安倍首相、G20大阪サミットに出席した各国首脳らを大阪迎賓館に招き夕食会を開く … 料理テーマは「里山」→ テーブルの上に草、狭い上に韓国みたいなセンスだと話題に(画像) - にわか日報

安倍首相、G20大阪サミットに出席した各国首脳らを大阪迎賓館に招き夕食会を開く … 料理テーマは「里山」→ テーブルの上に草、狭い上に韓国みたいなセンスだと話題に(画像) : にわか日報

にわか日報

安倍首相、G20大阪サミットに出席した各国首脳らを大阪迎賓館に招き夕食会を開く … 料理テーマは「里山」→ テーブルの上に草、狭い上に韓国みたいなセンスだと話題に(画像)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
06月
29日
安倍首相、G20大阪サミットに出席した各国首脳らを大阪迎賓館に招き夕食会を開く … 料理テーマは「里山」→ テーブルの上に草、狭い上に韓国みたいなセンスだと話題に(画像)
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
安倍首相、G20大阪サミットに出席した各国首脳らを大阪迎賓館に招き、夕食会を開く→ 狭い上にセッティングが韓国みたいなセンスで汚らしいと話題に(画像)
1:スタス ★:2019/06/28(金) 23:15:51.98 ID:ka0b8SJf9
夕食会の料理テーマは「里山」 安倍首相が乾杯の音頭


安倍晋三首相は28日夜、20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に出席した各国の首脳らを大阪城そばの大阪迎賓館(大阪市中央区)に招き、夕食会を開いた。

首相はあいさつで大阪と大阪城の歴史を紹介し「里山」をテーマにした料理でもてなした。
首相のあいさつ全文は次の通り。

(※以下ソース先にて)


産経新聞 2019.6.28 22:33
https://www.sankei.com/politics/news/190628/plt1906280058-n1.html


--

大阪迎賓館 G20 サミット 盆栽 山里 夕食会

大阪迎賓館 G20 サミット 盆栽 山里 夕食会


参考画像

本場韓国の超高級韓国料理

大阪迎賓館 G20 サミット 盆栽 山里 夕食会


引用元スレタイ:【大阪G20】夕食会、狭い上にセッティングが韓国みたいなセンスで不潔で汚らしいと話題に(画像あり)★2

※つづきます

29:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:18:35.10 ID:tl7TEYc30
各国首脳「草生える」




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/06/29 (土) 01:34:48 ID:niwaka

 



1:スタス ★:2019/06/28(金) 23:15:51.98 ID:ka0b8SJf9











参考画像

本場韓国の超高級韓国料理










前回と前々回の夕食会

2017年ドイツ




2018年アルゼンチン






13:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:17:32.16 ID:h6eQx/Rq0
センスなさ過ぎて草も生えん

159:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:24:43.81 ID:8FO8q+uu0
>>13
テーブルの上は草だらけだけどな



14:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:17:40.08 ID:Gbsy1FCN0
>>1
最初見たときマジで鳥肌立ったw
薄気味悪い

20:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:18:00.23 ID:6mGB2FJC0
たしかに狭すぎなテーブルだな、そして会場の雰囲気が暗い、
これって白いクロスで覆ってるけど
会議室の長机を並べてだけか? 奥行から想像するに

60:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:19:41.70 ID:q/J3V3dx0
>>1
真ん中の植木いらんやろ

128:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:23:04.11 ID:1UfX78h10
>>60



アルゼンチンの見ると綺麗
これにしたかったのを、欲を出して盆栽風にした?



188:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:26:18.20 ID:eNl2XOvS0
>>128
密度はあまり変わらないんだな



189:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:26:25.63 ID:Gbsy1FCN0
>>128
アルゼンチンの見て大阪の役人が一生懸命考えたのかw
パクリにしてもひどいやっつけ仕事



71:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:20:19.77 ID:4cGpH4240
部屋が狭い
天井が低い
照明が昼光色
通訳が丸椅子
カーテンが汚い

色々あるけど、中でも照明が最悪だな


90:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:21:05.80 ID:6gBmFZdp0
衛生面疑われるわ

109:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:22:19.03 ID:nk08F68t0
会場はともかくメニューは豪華だな


123:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:22:41.00 ID:kwo1Jda90
>>109
未開!!w



132:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:23:20.91 ID:Kylt1Ri50
>>109
知ってるか?
これ全部食べられるんだぜ?



関連記事
12/03/23: 日本テレビ『ぐるナイ』に出てきた韓国料理が酷かった ネット掲示板が放送直後から大荒れ


186:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:26:14.32 ID:8pDlr2Sp0
>>109
ミズゴケと石と朝鮮人参とゼリー

これから寄せ植えでも箱庭でも
植え付けるわけ?wみたいなキットだね



222:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:27:36.61 ID:u68xelDz0
韓国人「最高じゃないか」

3:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:16:35.09 ID:WFGujjYR0
こっちは楽しそう


190:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:26:29.07 ID:PrGniX8w0
>>3
外相の夕食会やね

首相の夕食会もこういうとこで良かったやん
膝悪いのんおったんかいな??



227:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:27:45.39 ID:eNl2XOvS0
>>190
外相の食事会も椅子あるで



251:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:28:49.06 ID:PrGniX8w0
>>227
でも、この写真やと宴会場風味の畳に座椅子ちゃうん??



323:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:31:46.24 ID:eNl2XOvS0
>>251
左奥みたら足付き椅子じゃね?

394:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:34:34.12 ID:PrGniX8w0
>>302
>>323
ほんまや、こんな椅子もあるんやなぁ~
迎賓館、使いたかったんやろけど、こっちの方が
日本らしいし、参加者リラックスしてはるわね



302:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:30:47.23 ID:8pDlr2Sp0
>>190
旅館のほうがおもてなしによかったね。。。



69:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:20:09.99 ID:x3ximmLp0
>>3
さりげない装花


89:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:21:05.74 ID:35Hixaua0
>>3
草にしてもこれくらいにしとけよ
ジャンクじゃねーかwwww



96:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:21:20.25 ID:4cGpH4240
>>3
やっぱ照明だよ照明



5:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:16:53.90 ID:HokwfXKS0
本気で恥ずかしい
日本の恥

どうか朝のようにここも控室であってくれ

7:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:17:11.95 ID:eNl2XOvS0
ハコ自体はそこまで悪くないから安心しろ




121:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:22:37.19 ID:bWShIsTK0
大阪迎賓館



悪くないけど普通にホテルにしとけばよかったかもね

305:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:30:54.67 ID:524QAPF/0
>>121
晴れた昼下がりだったら良いんだけどな
この梅雨の時期、この時間帯って、この場所の良さが全く活かされてないわ



10:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:17:21.10 ID:ewRav8pY0
>>1

夕食会の料理テーマは「里山」 安倍首相が乾杯の音頭
2019.6.28 22:33
安倍晋三首相は28日夜、20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に出席した各国の首脳らを大阪城そばの大阪迎賓館(大阪市中央区)に招き、夕食会を開いた。

首相はあいさつで大阪と大阪城の歴史を紹介し「里山」をテーマにした料理でもてなした。首相のあいさつ全文は次の通り。
https://www.sankei.com/politics/news/190628/plt1906280058-n1.html

88:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:21:03.78 ID:+nYTbnN90
>>10
安倍「大阪城を再建しました、ただ一つ失敗したことがあります、それはエレベーターを付けたことです」

これには一同笑顔だったな



24:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:18:23.16 ID:o9PYzLPb0
予算のうち何割が正しく使われたのかな
かなりピンハネしてそうだけど

16:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:17:44.79 ID:IEGpMEn/0
>>1
草があって何が悪い?
草があるから爽やかになれるんだろうが。
草があるから和める空間になってるんだろうが!


54:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:19:33.12 ID:kwo1Jda90
>>16
なんで雑草生えた品のかけらもない小汚ない小屋でやってるの?w
大阪のセンスひでえw



27:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:18:25.15 ID:y7+LeNoY0
>>1
流石大阪さんや




28:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:18:31.30 ID:3f/PrapRO
各国首脳(G20開幕前)
日本開催だしさぞ美しい環境でおもてなしをしてくれるんだろうなワクワク

各国首脳(G20開幕後)
うさぎ小屋感を実体験させられるとは…ああそう…日本のお通夜も体験させてくれるの…そう…

来年のオリンピックが思いやられる



31:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:18:36.83 ID:Lxmi3OM/0
うーん、大阪は昔から、ホントにこのてのセンスがないよねぇ~
まだ博多や名古屋のがマシ。何なんだろ、外国人が個人で旅行するにはいいんだろうけど
形式ばった催し物自体、大阪人の気質に合わないのかしらw

80:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:20:48.78 ID:ewRav8pY0
>>31
安倍さんが考えた里山をコンセプトにした料理なんだが?



211:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:27:15.40 ID:OpnRgR7h0
>>80
コンセプトを形にしたのは大阪人じゃねぇかw



35:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:18:45.31 ID:hhXttTVp0
【また大阪か】
【だから大阪】
【きょうも大阪】
【やっぱり大阪】
【さすが大阪】
【はいはい大阪】
【なぜか姦酷】
【だって大阪】
【相変わらず大阪か】
【大阪だから仕方ない】
【どうせ大阪だし】
【それでこそ大阪】
【大阪では日常風景】
【これが大阪クオリティ】
【なんだいつもの大阪か】
【大阪では軽い挨拶代わり】
【いいじゃないか大阪だもの】

33:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:18:38.23 ID:IompsJ220
奥行き: ラーメン屋のカウンター席程度




w

70:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:20:19.68 ID:Gbsy1FCN0
>>33
グラスに葉っぱの泥とかついちゃいそうだな



99:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:21:31.46 ID:IompsJ220
>>70
ほんとこれw

グラスと植木がほとんど接近してる

そこまでやっても、でかい皿きたらグラス倒しそうw



258:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:29:09.75 ID:IompsJ220
テーブル配置図

ーーーーーーーーーーーーー
 せまーーーーい
wwwwwwwwwwwwwwwww
 せまーーーーい
ーーーーーーーーーーーーー

36:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:18:48.09 ID:ApjkT9tw0
会議場といい、食事会場といい
なんでこんな狭苦しいとこでやんの

184:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:26:08.97 ID:mpXvUOl70
>>36
おそらく、大阪城バックに写真を撮りたかったんじゃないかと。
だったらそばのホテルですればよかったかと思うけどな。
この大阪迎賓館を所有してる会社に、扱うだけのセンスも技量もなかったんだと思う。
まあ、松井のセンスならこんなもんだろうなあ。
情けない。



283:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:30:15.08 ID:PrGniX8w0
>>184
大阪迎賓館てこんな時しか使い道ないねん

東京と違って頻繁にけえへんしな



45:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:19:11.47 ID:Pz8ZYfkx0
きっ君ら!
いつまで大阪をいじめたら気が済むんだ!


63:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:20:00.37 ID:PkleVbJS0
>>45
ノック乙



58:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:19:40.62 ID:vr4ImB6X0
これでいけると思った馬鹿を吊るし上げろ

64:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:20:02.57 ID:bY4z+qVM0
大阪やぞ?
韓国そのままどころか、確実にテヨンか関わってる

72:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:20:30.31 ID:owSlqvhC0
これが大阪の笑いやで

135:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:23:30.02 ID:3f/PrapRO
>>72
警護車両横転といい拳銃トイレに置き忘れといい密集セレモニーといい学食晩餐会といい
大阪人笑いに捨て身すぎない?大丈夫?



353:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:32:54.36 ID:t7xTa3tV0
>>135
拳銃をトイレに置き忘れたのは島根から派遣されていた警官だ
https://www.sankei.com/west/news/190628/wst1906280049-n1.html


309:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:31:08.01 ID:FPOpuGb70
なんで今回こんなに貧乏くさいの?
場所柄?

364:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:33:25.26 ID:u68xelDz0
>>309
マジレスですまんが、世界のトップ20人に最高のおもてなしをしたら、
アルゼンチンとか国が亡んじゃうんで、最低限のものでやろう、ってのが各国との合意事項。
だから、すべて簡素で来る時も帰る時も、「じゃーね」みたいな。



404:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:34:56.29 ID:xeKwDnwJ0
>>364
そうなんだけどね
センスがない。



228:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:27:46.33 ID:2ah0tswl0
京の都には、
なれない現実が、
垣間見えましたな。
(-.-)y-゜゜゜

249:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:28:40.60 ID:k1GYlSC40
>>228
京都のがよかった
美的センスにはプライドがあるからな
こういう悲劇は起こらなかったろう



108:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:22:17.90 ID:SKiTyBRb0
安倍「かつてないアットホームな雰囲気でG20の首脳同士が食を共にすることができました」

101:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:21:49.23 ID:NfMhZhdu0
102:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:21:49.73 ID:RrkCtnqF0
どうせ明日で終わりやん
ごちゃごちゃ言ってオマエらバ力か?

81:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:20:51.89 ID:lg/iLXFg0
東京




大阪

131:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:23:18.98 ID:yHWXqLHE0
>>81
でも東京だと城が無いからなあ
スカイツリーで記念撮影するかw



86:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:21:02.18 ID:3f/PrapRO
この待遇を受けた金持ちアラブの感想が知りたい

119:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:22:33.34 ID:ZQyymsTF0
今後絶対に大阪でやるな
つーか韓国人のセンスでやらせるな
話になんねーわ

145:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:23:54.77 ID:qknSSjnw0
どてめし&かすうどんで良かったのでは 大阪だし

91:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:21:06.20 ID:IEGpMEn/0
トンキンよ 大阪をあざ笑うのはこのスレで最後にしておけ。ここから先2020はお前らの道だ

154:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:24:34.30 ID:T86y3XP00
もう東京五輪の開会式はリアルタイムで観ないと決めた

183:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:26:01.62 ID:PKQ/yKrH0
>>154
正しい判断



156:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:24:40.50 ID:+nYTbnN90
会食前のセレモニーでも思ったが
能は良いよ日本文化の披露することは
盲目の天才ピアニストも良いよ

