ファーウェイ製の一部スマホのロック画面に、身に覚えのない広告が一斉配信されるという出来事が世界規模で発生 … ファーウェイは謝罪し取り下げ  - にわか日報

ファーウェイ製の一部スマホのロック画面に、身に覚えのない広告が一斉配信されるという出来事が世界規模で発生 … ファーウェイは謝罪し取り下げ : にわか日報

にわか日報

ファーウェイ製の一部スマホのロック画面に、身に覚えのない広告が一斉配信されるという出来事が世界規模で発生 … ファーウェイは謝罪し取り下げ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
06月
17日
ファーウェイ製の一部スマホのロック画面に、身に覚えのない広告が一斉配信されるという出来事が世界規模で発生 … ファーウェイは謝罪し取り下げ
カテゴリー PC・携帯・機器  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ファーウェイの一部スマホのロック画面に、身に覚えのない広告が一斉配信されるという出来事が世界規模で発生 … ファーウェイは謝罪し取り下げ
1:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/06/17(月) 19:21:20.34 ID:dFR7rPo90
ファーウェイのスマホ、ロック画面に広告を表示し世界中で騒動に。同社は謝罪し取り下げ


ユーザーが利用中のファーウェイ製スマホのロック画面に、覚えのない広告が一斉配信されるという出来事が世界規模で発生し、同社が謝罪、取り下げるという騒動があった。

これは同社スマホの一部機種において、ロック画面に突如として宿泊予約サイト「Booking.com」の広告が表示されたというもの。
対象となったのはP30 ProやP20 Pro、P20 Liteなどの主力機種で、プリインストールされている壁紙を有効にしている場合に、クラウド経由でダウンロードされたようだ。

報告があった国はイギリス、オランダ、アイルランド、南アフリカ、ノルウェー、ドイツなど広い規模にわたっており、Twitterなどで騒動となったことから、同社はほどなくして壁紙を取り下げ、謝罪した模様

今回は壁紙の自動更新機能によるものだったとはいえ、一連の騒動のさなかだったこともあり、同社の真意を計りかねる声が、ウェブ上では多数見られる。
ちなみに今のところ、日本からはこうした報告はないようだ。


【お詫びと訂正 18:00】
記事初出時、本記事タイトルに「無断で」広告を表示するとの表現がありましたが、これは誤りで、ロック画面の壁紙の自動更新機能は、ファーウェイ端末のエンドユーザーソフトウェア使用許諾契約の中で説明されていた機能です。
あわせて記事本文において、ユーザーの端末をファーウェイが遠隔操作できるとの印象を与えかねない表現がありましたので、該当部分を削除しました。お詫びして訂正いたします。


INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1190695.html

引用元スレタイ:【悲報】ファーウェイのスマホ、ロック画面に広告を表示し世界中で騒動に。同社は謝罪し取り下げ



17:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/06/17(月) 19:28:00.38 ID:WXmuVaR00
へー やはり好き勝手できるんだなw

てか、なんか貧乏くさい。やっちゃいけない一線だろ





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/06/17 (月) 23:18:21 ID:niwaka

 



181:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]:2019/06/17(月) 20:23:54.21 ID:7Q2Hq9kS0
確かにこの間まで出てたな
広告収入を得るためにやってんのかと思ってたけど

2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR

49:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [JP]:2019/06/17(月) 19:35:53.59 ID:32o16+9Y0
>>1
こえーよw
お詫びと訂正がまたこえーよww

52:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2019/06/17(月) 19:36:24.62 ID:bdgt3B0W0
>使用許諾契約の中で説明されていた機能
いや無断といってもいいだろ

85:名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2019/06/17(月) 19:48:48.62 ID:FV7+Xvao0
>【お詫びと訂正 18:00】
>記事初出時、本記事タイトルに「無断で」広告を表示するとの表現がありましたが、これは誤りで、ロック画面の壁紙の自動更新機能は、ファーウェイ端末のエンドユーザーソフトウェア使用許諾契約の中で説明されていた機能です。
>あわせて記事本文において、ユーザーの端末をファーウェイが遠隔操作できるとの印象を与えかねない表現がありましたので、該当部分を削除しました。お詫びして訂正いたします。

無断じゃなくても広告なんか出すなよ
仮にも金を出して買う端末なんだろ?

97:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/06/17(月) 19:53:50.28 ID:jP1UkB2j0
>>85
その分、他社よりお求めやすくしておりますので

安いのにはそれなりの訳があるという



90:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/06/17(月) 19:51:23.65 ID:wWAoB3Cc0
> ユーザーの端末
> をファーウェイが遠隔操作できるとの印象を与えかねない表現

遠隔操作ではないと仰るか

120:名無しさん@涙目です。(家) [JP]:2019/06/17(月) 20:01:02.36 ID:Vq5r4huV0
いらない機能を勝手に追加されるのって要は遠隔操作も可能ってことじゃん

88:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/06/17(月) 19:50:01.46 ID:9+roAM/c0
クラウドから勝手にダウンロードて
十分遠隔操作だよ


135:名無しさん@涙目です。(茸) [HN]:2019/06/17(月) 20:07:04.56 ID:7Yh6Ymve0
ただの壁紙がAdサーバーからの配信コンテンツを受けるような作りなわけないだろw
なにがクラウドだよ、アホかw

192:名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]:2019/06/17(月) 20:30:01.15 ID:HNMoqIQx0
全世界同時架空請求とかできちまうな

21:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]:2019/06/17(月) 19:28:53.65 ID:y5XaPnM40
つまり遠隔で普段のアプリ一覧画面かと思ってたものが差し替えられて
偽サイトに誘導したり偽アプリを起動させることもできるってことか

30:名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2019/06/17(月) 19:30:45.04 ID:5GQMoF6x0
なるほど。

元々仕組んでるんじゃなくて、有事の時にプログラムが送られてきて、バックヤードが開いたり、携帯が使えなくなったりして、混乱するんやな。

やっとわかったわ!

119:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/06/17(月) 20:00:56.88 ID:pri0O7zv0
バックドアじゃなくてフロントドアかよwww

207:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CH]:2019/06/17(月) 20:40:34.52 ID:Rq6azcOH0
>>119
壁紙だからむしろメインドア



3:名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]:2019/06/17(月) 19:22:11.84 ID:Qnqqp7t60
ファーウェイらしくて大変よろしい!

6:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2019/06/17(月) 19:23:13.85 ID:wzJA/5Pu0
怖いな
プライバシーなんて無いなw


7:名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2019/06/17(月) 19:23:21.16 ID:KJSFrqKJ0
な?

10:名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]:2019/06/17(月) 19:24:54.05 ID:MMwB7J1G0
一番大事なときにやらかすねぇw

13:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/06/17(月) 19:26:08.22 ID:jLgtV4uF0
新OSに期待しちゃうなw
ツッコミどころがいっぱいありそう


285:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2019/06/17(月) 21:45:42.53 ID:3V5xllQC0
>>13
ユーザーは一切操作する必要がないとか、ぶっ飛んだこともできそうだな



15:名無しさん@涙目です。(青森県) [US]:2019/06/17(月) 19:27:11.56 ID:BiIW1gv30
ゴミすぎて草

16:名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]:2019/06/17(月) 19:27:54.03 ID:uCdGPS+w0
表示されなかった俺、大勝利(笑)


あ、P9でした


56:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2019/06/17(月) 19:36:41.57 ID:s5Vp1AHv0
>>16
ファーウェイ持ってるだけで負けだろw



18:名無しさん@涙目です。(光) [US]:2019/06/17(月) 19:28:04.01 ID:motTk5FG0
>>1
お詫びと訂正、書いた奴ニヤニヤしながら書いてるのがよくわかる。

25:名無しさん@涙目です。(大分県) [AU]:2019/06/17(月) 19:29:54.65 ID:vIHH5sqk0
ファーウェイ擁護おじさんこれどうするの?

