漫画家・峰なゆか先生(34)、東京都美術館の『クリムト展』に出向いた所、車椅子の男に複数回殴られる … 美術館スタッフ「常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど・・・」

1:ニライカナイφ ★:2019/06/16(日) 17:42:18.25 ID:CpNH7YXd9【最悪】漫画家の峰なゆか先生が殴られる事件発生 / 美術館で見知らぬ人に複数回暴行受ける
峰なゆか先生(34歳)といえば老若男女に人気の漫画家であり、多くの女性たちから支持されている人気の美人ライターとしても有名だが、そんな彼女が暴行されるトラブルに巻き込まれ、インターネット上で苦悩を吐露している。
・複数回暴行を受けた
峰なゆか先生は2019年4月23日から7月10日まで開催されている東京都美術館の「クリムト展 ウィーンと日本1900」に出向いた。
そこで信じられない暴行事件が発生。なんと、峰なゆか先生が見知らぬ男性に殴られたというのである。しかも2~3発も殴られ、複数回暴行を受けたというのだ。
以下は、峰なゆか先生のコメントである。
・峰なゆか先生のTwitterコメント
「今日は東京都美術館のクリムト展に行って絵を見てたら、急に車椅子に乗った男に殴られた。びっくりしすぎて固まってたら、さらに無言で2~3発殴られた。
美術館の人に伝えると「常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど、こちらでできることは口頭注意くらいです」とのこと」
「追いかけて殴り返そうとしたけど「峰なゆか障害者男性に暴行」という見出しがよぎってやめた。
何もできないわ痛いわ惨めだわで泣けてきて、とにかく私が泣きまくるので最終的に私が救護室に連れていかれて終了しました」
・予防策を東京都美術館のスタッフが放棄
東京都美術館のスタッフは「常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方」と把握していながら、その予防策をとっていないようである。
つまり来場客が被害を受ける可能性がある場所でクリムト展を開催しており、予防策を東京都美術館のスタッフが放棄している以上、殴られるリスクを覚悟して出向く必要があるわけだ。
・人に暴行を繰り返す危ない人がいるのに放置
峰なゆか先生は反撃しようとしたものの、冷静になり、寛大な心で大人の対応をしたようだが、人に暴行を繰り返す危ない人がいるのに放置している東京都美術を批判する声も出ている。
このようなとき、皆さんはどうすればよいと考えるだろうか。
峰なゆか @minenayuka 23:06 - 2019年6月15日
今日は東京都美術館のクリムト展に行って絵を見てたら、急に車椅子に乗った男に殴られた。
びっくりしすぎて固まってたら、さらに無言で2〜3発殴られた。
美術館の人に伝えると「常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど、こちらでできることは口頭注意くらいです」とのこと。
https://twitter.com/minenayuka/status/1139897021693743104
![]()
バズプラスニュース 2019/06/16
http://buzz-plus.com/article/2019/06/16/mine-nayuka-beaten-news/
【公式】クリムト展 ウィーンと日本1900
https://klimt2019.jp/
![]()
引用元スレタイ:【漫画】美人漫画家の峰なゆか先生が美術館で見知らぬ人に複数回殴られる事件発生 ★2
誰?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/06/16 (日) 19:07:27 ID:niwaka



今日は東京都美術館のクリムト展に行って絵を見てたら、急に車椅子に乗った男に殴られた。びっくりしすぎて固まってたら、さらに無言で2〜3発殴られた。美術館の人に伝えると「常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど、こちらでできることは口頭注意くらいです」とのこと。
— 峰なゆか (@minenayuka) 2019年6月15日追いかけて殴り返そうとしたけど「峰なゆか障害者男性に暴行」という見出しがよぎってやめた。何もできないわ痛いわ惨めだわで泣けてきて、とにかく私が泣きまくるので最終的に私が救護室に連れていかれて終了しました。
— 峰なゆか (@minenayuka) 2019年6月15日クリムト展位大きな展示でしたらカメラ回っててそれが証拠になりませんか?