ただ1つ理解し難いのは、なんでこんなG20の場で331の津波の映像流すんだよ、首相達を鬱にさせる気かと思った、同情を誘う演出はあかんで


194:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:26:34.98 ID:RnI2yVCa0
>>156
震災救助に各国への感謝だろ
世界各国のありがとうの言葉後ろの映像で流れてけど



163:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:24:47.79 ID:u68xelDz0
食事の前に草ぐらい刈っとけ

208:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:27:04.70 ID:u68xelDz0
だから、梅田のラーメン屋でやれとあれほど・・・

224:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:27:37.76 ID:ZSAxEtX00
ノーベル賞の晩餐会も似たようなもんだぞ

244:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:28:29.67 ID:Pd6J88eb0
>>1
なお海外の記事は概ね大阪に好意的

https://edition.cnn.com/travel/article/osaka-things-to-do/

滞在を延ばしたいと言いだしてるプレス達もいる。


292:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:30:29.57 ID:8XG/x9rD0
>>244
プレスセンターは好評なんでしょ
会議場そのものは糞だけど



245:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:28:33.55 ID:CXtlRpmj0
マジで草生えるし

277:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:30:02.88 ID:IXtq746N0
お食事には食券をご持参ください

272:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:29:53.35 ID:TGv8Dr9z0
プーチンもトランプも不機嫌そうで草

313:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:31:24.66 ID:Hh4CQjqB0
>>272
そりゃそうだろ
こんなん刑務所で飯食わせられるようなもんだろ
せめて明るくしろよ



363:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:33:24.69 ID:IompsJ220
トランプ「うーむ。。ここで食うのかあ。。」
安倍「あれ?評判悪そうだな。。」
プーチン「ふぁー、まいったわこれw」

391:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:34:27.20 ID:xeKwDnwJ0
>>363
安倍の気まずそうな顔



428:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:35:50.25 ID:Gbsy1FCN0
>>363
プーチンまじで嫌そうw



460:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:36:56.02 ID:Hh4CQjqB0
>>428
目の前雑草だからな



366:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:33:29.50 ID:qSpjbZ4n0
小学校のクラス会の食事レベル
生徒が一生懸命テーブルの飾り付けしました
テーマは里山です!

368:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:33:33.74 ID:xeKwDnwJ0
コンセプトはわかるけど、あまりにしょぼすぎる。

403:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:34:48.46 ID:b9l5/p/P0
ひでーな・・・・
狭いし安物かんはんぱねーし


中国:杭州本会議場




大阪本会議場

463:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:37:01.65 ID:5Boah2nY0
>>403
日本で豪華な会場作ると
税金の無駄遣いとか批判されるからな



370:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:33:37.29 ID:Hh4CQjqB0
見栄っ張りの名古屋でやりゃ良かったのにな
大阪はガチでケチくさいわ
京都も悲惨だろうけど

473:名無しさん@\(^o^)/:2019/06/28(金) 23:37:22.24 ID:aVaxtl2Q0
侘び寂びでもなく玩具臭く全てが稚拙な感じだな

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561731351/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/06/29 (土) 01:34:48 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/06/29(土) 02:15:43 #39275  ID:- ▼レスする

    豪華絢爛にしたら無駄遣いと批判し
    質素にしたらセンスが無いと批判する
    批判しないと死んじゃうのかな?

  2. ななし : 2019/06/29(土) 06:39:22 #39277  ID:- ▼レスする

    趣味の園芸ミニトマト栽培させるつもりか?

  3. 名無し : 2019/06/29(土) 07:45:15 #39278  ID:- ▼レスする

    さすが、「大坂民国」と言われるセンスだな。「お笑い」以外はセンスない地域。 京都迎賓館にしてもらいたかった。

  4. 名無しさん@非にわか : 2019/06/29(土) 10:40:33 #39281  ID:- ▼レスする

    雑草のセンスの無さ

  5. 名無し : 2019/06/29(土) 15:33:25 #39284  ID:- ▼レスする

    茶室の様に優劣無く固まって言葉を交わし難い相手でも、言葉を交わさなければいけない雰囲気と距離を敢えて狭い空間で演出したのではないだろうか?
    夕食会のテーマが「里山」だし、わびさびな茶会のメニューのようだ。

  6. ひんと : 2019/06/29(土) 16:04:05 #39285  ID:- ▼レスする

    大阪はな、日本で一番朝鮮人および朝鮮系日本人の多い地域やねん。

  7. 名無しさん@非にわか : 2019/06/29(土) 21:35:53 #39286  ID:- ▼レスする

    たまに東京以外で外交イベントが起こると、いかに東京が洗練されているかがわかるな

    やっぱりは首都は東京以外ありえんわ……ちな名古屋人

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com