27:名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [US]:2019/06/17(月) 19:30:35.91 ID:7KZowzrc0
広告をあくまで壁紙と言い張るこのセンスよ

31:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2019/06/17(月) 19:30:47.53 ID:BsBXXEM10
やっぱ遠隔操作出来るじゃん

32:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2019/06/17(月) 19:31:09.33 ID:WKVsqgpZ0
このタイミングでよくやるな
トランプ煽ってるつもりなのか

35:名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]:2019/06/17(月) 19:32:32.22 ID:EC8eVXh50
常に録音されてて、その内容を送信してそう

36:名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]:2019/06/17(月) 19:32:32.29 ID:FlckQvVJ0
ウィーンガシャンウィーンガシャン
内緒でデータを送受信する高性能スマホだよ



38:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/06/17(月) 19:32:44.57 ID:aNveiYDX0
冗談抜きでこえーよ

41:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2019/06/17(月) 19:33:01.72 ID:hUNujsdU0
自動更新と同時に何やってるかわかったもんじゃない

42:名無しさん@涙目です。(光) [US]:2019/06/17(月) 19:33:08.60 ID:g2BXCwOd0
今一番やっちゃいけないことをなぜやる笑

46:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/06/17(月) 19:33:40.28 ID:KTqH3lZt0
幾らなんでもタイミングがまずい
自粛します直後のこれはwwww

43:名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2019/06/17(月) 19:33:16.04 ID:NdraYAQ20
中国共産党「いつでもお前らのスマホを乗っ取れるぞ(威圧)」

47:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2019/06/17(月) 19:35:04.94 ID:BsBXXEM10
クラウド経由ってのがまた

55:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]:2019/06/17(月) 19:36:39.36 ID:LziSpDGA0
この機能を使えば戦争等の非常時は遠隔操作で何でも出来そうだなー!w
流石支那製だなーwww

そりゃ安全保障問題で弾かれるわ


62:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2019/06/17(月) 19:38:19.27 ID:oEqFNnP40
完全に操作されてるな。
簡単にいろいろ仕込めるって事だよな。

63:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2019/06/17(月) 19:38:25.74 ID:S9xxIZNb0
さすが支那ホ

66:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/06/17(月) 19:41:10.47 ID:jP1UkB2j0
いざ戦争!
となったら起動できないようにも出来るのかな?

68:名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2019/06/17(月) 19:42:09.31 ID:NdraYAQ20
中国共産党「遠隔操作は出来ない。分かっかたね?君(威圧)

69:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/06/17(月) 19:43:08.36 ID:LCK8FtUZ0
流石すぎて笑うわw

70:名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2019/06/17(月) 19:43:22.18 ID:mS4W8CFt0
正直規制になってから胡散臭い

77:名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2019/06/17(月) 19:46:12.33 ID:TIPS44G50
こんなこと勝手にやっておいて何が安全だよ

84:名無しさん@涙目です。(千葉県) [GR]:2019/06/17(月) 19:47:45.57 ID:nwIu6mR40
スマホ板、p30Liteスレでクレジットカード番号抜かれて喜んでる人いたよ
なんかもう、怖いよ

89:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/06/17(月) 19:51:01.40 ID:6IZT+MVF0
やっぱり中華ってだけで選択肢から外すのは間違ってなかった

59:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2019/06/17(月) 19:37:20.32 ID:yDLqL5te0
最近ラインも広告が出るようになったよな

95:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/06/17(月) 19:52:38.35 ID:9+roAM/c0
無料アプリに広告表示するのはまだ許せるけど
金出した端末に勝手に広告表示は訳分からな過ぎて草


96:名無しさん@涙目です。(光) [BR]:2019/06/17(月) 19:52:58.88 ID:Jy+/oUj80
で、HUAWEIは安全だってホザいてた奴らは息してるの?

98:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ID]:2019/06/17(月) 19:53:55.80 ID:sRnbPSDH0
ファーウェイ擁護のアルバイトがそろそろ駆けつけるぞー!

100:名無しさん@涙目です。(光) [EU]:2019/06/17(月) 19:54:05.54 ID:XtclMeMu0
ウケる
ファーウェイ叩きは正しかったんだな

272:名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]:2019/06/17(月) 21:35:23.62 ID:RzinFJcS0
アマゾンのFireHDも出るけどそれはええんか

277:名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]:2019/06/17(月) 21:39:52.31 ID:RlwtiY8o0
>>272
Kindle含めてあれは購入時に説明記載があり且つ、広告付きは無しより安い



242:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/06/17(月) 21:14:34.01 ID:LShbipPG0
支那のOSなんて絶対に使いたくないよな

183:名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2019/06/17(月) 20:24:53.80 ID:WNtkKArJ0
日本なんかOSさえ作れないけどね

195:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB]:2019/06/17(月) 20:33:02.31 ID:5sQ1mA5A0
>>183
お前が知らないだけで作ってるよ



126:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/06/17(月) 20:03:26.33 ID:jP1UkB2j0
こういうことやってるのってファーウェイだけとは限らないと思うけどね
GoOlgeだって、AmazOnだってスピーカーとか言いつつ、実質マイク仕掛けてるし
利便性との引き換えに個人情報差し出すのは、もう避けて通れないのかなとは思う

141:名無しさん@涙目です。(光) [FR]:2019/06/17(月) 20:08:42.92 ID:3n+ju7N20
>>126
そりゃ、何処でもやってるさ
問題なのはその情報の行き先が中国共産党ってところ



196:名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2019/06/17(月) 20:33:02.98 ID:qGfhVY9Q0
グーグルが情報集めてるって言っても
別に共産党や公安につながってるわけじゃないしな
何のつながりもない

224:名無しさん@涙目です。(庭) [TR]:2019/06/17(月) 20:57:13.31 ID:fNplPdYE0
これが遠隔操作ならiPhoneの紛失モードとかも同じだろ
ファーウェイだけ槍玉に上がってるの気持ち悪いわ


232:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/06/17(月) 21:05:02.73 ID:JfiNq3rE0
>>224
全然違うものを同じとかこじつけてる
お前の方が気持ち悪いんだよw



244:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2019/06/17(月) 21:15:42.78 ID:YSQau0wN0
>>224
あれは自分のアカウントからしか操作できないよ。



252:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2019/06/17(月) 21:22:50.88 ID:jG7hsPEH0
>>224
庭wwwwwwwwwwww



104:名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2019/06/17(月) 19:55:31.07 ID:qGfhVY9Q0
まぁ誰もが思ってたことをやっただけだから大したことないだろ
ファーウェイ持ちはこのくらいは普通だと思ってんだろ?

109:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/06/17(月) 19:58:21.04 ID:wWAoB3Cc0
いつの間にかインカメラが動いてたりして

111:名無しさん@涙目です。(熊本県) [CA]:2019/06/17(月) 19:59:09.13 ID:svjjtaIu0
アメリカ「なっ?」

112:名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]:2019/06/17(月) 19:59:18.33 ID:jFSKC7di0
遠隔操作出来ることを証明してしまったな、バ力は自分が有能だと勘違いして自ら馬脚を表すから分かりやすい

116:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/06/17(月) 20:00:05.73 ID:7ec7yjIA0
セキュリティ上問題なかったとしとも貧乏臭すぎでしょ

156:名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [GB]:2019/06/17(月) 20:11:22.08 ID:OOz115JtO
そんなに金に困ってるの?w

157:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TR]:2019/06/17(月) 20:11:37.33 ID:kHeQy9XV0
必死過ぎて笑えるわ

131:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB]:2019/06/17(月) 20:05:39.52 ID:5sQ1mA5A0
こういう事出来るって事だよな
やっぱり危険だわ

138:名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [MY]:2019/06/17(月) 20:07:45.41 ID:4XFaiRJc0
自動操作して勝手に金が入ってくる仕組み作っといてよ

145:名無しさん@涙目です。(家) [ES]:2019/06/17(月) 20:10:01.86 ID:2q6AjzEK0
情報抜き取りが出来るんだから
情報差し込みも出来るわけだなw

149:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/06/17(月) 20:10:23.37 ID:cpiCVJlt0
実にファーウェイらしい

150:名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2019/06/17(月) 20:10:24.69 ID:eUndHS6R0
弱り目に祟り目www

153:名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2019/06/17(月) 20:10:44.20 ID:xvlJNBuu0
おもちゃとして購入して、どこがおかしいか調べて遊んでみたいわ

165:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2019/06/17(月) 20:16:58.79 ID:S1ao7hap0
タイミングいいな
疑わしきは罰せよって事だね

167:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/06/17(月) 20:17:22.77 ID:getgGHUx0
本番に備えて演習☆無問題アル

169:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2019/06/17(月) 20:17:57.61 ID:EZi8ODaP0
バックドア機能は正常でした(・o・)

171:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/06/17(月) 20:19:16.74 ID:L/QdHgZm0
中華スマホの奥義やぞ

197:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2019/06/17(月) 20:33:40.07 ID:sgjS/A530
ファーウェイ使いのオレらは問題が起こった時「遠隔動作された!」と言い訳できるな

178:名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2019/06/17(月) 20:22:39.91 ID:UnGQBrOp0
もう共産党の広告出せよ

198:名無しさん@涙目です。(ゾウガメ) [IT]:2019/06/17(月) 20:33:43.69 ID:KUH9ElU0O
(´・ω・`)いつも見ているぞじゃなくていつでも操作できるぞだった

211:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/06/17(月) 20:48:09.16 ID:xNe8wQja0
珍しく謝罪したんだ

205:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/06/17(月) 20:38:53.61 ID:Z9+lvrC50
あの中国が謝罪するくらいだから
よっぽどやっちゃいかんことをやったってことでもあるしな

225:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]:2019/06/17(月) 20:57:47.25 ID:BkI53fO00
自らやりたい放題やってることを立証してるやつwwwwwww

239:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]:2019/06/17(月) 21:09:18.68 ID:CX3z6/uX0
な!ファーウェイだろ!

241:名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2019/06/17(月) 21:11:53.52 ID:dEcQ9Uk70
中華ってほんとどこまでも胡散臭くて面白いなあ

278:名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2019/06/17(月) 21:40:46.60 ID:qe1n9A7J0
この時期に敢えてこれをやるアホさ

284:名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2019/06/17(月) 21:45:24.70 ID:0tQfCbmF0
こういう勝手にやるのは外国人が一番嫌がる事だろうに

286:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/06/17(月) 21:47:33.43 ID:b9yYlDUx0
ファーウェイの5G機器を使ってしまうと将来的にどんなことが起きるのかもうわかったよね。

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1560766880/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/06/17 (月) 23:18:21 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/06/17(月) 23:59:40 #39144  ID:- ▼レスする

    こりゃー個人情報駄々洩れ確実だな!

  2. 名無しのかめはめさん : 2019/06/18(火) 00:28:21 #39145  ID:- ▼レスする

    まぁ他の企業もやってるけどね・・・バレないように上手くねw

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/06/18(火) 02:57:07 #39148  ID:- ▼レスする

    来年まで待てば
    5G
    なのに新型買う馬鹿。
    ギャラクシー
    とか千ョン製品を買う日本人は究極の馬鹿。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com