複数の企業や団体から後援会が入金を受けた違法献金疑惑の立憲民主党・福山哲郎幹事長、「後援会費は個人という認識だ」と弁解 … 京都市内の複数の団体は「法人として支払った」

1:キングコングニードロップ(東京都) [CN]:2019/07/01(月) 17:18:54.93 ID:Xq378jN70立憲・福山幹事長「後援会費は個人」強調 会計処理の記録は示さず
立憲民主党の福山哲郎幹事長(参院京都選挙区)の後援会が企業や団体から「後援会年会費」や「後援会費」として入金を受けていた問題で、福山氏は1日、国会内で記者団に「後援会費は個人という認識だ」と強調した。
会計処理の記録は示さなかった。
産経新聞の調べでは、「福山哲郎後援会」は書類上、平成22~28年の7年間に、会社名義や店舗名とみられる名前で「後援会年会費」「後援会費」として延べ63件、計66万円の入金を受けていた。
政治資金規正法では、政党や政党支部ではない政治団体は企業・団体から会費を受け取れない。
書類に記入があった複数の京都市内の団体が取材に「法人として後援会年会費を支払った。福山事務所からの確認はない」などと回答している。
福山氏は「個々に確認し、個人の寄付とする趣旨なら個人の寄付、後援会費とする趣旨なら後援会費として処理している。この場合は個人という認識だ」と述べた。
「入金した方が法人の趣旨なら(政党の)総支部に対する寄付であると確認し、総支部の収入として収支報告書上も処理している」とも説明した。
![]()
産経新聞 2019.7.1 16:36
https://www.sankei.com/politics/news/190701/plt1907010024-n1.html
関連スレ
【ブーメラン速報】立民・福山幹事長側に違法献金か 企業・団体から後援会費 産経新聞がスクープ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1561933325/
引用元スレタイ:【違法献金】立憲・福山幹事長「後援会費は個人という認識だ」 などと意味不明なことを
いいぞ福山
なかなか愉快な言い訳だ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2019/07/01 (月) 18:50:45 ID:niwaka



関連過去記事:
19/07/01: 立憲民主・福山哲郎幹事長に違法献金の疑い、後援会が複数の企業や団体から入金を受ける … 政治資金規正法に抵触する「企業・団体からの入金」に当たる可能性、福山氏事務所「問題なし」
福山はそう主張したいわけだな
個人への贈与だと
個人に金送られてきたってことは贈与か?
それはそれで大丈夫なのか?
こういうのをテレビで晒し上げていかない間は
自民が負けることはないんだろうなぁ
その企業のトップが日本人以外なら、外国人からの寄付になっちゃうね
で?
いつもみたいにギャンギャンツッコまないんですか?
ヤトーの不始末に対してはホントただ黙って言い訳を聞いてるだけだもんなあ
国民民主の方がマシなくらい
左翼 「ゴーンさんもセーフ!」
左翼 「陳さんもセーフ!」
左翼 「アベは証拠がなくても辞任しろ!!!」
報道の自由が脅かされてない?
よそ様たたくのはその後だ
つまり自浄能力もゼロ
再犯の可能性も高いし刑務所へブチ込んでほしい
片や証拠もないのに疑惑だ疑惑だと連日連夜大騒ぎしてたモリカケ
陳未だかい。
haru @haru_mecom
6年間にも渡る違法献金!?
産経新聞、よく調べてくれた。
与党の些細なミスに対しても、あれほど厳しく批判するんだから、
自身は当然説明責任を果たし、議員辞職するんですよね?
#立憲民主党
#福山哲郎
立民・福山幹事長側に違法献金か 企業・団体から後援会費
https://www.sankei.com/politics/news/190701/plt1907010003-n1.html
https://twitter.com/haru_mecom/status/1145462534859714561
カリムロ @G3inqzJXcCKPF4F
#拡散希望 #保存推奨 #永久保存版 #立憲民主党
拡散されると立憲民主党が困る画像。
保存して拡散だ!∑d(´・ω・`)

https://twitter.com/G3inqzJXcCKPF4F/status/1145486833322561536
こんなふざけた言い分に対して何も言えないようならマスコミなぞ滅びてしまえ
ほんと立憲は自民応援団だよ
ほんと外来種の寄生虫はこれだから
「後援会」という団体からの献金を「これは個人献金だから問題ない」とか流石に知的問題を疑うレベル
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1561969134/
- 関連記事
-
-
立憲民主党・辻元清美国対委員長(59) 「野党はへなちょことか言わんといてください。やる気がなくなるから励まして育ててください」 … 街頭演説で有権者に訴える 2019/07/03
-
韓国政府、日本による半導体材料の輸出優遇取り消しについて「WTOへの提訴を検討するぞ撤回しろ」「こんな事もあろうかと技術開発して半導体材料の国産化を推進してきたから全く効かない」 2019/07/02
-
複数の企業や団体から後援会が入金を受けた違法献金疑惑の立憲民主党・福山哲郎幹事長、「後援会費は個人という認識だ」と弁解 … 京都市内の複数の団体は「法人として支払った」 2019/07/01
-
参院選、立憲民主から出馬予定の元モー娘。市井紗耶香氏(35)、記者からの政策に関する質問に「安倍政権で許せないことは消費増税」(動画) … 消費税増税が民主党発案だった事を知らず 2019/07/01
-
立憲民主・福山哲郎幹事長に違法献金の疑い、後援会が複数の企業や団体から入金を受ける … 政治資金規正法に抵触する「企業・団体からの入金」に当たる可能性、福山氏事務所「問題なし」 2019/07/01
-
0. にわか日報 : 2019/07/01 (月) 18:50:45 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
報道しない自由発動!
テレビで全く取り上げられてないのが流石マスゴミって感じ
これが自民議員だったら連日特集組んで報道してたやろな
安倍に面会した人の記録が永久保存されてない、と息巻いてたくせに、神野の会計の帳簿は「ここ最近の全部破棄した」なんて言い訳・・・なめてんのか?
蓮舫よ、いつものようにキャンキャンと、これに噛み付くのなら、認めてやる。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。