地元有志が手入れしている歩道脇の芝生の植え込みに、テレビ局のカメラマンらが脚立を立てて踏み荒らす … 近所の住民が激怒(動画)、NHK大阪とMBSが謝罪

1:みなみ ★:2019/06/20(木) 20:22:33.57 ID:RXy8fyOq9手入れされた植え込みに「マスコミの脚立」 吹田市民激怒でNHKとMBS謝罪
大阪府警の吹田署向かい側で地元有志が手入れしている歩道脇の植え込みにテレビ局のカメラマンらが脚立を立てたとして、付近住民がツイッターで憤りを露わにしている。
カメラマンらには張り紙や口頭で注意したと写真や動画を投稿しており、指摘を受けたNHK、大阪・毎日放送(MBS)は、J-CASTニュースの取材に対し「迷惑をかけた」として謝罪した。
■「植え込みは、近隣住民の有志が毎日お世話」
両脇の歩道に挟まれたスペースに、芝生の植え込みがあり、そこに大小2つの脚立が立てられている。
よく見ると、「NHK-大阪報道」「MBS」のシールが脚立に貼られていた。
夜でいったん帰ったのか、カメラマンらの姿はそこにはなかった――。
この写真は、吹田署の近くの住民の男性が2019年6月17日にツイッターに投稿した。
「この辺りの植え込みは近隣住民の有志(主に高齢者の方々)が毎日お世話をして手入れをされています。そんな素晴らしい植え込みをマスゴミが脚立で踏み荒らしています」
男性は、ツイートでこう訴え、「NHK-大阪報道」の脚立に抗議の張り紙をしたとして、その写真もアップした。
吹田署では、拳銃強奪事件の容疑者が取り調べを受けており、マスコミ各社は、翌18日にも予想される容疑者送検の様子を撮ろうとしていたらしい。
この日になると、各社のカメラマンらが午前中から集まり出し、男性は、別の脚立などを芝生に置くカメラマンらの姿が見えたとして、その場に行ってクレームを入れたことも明らかにした。
■「通行の妨げになる歩道を避けた」「立入り禁止の認識なかった」
このときの動画もツイッターに投稿されており、住民の男性は、芝生にカメラの三脚も立てていたMBSのカメラマン男性に直接注意していた。
以下ソースで読んで
J-CASTニュース 2019年6月20日 17時43分
https://news.livedoor.com/article/detail/16650575/
引用元スレタイ:【マスコミ】手入れされた植え込みに「マスコミの脚立」 吹田市民激怒
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/06/20 (木) 23:14:57 ID:niwaka



吹田警察署前です。
— まるやまデンタルクリニック (@maruyamadent) 2019年6月17日
この辺りの植え込みは近隣住民の有志(主に高齢者の方々)が毎日お世話をして手入れをされています。
そんな素晴らしい植え込みをマスゴミが脚立で踏み荒らしています。
大変頭に来たので張り紙をして来ました。
私の行動はやり過ぎですかね? pic.twitter.com/qIkSoMJnqY診療所から見えたので直接言ってやりました。
— まるやまデンタルクリニック (@maruyamadent) 2019年6月18日
ほんまに頭にくる!! pic.twitter.com/6t77XJZonB
あ!
— maki🍋 (@nkymmaki) 2019年6月19日
この脚立の持ち主、どこの局かわかっちゃった。 pic.twitter.com/KyDu2kuX4w大きい脚立が #NHK 、小さい脚立はロゴが緑色ですから #MBS こと毎日放送ですね。
— 鷹まさき (@takamasaki) 2019年6月18日
拡散拡散。流石に関テレは来れないでしょうね。
— しん (@nukologyst) 2019年6月18日「◯◯TVです。こちらの写真を報道に使わせて頂いてもよろしいでしょうか?フォローの上DMを…」
— bin401 (@bing401bot) 2019年6月18日
なんてリプが、一切来ないんですねw
当然、巡回して見てると思うのに、お察し(文字数他の方が指摘されていますが、あえて言われないと分からないことですかね?その感覚が逆に不思議でなりません。
— 世界のたまきーん (@IABy2XHf2fHp7R9) 2019年6月18日
いつもは仕事辞めなければならないくらい取材かけてるよな。
はあ…マスコミの人ってどこかの並行世界かなんかからいらしたの?
毎日毎日政権批判しかしない一時期菅野完が毎日出てたあのちちんぷいぷいか?
熊本地震でも弁当食ってたな!
菅野完ってどこ行ったの
『週刊SPA!』の連載、途中でほっぽりだしてんじゃねーよ
この間逮捕されてなかったか?
