吉本興業所属の芸人による闇営業問題、懸念される巨額の違約金について、吉本興業は芸人と契約書が無いため芸人に損害賠償請求できない可能性、裁判となっても請求が棄却される可能性 - にわか日報

吉本興業所属の芸人による闇営業問題、懸念される巨額の違約金について、吉本興業は芸人と契約書が無いため芸人に損害賠償請求できない可能性、裁判となっても請求が棄却される可能性 : にわか日報

にわか日報

吉本興業所属の芸人による闇営業問題、懸念される巨額の違約金について、吉本興業は芸人と契約書が無いため芸人に損害賠償請求できない可能性、裁判となっても請求が棄却される可能性

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
07月
02日
吉本興業所属の芸人による闇営業問題、懸念される巨額の違約金について、吉本興業は芸人と契約書が無いため芸人に損害賠償請求できない可能性、裁判となっても請求が棄却される可能性
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
吉本興業所属の芸人による闇営業問題、懸念される巨額の違約金について、吉本興業は芸人と契約書が無いため、芸人に損害賠償請求できない可能性
1:サーバル ★:2019/07/02(火) 10:14:37.70 ID:N1ZGSj4f9
「吉本興業」芸人と契約書を交わさず、巨額の違約金支払う可能性も 闇営業問題


吉本興業所属の芸人による闇営業問題で、テレビ業界などに影響が及んでいる。
そこで懸念されるのが、違約金だ。

雨上がり決死隊の宮迫博之さん、ロンドンブーツ1号2号の田村亮さんら人気芸人も特殊詐欺グループの忘年会に参加したとして、無期限謹慎処分となっており、違約金が発生するとすれば、高額になる可能性もある。
しかし、芸人たちは、吉本興業と契約書を交わしていないという情報もあり、特殊な状況もあるようだ。

違約金が発生した場合、それを支払うのは吉本興業なのか。あるいは芸人本人になるのだろうか。
エンターテインメント問題に詳しい河西邦剛弁護士に聞いた。


通常は「事務所が支払い、その後に芸人に請求する」

――有名人、タレントの不祥事では必ず「違約金」の問題が取り沙汰されます。今回も、違約金は発生すると考えられるでしょうか

今後、スポンサーが降板した場合、テレビ局に対して違約金や損害賠償の支払義務が発生することは十分あり得ます。


――億単位の違約金との報道も出ていますが、人気芸人とはいえ個人で払える額とは思えません

タレント個人に数千万円から億単位の損害賠償をすぐに支払える資力なんて通常ありません。
そのため不祥事が起こった場合、まず芸能事務所がテレビ局に対して違約金を支払います。その後、芸能事務所がタレントに対して請求していくという流れになります。


契約書がなければ、芸人に請求できない可能性も

――違約金の支払いについて、契約書でも触れられているのでしょうか

芸能事務所とタレントは、ほとんどのケースで契約書を交わしています。そして契約書には、タレントの禁止条項が明記されています。

禁止条項は薬物の禁止から始まり、暴力団を始めとする反社会勢力と関係をもたないことや、タレントが事務所を通さないで出演料を受け取る、いわゆる闇営業の禁止(専属条項)が入っています。

また、これらの禁止行為に違反し、実際に損害が生じた場合にはタレント本人が賠償する内容が明記されています。


――しかし、吉本興業には芸人との契約書がないといわれています

仮にそれが事実だとすれば、吉本興業が芸人個人に請求しようとしても、請求の根拠となる直接的な契約書がないということになります。

さらに吉本興業が芸人個人に対して訴訟を提起した場合、裁判所は契約書がない以上、なにを根拠に請求を判断するのかにまず頭を悩ませるでしょうし、最終的に請求が棄却される可能性すらあります。

また、裁判所が吉本興業の損害賠償請求を認めるとしても、契約書がないことから、損害の範囲が狭く解釈され金額も低くなる可能性も十分あり得るところでしょう。


――吉本興業に対してではなく、芸人本人に直接、請求する可能性はないのでしょうか

テレビ局が芸人本人に直接請求することは法律的に不可能ではありません。

ただ、契約書はないものの吉本興業に所属していた事実はあるわけですし、テレビ局からの今までの出演料は芸人本人ではなく吉本興業にすべて支払われています。
そうすると、業界ルールとしても、芸能事務所である吉本興業を通さずに芸人本人に直接請求することは考えにくいですね。


弁護士ドットコム 2019年07月01日 11時50分
https://www.bengo4.com/c_5/n_9838/

引用元スレタイ:【闇営業】吉本興業、芸人に対して損害賠償請求できない可能性 芸人との契約書がないため



73:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:27:44.91 ID:sZfcJQuy0
自分たちは芸人に働かせてやる場所と働き口を紹介してるだけ
というスタンスなんだろうが…

じゃあ、芸人の闇営業にも文句 言えないだろ





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/07/02 (火) 12:30:11 ID:niwaka

 



125:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:35:37.91 ID:W+n/ec9U0
契約がないってネタじゃなかったんだな

2:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:14:55.82 ID:FZtCJ4pJ0
なんで契約書がないの?

112:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:33:36.08 ID:KL0cLPdd0
>>2
会社側にとって都合が悪いから



128:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:36:16.69 ID:/B8skian0
>>2
契約したら、一方的に芸人側が不利な契約が書面で残ってしまうからでしょ。



134:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:37:17.78 ID:hN0h0meW0
>>128
そんなの法が許す訳ねえじゃん
逆だよ



290:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:57:31.33 ID:Y/kzLh5q0
>>134
許されないような形だから書面には残せないって話だろ



347:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 11:04:11.22 ID:0mQUJxcc0
>>2
吉本側の取り分が不当なレベルで多かったりするらしいから、
その辺が理由で契約書作ってこなかった気がする。

今までは吉本はそれで良かったんだろうけど
まあ自業自得よね。



137:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:37:40.69 ID:IZRQit220
詐欺でも何でもない
個人事業主である芸人に「吉本の看板」を使用する事を許可
する名義貸し料、
舞台などの施設の使用料、仕事の斡旋と、その手数量
をギャラから差っ引いたものを「給料」として支払ってるだけだな

契約してないからそーゆー解釈になる

逆に芸人に損害賠償を求める事なんかできないよ
吉本が名義主なんだから

79:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:28:19.67 ID:gM4IGl+X0
契約してない芸人のギャラを吉本がもらうって詐欺やん

94:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:30:22.53 ID:IZRQit220
>>79
実質、舞台出演料、仕事の斡旋料だよ

入江のやってる事と同じだよ



90:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:29:51.95 ID:BwUOJ4Ky0
@MBSラジオ オレたちゴチャ・まぜっ!
極楽とんぼ 加藤浩次・よゐこ有野晋哉・平成ノブシコブシ徳井健太・ロンドンブーツ田村亮

吉本はエージェント、吉本はよく仕事くれる人


加藤 「自分の会社、皆持ってるじゃん。吉本なんか特に言ったら、社員でも何でも無いからさ。自分の会社持ってて」
徳井 「エージェント契約ですからね」
加藤 「うん やる訳じゃん。で、そこで何か保険入ったりとかも、する人はしてってやる訳でしょ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳井 「そうだよねぇ (大川藍は)レプロさんだもんねぇ 給料とか自分でやんないでしょ? 何て言うんでしたっけ? 年末調整みたいなやつ」
有野 「確定申告」
徳井 「あっ 確定申告とかやんないでしょ? 自分でやんないですよね?」
大川藍 「あー はい やんないです」
徳井 「吉本はね 皆、自分でやってるんです」
ロンブー亮 「やんなきゃいけない」
徳井 「1年目の芸人から」
加藤 「だって社員じゃないから俺ら」
徳井 「そうなの」
加藤 「取引相手だから」
徳井 「そうそう(笑) (吉本は)よく仕事くれる人なの」
ロンブー亮 「俺ら『吉本興業の』とか言うてますけど、俺らそれ、仕事相手の事を言うてるんで(笑) 仕事はさせてもらってないです。だからエージェントです。」
加藤 「俺は有限会社加藤タクシーの社員よ」
有野 「ハハハハハ(笑)」
大川藍 「えっ? タクシー!?」
徳井 「名前も勝手に付けて良い訳よ。株式会社って自分で決めれるから」
大川藍 「そーいう感じなんですね」
加藤 「俺は有限会社だけど」
徳井 「やっぱ有限の頃から 早いんだちょっと。吉本の人はね 税金に詳しくなるのどんどん」
加藤 「亮 名前は何て言うんだ?」
ロンブー亮 「オフィス仙人です」
加藤 「せんにん?」
ロンブー亮 「あの仙人です。 人偏の」
加藤 「仙人なの。なんで仙人?」
ロンブー亮 「もー 何だろ 仙人のようにどんどんなって行きたいなっていう感覚があった(笑)」
加藤 「なんじゃそりゃ(笑)」


206:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:47:04.10 ID:HA9jTIH40
>>90
吉本の芸人って法人成りしてるんだ
これはおどろいた



99:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:31:28.75 ID:fWa729p4O
吉本興業は手配師と同じじゃねか
893と同じ変わらない人材派遣

