れいわ新選組・山本太郎参院議員の街頭演説に集まった人々、立憲民主党の支持者が多数、野党の票割れで終了か … 掲げる経済政策には多くの財源が必要で実現性に疑問視の声

1:おでん ★:2019/06/22(土) 17:33:55.66 ID:Ft0B0r369立憲・枝野議員とダブる山本太郎議員 その特徴から見る共通点と違い
今にも大粒の雨が落ちてきそうな寒空の下、白いTシャツ姿の山本太郎参議院議員が登場すると、数十人の聴衆からどっと拍手が湧いた。
「れいわ新選組」を立ち上げて以降、全国各地で開催している街頭演説は、演出や趣向が独特だ。
街頭に大型のモニターを設置。国会の資料や、政府に提出した質問主意書の回答などから導き出したデータを示しながら約2時間、「れいわ新選組」の八つの公約について息つく間も無く話し続ける。
政治や経済の小難しい話を2時間聞かされるのだから、聴衆もうんざり──と思いきや、そこは元芸能人。説明は明快。テレビや舞台で鍛えた弁舌で、聴衆を飽きさせない。
さながら、政治解説に定評があるジャーナリストが司会を務めるテレビのワンシーンを見ているようだ。
(中略)
山本議員の根底にあるのは「怒り」だと語るのは、政治の素人だった頃から本人を支え、自らを「国会議員・山本太郎の製造責任者の一人」だと語る作家・雨宮処凛氏(44)だ。
山本議員の支持者には、いわゆる「保守」や「スピリチュアル女子」もいると雨宮氏は言う。
「当初は原発事故への怒りで気持ちばかり前のめりでしたが、6年間を経て貧困や格差で困窮している生活者に謙虚に耳を傾けることができる国会議員に化けた。本当に勉強熱心なんです。
彼を支持しているのは、左右のイデオロギーではなく、この社会に生きづらさを感じる幅広い年代の人々。彼自身も失われた20年の当事者ですから」
街頭演説に集まった人々を取材していると、ある特徴が浮かび上がる。
一つは、2年前「まっとうな政治」をスローガンに掲げて立ち上がった枝野幸男衆議院議員率いる立憲民主党の支持者が多いことだ。
演説を初めて生で聞いたという女性(34)は、立憲民主党にも寄付したと明かした上でこう続ける。
「消費税『廃止』を訴える山本議員と『凍結』という曖昧な態度の枝野議員では、どちらが生活者の味方かはっきりしている。
永田町の論理ではなく本気で安倍政権に戦いを挑んでいる姿勢を見ていると、自分も頑張らなくてはと勇気が湧くんです」
(中略)
一方、多くの財源が必要な彼の経済政策は、単独では実現できない。
野党共闘を目指す議員関係者からは、政治行為そのものが目的で、戦略的に政権交代する発想がないのではと疑問視する声が上がるのも事実だ。
AERA 2019年6月24日号
https://dot.asahi.com/aera/2019061800022.html?page=1
関連スレ
「立憲民主党です。言っちゃった。立憲民主党です」#山本太郎が野党の元凶は国会審議に応じた立憲だと暴露し批判★3
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560945165/
引用元スレタイ:【立憲】#山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声
ミンス信者が財源気にするとか何かのギャグか?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/06/22 (土) 20:05:09 ID:niwaka



国債で賄うって。
どっかの政党と違って埋蔵金とかそういう嘘は言ってない。
借金か
マスコミ受けが悪いから、あまり応援してくれるとこは少ないだろうな
朝日デジタル「保守層に空前の山本太郎ブーム!自民支持層を切り崩す勢い」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561026263/