— なでしこさん。婚活マイラー(仮) (@nadeshikosankon) 2019年6月15日
普通に暴行事件だし、美術館側も口でしか注意してないってのも問題ではないですか?他のお客様も殴られてるんですよね?そんな美術館側も訴えられそうですけどね😭
痛さより心の傷の方が大きいイメージです😭😭館内は常に録画されてますよ。
— たき (@takivictory) 2019年6月16日
一週間位は保存されてる筈なので、泣き寝入りしないなら警察に被害届出しておくべきですね。
他の方の為にもなりますし、後に続く人が多ければ少なくとも入館禁止には出来る筈です。私も今日同所に行きましたが、「邪魔!」等と喚いていた男性でしょうか?怖いな、と思ってたんですが、そんな事件があったとは知りませんでした。せっかくの展覧会で辛いですね…相手呪いたい…
— ダケタ (@kyomoa) 2019年6月15日似たような男を東京都美術館で見た。男は車椅子に乗っていて軽く接触してしまったらしい若い女性に対して大声で怒鳴りつけていた。その男は展示スペースから出た後車椅子から立ち上がってふつうに歩いていた。
— プルプルのチョキ (@__adeli__) 2019年6月16日これは東京都美術館 @tobikan_jp としてきっちり対応すべき案件だなあ。
— 元サカ (@SciCafeShizuoka) 2019年6月15日
美術館の「常連」ってあまり聞かない言葉だけど、毎日通ってるくらいの人なんだろうか。企画展ごとに行ってるくらいじゃ常連なんて言ってもらえないよね。
どっかで見た名前だと思ってググったら・・・・
いつの間に漫画家になんて
障害者の行く手を遮りキレられる
ああ、あれそうなのかw
自分がパクりバレた時は沈黙で逃げ切る卑怯な人ね
通報したら美術館がかばうよ
取材受けるし
嘘松
車椅子で追加で複数回殴れるもんだろうか。
話を盛ってるというか、これが事件の全容ではなく不利な事を伏せてるっぽい
美術館スタッフの証言含めて嘘松なのかな
なんとなく話題を作る技術ってのがあるんだろう
ストーリーメイキングできるから漫画家やってんだろうし
ハリーハウゼン症候群ってやつかな
この件が本当だったとしても疑いの目で見られる
普段の行いって大事
そりゃタイタンの戦いだろ
いやシンドバッドか、アルゴ探検隊も捨てがたいうーん
それをいうなら、ミュンヒハウゼン症候群。
ほら吹き男爵の名前ね。
ハリーハウゼンは、ハリウッドの特撮の偉い人。
一人のおばさんがこうやって発信することはいいんじゃねえの
幸い施設側もヤベー常連だってのは認めているんだし実際何回もあるんだろうよ
都美術館は展示スペースが狭いし移動が上下するから前からトラブルは起こりやすいと感じていた
アホみたく混むし
プルプルのチョキ @__adeli__
似たような男を東京都美術館で見た。男は車椅子に乗っていて軽く接触してしまったらしい
若い女性に対して大声で怒鳴りつけていた。その男は展示スペースから出た後車椅子から立ち上がってふつうに歩いていた。
ダケタ @kyomoa
@minenayuka 私も今日同所に行きましたが、「邪魔!」等と喚いていた男性でしょうか?
怖いな、と思ってたんですが、そんな事件があったとは知りませんでした。せっかくの展覧会で辛いですね…相手呪いたい…
>こちらでできることは口頭注意くらいです」
意味わからん・・・
防犯カメラもあるだろ?
映ってるならとっくに逮捕じゃねーの???
美術館は正式なコメント出してないからそれは信じていいやら…
公平に接しないといかんと思って厳正に対処した方がいいんじゃないか
東京ネズミーランドみたいに「障害者割引は一切なし!」みたいな方が良いよね
東京都とかは都内のバリアフリー化とかを一生懸命やらない代わりに
美術館の観覧料を無料にしたりして障害者のガス抜きをしてる感じがある
むしろ東京都は都美術館を有料化して都内のバリアフリー化にカネを回した方が障害者も嬉しいのではないかな?
障害者も健常者も普通は美術館なんて1年間に10回行くか行かないか程度なんだから有料でも無料でも大差ない
近所でもショッピングセンターや駅の通路を、通行人を轢き殺すような勢いで、
鬼の形相で爆速してる50代くらいのおっさんがいるわ
いつかすっ転ばしてやりたい
昔そういう障害者に絡まれたことがあって、そんな風に人に絡んでいいのか?怒鳴っていいのか?と
ネチネチ理詰めで追い込んで謝らせたことある
犯罪だし、美術館なら防犯カメラあるでしょ?
