アメリカ、イランへの攻撃準備か … 記者「イランを攻撃しますか?」 トランプ米大統領「すぐにわかる」(動画) - にわか日報

アメリカ、イランへの攻撃準備か … 記者「イランを攻撃しますか?」 トランプ米大統領「すぐにわかる」(動画) : にわか日報

にわか日報

アメリカ、イランへの攻撃準備か … 記者「イランを攻撃しますか?」 トランプ米大統領「すぐにわかる」(動画)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
06月
21日
アメリカ、イランへの攻撃準備か … 記者「イランを攻撃しますか?」 トランプ米大統領「すぐにわかる」(動画)
カテゴリー アメリカ・北米南米  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
アメリカ、イランへの攻撃準備か … 記者「イランを攻撃しますか?」 トランプ米大統領「すぐにわかる」(動画)
1:みつを ★:2019/06/21(金) 03:34:02.89 ID:PRRoBDPO9
【速報】記者「イランを攻撃しますか?」トランプ米大統領「すぐにわかる」米国、イラン攻撃か


ABC News ‏認証済みアカウント @ABC

JUST IN: Asked whether he would strike Iran in retaliation for downing a US drone, Pres. Trump says: “You’ll soon find out.”

2019/06/21
https://twitter.com/abc/status/1141744229410115585?s=21



https://abcnews.go.com/International/iran-shoots-american-drone-international-airspace-us-official/story?id=63825990


引用元スレタイ:【速報】記者「イランを攻撃しますか?」トランプ米大統領「すぐにわかる」米国、イラン攻撃か ★ 2



23:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:44:28.04 ID:vCj+ymrw0
>>1
> “You’ll soon find out.”

トランプさん何か聞かれたときはだいたいこれ言ってるような




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/06/21 (金) 04:46:17 ID:niwaka

 



15:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:42:43.23 ID:Ud0y89WS0
石油プラント?核施設?
なんか民間人だらけで現実的じゃない希ガス。


2:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:35:52.58 ID:GbxHbK/d0
商人のセンスはあっても、外交と世界の警察のセンスはゼロやなこいつ。

4:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:36:18.79 ID:efvCRuwB0
やめろ
幸い死者も出てないし爆発も起こらなかった
イランには超厳重注意でいい

90:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:00:26.60 ID:L2Buo+dS0
>>4
超厳重注意とただちに日本を訪れてトランプと会談を行うこと
タンカー攻撃や無人機撃墜について釈明や場合によっては謝罪を行うこと
で良いな



113:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:05:27.86 ID:ty9wuss90
>>90
超厳重注意じゃすまされんよ
犯行を行った片方の軍の連中の首をはねるとか
して日本には謝罪と賠償金、IAEAの受け入れ
まできちんとやらないと無理ゲー

イラントップかG20に合わせて緊急来日して
安倍とトランプと三者会談とかすれば一気に
解決できるだろうけどね
無理だろうね



5:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:36:44.88 ID:NWywOFeG0
それが世界の選択か…

7:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:37:27.48 ID:kPUjMXPC0
アメリカにとって 戦争=公共事業 だからな

8:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:37:29.62 ID:Ob54VgLg0
参考:

アメリカ側が公開した、撃墜されたときの映像
https://twitter.com/ABCWorldNews/status/1141775580762955776




イラン側が公開した、撃墜したときの映像
https://twitter.com/Amirh_91/status/1141760184672563200

10:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:38:29.19 ID:S16LYqVS0
また中東がカモにされてる…

12:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:39:50.07 ID:07yWPkjZ0
あべのせいで戦争か、

25:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:45:22.20 ID:nh1eAIdd0
>>12
という事にしたい馬鹿理論の外来害虫在日寄生虫テヨンw



13:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:40:30.63 ID:Qv/1JOae0
イランには武力行使検討なのに北朝鮮には甘い辺り、理由がわからないな

17:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:43:32.66 ID:M3IXGrkm0
>>13
イラン攻撃したらホルムズ海峡がアメリカのものになるが
北朝鮮攻撃したところで何も手に入らない



21:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:44:03.22 ID:82n9bH0T0
>>13
ヒント 石油



24:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:44:34.34 ID:4KN6h0sXO
>>13
アメリカはユダヤ国家だからイスラエルの言う事なら何でも聞く



36:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:48:03.00 ID:kfAUCKTm0
>>13
対イランは、きっとアメリカとイスラエルとの関係が背後に強力にあるでしょう
イスラエルがアメリカの後ろから「あいつ・・あいつ・・・・」とイランを指差してるんだよ きっと
核兵器もまだ持ってないだろうし

北朝鮮はアメリカにとって現実味を帯びてきた国防上の懸案だけど
核をもう保有しているという事実も同時にあるからじゃない?



53:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:52:52.01 ID:HUwXvEUb0
>>36
やっぱり曲がりなりにも核持つと
強いよね (´・ω・`)



77:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:58:08.79 ID:5Ow7eM+n0
今のイランはそこそこ優秀に思えるのだが、だからこそアメリカにとって攻撃対象なのだろうな
昔からそう
言っても北朝鮮なんかはアメリカ視点では優秀でないから脅威を感じてないんだろう


29:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:46:15.73 ID:1UzoUsoR0
シオニストという奴らがいて
そいつらが戦争したがってる
シオニストはイスラエル、アメリカ軍需産業を掌握しているので
アメリカ大統領も逆らえない

14:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:40:46.00 ID:nmAbwvmZ0
安倍を行かせたのは何だったんだよ
その報告もろくに受けてないのに攻撃を匂わせるって
イランが日本を疑うように仕向けてないかコイツ

18:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:43:36.20 ID:zY/dErp/0
結局安倍が行ったことで原因作ってしまったな

30:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:46:33.40 ID:gHCVRAMu0
>>18
原因じゃなくて、きっかけ
タンカーが安倍訪問時を狙って「日本の」タンカーを攻撃したのならね



37:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:48:21.53 ID:3yc607x40
>>18
なんでそんなに物の見え方が歪んでんだ?

イラン外相が来日してアメの仲介依頼をして、戦争回避に動いた日本が、
非難される謂れは欠片も無いけど。



34:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:47:18.35 ID:f8Z/fFdm0
安倍総理に仲介を頼んだ時点で状況は切迫していたと考えるのが普通
タンカー攻撃、偵察機撃墜で十中八九開戦とみなければならない。



22:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:44:10.21 ID:e3wmHDnG0
戦争っていうかアメリカがイランの施設にミサイル打ち込んで終わりだろw
アメリカが完全安置から一方的にボコるだけw

47:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:51:12.34 ID:tyu04vsx0
>>22
アメちゃんがデコピンするだけ



52:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:52:31.62 ID:6rSamSoo0
>>47
デコピンでは済まないと思うなあ。
デコピンされた側のイランは必ず対抗措置をとるだろうし



80:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:59:02.55 ID:6rSamSoo0
デコピンされた後のイラン側の報復内容によっては、充分に全面戦争もあり得る
地上軍はイスラエルにやらせりゃ言い訳だ

ただ核兵器をイランが隠し持ってる場合はとんでもないことになる。これ以上の説明はいらないだろう

26:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:45:29.82 ID:6rSamSoo0
イラン側がホルムズ海峡を封鎖するまで行くかどうかだな
それをしたら当然戦争どころじゃ済まず、日米欧の銀行がバタバタとぶっ倒れて世界恐慌になるだろう。
今まで世界中の利下げで持ちこたえてきた世界経済や土地相場もあっけなく崩壊
ローン組みながら大家をやってる知り合いは無事だろうか

27:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:45:52.91 ID:oG8Kyy6q0
イランが核兵器持ってたらどうすんだよ?
核戦争になりかねん

39:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:49:10.87 ID:6rSamSoo0
>>27
その時は間違いなく中東でハルマゲドンだ。
中東旅行とか永遠にできなくなるだろう



69:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:56:00.48 ID:aRQ9s3Kt0
核戦争になったら間違いなくイスラエルは地上から消えそうだな
そこまで馬鹿じゃないとは思うけど、ヤバメな空気はそこそこあるよね

81:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:59:07.08 ID:tyu04vsx0
>>69
一度は失った失楽園なんだよ
二度目失ったからって・・・ねぇ



88:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:00:10.82 ID:M1TfWDYg0
>>69
イスラエルは既知外役だぞ



74:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:57:39.25 ID:Lw2qucI00
イスラエルはさすがにヤバいことになるな
無傷で済むはずがない
北朝鮮と戦争したときの日本の立場と同じ

87:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:59:43.33 ID:kfAUCKTm0
>>74
イスラエルやばいかな?
イスラエルやりたくてやりたくてしょうがない印象があるんだけど
数十年単位でタイミングを見計らってるような 勝手なイメージだけどw



100:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:02:50.23 ID:gk3Gq5Qn0
>>87
イスラエルはイランとシリア国内で既に革命防衛隊と戦争してるんだよ
サウジもイエメンでイランの手下のフーシ派と戦争してる
イスラエルもサウジも既にイランと戦争してんの



31:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:46:44.22 ID:mTo4MOSF0
ユダヤ人の為に石油が高くなったりとか迷惑
アメリカもイラン攻撃するくらいならイスラエル攻撃した方が世界の為だと気がつけよ
トランプはイスラエル滅ぼしたらノーベル平和賞貰えるぞ

33:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:47:09.15 ID:gk3Gq5Qn0
イランはCIAスパイを処刑してしまった
もう後戻りは出来ないな

イラン政府当局幹部は米のスパイを発見し、何人かを処刑したと主張
Top Iran Officials Claim US Spies Uncovered, Some Executed
https://en.radiofarda.com/a/top-iran-officials-claim-us-spies-uncovered-some-executed/30007684.html


67:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:54:50.18 ID:gHCVRAMu0
>>33
ISNAによると、イランの報道機関の報道では明らかにされていない関係者は火曜日、イランが「サイバースパイ」を「首尾よく」抑制したと主張した。

月曜日に、最高国家安全保障理事会を率いるイランの安全保障チーフアリShamkhaniも、同様の主張をしていた。 「イランは最近、CIAスパイの大規模ネットワークを特定し、破壊した」と述べ、「スパイ」の一部は処刑されたと付け加えた。



38:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:48:25.87 ID:Go93JA400
イランの自業自得としか言いようがないな

42:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:50:42.68 ID:GbxHbK/d0
ただのブッシュ2号機=トランプ にしか見えん。

そう思ってしまえば、底に気が付く。

44:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:50:52.29 ID:ajGXOEhu0
世界中のテロ組織刺激してヤバいからやめれ

45:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:50:56.90 ID:d55bEOEj0
トランプ「何で自国のタンカー攻撃されたのに怒らないんだよ」
お前ら「そりゃミエミエですもん」

トランプ「ほら証拠だ」
お前ら「段取り良すぎて胡散臭いっす」

安倍そっと閉じ

46:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:51:07.10 ID:M1TfWDYg0
さて問題です。イランの石油が無くなると困る国はどこでしょう?

57:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:53:40.77 ID:TvtuQNd10
>>46
イラン



49:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:51:54.46 ID:dEc9xgLI0
トランプは攻撃するフリをして、さっさと撤退するのは明らか
2年前と昨年、デッチ上げのシリアの化学兵器使用の騒動を思い出せや。
どうでもいい箇所を攻撃して、それっきりでハイ終わりだったろwww
戦争屋Bチームがうるさいから、とりあえずやったという実績を作っただけ。


51:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:52:10.42 ID:T0o/4xlj0
国益の為常に世界を不安定にさせたがる国アメリカ
ほんとしょうもない

58:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:53:41.15 ID:YsNVMxeW0
>>51
戦争始めると支持率爆上げするのがアメリカ


いまがちょうどいい時期かな



62:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:53:55.55 ID:tyu04vsx0
>>51
不安定じゃないと生き残れない
半島プロレス兄弟も居るしなw



54:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:53:06.14 ID:AXlPW+XF0
ちょっとググってみたけど、イランは強いみたいね
アメリカがイラクに侵略したようには、状況の難易度がずっと高い

ないな
戦争はない
こんなもん大規模な投入は絶対に不可能だ


64:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:54:09.91 ID:EOjStCxkO
イランはイラクほど楽じゃないだろ。

あんなところに地上部隊を派兵する気か。
それとも地上部隊はイスラエルにやらせるのかね。

70:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:56:03.40 ID:kfAUCKTm0
>>64
もし、戦争となったらイスラエルは”全っ力”で参加するんだろうね・・



73:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:57:33.54 ID:M1TfWDYg0
>>64
なんの為にNATOがあるんだよ



106:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:03:52.54 ID:L2Buo+dS0
>>64
弱体化された軍で地形も偏平なイラクよりかなりキツい



56:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:53:32.75 ID:RN+A6PIC0
とりあえず米イランがホルムズ海峡でにらみ合いということにしておいて、同盟国
日本の掃海艇を派遣させる。
着いた途端に攻撃を受けて沈没、米はイランの攻撃と断定して
「同盟国援護」のためにイラン攻撃を開始する。
自衛艦は弾除け、戦費は日本が全額負担することになる。

59:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:53:46.97 ID:4PWJLT0B0
攻撃自体はするだろ、イランが核兵器級濃縮ウランを作ってるって断言しちゃったんだから
まぁぶっちゃけイランの自業自得だよマジで


60:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:53:52.00 ID:fphuchVF0
日本を巻き込まないでください。おねがいします。
日本は自然災害が多く311以降は被曝関連?もあり人口減少その後も猛威にさらされてます、かわいそうな国です。

99:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:02:46.34 ID:HVSBnDck0
>>60
9条とは何だったのか

やっぱり相手があることだからなー幻想だわなー



63:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:54:04.71 ID:JhjKuMKB0
日本が直接攻撃受けたのが軍事介入の理由だから完全な当事国だよ
来年の五輪は親イラン国連中からボイコットされて失敗か

86:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 03:59:40.44 ID:i5y70A1U0
何が恐ろしいってアメリカは充分富を占有してんのに
さらに欲しいから戦争を続けてるってことだよな
まさしくデブ国家

91:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:01:14.04 ID:yUtX6kQH0
>>86
デブほど沢山食うからなコストがかかる



95:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:01:42.58 ID:5X3ddasq0
>>86
中国のこと?



98:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:02:44.57 ID:M1TfWDYg0
>>86
そりゃアメリカほどの軍事力と経済力と技術と統制力と国際的な立ち位置が有ればやるだろ



89:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:00:25.29 ID:Ap1cGvkd0
タンカー続き無人機
お次の標的は?

92:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:01:18.58 ID:M1TfWDYg0
>>89
アメリカの定番だと、テロリストの拠点に空爆かな



97:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:02:19.44 ID:tyu04vsx0
>>92
空軍基地だと思うぞ



105:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:03:45.46 ID:M1TfWDYg0
>>97
無力化を測るなら軍事拠点だからあり得るかもね。



96:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:02:16.32 ID:R2DlFFnb0
これからテロや戦争に日本が巻き込まれるかもしれないっていうのに安倍応援団は気楽でいいな
羨ましいわ


104:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:03:35.37 ID:5X3ddasq0
>>96
9条があれば大丈夫なんでしょw



112:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/21(金) 04:05:01.84 ID:4PWJLT0B0
>>96
すでに日本のタンカーが攻撃されてるんだぞ、覚悟を決めろ



引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561055642/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/06/21 (金) 04:46:17 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com