
こっそりと陰湿に攻めてくるだろう
引用元:こっそりと陰湿に攻めてくるだろう
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560584370/
- 関連記事
-
-
賭け事をしていた34歳男性、負けてヤモリを飲み込む→ 翌日から体調悪化、緑状の液体を嘔吐し入院→ 激しい苦しみの末、10日後に息を引き取る … サルモネラ感染か寄生虫に蝕まれた可能性 2019/07/05
-
香港の大規模デモの最中、群衆に埋め尽くされた道路に一台の救急車が接近→ 驚くべき民度の高さで人垣が左右に分かれ、何事も無かったかのようにスムーズに通過(動画) 2019/06/17
-
香港政府トップの林鄭月娥行政長官、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案の審議について、当面の間延期すると発表 … 一方で「絶対に撤回はしない」とも明言 2019/06/15
-
香港の大規模デモに関するニュースを報じていたNHK、突如画面が真っ黒になり放映を中断する … 「逃亡犯条例」改正案の撤回を求めるデモ隊と警官が衝突する様子などが伝えられる 2019/06/12
-
天安門デモの再来、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」の改正案に反対する香港での大規模デモ、主催者発表で103万人まで膨らむ … 中国共産党「西側勢力の陰謀」と非難 2019/06/10
-
0. にわか日報 : 2019/06/15 (土) 20:14:17 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
なんだこのばばあ、中共から何か貰ってるのか?
こいつだって身に覚えのない容疑かけられて本土で拷問されたら嫌だろうに。
なんだこのばばあ、中共から何か貰ってるのか?
こいつだって身に覚えのない容疑かけられて本土で拷問されたら嫌だろうに。
このババアの服ワロタ!
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。