興行は893組織だからな

3:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:15:48.64 ID:GUdiAcEE0
契約書なしで中抜きボロ儲けしてた吉本の自業自得

89:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:29:51.54 ID:5DE0/8iA0
>>3
これが、吉本の優しさかも分からんぞw



4:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:16:23.58 ID:/B8skian0
そもそも事務所と契約してないなら闇営業でもないわけだ。

341:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 11:03:57.71 ID:Opxp7dzN0
>>4
そうだよな
契約書がないんだから事務所通さなきゃいけないわけじゃない
闇営業もクソもないよな



6:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:16:57.07 ID:CH2WmJ490
契約してないのになんで謹慎とかさせてんのw

51:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:24:18.55 ID:IPl2gg2w0
>>6
ほんまや!



300:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:59:02.99 ID:YO3O7N6N0
>>6
だから芸人の闇営業にそれなりの理解を示す人がいるわけさ
真っ赤に正論だけ吐いてる連中は知らないだけか、知ってても叩ける奴を叩きたいだけなんだろうけど



168:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:42:24.75 ID:DrBmRf+u0
>>6
最初の入江への契約解除の時点で「そもそも契約してないのに契約解除ってどういうこと(笑)」と今田がネタにしとる



80:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:28:24.93 ID:IZRQit220
契約してないから
謹慎だって別に守る義務はないよ
ただ 単純に吉本辞めたくないなら言う事きけってだけの話

まあ吉本の看板なしでは6000人とも言われる芸人の殆どは
給料支払う価値もないクズ同然の芸人もどき、、とも言えるから
こんな名義貸しみたいな事になってる

93:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:30:04.07 ID:jo0oDugZ0
吉本も芸人も、お互い持ちつ持たれつの関係だしな。今までの状態がベストだったが、、

7:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:16:59.74 ID:vTDu5yZQ0
これからは契約書作るようになるんかな吉本は

245:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:51:12.92 ID:321Ks5uc0
>>7
契約書作ったらちゃんと最低賃金払わなきゃならなくなるんじゃね?



255:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:52:49.53 ID:50lmWl2+0
>>245
吉本が芸人に仕事の依頼してるだけで

社員では無いので払わなくてもいい



273:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:54:44.04 ID:j2W3hvky0
>>7
現在売れてる極一部の芸人や今後売れた時に備えて一部芸人とは契約書を作る可能性はあっても
末端芸人含む全員とやることはない



111:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:33:23.00 ID:UtbLUFlL0
吉本が契約書交わしたら9割抜きできなくなるんじゃないか

126:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:35:45.96 ID:q9UsQxsQ0
契約してないのに一割も渡してた優良企業と考えるべき

61:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:26:20.50 ID:UJ9K0AkZ0
サインしてる人もいるって春菜が言ってたけど違いはなんだろうね

96:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:30:50.82 ID:r2sOc3zQ0
>>61
もうバイトしなくて食っていけるならかね
契約しちゃうとコンビニバイトさえいちいち申請させなくちゃいけなくなるんだろう
芸人からしたらバイトと営業の差ってあんま意識してなかったのかもね



10:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:17:40.44 ID:A68++uuO0
「口約束」だから、書面による契約みたく細かい約束事なんか
決めようが無いしな。

その点でも書面による契約の方が優れているわな。

12:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:17:57.58 ID:Y1RH7tH80
こんなホワイト企業いまどきないんだぞ

売れたらご飯食べられる
責任は会社がもってくれる
面白ければ売れるんだから


165:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:42:01.78 ID:KfY6TWO/0
14人もの所属芸人の不祥事が発覚したのに、記者会見を一度も開かない吉本興業は異常


吉本興業ホールディング [会長 大崎洋、社長 岡本昭彦]



■反社不祥事が発覚した14人の芸人

入江慎也(カラテカ) 宮迫博之(雨上がり決死隊) 田村亮(ロンドンブーツ1号2号) レイザーラモン・HG(住谷正樹) 福島善成(ガリットチュウ) くまだまさし パンチ浜崎(ザ・パンチ) 木村卓寛(天津) ムーディ勝山 八十島宏行(2700) 常道裕史(2700) ストロベビー・ディエゴ 真栄田賢(スリムクラブ) 内間政成(スリムクラブ)

202:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:46:22.46 ID:WrWVgDa20
>>165
今やダウンタウンの元マネージャーがトップ占有なんだな



21:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:19:34.61 ID:muD3Y6Kg0
コンプライス以前の問題じゃないか!そもそもタレント出来てるのか?

104:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:31:57.60 ID:pSsrYi190
契約書も交わしてない芸人相手にコンプラ守れとか言ってもなw



116:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:34:07.36 ID:nUKHrTpU0
★田村亮の発覚直後の言い訳をまとめてみた

6月7日
田村淳「ギャラなどは一切、一切受け取っていない」「亮は今まで僕に一切嘘をついたことはない」
http://archive.today/wsuvk

6月8日
田村亮「お金を受け取ってなかった、知らなかったからと言え詐欺グループの忘年会への参加してしまった行為を深く反省しております」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000338-oric-ent

亮がラジオで語った無理のある言い訳
●宮迫入江と3人で飲んでいた
●入江がこれから用事があるから抜けると言った
●何と聞いたら結婚式
●入江が宮迫と亮がサプライズで出たら盛り上がりますと言った
●入江はもちろんノーギャラですよと言った
●それで式場に向かう途中HGにばったり会ったのでお前も来いと言った
●HGはあの衣装が普段着
●入江はもちろんノーギャラですよと言った
●さらに途中ザブングルの二人がいたので誘った
●ザブングルはプライベートでもいつもコンビで仲が良いので一緒
●入江はもちろんノーギャラですよと言った
●さらに途中ガリットチュウがいたので・・・・
●入江はもちろんノーギャラですよと言った

140:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:38:00.27 ID:nUKHrTpU0
>>116
★田村亮も詐欺集団だと認識

14年5月、入江主催のイベントで幹部たちは『詐欺で稼いでいる』とハッキリ伝えてた

https://news.livedoor.com/article/detail/16654124/


194:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:45:35.00 ID:RxYLP1il0
>>140
完全にアウトじゃん



154:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:40:11.17 ID:sCawNMIK0
>>140
食えないから闇営業ってのにも当てはまらないしな



177:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:43:52.31 ID:nUKHrTpU0
>>154
ザブングル加藤も7000万円の豪邸を自慢してるしな

振り込め詐欺グループとの忘年会の写真が新たに流出したザブングル加藤




売れてないのに7000万円の家を建てた


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1143494859736547329/pu/vid/426x238/14Owc1eBEvhHcwcs.mp4


328:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 11:02:08.96 ID:zjF4WVMF0
>>116
こんな状況ありえんわな

333:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 11:03:08.11 ID:iVGwHlXW0
>>328
ノーギャラ!フォーーーー!

357:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 11:05:27.27 ID:GUvwtYod0
>>116>>333>>328
いろいろとありえん
つか、絵、巧い



383:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 11:08:05.50 ID:rW2V81aK0
吉本に非難の矛先がいかないよう、必死で芸人個人叩いてる奴らがいるな

62:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:26:33.30 ID:Fskx0/Ts0
厚労省管轄の労働基準監督署って、吉本興行に対して何を指導してるわけ?
吉本興行は、労働基準法違反じゃないの??
芸人に対して、低賃金、低保証で、下請け個人事業主いじめと同じ状態じゃん。

86:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:29:33.77 ID:CvNZvpM+0
>>62
これで最低賃金とか労務環境の改善とかの指導になったら
結局そんなお金払えるわけないから芸人の大量リストラになるだけなんだよな



117:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:34:20.32 ID:0Ap+jFH60
良い機会だからリストラしたら?

66:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:26:50.97 ID:BbfHtDjs0
一般観念で言うとこれあらゆる意味で違反じゃね
個人同士の契約ないから関係ないとか
日雇いを部品のようにある買う反社建設会社並やんけ

よくこんな企業の域に達さない893集団の舞台に国の最高責任者が出たり
公金100億ぶっこんだりできるな

76:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:27:58.82 ID:1sLu65KX0
吉本の決意表明とかやらも
コンプライアンスがどうのこうのばかりで
会社としての契約改訂や芸人との雇用関係には触れてないもんな

根っからのブラック企業w


143:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:38:20.68 ID:Kt6tVq750
>>76
そうだよな
「反社と付き合うな」コレだけだもんな……他は変える気ありません
基本的に「直やりたきゃ、反社が絡んでるかどうか自分で調べろ。もし反社が絡んでたらどうなるか分かってるんだろうな、絶対に会社(吉本)に迷惑かけるなよ。
直無しで食えなきゃ食えないで薄給は変わらんぞ。辞めたきゃ辞めてもらって構わない、まぁ金をお前が返せそうな額だけは利子付けて貸してやる事は出来ない事もないが」
こんな感じのスタンスに見える……



決意表明
吉本興業ホールディングス株式会社
https://www.yoshimoto.co.jp/



77:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:28:01.06 ID:P09vvAwm0
>>1
吉本興業自体が反社組織っぽいな

337:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 11:03:17.00 ID:TegvUeJZ0
100億の代わりに行政指導が必要なんじゃないですか

365:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 11:05:58.84 ID:ahxECCcO0
>>337
本当ですね。
学校経営もしてるわけですし、未成年の生徒もいるでしょう。



91:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:29:58.24 ID:wH1UicpL0
バーニング
ジャニーズ
吉本興業

まともな会社がない

100:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:31:35.78 ID:5DE0/8iA0
>>91


183:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:44:33.42 ID:3LCLV6Fh0
まあそうだろうな
>>91
だからこうなったんだろ芸能界



98:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:31:25.63 ID:JUsEY2340
まあ、いまや吉本の芸人ってだけでブランドだからな。

193:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:45:34.13 ID:dQCEaE6w0
契約書が無いってなんなんだ
こんなコンプラも何もない事務所の株をテレビ局は持ち合ってんのか
コンプラ不要の広報でもしとるんかい


108:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:32:49.80 ID:q7findYr0
そろそろ芸人がギャラを暴露しそう

114:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:33:45.20 ID:jnGmNgRS0
ブラック企業vsブラック芸人


争いは同じレベルの以下略

109:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:32:56.19 ID:h5iUruA2O
企業の広報宣伝の立場に立って考えてみると、こういう実態を知ってしまったら
吉本芸人を使うのは正直躊躇するよな


138:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:37:45.94 ID:KYYhyKMV0
>>109
まともな企業なら、もう怖くてCMに吉本芸人なんか使えんわ。



157:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:40:46.83 ID:5QKt1WT10
紳助だっていきなり辞めて撮り貯めた番組放送できなくて被害出たけど
多分金なんて払ってないと思う

芸能人で損外払った人なんていない

129:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:36:48.02 ID:AhapbTrB0

https://twitter.com/michsuzu/status/1144097823337566208?s=19
福田:タレントさんの不祥事にはさまざまあって、「この不祥事の場合にはこう対応する」というバーを設けてはいない。その都度都度の判断で、「番組を放送しない」と決心したことも過去ある。ただ、その番組について、損害賠償請求に至った案件はない #日本テレビ株主総会




148:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:39:14.24 ID:sCawNMIK0
>>129
なるほど
損害賠償が発生するならCM打ち切りとかかな
宮迫は不倫でCM降ろされたのが幸いしたかw



139:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:37:49.24 ID:ObLi2x250
こんなブラックなやつらがテレビで偉そうなこと言ってるの?
まじで今後一切出すな


195:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:45:36.06 ID:5lK7I5sw0
>>139

そうなんだよな。
「芸人なんだから」ていう免罪符は、芸人が社会正義の代表としてテレビコメンテーターをやりだした時点で通用しない。



141:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:38:02.33 ID:HJBEqQ0d0
賠償するのは吉本
解雇される芸人達

これでいいのに

179:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:43:54.80 ID:sZfcJQuy0
吉本斡旋屋 ブローカー (株) これからはこうよばせていただきましょ?

248:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:51:53.61 ID:ahxECCcO0
>>179
だから最初から「よしもと『興業』」なんだよ



201:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 10:46:17.71 ID:25zNaUjz0
吉本はん、これ笑い事やおまへんで

371:名無しさん@恐縮です:2019/07/02(火) 11:06:39.15 ID:IZRQit220
吉本が契約もしてないのに芸人に闇営業すんなって言うのは
「吉本の看板」のイメージを
毀損すんなってだけの話でね。法的な拘束力はない。
893の代紋みてぇな話。
やるならあくまで自己責任でうまい事やれって話。

入江みたいにヘタこいて闇迫みたいに迂闊なバ力は
容赦なく切れるが、それ以上は出来ない。

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1562030077/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/07/02 (火) 12:30:11 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/07/02(火) 12:40:13 #39346  ID:- ▼レスする

    吉本の芸人は個人事業者扱いなんだから闇営業で脱税やってる反社会的犯罪芸人を追放すればいいだろww

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/07/02(火) 14:56:53 #39351  ID:- ▼レスする

    「水と油か」? 山口組の吉本芸人が漫才やネタで法務省とタッグ

    地域創生、町おこし、今回の法務省との取り組みなど、山口組の吉本芸人の活動範囲はどんどん広がっている。

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/07/03(水) 12:11:24 #39360  ID:- ▼レスする

    ディズニーも闇営業でブラックイメージついちゃったな。
    黒ミッキーも以外と面白いかもね。

  4. 名無しさん@非にわか : 2019/07/03(水) 12:32:28 #39361  ID:- ▼レスする

    吉本自体がやってることやくざと変わらんからなー

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com