セブン&アイのスマホ決済サービス「セブンペイ」、開始早々不正利用が発覚、約900人5500万円の被害を確認 … セブン・ペイの小林強社長が記者会見、実質的なサービス休止へ - にわか日報

セブン&アイのスマホ決済サービス「セブンペイ」、開始早々不正利用が発覚、約900人5500万円の被害を確認 … セブン・ペイの小林強社長が記者会見、実質的なサービス休止へ : にわか日報

にわか日報

セブン&アイのスマホ決済サービス「セブンペイ」、開始早々不正利用が発覚、約900人5500万円の被害を確認 … セブン・ペイの小林強社長が記者会見、実質的なサービス休止へ

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2019
07月
04日
セブン&アイのスマホ決済サービス「セブンペイ」、開始早々不正利用が発覚、約900人5500万円の被害を確認 … セブン・ペイの小林強社長が記者会見、実質的なサービス休止へ
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
スマホ決済サービス「セブンペイ」、開始早々不正利用が発覚、約900人5500万円の被害を確認 … セブン・ペイの小林強社長が記者会見、実質的なサービス休止へ
1:香味焙煎 ★:2019/07/04(木) 14:02:41.19 ID:964YJ1P/9
セブンペイ不正利用、被害900人5500万円 登録停止に


セブン&アイ・ホールディングス(HD)が始めたスマートフォン決済サービスで不正アクセスによる被害があった問題で、同社は4日、約900人計約5500万円(4日午前6時時点)の被害を確認したと発表した。

既に停止しているクレジットカードとデビットカードのチャージ(入金)に加え、現金などでのチャージも停止する。
サービスへの新規登録も一時、停止するという。

4日、傘下でサービスを手掛けるセブン・ペイの小林強社長が記者会見し、「被害に遭われた利用者におわびする」と謝罪した。
チャージ済みの金額は利用できるが、実質的なサービス休止となる。

セブン&アイHDは1日、独自バーコード決済サービス「セブンペイ」を始めた。
傘下のセブン―イレブン・ジャパンのスマホアプリ「セブン―イレブンアプリ」内で使えるようにし、全約2万1千店で対応した。

利用者から2日、「身に覚えのない取引があった」と問い合わせがあり、調査を進めたところ、不正利用が発覚したという。
第三者が何らかの方法で利用者のアカウントにアクセスし、本人になりすまして登録していたクレジットカードとデビットカードでチャージ(入金)し、店舗で商品を購入したとみられるという。

セブン&アイHDは対策として、店頭のレジやATMでの現金チャージなど全てのチャージを停止する。
原因究明をしたうえで、改善策を探る。


セブンペイ セブン&アイ・ホールディングス スマホ決裁 不正利用


日本経済新聞 2019/7/4 14:16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46944560U9A700C1TJC000/

引用元スレタイ:【LIVE】セブンペイ不正利用で緊急会見



3:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:03:19.76 ID:liqW3lHs0
いきなりかよ




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2019/07/04 (木) 14:56:11 ID:niwaka

 




【動画】 セブンペイ不正利用でセブン&アイが緊急会見
https://youtu.be/3-pzOV0OLyw



4:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:03:38.54 ID:PSp0tgfl0
みんなやらかしてるのに
後発が学んでないとはw

6:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:04:10.77 ID:B1bZVx4j0
え、始まったばっかだよねこのサービス

56:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:10:41.74 ID:nufbXiHI0
マスコミに忖度させて黙らせるための会見

117:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:17:43.77 ID:dZ9kYNLr0
今回の騒動を誰か3行でまとめて

155:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:20:28.68 ID:LNIf/aY50
>>117
後発が
急いでいるのに金ケチり
すってんころりん 大損害



120:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:17:55.05 ID:fz90fSd+0
何百万人くらい登録してどれくらいの奴がやられたの?

128:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:18:42.15 ID:x0fqn79C0
150万人か
結構飛びついたんだな

7:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:04:20.68 ID:sY628HVs0
息子以外有能な独裁者の会長叩き出してから悪手ばっかりだなここ

66:伝説の片手様 ◆jYuAJ6zUck :2019/07/04(木) 14:11:18.09 ID:cqFRc04u0
多少のセキュリティ強度の差はあれど、セブンペイだけ狙い打ちされたのはオーナー殺しの一連の流れが発端であることは間違いないな

8:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:04:27.58 ID:rUoxx7yW0
ダダ漏れなんじゃね?

154:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:20:24.03 ID:StpXH2Ht0
あーあ、これはだめでしょー


誕生日入れなくても使える
→ まだわかる

入れない場合2019/7/1が誕生日で登録される
→ んん?

誕生日とメールアドレスがわかればパスワードが変えれる
→ 完全にアウト



9:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:05:00.18 ID:Vt9FwB010
セブン
何から何まで最悪だな

10:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:05:31.98 ID:a3AWa2La0
いきなりautoってシステム安い外注だろこれwww

113:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:17:11.60 ID:D0it8aK/0
>>10
何だとオートってw
アウトのスペルはoutoな



119:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:17:53.06 ID:txCk5KpA0
>>113
おめぇすげぇな!
大卒か?



11:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:05:51.89 ID:qHJvohh10
これ100億規模の損害出てそうだな

12:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:05:55.68 ID:stQ3wu190
情弱で申し訳ないんだけど、セブンペイってnanacoとは別物なの?

62:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:11:04.92 ID:w+ej/odZ0
>>12
ナナコはカードに金をチャージ
ペイはスマホに金をチャージ
ナナコ使ってる人には無用な長物な気がする
なんでもスマホに集約するのは怖いわ



80:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:12:57.55 ID:zRoQTj+c0
何でもスマホに入れとくと、スマホが壊れた時めんどくさすぎて
二度と入れたくなくなる

96:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:14:54.72 ID:b/45s/5g0
普通にクレカダイレクトで引き落とせばいんじゃないの
なんで間にはさんで非効率化するんだ?


104:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:16:06.77 ID:CCFoodcr0
>>96
わからん
提供者と使用者に聞きたいもんだ



136:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:19:01.61 ID:jXpMmwVx0
>>96
つかキャッシュレスはクレカとデビットカードだけでいいと思うわ
あと交通機関専用でSuicaだけで



14:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:06:12.58 ID:lPf+Adct0
(*´Д`)しょせん現金が一番

17:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:06:23.65 ID:oTClQKN+0
こういうのが続いてやっぱ現金だよねって流れになりそうだねぃ

122:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:18:10.79 ID:P5aSaeWy0
>>17
というか特典なければこんなもん誰も使わんでしょ
セブンペイはおにぎりにつられた乞食がたくさんいたみたいだけど



18:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:06:25.07 ID:e3UBZWOc0
もう中止かな

19:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:06:26.53 ID:80MHR4Db0
最新は、最劣化。

IT のことわざ。


22:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:06:50.87 ID:otbVW+yO0
とりあえず7&Y関連には金落とさないようにしよう
信用は地に落ちた、ふざけるにもほどがある

23:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:07:08.83 ID:4SFnoM+20
謝らせられてる現場の店員さんたちかわいそう

25:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:07:12.94 ID:mOksHv/10
最初から北朝鮮に金流れるようになってんだろ?

28:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:07:25.97 ID:76oj4XKy0
ところでペイってなんやねん

37:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:08:34.76 ID:TFyErGln0
>>28
カトちゃん



61:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:11:03.82 ID:zd4eYT7RO
>>28
「アダモちゃ~ん?」
「ぺ~~イ」



29:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:07:26.60 ID:9/bxIPn70
ここは色々やばいことばっかだな

90:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:14:18.70 ID:PhygZZnx0
ただで登録プレゼントのおにぎりとコーヒーもらったらすぐに解約

30:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:07:44.26 ID:gZFAxkwl0
やっぱり現金がいちばん
香港のデモ参加者も身元がバレないように現金で買い物やら電車乗ったっていうからな

76:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:12:35.36 ID:0ZbLwmrA0
一時期紙幣は遅れてるってうるさかったけど
中国みたいに偽札横行で電子化移行したのとは違うからな

そして中国みたいに1強2強なら利用者も使い勝手がいいけど
日本みたいに乱立じゃ使いにくい


32:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:08:14.00 ID:06l7Mrp40
全チャージ停止ってことは事実上サービス停止だなあ

33:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:08:18.34 ID:Qxe3IBSH0
セブン銀行有してるのに何でこんなザルなの

34:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:08:23.77 ID:mn5jeIqW0
最初は「そんなの知らんわ」みたいな対応だったんですよね

36:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:08:27.11 ID:QfjcQqkQ0
キャッシュレス推進店虚偽表示を謝罪しろよ。
現金決済に待たされてばかりだぞ。

38:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:08:36.31 ID:vQBK+ugi0
補償はFCオーナーの命を削って捻出するんですね

39:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:08:38.50 ID:j08Q+Jq+0
不正利用5500万円全額補填だって
バ力じゃないの

50:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:09:50.43 ID:P7C/ke5z0
友達と組んで不正されたって自作自演すれば儲かるんじゃないか

77:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:12:38.79 ID:2LxV6kPy0
>>50
牛肉偽装のアレ再来ですね。




41:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:08:49.84 ID:+4yPmRhR0
楽天ペイでよかった

64:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:11:09.67 ID:2SX+ZSMo0
>>41
気がついていないだけ



45:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:09:19.94 ID:4SFnoM+20
やっぱsuicaとクレジットカードを1枚持つか
現金主義で通すかのどちらかでいいな

46:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:09:37.50 ID:xcPAnzb20
何とかペイなんてダメそうなシステムゴリ押ししててこうなると思ってたわ。

99:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:15:10.42 ID:Ydl35DZ70
でもコンビニで転売できそうな高価な買い物ってなにがあんだろ。
電子タバコぐらいしか思いつかない。金券系っていけるんだっけ?

132:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:18:49.23 ID:2SX+ZSMo0
>>99
振り込め詐欺で問題になったばかりだよ、学習しなさい
https://www.nanaco-net.jp/info/gift_fraud1810.html




闇金 → 振り込め詐欺グループ → nanacoギフト利用、、セブン、、

セブンも一味じゃないのかと思うこの頃



48:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:09:46.27 ID:TeEYjgYa0
バ力だね
元々、金融893が始めたものに、トウシロが乗っかるから

51:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:09:59.37 ID:b1yXQu6S0
よくわからないけどどうやったらこれ使えるんですか?

QRコードだけでいいの?

めっちゃらくやn

52:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:10:17.46 ID:YNFhrgur0
LINE Payも使えるの?

53:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:10:23.37 ID:tWdoupBN0
ナナコで良かった~
もうしばらくは様子見だね

54:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:10:30.56 ID:TKCOBgRk0
ナナコあるのに劣化システムのQRなんか使うなよ
そもそも7payのサービスの仕様も他に比べてメリットないし。

57:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:10:49.38 ID:mOksHv/10
クレカ使えばいいだけ

65:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:11:15.34 ID:v+rNaCkq0
大手みんな闇がねマネロンの為にやってんじゃないかと思いたくなるよな

78:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:12:41.39 ID:mOksHv/10
>>65
クレジットカードのセキュリティが万全になったからハッキングしにくくなったんだろな
で、こっちに移動っと



87:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:13:51.09 ID:2SX+ZSMo0
>>65
プラマネーから架空マネーになりつつある



67:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:11:26.87 ID:1joEhYVs0
ソフトバンクのペイペイの会社ぐるみ、エベンキぐるみの詐欺にはダンマリのマスコミ

70:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:11:46.62 ID:/2UqQ1TfO
挑発煽りに負けてペイなんかやるからだよw

確かに鈴木だったらナナコ一択だったよ

72:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:12:00.71 ID:FZWc8tfz0
Suica
クレカ1枚
これ以外は厳禁のみで充分
くだらないポイントカードの類もいらない

105:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:16:11.70 ID:9uY2Du7w0
>>72
決済手数料を客に転嫁できるよう規約変えてくれたらそれでいいな
じゃないと永久に普及しない
これまで現金オンリーでめちゃくそ不便だった個人店や零細企業が
軒並みペイペイとLINEペイは導入してる
ようやくキャッシュ不要な社会になりつつあるのに乱立の挙げ句
不信なイメージで水差さないで欲しいわ



74:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:12:05.73 ID:fz90fSd+0
あ~これ株価にもろに影響しそう
ご愁傷様ですw

81:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:13:07.93 ID:FlBgfj870
これはもうダメかもわからんね

83:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:13:36.42 ID:ZGVf2u/i0
悪いのは不正を犯したヤツ。

98:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:14:55.59 ID:2SX+ZSMo0
>>83
悪いのは不正を犯させたヤツ → セブン&ホーなんとかな



86:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:13:46.92 ID:UXHBCVep0
無料で大々的に宣伝できて良かったね

89:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:14:02.53 ID:Y/ejlnqY0
おとなしくペイペイ使ってろってことだ

102:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:15:42.67 ID:2SX+ZSMo0
>>89
>ペイペイ

だいぶマグマが溜まってるから、いつ発覚するか楽しみだ



95:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:14:42.42 ID:tmml+H9X0
どこもかしこもペイペイゆうとるが
何か儲かるカラクリがあるのか

100:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:15:26.31 ID:mOksHv/10
>>95
手数料ビジネス



92:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:14:36.87 ID:4DZwPrra0
下請けは賠償金で倒産かな

94:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:14:38.19 ID:gT3vEZt20
セブンって毎回なんかやらかしてるイメージ
昔、ヨーカドーのネット通販始めたときも価格設定がめちゃくちゃだったけど、
自らのミスを認めず激安で売って大損害だしたよな

97:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:14:55.11 ID:/2UqQ1TfO
逆に早めに撤退が出来るチャンスと考えるか、どうかだな

108:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:16:28.09 ID:pnTw+L520
そもそもセブンなんかで買い物しないだろ高いし
スマホ落としたら不正利用されるし現金でいい

114:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:17:16.34 ID:mOksHv/10
全部スマホにしてたらブラックアウトしたらマジ終了だよ

125:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:18:27.50 ID:neqcmfqS0
おにぎり一個で口座をキャッシュレスにされたら敵わんな
セブンよ、世の中舐め過ぎとちゃうんか
俺らはお前んとこのオーナー(笑)店主みたいな奴隷とちゃうんで

124:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:18:20.26 ID:Naln6l9B0
これだから現金以外信用出来んよな
中国と逆なんだよな

130:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:18:46.82 ID:kF3nlyGm0
日本企業らしいわw

133:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:18:50.96 ID:BFNufddw0
まったく進歩してない・・・

139:名無しさん@\(^o^)/:2019/07/04(木) 14:19:21.70 ID:Ne5+NfxZ0
QR決済は中国でもトラブルが多発してブームが下火になってるって聞いた

マスコミが煽り過ぎなんだよ

ソニーと松下は松下の勝ち
トヨタとホンダもトヨタの勝ち
後追いのほうがメリットが多い

引用元:
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562216561/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2019/07/04 (木) 14:56:11 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2019/07/04(木) 18:08:37 #39391  ID:- ▼レスする

    現金決済最高!

  2. 名無しさん@非にわか : 2019/07/04(木) 20:25:31 #39398  ID:- ▼レスする

    そもそもキャッシュレスにしたくても競合サービスが多すぎなんだよ。
    お陰で財布を厚くしてるのが紙幣貨幣でなくICカードという笑えない状況。
    サッサと統一規格作って一枚で済むようにしてほしいわ。

  3. 名無しさん@非にわか : 2019/07/05(金) 00:43:17 #39402  ID:- ▼レスする

    始まって直ぐとかヤバイ
    余程セキュリティが笊だったんだろうなぁ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com