婦女暴行の裁判が終わって一区切りついたから、いよいよアメリカ大使館に自首しにいくんじゃないのかな
まさか逃げんだろうし
芝の手入れは大変なんだぞ。
近所で一生懸命世話してたんだ、って言われたら謝るっきゃねえんじゃねw
関心ない奴にはただの歩道の植え込みだけどさ
わざわざ芝生の上選んで置いてる感w
白いの何?
たばこの吸い殻?
「通行の妨げになる歩道を避けた」「立入り禁止の認識なかった」
このときの動画もツイッターに投稿されており、住民の男性は、芝生にカメラの三脚も立てていたMBSのカメラマン男性に直接注意していた。
近隣の人が手入れしている芝生を踏まないでほしいといった内容を話すと、カメラマンも、謝罪したうえで脚立や三脚を芝生から動かしていた。
芝生の上には、白い紙のようなものが散らばっているのが見えるが、近くの事業所から飛んできたシュレッダーのゴミだという。いつもは掃除されているが、マスコミが多すぎてできなかったのではとしている。
この男性は6月19日、J-CASTニュースの取材に対し、18日朝には、NHKの脚立はなくなっており、「NHKの方が事情を理解して移動したんでしょうね」と述べた。
MBSの脚立には張り紙をしなかったため、カメラマンがこの日も芝生に三脚を立てるなどしたといい、「両社とも素直に聞き入れてくれたので良かったと思っています」と言っている。男性は、テレビ局からは謝罪の電話があったことも明らかにした。
NHK大阪放送局の広報部は20日、取材に対して次のように回答した。
「カメラマンは、撮影場所の確保にあたって、歩行者の通行の妨げにならないよう、歩道を避ける形でご指摘の場所に脚立を置きました。
警察から要請があり、別の場所に移動させましたが、近隣の方にご迷惑をおかけすることになり、申し訳ありませんでした。これまでも撮影にあたっては、通行等の妨げや近隣の皆様のご迷惑にならないよう指導を進めてきましたが、さらに徹底してまいります」
毎日放送の広報部は19日、次のように取材に説明した。
「芝生部分が立入り禁止という認識なく入ってしまいましたが、ご指摘を受け撮影機材を撤去いたしました。ご指摘いただいた方には地域の方々のお気持ちを害することになったことを謝罪するとともに、以後このようなことがないよう十分に気を付けるとお伝えしました。
また、撮影担当者全員にご指摘いただいたことを共有するとともに、脚立を放置するなど現場で迷惑となる行為は厳に慎むよう改めて注意を促しました」
同局では、ツイッター上でも男性に宛てたお詫び文を投稿した。そこでは、「この度はご迷惑をお掛けし、地域の方々のお気持ちを害するようなことになり申し訳ございませんでした。
ご指摘くださった内容はスタッフにも共有し、以後このようなことのないよう十分に気を付けてまいります」と書いている。
(J-CASTニュース編集部 野口博之)
>近くの事業所から飛んできたシュレッダーのゴミ
マスゴミよりこっちの方が問題じゃねーか
会社名晒せよ
受信料ボッタくるは迷惑は掛けるわ
まるで安倍みたいだなNHK
恥を知れ。
あーあ脚立に乗ってる所に人が当たったりしたら危ないなあ。
報道はNHKに任せておけばいいよ
民放はクイズ番組だけやってろ
だよね、目の前にあるんだし
ちゃんと躾とけ、バ力たれ!
このニュース見てもやっぱりなとしか思わない
もっとガンガンやっていい
文句言う奴は殴っていい
報道の使命は民主主義の根幹を支えているのだ
取材って言えば許されると思うなよ?
よそ様はちゃんとやってんだぞksが
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561029753/
- 関連記事
-
-
朝日新聞社説「安倍政権が韓国への輸出の規制を強めると発表。なぜ今規制なのか、日本の信用度を落としかねない。隣国間で積み上げた信頼と交流の蓄積を破壊してはならない」 2019/07/03
-
ドイツ紙、珍しく安倍首相を調停役として評価 … 「国際政治の場で、みんなのお気に入りのようになっている」「安倍氏はナショナリストとされているが、同時に多国間主義者でもある」 2019/06/29
-
地元有志が手入れしている歩道脇の芝生の植え込みに、テレビ局のカメラマンらが脚立を立てて踏み荒らす … 近所の住民が激怒(動画)、NHK大阪とMBSが謝罪 2019/06/20
-
フジ・とくダネ「逮捕された飯森裕次郎容疑者(33)は元自衛官」 … 岩手のフジ系列テレビ局勤務歴の事や父親の関西フジ系列テレビ局の事には一切触れず 2019/06/17
-
テレ朝「『安倍総理も米に加担』 イラン・ザリフ外相がツイッターに『アメリカが根拠なくイランを非難している。安倍総理も加担している』と投稿」 ←ただの誤訳、お粗末すぎる誤報でした 2019/06/14
-
0. にわか日報 : 2019/06/20 (木) 23:14:57 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。