野党同士でやりあってたらどの党も支持率5%の壁は越えられないんじゃないかな
流れる訳無いだろwww
ステマ。俺だってツイッターとかでは山本応援してるよwww
選挙前のステマに決まってるだろ!
選挙前は動員があるのか知らんがココでも妙に左翼系のコメントが増えるだろ?
選挙が終わった途端に消えるけどwww
その調子w
途中までほとんどメ口リンQの宣伝だけど
>>1はこいつ嫌いなのかな
気がついたんだろ?
太郎が支持率上げると立憲が最初に死ぬってことに
潰しにかかってるねえ
親中小沢一郎の系統だし根っこは反日だからいいのかな
自民と立民の不満を持つ層を取り込みには
立民はダメだし
あとN国党も朝日は批判しないだろ
結局みんな「野党議員」という既得権を死守したいだけ
違いは、野党第一党としての位置まで欲してるか、
個人の議席さえ取れればいいかということだけ
食い合いではなく一方的に太郎が立憲支持層を食い荒らしてる
まあ野党の勢力図の塗り替えはいつもこうなんだよ
社民党の支持層を民主党が食い、ドンドン減らして今の
立憲国民と続く、それを山本が食ってるだけ
なるほど
これは影のフィクサー小沢さんの指示なんですか?
たぶんそーだろうな支持と言うか教えだろ?
選挙は弱いところから議席を奪えって小政党のやり方そのものだから
太郎が支持率の割りに議席が多い立憲を的にする
ワザワザ神奈川11区で進次郎と勝負するような事はしない
まあ、こういう人だから。
【山本太郎】誘われたら安倍内閣の財務相に? 「何がなんでも野党陣営ということではない」
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1560899494/
受けがいいのは最初だけ、どの新党もそれは同じ
特に山本党なんかは現実不可能な政策ばかりだから、なおさら
太郎は金持ちから税金取ればいいと言ってるから不可能じゃないよ
企業が逃げ出すな
ジンバブエみたい
それそのまんま政権交代の時の民主党
毎度簡単明解な山本太郎のことだ心配ない。
きっと年金受給者を含めて所得倍増ならぬ所得税倍増だろ、国民全体が可処分所得最下層で平等になるからな。
マジでやりそうだから怖い
山本太郎応援してるのかと思ってた
まあ立憲民主党から票奪っても、議席に繋がるとは思えんしな
朝日は山本応援してる
おもに山本の動向報道してるのは朝日と毎日
演説見に来た人にいちいち聞いたの?
印象を事実の様に言っちゃまずいだろ。
記事がエアインタビューでなければ、少なくとも一人は立憲支持者が太郎の演説に来てるだろ
34で立憲に寄付する層ってどんな人?
聞けば良いだろ?
あなたは前回の選挙ではどこを支持しましたか?って
両方とも消滅しちゃったみたいになればいいのにwww
今は違うが、時間が経てばそうなる
山本党が伸びても自民には恐くない、野党が割れて弱体化するだけだからね
山本党が立憲のようになるとはとても思えない
【悲報】れいわ新撰組、支持率1%未満と判明 毎日新聞6月の世論調査
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1561189386/
まあ野党全体の支持率というパイは、
前回の衆院選からも確実に縮小してるしね
動員するのも大変そうだな
奴の目的は「目立つこと」だからね
芸能界では三流だったやつが、
反日野党の前でちょっと政権批判しただけで褒めてくれるしお金もくれる
そりゃあ、やめられないわなあ
現実的な政党が増えて欲しいものだ
次回は入れない
自民を切り崩せるような
政策立案で勝負できないもんなのか
中韓の味方してるようではだめだろうなあ
どこまで伸びるのかねぇ
「次は同じ失敗はしない!キリッ」とか言って
山本一味に入れるとこしか想像出来ない
それでいいんじゃない? 人間はそう簡単に賢くなれないからな
丸川と山口は安泰だろうが武見は心配だな
野党に維新が食い込まないかなー
さすがに無理かw
他は話にならない。維新も含めて全部叩き落として違う野党出てこい。
その為に山本がかき回して野党全敗選挙になるならそれで良い。
当選する候補者の大半が緊縮リベラルなんだもの。いくら掻き回して離合集散を繰り返してもリベラル政党しか残らないw
自民は、嘘を付き続けてる政党
新選は、嘘を付くかもしれない政党
投票する所はもう決まってる
一度やらせてみよう()
自民よりはマシ
中核派なんて論外w
老人世代が若い頃見ていた夢みたいなかんじでさ
意識して立憲の支持者をもぎ取ろうとしているのは明らか
立憲は風頼みでない実力の数字がつきつけられることになるだろうね
そりゃ立憲支持者って
鳩山に騙され菅直人に騙され野田に騙され海江田に騙され
岡田に騙され蓮舫に騙され枝野に騙されてる筋金入りの鴨
なんだから山本だって狙うだろ
鳩山のピーク時から選りすぐった鴨が立憲支持者
こいつの支持層はその中でも過激派なので0.0何%レベル
ネットになると支持の声が数百倍に膨れ上がる
こっちの方がよっぽど魔法の杖
無視してるから支持者が見捨てたんだよ
支持政党なし、が圧倒的な日本で衰退の一途をたどってるのは当然の話なんだよな
実は山太郎の政策って資本家にも都合が良いんだよ
山太郎の時給1,500円は『人件費は国が出すから好きなだけ儲けて』って政策だし
MMTが破綻したとしても海外に逃げれば良い
儲かった端からドルに変えれば被害は無いしね
貧乏人は山太郎に騙されてるんだが、それでも消費税廃止は貧乏人にとって希望だから
1500円の時給を国が出すんか?
まあ偏差値28の次が中卒とは思わなかったが
この中卒を東大卒が持ち上げる図は見てみたい
偏差値28 → 中卒 → 次は小学5年生から引きこもりやってた奴でも
探して来るのかな?
田中角栄も中卒ですから
太郎頑張れ!立憲ぶっ倒せ!
政治家は中卒のアジテーターでもいいんじゃないの
政策実現は東大卒の官僚
ようするに生活保護を批判するのと同じレベル
自分たちも貧乏人なのにねえ
どうでもいい質問する野党より、経済政策で曲がりなりにも対案を出して議論するならそれはそれでいいよ。
別にそこはインチキ理論じゃなくてちゃんと学説としての裏付けもあるんだからな。
モリカケ、アベガーの野党を黙らせて欲しいわ。
俺は投票しないけど応援する
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561192435/
- 関連記事
-
-
立憲民主党・枝野幸男代表「他の野党が『出すべきだ』と言っているので・・・」 25日にも内閣不信任案を提出へ … 参院に提出した安倍首相に対する問責決議案は与党など反対多数で否決 2019/06/24
-
朝日新聞調査 「今年10月に消費税を予定通り10%に引き上げることに賛成ですか。反対ですか」 賛成43%(+4) 反対51%(-3) 2019/06/24
-
れいわ新選組・山本太郎参院議員の街頭演説に集まった人々、立憲民主党の支持者が多数、野党の票割れで終了か … 掲げる経済政策には多くの財源が必要で実現性に疑問視の声 2019/06/22
-
日本共産党、参院選の公約を発表 … 「中小企業の賃上げを支援し、最低賃金を全国一律1500円まで引き上げる」「『減らない年金』への制度改革」など 2019/06/21
-
10月に開く海上自衛隊観艦式、レーダー照射問題を受け、韓国海軍の招待は見送る方針 … 米国など友好国や中国海軍も「祝賀航行部隊」として招待 2019/06/21
-
0. にわか日報 : 2019/06/22 (土) 20:05:09 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
保守だけど山本支持するとか工作かけてたの割れて草
ニュー即ブログvさんどーすんの?w
ネトサポのネガキャンですなあ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。