なんで通報しないの?
車椅子だろうと犯罪者は犯罪者
ちゃんと通報して
Youtuberとか再生数稼ぎの話題にいいんじゃないの
粗品「被害者意識ぃ!」
障害者で最終的に無罪だとしても市民を安全から守ってくれよ
本人も殴ったら警察にしょっぴかれて保護者が来るまで待つはめになるって学習しないかな?
駅で女にだけぶつかりに来る既知外がいるが
常習なら尚更
東京都美術館おかしいよな
危険だから行かないことにする
だから、本当に問題レベルの暴行なら警察呼べば済む話だよ。
美術館にクレームだと、相手に反論する機会無いから言いたい放題に成るしね。
防犯カメラに映ってるだろうけど、この人に言い分がおかしいとか反論出来ない。
殴られたのが若い女だったんで、なにもできまいと、ぞんざいな対応 ←ドツボ
あそこマナー悪いやつ多すぎ
そんな優遇デーの他にも障碍者しか入っちゃいけない日とかもあるわけだから
ちゃんと抗議したらよかろう
いつも無料
だから常連なんだな
東京都は手帳割引サービスが充実してる
なんちゃらデーは知らんけど、あの辺一帯は手帳見せれば本人と介助者は無料。
障害者の外出支援で何度か行ったけど、こんなヤツいたらマジでボコボコにするしかないかなと
本人が通報なり好きにしろって話
ネットで憂さ晴らししてる時点で低能なんだな
自分は障害者だから特別扱いされて当然と思ってるんだろうが
そういう態度だから障害者全体のイメージも悪くなるんだろうな
障害者がもっと怒った方がいいわ
他の奴は邪魔!って思ってても黙って優先させてくれてることに感謝しろやほんま
車イスの聾唖者の行く手を遮り「追いかけて殴りかえそうとした」
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
車椅子の聾唖者って危なくないか?
自動車運転と比べてどうなんだろうな?
車椅子ごと蹴り倒しるところだが
ちゃんと喧嘩して決着つけろよ
一人で抱え込んだら周りに伝播するんだよ負のエネルギーが
既知外無罪の世の中だぜ
国民総既知外になるしかない
そう…中国韓国のように…
暴行事件なんだから通報しろよw
一緒にいた父親が首根っこ掴んで歩道に叩き落とした後、車椅子を持ち上げて川に投げ捨てて子供を肩ぐるまして帰った。
見ていた人は、這いつくばって喚く男を無言で避けて通った。
誰も助けなかった。
作り話だろ
それはウソだな
電動車椅子はひとりで持ち上げて投げ捨てられるような重さじゃない
職務怠慢
美術館スタッフは、暴行の現行犯で逮捕して警察に突き出すことができるんだが。。。なぜ嘘を吐く?
ニュースで取り上げられるときは自分のほうが悪くされるのではって一瞬考えるだろうよ
庇う分けじゃないけど嘘とは思えん
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1560674538/
- 関連記事
-
-
渋谷駅で妊婦さんが見知らぬ男に腹を殴られる事件発生か … あまりにも残忍な犯行に、駆け付けた警察官が「てめー何したかわかってんのか!」と犯人にブチギレ激怒 2019/06/19
-
運転免許取り立ての初心者マーク、親から中古GTRを買って貰う→ 111日後廃車に(画像) 2019/06/17
-
漫画家・峰なゆか先生(34)、東京都美術館の『クリムト展』に出向いた所、車椅子の男に複数回殴られる … 美術館スタッフ「常連のお客様で頻繁にトラブルを起こす方なんですけど・・・」 2019/06/16
-
鳩山由紀夫 「韓国の文喜相議長と昼飯食ってた時、『天皇陛下の謝罪要求で誤解された面もあったけどスマンかった』と私個人に謝った。すなわち日本国民に謝っておられたのだ」 2019/06/16
-
小学校で先生から「箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけんよ」と指摘された娘の母親、「お箸の持ち方や靴を並べる習慣なんかよりも大事なことが他に沢山ある!」 2019/06/14
-
0. にわか日報 : 2019/06/16 (日) 19:07:27 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
人気とは一体
俺なら車椅子を蹴り倒すね
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。